>>749
>3時の暴露はセーフなのか?
「公然と、他人の名誉を傷つけた」暴露なら名誉棄損となりますね。
政治家の批判など、公共の利益のためなら免責もあり得ますが。
(マスコミや週刊誌がスキャンダル暴露したときに、よく使う逃げ口上です。)

配信なので「公然性」は当然満たしてます。
3時が「冗談のつもりだった」としても、
客観的に見て傷つけたかどうかの判断になりますね。

ちなみに、真面目に法律学んでても、専門外の法律分野だと、
教授クラスでも無知なことがあります。

ただ、「無知な場合の調べ方」や、「法律情報が嘘かどうかを確認する力」
は、真面目に学んでたら、ある程度鍛えられてるはずです。
「リーガル・リサーチ」って本もありますが、そういう能力ですね。