X



トップページYouTube
1002コメント306KB
【Twitch】PUBG総合スレ Part. 19【Youtube】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-niTb)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:22:53.17ID:4VcMNu+6d

※大好きな実況者さんのアンチ を大量に増やす行為になります ので、このスレ以外の宣伝行為 や名前連呼行為は絶対にしない ようにしましょう。

※前スレ 【Twitch】PUBG総合スレ Part. 18【Youtube】 http://egg.2ch.net/test/read.cgi /streaming/1508676412/

次スレは>>950が立ててくださ い。立てられなかった場合は更 新したテンプレを準備した上で 速やかに指名して下さい。 スレ立てする場合レスの1行目 に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-QiVd)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:38:15.56ID:MFph6xWEd
DTNはCSGO部門も解散したし、実質動いてるのってOWとAVA部門だけか?
AVAはCSGOより過疎ってるイメージなんだがそうでもないのかな?

EIZOも撤退したし、広告効果的に一番高いのがプロじゃないストリーマー部門だったら
余計に意味わからんことになるな
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-cBqA)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:40:32.70ID:aZnjhz0kd
前スレの最後の方rumadがTPPにもどしたのはFPPの人が少なすぎてマッチングしないからやで

今シーズンはTPPでやるって言ってたよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c8-mjaR)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:42:22.52ID:+3xv3vND0
>>7
プロストリーマーだからプロだろ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H5e-MSi6)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:16:24.13ID:e+vikZqWH
生業になっていれば競技者でなくともプロ
エキスパートとかでなくとも職になっていればいい
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-0MKJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:08:22.48ID:vQxjOIuL0
前スレでエリシオンをssクラスだとか上位に祭っていた大バカ者はマクロの件を知らないのか?
さすがに大会までには手元配信しないと前回のドンカップ以上にコメが荒れるぞww
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-3zmk)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:18:30.35ID:X8yDgpPZ0
配信者ディスってる人はチート使ってるから俺様のスーパープレイを見せられなくて悔しいわーって本気で思っているキチなんだよな
チート使ってる癖に自分は配信者よりもうまいプロなんだとか思ってるやべー奴ら大杉
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:19:24.67ID:ArRSePRW0
そのうちEスポーツの国際大会が盛んになると日本代表の選考とか必要になって
日本プロゲーマー協会みたいのが出来て協会認定プロみたいのができるよきっと
んでプロになる大会出るのに入会しないといけなくて年会費ガッポリ取られる
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-MSi6)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:20:00.34ID:KN5ZajnfM
>>23
チーターは構ってちゃんだったりするし人多い配信だとスナイプされちゃうわな
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59f-gcVe)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:00:12.62ID:EqH8lvVb0
>>27
esportsのオリンピック競技化構想の影響でJOC加盟のために乱立しているesport系組織の年内統一を進めていて、
さらに日本での高額賞金大会の条件であるプロライセンスもその統一組織が発行する予定
というところまでは新聞記事にあった
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c563-QiVd)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:12:59.96ID:nMT3xur70
>>36
何でライセンスって発想になるんだろうな
そんな制度になったら、ただでさえ普及してなくてeスポーツ人口少ないのに、余計に門戸を狭めちまう
有象無象のプレイヤーをプロの団体が掬い上げるので問題なんて無いと思うんだがなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H62-sgvw)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:21:18.37ID:BMqnU+5SH
プロゲーマーなんて周囲から相手にされず孤立した奴が年がら年中ゲームやってるイメージしかないわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6e5-OSFh)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:47:27.72ID:i/ZdXlsT0
>>39
>>42
やっぱ見てる人によって評価全然違うんだなあ
自分が見てる限りはソロは釈迦が一番上手く見えるわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5556-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:54:37.41ID:7LbWSIGx0
野球も始めはネガティブキャンペーンされてたんだ
物理的に球を使うのもゲームだし、電子のシステム上で遊ぶのもゲーム
どちらも根っこは同じなのに、eスポーツは世間がまだ認めてないから別物と考える人が多い
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5556-U5aN)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:16:51.18ID:7LbWSIGx0
害毒論といいつつも、今日のスポーツ競技においてもサッカーは下半身、
テニスだって利き腕側が発達するから野球だけに限った話じゃないんだけどな
FPSなら猫背に成りやすい、とかかな?w
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c8-mjaR)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:35:22.99ID:+3xv3vND0
>>55
そもそもスポーツの本義は遊びでしょ
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKad-Zv3N)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:38:21.05ID:1iaoGbb6K
動画上げてる人は、みんな上手いよね
1対1ならほとんど勝つし、ドン勝も多い、馬鹿な負け方なんて有り得ない

毎回上位に入れるほどの腕前が羨ましい
俺なんか、はじめて1ヶ月たっても、上位にほとんど入れないのに
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-bZci)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:46:38.95ID:KTGuS476d
>>59
上手くいった時の動画ばかりを上げてるだけ
スタヌもYouTubeから来たリスナーに実際に配信見たら雑魚死ばかりでがっかりしたって言われたらしいぞ
毎回のようにドン勝してると思ってたらしい
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:58:58.91ID:dOm3aoGW0
ツイッチよりも幅広い層に見られてるのがつべだからなあ
エアプ勢だらけだろう
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM71-g/mq)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:19:28.26ID:FzK+5PcjM
>>33
あんな規則正しい高速3連タップ、人間には無理だもんな
それを天賦の才であっさりものにして、さらに何の未練もなく封印するなんて常人には無理
エリシオンは殿堂入りクラス
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-f+m0)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:44:19.81ID:OREPrOb4a
>>63
他の人なら裏で練習してるとも思えるけど、ゴミ箱はやらないだろうな…
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-4Gst)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:06:06.95ID:LvVwMCNWa
つかPUBGって配信するには最強のFPSTPSゲームだけど競技化するには最悪のゲームだよな
特にガチのオンライン大会とか100人ほどが何の不具合もなく対戦できるまで繰り返すとかムリすぎでしょw
DONCUPみたいなお遊び大会が限度だよねw
オフライン大会とかPC何台用意するんだよってくらい大変だしさ
ストリーマーになれない奴は負け組だね
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-INCC)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:08:32.60ID:Gw0KI7In0
梅崎何考えてるんだろうな
今から4人揃えるにしても非公式大会で活躍してる奴らは他に取られちゃったし
ダステルがやる気出すまで放置しとくのかな?
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1635-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:14:00.53ID:VzDCIhJK0
>>74
始めたばっかでフォロワーとか少ない人の配信って画質の選択すらできないじゃん?
そういう人の配信が何回かラグって、ちょっとずつ遅延していって
30秒くらい遅延したところで安定して配信が見れるようになるって感じなんです
やっぱりこっちの問題なのかなー
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-QiVd)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:43:38.30ID:MFph6xWEd
>>77
今回のDMM大会ってパートナーにも配布される権限でカスタム建ててやったんだよな?
何かしら、オンライン大会専用鯖でも建てられれば幾らかは問題の解消にも繋がるんじゃないかね?
ブルホの協力が必須だけどな

現状、他で引退したFPSゲーマーの次の新天地みたいになってるけど、
競技化なんてゲームのレギュレーション変えれば偶然性減らせれると思うし、
プレー人口の維持とメーカーの姿勢次第じゃLOLやOWとは比べ物にならないくらい、
やってることの解りやすさや上手さが伝わりやすいゲームだから競技としてはのびしろあると思うけどな
観戦者にとって最初のハードルって野球やサッカー、将棋やチェスに限らずルールの把握だから
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad0-PPE6)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:57:39.73ID:bfixn1jt0
ここってツイキャス勢のプレイヤーはスレチ?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-hc5Q)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:23:32.67ID:DslovF2Dr
>>63
なんで大会出るんだろ
勝てば、練習してないのに勝った
負けても、練習してないからで言い訳たつ
楽な商売だね
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:27:25.08ID:6w52TCkp0
日本の心、おもてなしだろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-f+m0)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:16:38.64ID:OREPrOb4a
回線とかいいつつまたサバゲーやってんじゃないの
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd87-laby)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:20:07.46ID:HGgca1pS0
スタヌは実家住まいなの?あの手の人の生活が気になるわ。不思議。
顔はイケメン部類だけど、実況の喋りがヲタ過ぎてそのギャップが神…
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-PPE6)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:48:36.50ID:D/khnk+Hd
shroudみたいにキルシーンまとめた動画出して欲しいな
1試合丸々は長くて飽きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況