>>48
すまん、IDとワッチョイ変わる
5000万円の企画はやってほしくないなぁ。
ヒカル本人が1000万円で企画費は打ち止めつってたし、5000万円の企画やるとインパクトはあるけど今後ヒカルの動画が常にそれ以上のインパクトを求められるようになる。
競馬で1000万かけた動画は確かにインパクトはあったけどその割に再生回数付いてこなくてコスパ悪かったし
企画費回収できないような動画を出し続けると企画費回収するために、案件動画の割合を増やして全体的な動画のクオリティが落ちたり、信者からの露骨な金集めに走る恐れがあると思う
個人的にはにはヒカルとしてはローコストで再生回数作れるかどうかが彼自身の今後を占う形になるんじゃないかなと思ってる

金を使う系の動画は再生回数が落ちてきてたし、祭りくじやドリームガチャ系はヒカルの知名度が上がって撮影自体断られるようになってきてたし
実写チャンネルの初期みたいに金だけじゃなく時間もかける動画を出す方が大事かなと