X



トップページYouTube
1002コメント342KB

AbemaTV Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70a0-1CH6)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:22:40.36ID:y2iSyEbT0
AbemaTV https://abema.tv/
運営の告知 https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/
番組ch(アベマ) http://agree.2ch.net/liveabema/

公式番組表(日付ごと) https://abema.tv/timetable
公式番組表(チャンネルごと) ↑の各チャンネルのアイコンをクリック

テンプレ・過去スレは>>2以降
AbemaTV Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1494156839/
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70a0-1CH6)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:22:55.70ID:y2iSyEbT0
Q&A

Q まったく見れないんだけど?
A https://abema.tv/about/faq の推奨環境になっているか確認する
 IEのバージョンは11以降にする必要がある
 シークレットモードで見れる場合はブラウザの設定やアドオンの問題

Q CMしか見れないんだけど?
A 暗号鍵が変更されるとCMしか見れなくなることがある
 ブラウザのキャッシュ削除をすればいい
 Chromeの場合、その他のツール>閲覧履歴を消去>キャッシュ消去

Q コメントが反映されない
A 透明BANされています
 IDを再発行しましょう
 Chromeの場合、アドレスバーの緑の鍵マーク→Cookie:このサイトから〜個→abema.tv→削除

Q Abemaくんの静止画しか出ない
A 録画対策の巻き添えBANの可能性があります
 IPを変えてからIDを再発行しましょう

Q 録画したいんだけど
A
javascriptと動画技術に長けてる人はabematvの難読化されたjavascriptを解読して暗号化鍵の生成アルゴリズムを解析して適切にAPIを呼び出しながらhlsのtsをダウンロードしそれを解析したアルゴリズムで生成した鍵で復号化
動画配信サイトの中でもかなりの鉄壁で運営の絶対に録画させない意志が見える

一般人はスクリーンキャプチャしか方法がない
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70a0-1CH6)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:23:11.16ID:y2iSyEbT0
非公式リンク

・Chrome拡張 (一応Firefoxでも動作)
 https://github.com/nakayuki805/AbemaTVChromeExtension
 (ウェブストア版) https://chrome.google.com/webstore/detail/bemtv-ext/jgbkfdjdcbohgenpccfgldadaofnfknl?hl=ja
 Part3>151,182
・ユーザースクリプト (コメントスクロール、NGワード等)
 https://greasyfork.org/ja/scripts/19235
 https://greasyfork.org/ja/scripts/30531
・コメント専用ソフト (コメントスクロール、NGワード、過去ログ取得等)
 http://air.fem.jp/jkcommentviewer/
・Abema専用ブラウザ
 https://github.com/fuyuno/Norma
 http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/abemabrowser.html
・番組表
 https://github.com/fushihara/abema-tvguide
 https://abemagraph.info/timetable/
・統計情報
 https://abemagraph.info/
・黒歴史
 http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/abemarecorder.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70a0-1CH6)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:23:26.62ID:y2iSyEbT0
過去スレ
【TVよ】Abema TV【さよなら】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1460013647/
AbemaTV Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1462532659/
AbemaTV Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1465539103/
AbemaTV Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1468283102/
AbemaTV Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1471725120/
AbemaTV Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1475308824/
AbemaTV Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1482154173/
AbemaTV Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1487141333/
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-2u+m)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:22:38.49ID:m9waFhEzM
>>14
ちょうど俺もそれで要望出そうと思ってたところ
FireTVStickをセールで買ったけど、それも相当な高速通信を要求する
Windowsよりも融通が効かないくらい

最近はSoftbankAirだとか安くて一定の制限があるケースもあるからね
俺なんかBIGLOBEのエンタメフリーだけど画質悪くても映れば十分満足
でもそれが出来るのiPhone+Airplayだけ(AndroidもMiracastでアリかどうかは試していない)
せっかくFireTVStickとかPCも持ってるのにそいつらは使えない
AmazonPrimeとかGyaOは1Mbps未満でもきっちり低画質で合わせてくれるのに
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-A43S)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:18:48.48ID:NoYwru3B0
有名選手のゴール集やってる時は見る
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 00:42:35.51ID:5/QvFjm10
拡張CMで勝手にリロードするようになったん?
CM中コメント書けなくなった
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-RieY)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:43:40.93ID:sY+9sfHQ0
番組表に特定のキーワードを含む番組が見つかったらrssで通知してくれるサービスとかある?
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5d-2MTO)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:38:52.32ID:RMHhC1ml0
PCのchromeでabemaのトップページがなかなか開かず真っ白になるから
何度もリロードやchromeを開きなおしてやっとトップページが開けるんだけどこれは俺環が悪い?
古くてメモリは8GだけどCPUはi7で回線も夜の混雑時でも50Mbps位は出てるんだけどな・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3b-cuZJ)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:10:27.95ID:EStucA6p0
メモリは8GBだろうが32GBだろうがPC全体で空きに余裕があれば1ミリ秒も影響はない。
CPUはi7と言ってもピンキリで、ノートの2コアならデスクトップのCeleronと大差ない。
(とは言えAtomでもない限りいまどきのCPUがまっ白の原因になるほどとは考えにくい)
回線は2Mbpsもあれば真っ白現象の原因にはなりえない。

Chromeに入れてるアドオンなどをまず疑う。
完全にまっさらなChromeとか、新しくインストールしたFirefoxとかで試してみよう。
次いで、PC全体の通信を司ってるセキュリティソフトとかクリーナーのたぐい、OSの設定を疑う。
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2ad9-gqNV)
垢版 |
2017/07/29(土) 17:34:51.79ID:S3rVEGxk0NIKU
スマホアプリのIDの変え方知っている人いますか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-7WXr)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:27:45.53ID:Ne7UbzZ90
日本からみてるのに、日本からの視聴以外だめだぞこら言われるんだけど?
なんだこれ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9b-/FH4)
垢版 |
2017/08/04(金) 06:56:38.59ID:TLY56+rS0
鋼の錬金術師で延々洗濯がー家事がーと書き続ける自称主婦
毎日2〜3人で会話し続けてるんだし専用のアプリに移動すればいいのに
アニメの話なんてしないんだったら住み分けしてほしいわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba5-dE0h)
垢版 |
2017/08/04(金) 10:20:45.43ID:MB/H/Aya0
「俺は明日は1時にはいると思う 合言葉は〇〇で!」って時間と合言葉を決めて集まろうとしてる人達は居たなあ
そこまでするなら別の会話用のアプリにいけよと思うわ
話の内容は恋愛相談やその他番組とは関係ない内容だからほんとに目障り
008246 (ワッチョイ 6d87-gAma)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:52:42.16ID:deXfsiQU0
今更なことなんだけど
デスクトップのAeroってあるじゃんあれ使わないで
スタンダードとクラシックをずっと使ってたんだけど
ふとonにしてみたら・・・劇的に軽くなったw
この10年は何だったんだろうなw
CPU30%-50%フラフラ(支援on)50-90(支援off)するけど重い運転展望もかなり見れるようになった
もちろんyoutubeとかも、
軽くするためにスタンダードしてたら返って重かったんだなーw
あとチラチラちなくなったかも
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabf-e1Ld)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:35:47.04ID:UDZZKrDSa
広告上げ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d87-RzAa)
垢版 |
2017/08/06(日) 22:21:27.18ID:MZAzM1SF0
>>88
ありがとうございます
早速更新して使ってみました

色は確かに手持ちで一番新しいAndroid7でのみで反映されて
5と4では反映されませんでした
コメ流しに切り替えると5と7は落ちました
4だと問題なく動きました
画面の回転アプリ削除したり
再起動したりしましたが解消せず

すごく理想的なアプリなのでこれからも楽しみにしてます
ありがとうございました
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 23:38:24.25
firetvで録画出来るって予約録画出来るの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ab3b-a1ak)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:05:35.24ID:5rsCk5r+00808
Firefoxでしばらくコメント表示ありで視聴していると、新着コメントが来なくなるようになってしまった。
公式対応ブラウザじゃないのは知ってるけど、以前は問題なかったので何か仕様が変わってしまったのかな。
(Firefoxは新規プロファイルでも試した)
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc2-yAow)
垢版 |
2017/08/09(水) 08:46:04.04ID:rieTj/lS0
コメ取得の仕組み?でも変更されたのか
ニコニコ風スクリプトのコメントの流れ方が常に途切れなく流れる感じじゃなくなって
何秒かに1回まとめて流れてまた止まってまたどっと流れるみたいな気持ち悪い感じになったね
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3b-a1ak)
垢版 |
2017/08/09(水) 10:47:13.91ID:jhXfFRFk0
>>96-97だよね。>>93も同じタイミングかも。

いちおう下記スクリプトなら「5秒に一度まとめて流れる問題」は少し緩和されます。
(ついでにアピールすると、古参スクリプトと違ってサーバーにかける追加負担はゼロです)
https://greasyfork.org/ja/scripts/30531-abematv-screen-comment-scroller
ただし、Firefoxだと>>93の問題が発生するので、いまのところ実質Chrome系専用。

わたし自身Firefoxユーザーなので、将棋チャンネル見ながら試行錯誤してみます。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3b-a1ak)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:13:08.69ID:jhXfFRFk0
>>99
「ChromeFirefoxAndroid…」の意味がわかりませんw
なんとなく、古参スクリプトの作者さんと間違われているような気もしますが(・ω・)
Androidでも動いてる or 対応してほしいってことでしょうか。当方Android持ってないのでなんとも言えませんが。

>>100
古参スクリプトのほうの履歴を見ると、最近コメント取得間隔を設定できるようにしたみたい。
https://greasyfork.org/ja/scripts/19235/versions
それでもデフォルトは1200msなので、それほどまとまって流れたりはしないはずなんだけど、
やっぱりアベマ側の仕様変更も影響しているのかも(>>93で何かしら変わったのは間違いない)。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3b-a1ak)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:31:32.81ID:jhXfFRFk0
Firefoxでコメントが止まる原因がつかめず、あきらめた。
そもそも再現性がなく、発生しないときはぜんぜん発生しない。

いろいろ更新したので実用性は高まりました。
https://greasyfork.org/ja/scripts/30531-abematv-screen-comment-scroller

ついでに公開。
AbemaTV Shortcut Key Controller
AbemaTVでショートカットキーによる操作を可能にします。キーアサインはYouTube準拠。
https://greasyfork.org/ja/scripts/32141-abematv-shortcut-key-controller
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc2-yAow)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:11:42.24ID:rieTj/lS0
>>102
自分の環境だと貴方のスクリプトを入れてもコメントが流れて来ないんだけど
どこか別に設定とかありますかね?
Firefox+グリモン、Chrome+Tampermonkey、Edge+Tampermonkeyと試してますけど
どれもダメです
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3b-a1ak)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:14:51.96ID:jhXfFRFk0
>>103 ナンテコッタ お試しと報告ありがとうございます><
Firefoxの新規プロファイル+Greasemonkeyで試しましたが動きます。
Chrome+Tampermonkeyも、ほぼ素の状態で確認しています。
ので、いわゆるおま環現象かなーとは思うのですが、
アベマサーバーと通信もしてないので、引っかかりそうなものは思いつきませんね(・ω・)...

念のための確認ですが、インストールするだけでコメントが流れる古参スクリプトと違って、
こちらは右下の吹き出しアイコンをクリックして右側にコメントを表示させないとスクロールしません。
(逆に言うと、コメントの表示と非表示を、デフォルトのアベマと同じ操作で切り替えられます)
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7387-V3Ru)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:47:17.33ID:7svqfKsR0
abema.tv 見ようと思ったが
無駄に通信してもいやだし、引き伸ばして崩れるのもいやなんで、
サイズ指定するブックマーク作ってみたテスト。

名前は適当でURLの頭に「javascript:」と入れて続きは下記のどれか。
var winopen = window.open(document.URL, Math.random(), "width=1280, height=720");
var winopen = window.open(document.URL, Math.random(), "width=854, height=480");
var winopen = window.open(document.URL, Math.random(), "width=569, height=320");
var winopen = window.open(document.URL, Math.random(), "width=427, height=240");

動画ページを開いてから使ってもいいけど
ブックマークを隠してるときは使えないんで
先にブックマークでサイズを指定して開いて
開いた窓にチャンネルをドロップするか、
アドレスバーにチャンネルのアドレスを入れる。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-/H+a)
垢版 |
2017/08/10(木) 02:54:57.32ID:htzqaQfI0
>>106 あざます。
コメントがスクロールしないバグは、Flash版での視聴に起因するものでした。
わたしの環境がHTML5版だったので気付けませんでした。まったくの盲点!! うかつ!! 失態!!
イージーミスによりお手を煩わせてしまい申し訳ありませんでした。スクリプトは更新しました。
おま環とか言ってすみません。

まとまって流れる件は、まさに癖なんだけど、
そこを自然にばらけさせるようにわたしのスクリプトでは工夫しています。

>>105
Chromeの場合はアドレスバーをなくすこちらもおすすめ。
https://stackoverflow.com/questions/16124877/how-do-you-hide-the-address-bar-in-google-chrome-for-chrome-apps
Firefoxだと魔改造でタイトルバーもなくせますが(Macだけかな?)、57で魔改造不可になる予定。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:42:24.45ID:kCn84/+80
パソコン版って、360pと480pしかアクセスしてないっぽい?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-/H+a)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:13:28.75ID:htzqaQfI0
>>126
自分以外のニーズがつかめてないので、くれくれ歓迎です。

とりあえずは、このあたりをいじってみてください。スクリプトが更新されると上書きされちゃうけど。
下記はデフォルトから少し書き換えてみたので、このまま貼り付けても大丈夫です。
const OPACITY = ['.5', '.0', '.0'];/*スクロールコメント,一覧コメント文字,一覧コメント背景の不透明度*/
const MAXLINES = 20;/*スクロールコメント最大行数*/
const LINEHEIGHT = 1.5;/*スクロールコメント行高さ*/
const DURATION = 10;/*スクロール秒数*/

ホントはわかりやすい設定UIを作るべきだとは思ってます。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-/H+a)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:27:27.44ID:htzqaQfI0
「コメ一覧開かなくてもコメ流れるように」という点を、
「コメ一覧を表示させずにコメを流したい」と解釈して>>127のOPACITYで透明化させましたが、
「番組視聴時にコメントアイコンをクリックしなくてもコメを流してほしいい」ということだと、
コピペ書き換えレベルでは難しい。

「コメントアイコンがクリックできるようになったら自動でクリック」でよければ実装します。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b87-5yoI)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:40:49.52ID:0Lv13WEQ0
Amebaのアベマ運営組は拡張組の2人に仕事を依頼すべき

海外はiPhoneの脱獄クラッカー雇ったりしてるんだしさあ!

ニコニコ動画といい若手のプログラミングセンスが無いのかユーザビリティ目線が吹っ飛んでるのか知らんが
ダメダメすぎだろ!
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-6KBD)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:42:37.08ID:CZul7V0Z0
>>127
有難うございます。自分で調べて調整べき事柄でしたね。おかげでサイズ等良くなりました。
>>129
コメ一覧を表示せずにということです。常に画面にかぶってるので、今まで使ってた
スクリプトの様にコメント一覧表示しなくても流せたらなと思いました。
要望応えてくれて有難うございました。少し快適になりました。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-6KBD)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:57:28.80ID:CZul7V0Z0
>>135
あ、これ表示消しちゃうとコメント打てなくなっちゃいますね・・・。
たぶん透明にしてあるだけだから頑張れば打てそうですが、
マウスオーバーでコメント入力欄のみ一定秒数表示されるとかは難しいでしょうか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-/H+a)
垢版 |
2017/08/11(金) 00:52:37.42ID:LI/CaISR0
>>136
あー、そりゃそうでした。ナイス指摘ありがとうございます。
マウスオーバー時に透明度を変化させるようにしました。わたしにとっても快適になっていきます。
const OPACITY = ['.5', '.75', '.25'];/*スクロールコメント,一覧コメント文字,一覧コメント背景の不透明度*/
const HOPACITY = ['.5', '1.0', '.50'];/*同マウスオーバー時の不透明度*/
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e8-WXUj)
垢版 |
2017/08/11(金) 03:23:54.58ID:Xj3omqnu0
↑↓キーを押すとチャンネルが切り替わる、マウスを動かすと上下に黒帯がでて画面を隠す
この二点が解消されるのなら拡張をやめてもいいんだけどなあ
あとビデオのシークバーはサイズも挙動もクソ邪魔すぎてかなりイライラするね
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f663-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:16:03.39ID:NtAVr/wG0
_bem_tv extってソフトが使えなくなったんだが俺だけ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/12(土) 02:00:25.47ID:WzC0/OJV0
Screencastify でないパケット録画が欲しいと思ったけど
いろいろ難しいんだな。

画質もちょうどいいやつ選びたいけどパソコンじゃ無理っぽいし。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:03:51.33ID:WzC0/OJV0
UA偽装してAndroidに見せかければ通信量減らせるかなって思ったが
abema.tvにアクセスできなかった。
アプリ必須か。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-z+qv)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:11.08ID:LQ/Fknrv0
>>137
const OPACITY = ['.5', '.0', '.0'];/*スクロールコメント,一覧コメント文字,一覧コメント背景の不透明度*/

↑にしたら普段はコメ一覧が透明になりますが
右にスクロールバーが表示されたままなのが気になりますね
これも消せないでしょうか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-oycF)
垢版 |
2017/08/13(日) 01:23:15.31ID:37/+yFJI0
>>154
>>153ではないがすげー便利になった!!!!!
本当に感謝!!
明日のジョジョ、これですっげー楽しみだ!!
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-oycF)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:39:20.47ID:37/+yFJI0
>>160
歯車の部分でスクロールコメントの行間(比率)をデフォルトの0.5?から1とかに調節するとだいぶ小さくなる
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-E6Ph)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:35.96ID:605na/1va
拡張がなんか安定しないです。
画面上にメニュー等表示しない設定が反映されなかったりで…

ブラウザを入れ直したりしたせいか、twitter登録しろが出てきてxをクリックしても消せなかったりとか

今回のはちょいと対応が難しいのかな…
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-/H+a)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:33:25.26ID:r1YPnP0H0
>>155-156>>161 (^ω^ )こちらこそありがとー!!

>>160>>163-164 そです。
文字を大きくしたいニーズに対して、設定の表現がわかりにくいですかね。
ウィンドウサイズの変化にフォントサイズを自動で対応させるべく、行数指定の仕様にしています。

>>162 ムムム、すみません。
歯車のアイコンに使っているSVGファイルが読めていないだけだと思いたい。
他の拡張か、他のアプリの、いずれかが悪さしているパターンではないだろうか。
https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n172270
http://ssvvgg.net/post/132721320995/
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f663-KsLg)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:41:35.31ID:sgPGSlbp0
>>165
症状は違うけど俺も拡張が安定しない
コメ欄がスクロールができなくなる
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e8-WXUj)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:54.12ID:XvjoFPSH0
急に歯車が出なくなった・・・
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e8-WXUj)
垢版 |
2017/08/14(月) 00:25:42.26ID:y4H6IzNg0
歯車でた
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae6-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:30:13.45ID:RpRW7tmt0
>>166
レス感謝です
貼られたURLを参考にチェックしてみました

Docs PDF/PowerPoint Viewer(by Google)は入れてないし
SVG Navigatorを導入しても変化なし
但しGoogleオフラインドキュメントを導入していたので
試しにこれを無効にしてみたところ結果変化なしでした

またレジストリエディタでSVG関連キーも確認してみましたが
元々正しいContent-Type(image/svg+xml)でした
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e8-WXUj)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:06:39.28ID:y4H6IzNg0
拡張を使うものはアベマのやり方に異を唱える反逆の民
って運営は考えてるんだろう
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b87-5yoI)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:44:23.90ID:8Segd/+g0
アベマが拡張の製作者たちに連絡したみたいだな
終わったな
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b87-5yoI)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:08:09.41ID:CQbwLtAT0
アベマが更新した拡張の製作者に警告したみたいだな
終わったな
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-bCXE)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:27:33.18ID:DHiAc/Pw0
>>195
拡張が嫌なら不便な点を拡張並みに改善すれば文句も出ないわけだが
アホマは何一つ改善しないで拡張だけ潰そうとしてるから批判が出る

・コメ出すと他の操作ボタンも表示も隠れる
・コメント有り無しでいちいち放送画面が拡縮するから調整が非常に面倒
・窓サイズによっては上帯下帯が放送画面を隠して見辛い
・上帯下帯がなかなか消えない マウスを放して約4秒とか馬鹿すぎ(youtubeは一瞬で消える)
・予約した番組に自動移動ができない
・通知は気付かないレベルなのでまるで使えない
・コメントにやたら余白が多く見辛い
・コメントの◯秒前なんて表示は誰も望んでない
・番組表の不要なチャンネルを非表示にできない 結果、読み込みが多く極めてモッサリ
・番組表に行くと一番左が表示されるため、メインで見るCHが右のほうだと毎回毎回スクロールの手間
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba89-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:00:48.41ID:Gt6s5tIH0
拡張で重宝してんのはコメ欄の隙間詰めと入力欄を下と、単語NG、ホイール音量だなぁ
番組表は表示させたいじゃなくて、表示させないの方がありがたいな
急にch増えるレース中継とかに気づけない
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-/H+a)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:57:34.20ID:5oZmSmBF0
>>177
よく考えたら、元々あるフルスクリーンボタンのアイコン(これもSVG)などが見えてるなら、
当然SVGは問題なく見えてるんですもんね。的外れな指摘ですみませんでした。
このアイコン使ってるんですが、これは見れるんです…よねきっと。
https://www.onlinewebfonts.com/icon/347

>>199
横レスですが、いくつか拙作のスクリプトに機能追加予定です。
> 上帯下帯がなかなか消えない
> コメントにやたら余白が多く見辛い
> コメントの◯秒前なんて表示は誰も望んでない

「◯秒前」は、個人的にはチャンネルを切り替えた瞬間に番組の賑わい推測に使ってます。
(○分前が多いと過疎ってて、○秒前が多いと賑わってる)
でも言われてみれば、それ以外の用途は思いつきません。

わたしはクソみたいなコメントを見ても余裕でスルーするんですが(笑)、NG機能は需要高いですか。
アベマの仕様的に残念ながらユーザーNGは難しく、キーワードNGしかできないですが。
みなさんどんなときにどんなキーワードをNG登録しているのでしょうか?
(↑NG機能のUIを検討してみたい。でもNG機能追加するとは言ってない)
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-bCXE)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:36:48.30ID:DHiAc/Pw0
>>203
10秒〜1分以内のコメの横にラインが入るようにしておけばいい
秒前が4文字ぶん陣取って縦に10個以上並んでるのは
Win10サイドバーにピン留めマークがズラズラ並んでるの以上に煩わしいと思う
少なくともその4文字を消したら空白含め5文字ぶん多く表示できるんで
Chrome拡張でそれをやってるととても見やすい
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b87-5yoI)
垢版 |
2017/08/15(火) 19:37:28.70ID:CQbwLtAT0
アベマが録画ツールの製作者に警告したみたいだな
終わったな
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e8-WXUj)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:24:29.36ID:NK//vp0J0
スクリプト便利だけどコメントが数秒おきにまとめて流れるのは読みづらいな
あとマウスオーバーのたびに下黒帯がひょこひょこ出てくるのも邪魔
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b87-5yoI)
垢版 |
2017/08/16(水) 16:43:45.45ID:Z1z2cH4a0
アベマが機動戦士のガンダムを放送するみたいだな
始まったな
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e35-lt+t)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:16:48.13ID:itsK/tiA0
こないだ入院してて暇つぶしに見てみたんだけど、何故同じ内容ばかり繰り返してるの?
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e35-lt+t)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:05:33.92ID:itsK/tiA0
予算ねぇ
あとCM多すぎだし内容も不快なCMばかり
登録すればCM見なくてすむようになんないかなぁ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-/H+a)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:13:07.46ID:9BlKGPX70
>>216
そう?abema本体ももともと5秒おきで、拡張入れてもNGワードあろうがなかろうが5秒のままでは?
更新って「新着コメントが5秒ごとに追加される」って意味じゃなくて?

>>218
拙作の(新参)スクリプトのことかな。
右側の一覧が5秒おきにまとめて流れるのはやむなし…と考えていましたが、ちょっと挑戦してみます。
マウスオーバーの仕様は改善予定。

>>219
拡張でも一覧のほうにNG適用できるみたいだけど。
> □ NG設定を右コメント一覧にも適用する
> (流れるコメント用のNG設定がそのまま一覧にも適用されます。
> ただし、一覧のコメント表示数は直近100件まで、投稿時刻は新着のみ表示となります。)
> コメントを選択し、右クリックNGワード追加できます。

なんで表示数とか投稿時刻に制限が加わるのかは知らん。

>>228
orz... (原因究明の意欲に燃えています)
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b56-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:15:20.31ID:hQbhdP7d0
初代ガンダムといえばメ〜テレ(名古屋テレビ)
メ〜テレといえばテレ朝系列
テレ朝系列といえばAbemaTV というわけでガンダムが来てもなーんもおかしくない

最近の世代にはガンダム=MBS(TBS)だろうけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:40:42.87ID:WenuAqCF0
>>190
# 获取频道Id
> node . --list

これってどういうこと?
実行してもエラーなんだけど。
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:57:07.95ID:WenuAqCF0
これかな?
Error: Cannot find module 'crypto-js'

node.js 本体のインストールはしたので、バージョンチェックは可能
> node -v
v6.11.2
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:17:59.87ID:WenuAqCF0
> node index.js
module.js:471
throw err;
^

Error: Cannot find module 'commander'

どういうこと
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:25:32.04ID:WenuAqCF0
> npm install -g crypto-js
>>238 の前にした。

commander も同様にやってみたけど、
>>238 のエラー。

Windows10なんで
PowerShell で cmd とやって
そっからコマンド実行してる。
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:34:40.62ID:WenuAqCF0
-g つけずにインストールしたら
npm WARN abema-hls-dl@1.0.6 No repository field.

とかいうエラーが出た。
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:41:28.16ID:WenuAqCF0
あー
-g つけずにどんどんインストールしてみたら、さらにたくさん要求されるばかり。
勝手にインストールしてくれるやつ使うしかないかな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b87-5yoI)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:47:10.93ID:Z1z2cH4a0
アベマが録画ツールを使おうとしてる奴らをなんとかしたいようだな
終わったな
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:20:09.51ID:WenuAqCF0
>>244
ありがとう

>node . -l
Id Name
abema-news AbemaNewsチャンネル
abema-special AbemaSPECIALチャンネル
(以下略
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f325-8ICr)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:46:52.61ID:QOg5hjmj0
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
第百二十条の二  次の各号のいずれかに該当する者は、三年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
一  技術的保護手段の回避を行うことをその機能とする装置(当該装置の部品一式であつて容易に組み立てることができるものを含む。)若しくは技術的保護手段の回避を行うことをその機能とするプログラムの複製物を公衆に譲渡し、
若しくは貸与し、公衆への譲渡若しくは貸与の目的をもつて製造し、輸入し、若しくは所持し、若しくは公衆の使用に供し、又は当該プログラムを公衆送信し、若しくは送信可能化する行為
(当該装置又は当該プログラムが当該機能以外の機能を併せて有する場合にあつては、著作権等を侵害する行為を技術的保護手段の回避により可能とする用途に供するために行うものに限る。)をした者
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:47:00.89ID:WenuAqCF0
録画、再生ともできたけど
/h264/720/

画質低いのを選んでくれないかな・・・
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-4mbe)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:20:03.43ID:5PYdyl1v0
>>248
npm install したら
abema-hls-dl-master の下に node_modules が出来てるけど?
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-4mbe)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:36:22.31ID:5PYdyl1v0
https://github.com/larvata/abema-hls-dl
「Clone or download」「Downoad ZIP」
フォルダごとコピペするだけ

https://nodejs.org/ja/
インストールするだけ

http://codaholic.org/?p=1481
「コマンドウィンドウをここで開く」を覚える。
Windows10 の場合は PowerShellを開いて「cmd」

コマンドウィンドウの「abema-hls-dl」フォルダで
> node -v
> npm install
> node . -l
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-4mbe)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:38:29.95ID:5PYdyl1v0
node.js って難しそうだと思ってたけど
ずいぶん簡単に使えるもんだな。
ちょっと勉強してみるかな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:52:44.42ID:vNgnwBdh0
久しぶりにアベマ+拡張みてて質問なんですけど、
http://i.imgur.com/QPWeo9W.jpg
こんな感じで動画画面がコメントの左側になっちゃうんだけど(今まではコメントの下まで大きく画面できた)、
これってアベマ本体のアップデートのせいですかね?
拡張は自動アップデートで最新になってます
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13b-k7Sx)
垢版 |
2017/08/17(木) 20:34:09.90ID:pgQCM51C0
またwwwクラス名www変わったwwwwwwwww
前回から1週間、これは毎週変えるという意思表示なんですかねぇ…。

改修途中だから更新しにくいけど…あああとりあえず現行配布中のバージョンを元にアップデートしとくか。
0267新参スクリプトの人 (ワッチョイ a13b-k7Sx)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:07:02.87ID:pgQCM51C0
クラス名変わって拡張が使えなくなったなどの報告がTwitterなどにも見当たらないけど、
これまさかユーザー単位でクラス名変えてるわけじゃないだろうな。

時間単位とか、毎セッションごとに変えるとか、
拡張その他が嫌いならいくらでも嫌がらせはできるよね。

だとしても大丈夫なように改修しようと思うけど。

YouTube Live、OPENREC.tv、FRESH! 版 とコードをほとんど共通化して作ってたのに、
アベマだけどんどん進化してコードがかけ離れていく…。
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-4mbe)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:08:34.08ID:5PYdyl1v0
>>260
「abema-hls-dl-master」だった

node.js は LTS 使ってるけど、そこが影響してるかな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 23:00:18.94ID:oZcSEQ4K0
bem_tv ext コメントが某動画サイトのように流れなくなったんだけど俺だけ?
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998e-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:28:44.41ID:0J9eKTOb0
拡張動かん
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-wwH0)
垢版 |
2017/08/18(金) 01:04:15.18ID:Epz0n4jW0
操作性が悪いから拡張ができて快適になって視聴者増えるのに
操作性を改善せず拡張だけ潰したら視聴者が減るのは必然

同じようなサービスの操作快適なとこ行くわwww ってなるな さらばアベマ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-4mbe)
垢版 |
2017/08/18(金) 02:41:45.49ID:98ADjtML0
>>282
schtasks /create /tn "test" /tr "m:&cd M:\node.js\abema-hls-dl-master&node . -c midnight-anime -d 1" /sc once /st 02:15

これ動かないけどタスクスケジューラーに登録できればいける。
.bat ファイルを作る必要があるかも。
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-4mbe)
垢版 |
2017/08/18(金) 02:58:46.87ID:98ADjtML0
動いた

echo.> c:\temp\003.bat
echo m:>> c:\temp\003.bat
echo cd M:\node.js\abema-hls-dl-master>> c:\temp\003.bat
echo node . -c midnight-anime -d 1 >> c:\temp\003.bat

schtasks /create /sc once /tn "test" /tr c:\temp\003.bat /st 02:58
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e8-HozZ)
垢版 |
2017/08/18(金) 07:10:16.01ID:xUUQctX/0
なんで拡張の意地悪する
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-faiX)
垢版 |
2017/08/18(金) 17:27:11.70ID:98ADjtML0
recordStart: 2017-08-18T08:25:38.

標準時だから+9時間すれば現在時刻になってる
でもなぜか録画が動かなくなった。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-faiX)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:14:03.79ID:98ADjtML0
タスクスケジューラでユーザー名の指定がおかしかったっぽい。

ただ、回線細くて(10Mbps)、タイムアウトになって録画できない。
360pで録画してくれ。
720はまだしも
1080とか受信すんな
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e8-HozZ)
垢版 |
2017/08/18(金) 19:29:56.25ID:xUUQctX/0
CM無効化機能てなに
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-faiX)
垢版 |
2017/08/18(金) 20:18:27.81ID:98ADjtML0
ログオフ状態でも録画できる設定
schtasks /create /ru "username" /rp "password" /sc once /tn "TaskName" /tr c:\temp\001.bat /st 20:00

さっきは設定を間違って動かなかったっポイ。

スリープから復帰して録画するにはxmlでの設定が必要らしい。
が、とりあえず上記.bat で作ったやつをエクスポートしたxmlファイルに手を加えればいいだけ。

https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-windows_programs/schtasks%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%97/2d045292-30c2-40c2-88b9-d82cc98e9a18?auth=1
http://rfriends.hatenablog.com/entry/2017/05/15/174414

パスワードの書き出しが必要なのはちょっと困る。
録画専用の一般ユーザーでも作るかな。

一般ユーザーでやるには「バッチ ジョブとしてログオン」権限が必要
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1307/08/news101.html
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-faiX)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:09:28.76ID:98ADjtML0
Sorry
AbemaTV is only accessible within Japan
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-faiX)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:21:24.28ID:98ADjtML0
>>317
IP BAN されたからもう見ることすらできないよ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118e-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:25:59.03ID:R7SLIlgM0
対策きた
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-vbeK)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:27:25.68ID:+V2dBZGT0
使ってないからわからんけど
コメントを動画にかぶせて横から流すってのはニコニコが特許かなんかを主張してひまわり動画と裁判で争っていただろ
アベマとしては余計なとばっちり火の粉がかかってほしくないというところだろう
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e8-HozZ)
垢版 |
2017/08/19(土) 19:29:46.88ID:Q7VLF1eJ0
例のスクリプトが結構遅延するなあ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6130-eC16)
垢版 |
2017/08/20(日) 01:16:07.95ID:ZWLhcQR00
例のやつ5月からgithubで公開されてたっぽいな
このスレで話題になってからすぐBANされた
つまり当たり前のことだけど運営や通報しようとする人に見付からない場所でひっそりと公開されてたらわりと長生きするっぽい
逆にこういうツールが日の目を見たとたん対策されるのはマジで時間の問題

運営の絶対に録画させない執念ヤバイ
録画対策がガバガバだとコンテンツ提供者が嫌がってしまってコンテンツが生命線のアベマには命取りになりかねんからかな
有料タイムシフトと競合するくらいではここまで必死に対策しないと思う
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-qs+I)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:25:44.56ID:/VRbVxLE0
アベマ荒らしの対策しないで拡張対策にやっきになってるとか・・・・・
荒らし対策ほんとちゃんとしろよ
そろそろアベマ離れが始まるぞ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f9-Jcyw)
垢版 |
2017/08/22(火) 01:58:55.31ID:iRmgCfYm0
利用統計じゃなく1000人対象って書いてるしアンケートだろう
アンケートだと適当に答える層がいたり質問の意図と回答者の理解に齟齬が発生する場合もあるし
CMの多さもまぁ分からんでもない
CMチャンネルじゃなくて番組の間に流れるCMだと思って回答したとかね
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9314-OFKy)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:21:41.04ID:4rtiJxXj0
マイリストに入れてた番組が期限切れたって赤字で書いてるけど、
前のバージョンは右にゴミ箱があって削除できたのに今のは消せない
だからどんどん期限切れのリストが増えていく
このアプリ作った人馬鹿なの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-vbeK)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:44:15.93ID:aG4rNy3x0
>>355
前アプリで年代と性別を確認するアンケートきたぞ
あとは課金者の属性かな
まぁグーグルだって、検索傾向やらでほぼ年代性別住んでる地域まで属性特定できちゃうからネット事業者ならほぼできるだろ

>>353
それ隣のチャンネルから流れた分じゃないの?
前はドキュメンタリー方面に移動するのにviceとアニメ24に挟まれていたから必ずCMチャンネルを経由して移動せざるを得なかったし
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-faiX)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:56:17.18ID:kNaLjgZl0
>>371
俺はウィルス作成罪が成立した2011年に
Vector から自動でダウンロードしてたら
IP BAN されて、去年解約するまで解除なかったよ。

投稿内容でプロバイダBANされて謝罪したら復活なんてのは
2ちゃんねるくらいのものだよ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-faiX)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:58:08.00ID:kNaLjgZl0
「民主党はうそつき」と
たった1行書いただけでプロバイダからBANされて
謝罪文も3回も突き返されて1か月凍結が続いたんだよ。

民主党もとい民進党は中国共産党と同じだよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-faiX)
垢版 |
2017/08/23(水) 15:12:37.54ID:kNaLjgZl0
2ちゃんねる投稿くらいなら今どき300円の格安SIMでIPコロコロすればいいけど
一本数百MBの動画をダウンロードするとなると
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13b-k7Sx)
垢版 |
2017/08/23(水) 15:47:24.83ID:8h7xA01p0
>>377 >>353の画像をよく見ろ。
市場調査のBCNがやってるアンケートだよ。ネットのモニター調査かなんか。

アベマはアベマで公式にやってる。たまたまきょうもiPadアプリで性別と年齢を聞かれた。
年代じゃなくて年齢そのものを数値で答えさせられるのはアンケートとして新鮮。
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:17:12.49ID:NKSracKd0
>>387
回線速度上げれば解決するんじゃね?
鯖が重いんならどうにもならんが。
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3b-nSWt)
垢版 |
2017/08/26(土) 19:58:08.65ID:lib90Ra90
またクラス名変わってたので新参スクリプトを更新しました。
アベマの気まぐれなクラス名の変化に対応できてないのはうちだけのようです。

現在開発中の新バージョンはもちろんクラス名の変化に対応してるわけですが、
思いのほか時間がかかってます。NGコメント機能は付ける予定です。
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-CSD/)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:02:28.29ID:WcEtMXx10
別スレで見たがコメントでユーザーID記録されるようになったみたいね
荒らしもこれでやっと対処出来るかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3b-nSWt)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:53:48.01ID:r3SqQb190
古参や拡張はコメントのユーザー単位NGに対応するのかな。

ところで、詳しい人に聞きたい。
頻繁にクラス名が変わったりして、アベマの中の人が拡張をつぶしたがってるかのような意見が見られるけど、
いまコメントID周りをきっかけに古参スクリプトのソースを改めて調べたりしたところ、
実態はその逆(拡張歓迎)なんじゃないかってくらいに開放的じゃね?

あんまり直接的に書くとヤブヘビになりそうで二の足を踏むんだけど、
アベマはその気になれば余裕で閉め出せるのに、その気にはなってないよね、ということ。

(録画関係はもちろん別の話)
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3b-nSWt)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:01:25.78ID:r3SqQb190
>>401
それもそうですね。

>>405
部分一致でなんとかなってた時代はとっくに終わってます。
本日の更新で、要素定義部分(45行目-)だけ開発中の最新版のコードを流用しました。
https://greasyfork.org/ja/scripts/30531-abematv-screen-comment-scroller/code
サイト構造がガラッと変わらない限り、これでずっと行けるはず。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed05-oKtA)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:49:38.84ID:Dihzm8ed0
空耳キッズNGしたいからユーザーIDNG期待してる
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac2-RHs9)
垢版 |
2017/08/28(月) 15:57:40.03ID:c1Xk8YW+0
AbemaTV Screen Comment ScrollerってEdgeは非対応?
上見ると作者さんはEdgeでもできてるようなんだけど
自分の環境じゃTamperを新規インストしてまず最初にスクリプト入れても無反応です
Edgeじゃ見れないタイプの動画の時にChrome使うんですけど
そのChromeではちゃんと動作してます
で、縁取りあったりコメントが上・下も目いっぱい表示されるし、窓の大きさによってフォントの大きさの変更しなくていいとか
考え方はこっち好きだからEdgeでも使いたいんですが
他の人どうなのかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3b-nSWt)
垢版 |
2017/08/28(月) 18:10:46.24ID:xoNYptk70
>>409 感想うれしいです。
Edgeは「知らんけど対応できてるはずだろ」というスタンスで開発してます。
いま確認したら確かに動かないんですが、開発中の新バージョンでは動くようなので、
いましばらくお待ちください。(現行バージョンで動かない理由は(゚听)シラネ)
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-EUPY)
垢版 |
2017/08/29(火) 01:31:20.38ID:3PydYfHU0
鉄ch終了って今知ったんだけど、今年春に開設したばかりだし見切られるの早すぎない?w
前面展望を馴染みの鉄道の回に見たのと、ローカル鉄道の特集を各1回見ただけだったけど
他のchと違い製作費かからないし、外国ドラマch、スポーツchみたいなのより権利取るのも安いはず・・・
どうして終わるの?って感じなんだが
ヨコノリとかいつ見てもコメント数一桁みたいなchでも1年もってたのに・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea29-rG16)
垢版 |
2017/08/29(火) 03:40:59.04ID:o4izjezI0
最近このサイト見始めたけど、家族アニメは数話繰り返し配信されてるんだな…。
せっかく良サイト見つかったと思ったのに残念だよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0af9-RHs9)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:09:43.23ID:mNy5oUyv0NIKU
素人が適当に改造したやつだからChromeでしか動かないけど良かったら使ってくれ
拡張番組表が動くように直したりユーザーNG付けたりした以外にも中身が色々アレだったり本当にちゃんと動いてるかも自信ないけど
元スクリプトが更新されるまでの繋ぎくらいには多分なる
https://pastebin.com/5RN8h9Yd
0420AbemaTV Screen Comment Scroller 開発中 (ワッチョイ fd3b-nSWt)
垢版 |
2017/08/30(水) 19:56:08.97ID:/iX1PjeP0
いつの間にか、悪名高い「ホイールでチャンネル切り替え」の機能が公式になくなってる?
その代わりに音量調整に割り当てられている…というわけでもないようだが。

NGワード機能に正規表現って必要?

ユーザー単位のNG機能は、いまのところ下記の理由により付けない予定。
(1)アベマサーバーに負荷をかけないというポリシーを遵守したい
(2)アベマの仕様変更への耐久力を維持したい
(3)コードを複雑にしたくない

開発中のスクリーンショット。
http://imgur.com/a/Vn4Kx
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3b-nSWt)
垢版 |
2017/08/30(水) 21:05:30.92ID:/iX1PjeP0
(4)ユーザーNGはアベマが公式にスマホに続いて実装しそう
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-TS53)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:54:09.01ID:gtYcYVYi0
アベマって朝日系列なんだろ?

とっとと潰れろや、カスが!
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-UIO6)
垢版 |
2017/09/01(金) 02:00:29.51ID:PlgRSdBra
このクソサイトいまだにPC版だと画質も自分で選べない不自由なままなのか
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-bdum)
垢版 |
2017/09/01(金) 02:49:52.40ID:ASM+XinR0
>>422
ほーん?じゃあどこの局の系列なら良いかいってみろや
チャンネル桜か?(爆笑
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-gGV0)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:32:11.53ID:8NH90WGRa
いつの間にか鉄チャンネルが無くなってた
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-tJ+P)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:05:09.86ID:WPwRZdxm0
新着コメントの時刻表示がこれまでは「今」〜「5秒前」だったのが、
「4秒前」〜「8秒前」になってるな。通信環境によって違うかもしれんが。
実時刻を正直に反映するようにしたのかな。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-wn1X)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:44:48.73ID:Xi7QZ0jE0
あの秒前表示って全くいらないんだよな
コメントの表示スペースを圧迫するし
ズラッと秒前が並んでるのも気持ち悪い Win10のピン留めマークなみに気持ち悪い
横にライン出して
10秒以内:青 1分以内:緑 10分以内:紫 10分以上:灰or無し
とかにすりゃいいんだよ スペースも取らないし新着も把握できていいだろ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ec-+Fgr)
垢版 |
2017/09/04(月) 02:37:14.89ID:KTUzVVpw0
あの秒数ってのは過疎番組の時に威力を発揮する
ニコ生なんかでもそうだけど、10分前に書かれたコメントに語りかけた時に時間が書いてないと無視されてるだけに思えるから
10分前って書いてれば「あ〜無視されたんじゃなくて、誰もいなくてもうどっかいっただけだな」って不快な気持ちにならない
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ab-6h2J)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:06:06.92ID:uaM3MqiS0
山程Abemaからメール来るけど止める方法ありますか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-k/3h)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:18:02.80ID:175Y5HIx0
https://www.youtube.com/watch?v=NLbWCGq8FSU
liveはじめてJCだよンゴ
いろいろやるから指示出ししてンゴ
で、おこずかいと高評価と登録もよろしくンゴ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0387-uAVh)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:59:54.22ID:AQ0BRTco0
無念 としあき 17/09/04(月)22:35:23 No.507803705
アニメも1チャンネル化検討していて新規アニメ買ってないんだよ
正確には新作チャンネルとワクワクアニメチャンネル(仮称)だけど
アニメ関係で強化していく予定なのはLive系でスペシャルチャンネルに組み込みたいらしい
スペシャルチャンネルでジョジョやって視聴者数多かったんで
アニメチャンネルに拘らなくても視聴者はついてくる想定とのこと
アニメ担当してた人間は左遷喰らったしお偉いさんは廃止したいけど功績も凄まじいから残留してる
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-RH4m)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:16:51.74ID:l1BCGOTor
その分、新作最新話はビデオ無料が充実してるからな
RWBYがビデオ入ってないのが今期ちょっと痛いけど

それはそうとこのビデオにもCM入れた方がいいんじゃないかな
無料ビデオだけ観られたら儲からないし、混んでないからかなんか画質も良いし
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8e-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:59:56.48ID:d30Hw6fV0
また仕様変わった
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 5a87-nhGI)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:05:53.39ID:zBq7urzu00909
借金ならいくらでもできるのだよ

通名をクリックしたとか意味不明
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-/Me1)
垢版 |
2017/09/10(日) 07:37:10.02ID:VON8klLU0
>>474
・拡張通知登録したら時間になったら自動でチャンネルを変えてくれる
・ホイールで音量調整できてコメントを閉じなきゃ音量調整できないというようなマヌケなことが無くなる
・上下帯を常時表示にできて番組詳細を見るためにコメントを開閉するようなマヌケなことが無くなる
・上下帯を非表示にできてカーソルが乗るたび4秒消えない帯が画面を隠すようなマヌケなことが無くなる
・見苦しい◯秒前がズラズラ並んでコメ文字数を圧迫するようなことが無くなる
・コメ自動表示でchを変えるたびにコメを開き直したりCM終わるまでコメが開けないようなマヌケなことが無くなる
・番組表フィルターでいちいち目当てのchまで毎回スクロールしないといけないようなマヌケなことが無くなる
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-/Me1)
垢版 |
2017/09/10(日) 07:47:37.53ID:VON8klLU0
てか読み直したらよくこんな欠点だらけのUIのまま何ヶ月も放置してるのが不思議で仕方ない
うちの会社でこんな欠陥UIを作成提出したら速攻上司にダメ出しされまくるわ
しかもオブジェクト位置の調整で簡単に改善できるものばっかり
上司も下請けも「快適なシステム作り」の基本がわかってないらしい
「適当に流行りのデザインぽく見えりゃいいだろう」とか思ってるんだろうな 杜撰杜撰
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-UEqC)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:01:12.35ID:GoyIVsWw0
コメがニコニコみたいに流れるのってそんなにいいもんかなぁ
自分はアベマ見てるときはアベマスタイルで楽しめるし、ニコニコはニコニコのスタイルで楽しめる
順応性とか適応力で普通に気にならないと思うけどなぁ

アスペルガー障害とかならともかく、全部を同じに揃えないとダメって人ってそんなにいるんだろうか
よくわからない
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133b-Qkgv)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:03:29.57ID:2NSLfQU70
ニコニコ風に流れてくれたほうが、視線をそらさなくていいのがいい。
大画面で見てる場合は特に、視野を広く保ったまま読めるので快適。
視野調整が万能な人は気にならないのかもしれないけど。

あともちろん画面内にたくさんコメントが流れるにぎやかさも好き。
この場合、コメントが邪魔にならないように文字色は半透明が必須だと思ってる。

# 他人の気持ちが想像できないのはアスペの特徴だけど、
# アスペは他人のアスペについて言及しなさそう。
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b330-qF3e)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:17:48.31ID:kY5mPYv90
人によって賛否両論あるけど映像とコメントの両方に集中したい人にとって映像上にコメントが流れる方式は少ない視線移動で効率よくコメント読めるから支持されてるんだと思う
コメントの勢いが速くても映像視聴がおろそかになりにくい

流れるコメントは画期的な表示方法だと思うけど
何でニコニコなんかに抑えられたんだよ…早く特許切れないかな…(2008年の20年後ならあと11年後か)
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db32-mbjm)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:24:44.15ID:6bAItxBM0
( ^)0(^ )たったひとーつのー
( ^)0(^ )ちいさなゆーめー
( ^)0(^ )おいかけるーわかーものーがいて
( ^)0(^ )たったひとーつのー
( ^)0(^ )そーのーいのーちをー
( ^)0(^ )もーやーしーつーづーけーてーいーるっ♪
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-ezlX)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:29:02.44ID:+qSgj9Ju0
ドラえもん映画一挙放送終わったな。
早く次のアニメ企画始まらないとabema観るの辞めてしまいそうだ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-PWTr)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:43:59.15ID:XEdFtBd/0
コメを常に出していたい場合、
チャンネル変えるためにコメを閉じなきゃならない
音量変えるためにコメを閉じなきゃならない
番組詳細を見るためにコメを閉じなきゃならない
変えたあとまたコメを開かなきゃならない
その際GPUのメモリを大きく消費(貯まり続ける)

このアホプログラム組んだバカは誰だよ
どんだけ要領悪いんだよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-IP14)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:52.38ID:FsBMVSZv0
プログラム下手とかじゃなくて単純にそっち方面に進んでも普通に動画見たい層が離れるからやらないだけだろ
進んでいく戦略に合致しない少数派の意見なんだからいくら不満を言っても仕方ない
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-PWTr)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:49:45.10ID:XEdFtBd/0
>>515
妄想でコメ無し戦略とかコメ無しが少数派とか断言しても意味ないってわかんねぇの?アホなの?

コメを閉じる層も快適、コメを表示する層も快適、これが一番に決まってんだろ
むしろコメ見る派を冷遇できるほど視聴率無くてやばいのが現状なんだよな
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-IP14)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:03:49.32ID:UIXdO1JK0
>>517
コメントはどの番組も視聴者数の10分1以下
コメントする人が少数派なのはどのジャンルでも変わらないのにでかい顔されてもねぇ
合法系のサイトはコメント機能すらない動画サイトばかりの中でまだマシな方だろ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-PWTr)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:28:08.33ID:XEdFtBd/0
youtube→チャット機能あり、チャットポップアップあり、いちいち毎回コメを開く必要なし
ニコニコ→流れるコメあり、いちいち毎回コメを開く必要なし
FC2→コメあり、いちいち毎回コメを開く必要なし

この3つでどうあがいてもシェアの過半数
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-IP14)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:45:04.59ID:UIXdO1JK0
コメントを快適にしすぎたら
そういうコメントを書くのが好きな人(主にニコニコ層)みたいのが大量に来ちゃうので
そういうのが来たらサイトの色がかわってしまって、一般層を取り込みたいという戦略が変わってしまう
つまりそこそこは来てくれたらいいけども、大量には来てほしくないって相手の思いを感じ取れるようにならんとね

自分もたまにコメントは書くけどいつも少数派として控えめにしてるよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e8-H7ui)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:20:37.25ID:uBZmYgYv0
快適にし過ぎたら困るんだww
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-PWTr)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:30:24.07ID:SWTfnoV20
>>522
残念ながらコメントを表示しない一般層()は
コメントを表示しないので荒れていても気付きません
すなわちコメントが荒れることで離れることもありません

ちょっと建設的な思考ってもんができないの?
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc2-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 06:29:26.21ID:N3GmYna00
そもそもコメント見てないならコメントがあろうがなかろうがどうでもいい話だろ
自分が気に食わないコメントが多いからコメイラン て言ってるあほだろ
そんなに嫌ならコメント欄開かなければ済む話

おまけだろうが何だろうが機能としてつけてる以上
最低限使いやすいようにするのは義務とは言わないが努力義務
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198c-JEbx)
垢版 |
2017/09/19(火) 09:31:48.89ID:udGR0Ork0
スマホ版はコメ出してても安定してるけどメッセージがまとめて入れ替わる感じで読むのついていけないんだよなあ
しかもスマホ、タブレット、解像度とかで自動判別してるのか、コメの大きさ行数手動で変えられないし
PC版はコメ出してると結構頻繁に止まるし、CM中から見始めると本放送始まるまでコメ書けないし
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ec-IP14)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:21:02.60ID:zfbBeFTM0
コメントの弊害って思いつくだけでも
例えばCMの時に日本ガイジとか言ってディスったり、サントリーのCMではホームで歌う女の子が流れるたびにガイジ連呼したり
企業としても大金支払ってディスられるっていう事実があるわけで
商品価値が下がるからコメント自体がメリットがないってアベマも気がつきはじめてんだよなぁ
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-PWTr)
垢版 |
2017/09/20(水) 01:30:01.48ID:98yWnXf00
>>535
コメント枠出しっぱなしでも
CM中コメント送信停止(もしくは受信ぶんを破棄)
にするだけで現状と同じ対策にできる
CM中はコメント枠を出せず番組が始まるまで押すのを待つという
非常に面倒なことをする必要がなくなる
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-PWTr)
垢版 |
2017/09/20(水) 02:00:54.13ID:98yWnXf00
>>537
・掲示板に広告を出す業者はいっぱいいる
・逆にコメントで人気が出る商品もある
ちなみにアニメの放送も円盤売るためのCMみたいなもんだしな
お前の理屈では鉄板アニメ以外はコメ付き動画サイトでアニメを放送しなくなる
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ec-IP14)
垢版 |
2017/09/20(水) 02:54:42.84ID:4wKXVcek0
>>539
局所的な例外を持ち出して話されてもねぇ
アベマのコメントで人気が出た商品なんてソシャゲのアカセカくらいだ

>>538
それは実際になってるか、単にNGワードに引っかかったのを勘違いしてるか
本人が主張する「何もしてない」が「何も悪い事書き込んでない」という認識かもしれないし
あるいはネットでは基地外とかガイジとか外国人への差別とか差別用語が悪いと思わずみんなが使ってるから自分も使っていいと普通に思い込んでいる連中も増えているのでなんとも言えない
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-PWTr)
垢版 |
2017/09/20(水) 03:28:09.44ID:98yWnXf00
>>541
ちなみにCM効果に関してもお前の主観でしかないわけだしな
生命保険やカードのCMに関しては「CMで見た」という知名度を植え付けるだけで成功だし
アンチの多いCMでも興味を引けば売り上げ効果を出しているものはいくらでもある
シュタゲやリゼロの番組CM時にアンチは多数湧いているが
俺はこの2作品に興味無かったがCMでなんか気になって視聴してみてはまって、
特にシュタゲのほうはゲームを買うくらいまでになったしな
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a67-tWsS)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:46:04.21ID:ttu8PPnb0
>>552
やっぱり拡張潰されてるよな
急にコメントボタンとかきかなくなった……
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be8-eWLA)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:00:53.55ID:gCory5tQ0
>>574
名前欄
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b11-xJu7)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:37:30.34ID:awrErntn0
みのもんたのよるバズってただの討論番組になっちゃったな
ほんとつまらなくなった
番組のオリジナリティが全然ない
最初の頃はいろいろやってた気がする
今はただ討論してるだけだろ
しかも毎日時事ネタばかり
討論がだめな訳ではないから、もっと焦点が当たりにくいようなネタを討論して欲しい
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-PvnN)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:48:00.27ID:mYNiKBGv0
>>577
>>566-567を会話って思うお前の方が酔っ払ってんじゃないの?
質問した後に自分の意見を付け加えただけやろ
ちゃんと名前欄に自分のレス番入れてるし

「ドキュメンタリーチャンネルでアダルトはどうなのよ(俺は)当たり前だけど見たくない」
っていうニュアンスで普通は受け取るわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-E1uO)
垢版 |
2017/09/24(日) 03:16:46.73ID:FNWt4TkO0
>>579
>ドキュメンタリーチャンネルでアダルトはどうなのよ
>当たり前だけど見たくない

最初に質問をしてからそれを受けて答えている
続けて書いても一人で質問をし、そのあとに答えを書いているだけ
レスが別れればなおさら質問を受けて自分で答えてる

>>566-567の時点では眠気に襲われていたか酔っ払ってたんだろう
であとからなんとなく言い訳を考えたと
そんなもんだ
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-PvnN)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:00:58.02ID:wD4Xqn/y0
やっぱり藤田って豪運だな
この3人出るのもテレ朝繋がりだろ
ジャニばばあどもが必死にアベマ見る方法調べててワロタ
ネット見ない層どうやって取り込むんだろうと思ってたらまさかのジャニーズとは
0585566 (ワッチョイ caad-0s0S)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:37:23.67ID:kVJ407DS0
長文乙
channelいくらでも増やせるのにあえてレーティング違反して不快な思いをさせている
これで擁護は不自然すぎる

ワッチョイがec-のやつが業者っぽいということが分かっただけだ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-E1uO)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:20:28.48ID:RgkQuuLF0
レイティングがないものにレイティング違反と主張する狂気(笑)
社会を取り上げるドキュメンタリーchでレイティングを主張(笑)
俺様に不快なものを見せているから許せないというクレーマー気質(笑)
批判されたら業者という妄想(笑)
ネットに接続してるのは全員が固定IPだと信じ込んで疑わない知能(笑)

救いようがない
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-PvnN)
垢版 |
2017/09/25(月) 01:12:41.33ID:acTwux+T0
ガクトCM連打が終わったと思ったら次はスマップ連打かよ
0590566 (ワッチョイ caad-0s0S)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:35:38.17ID:zThEgsUk0
本編がviceだろうが大人のおもちゃを公然と宣伝するのを許容する必要はない
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa0-hoCt)
垢版 |
2017/09/26(火) 05:19:26.89ID:n2GE6RTw0
>>2
Q 有料プランだと何が変わる?
A リアルタイムで流れてるものに関しては有料でも無料でも全く同じ (画質とか)
 有料プランは放送済みの番組を後から視聴できたり (CM無し・コメント無し)
 Abemaビデオで配信されてる有料動画見れる
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe8-hoCt)
垢版 |
2017/09/26(火) 07:04:45.36ID:d0VzQ+AQ0
土日あたりからplayback issueとやらで見れなくなったわ
なんでやろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM33-n/os)
垢版 |
2017/09/26(火) 22:31:16.94ID:vgBYEVQTM
おかしいのはてめえのあたまだわら
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 11:43:53.07ID:OsRZFlhO0
PC拡張でのユーザーNGを公式に先駆けて実装はありがたいけど
コメ選んでユーザーNGボタン押しても即反映はされないな
オプションのNGID一覧には載るし再読込したら反映されるけど
0606名無し募集中。。。 (アウアウウーT Sa49-0rIO)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:46:54.88ID:5mlEoAV2a
>>603
PCでも画質の調整は出来るよ
ただ挙動としてまず最低画質で繋がるのは一緒だから 最低画質→可能な最高画質→指定した画質 になる
で、そもそも切れやすい環境だと切断される度にそれの繰り返しになるのと
CMでも同じ事になるから体感上あんまり変わらんと思われる
0617名無し募集中。。。 (アウアウウーT Sa49-0rIO)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:44:18.17ID:n19Fdd/xa
>>610
function changeQuality(n) {
var p = theoplayer.player(0);
if (p) {
var q = p.videoTracks.item(0).qualities;
if (n >= 49 && n <= 53) {
var num = n - 49,
len = q.length;
if (num > len - 1) num = len - 1;
q.targetQuality = q.getQualityByID(num);
ls.videoQuality = n - 48;
} else if (!n) {
q.targetQuality = null;
ls.videoQuality = 0;
}
saveLocalStorage();
}
}
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e329-olvB)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:05:11.13ID:a9gnHiyj0NIKU
拡張機能作ってるやつのほうが優れてるんだから協力してもらえばいいのに
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e5e8-29N+)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:29:09.34ID:7JFxUvCz0NIKU
拡張の調子悪いなあ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Qx4N)
垢版 |
2017/10/03(火) 01:00:06.53ID:tcNC10wCd
ももも
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd1-6Zb+)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:01:19.81ID:c0lx95xy0
<4751> サイバーエージェント 3240 -130大幅反落。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では
業績予想を下方修正。

AbemaTVにおいては、広告売上高を減額修正する一方、制作費を増額修正しており、
ゲーム事業においては、既存タイトルの売上高予想を減額修正したもよう。

18.9期営業利益は393億円から333億円に減額、コンセンサス368億円を下回ると予想、
19.9期も513億円から407億円に減額。
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:13:14.39ID:uJsf21Ld0
youtubeの144pはよくわかってると言うか
古い低スぺPCや低速度回線でもギリギリ見れるよっていう親切さ
こういうか視点が今のyoutubeの一人勝ちになってるんだろう
日本のこの手の開発スタッフ、ゲームでもなんでもそうだが
開発環境(高スぺ、高速回線)が当たり前だと思ってプログラミングするからな

abemaTVもPC向けにももうちょっと低画質モードも充実させれば
使い勝手は良くなるのに
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:14:57.69ID:uJsf21Ld0
>>644
10分延長してない時でも後から録画みると最後の1分くらい切れてるってのはざらにある
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456c-L+TQ)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:34:37.98ID:f9WBooVS0
AbemaTV、データ分析の専門組織「Data Labs」を設立
https://twitter.com/cnet_japan/status/914782514677407744
CA、仮想通貨取引事業子会社「サイバーエージェントビットコイン」設立
https://twitter.com/markezine_jp/status/914750586368565248

https://twitter.com/SocialGameInfo/status/913574665108414465
ネットを使用した テレビ番組視聴サービスの中で最も利用率が
高かったのは「Gyao」(28.8%)、 次いで「AbemaTV」(23.2%)
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-1101)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:40:22.01ID:SsCh9YKG0
GYAOって動画揃っててログインしなくても観れてシンプルで検索はしやすい
ネット利用者の50%がヤフーのポータル使ってるから強いなぁ
毎月無料で観れるアニメもやってるし
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-MJ7T)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:00:44.21ID:o4CfYgUKM
GyaOはヤフ垢持ってるから昔から使ってるけど、今はAbemaでやってない新作観るのに使うかな
AbemaはLinksmateで通信量カウントフリーなのでまずこっちが最優先
次にAmazonプライム、そこにも来てなかったらGyaO
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa29-VbGG)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:21:39.15ID:6ZGnp28e0
どこも書き込み表示されなくなってるな
しっかりしてくれよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-SZ5b)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:20:29.09ID:IhOQE4Xg0
カーソルいじる必要ないだろ
画面にゴチャゴチャ表示しすぎ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-fnVn)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:58:55.82ID:NFy2oUAJ0
なんか、iMacのSafariだと来場者見れないし、コメ打てないけど、
Mac book airのSafariだと来場者も見えるしコメ打てる。。。
OSのバージョンもSafariのバージョンも一緒なのに。。。何だこれw
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-P+uR)
垢版 |
2017/10/06(金) 02:54:53.77ID:KWq9ChqL0
>>646
んなわけねーだろ
youtubeは最初にユーザーのPC環境に合わせる
そこからネット環境に合わせて画質を下げて調整していく

abemaは最初に低画質表示させて全てのユーザーにストレスを感じさせる
そこからユーザのPC環境に合わせる
そしてネット環境に応じて止まる

高スペックPC関係なく単に設計が馬鹿なだけ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e8-4nyu)
垢版 |
2017/10/06(金) 16:47:08.88ID:RuWy0ENY0
拡張は敵
0686sage (ワッチョイ 91dd-lIef)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:03:22.12ID:RnBITR6x0
_bem_tv ext使ったんだけど
左のコメント一覧が薄暗くなるのをデフォルトに戻す方法ない?
0688sage (ワッチョイ 91dd-lIef)
垢版 |
2017/10/07(土) 19:01:24.11ID:RnBITR6x0
解決しました。回答ありがとう(´・ω・`)b
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-iNSl)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:12:23.40ID:FHX0+AZm0
まどマギ見てるけどどのプラグインでもコメント多すぎて重くなる・・・
画面に出るコメント数制限する設定欲しいわ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-V4XR)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:28:23.98ID:H5TMZBGa0
>>690
>>3
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 1a0f-RixE)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:11:07.35ID:o6RWER4V01010
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996c-CXfK)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:32:43.44ID:WqRcxUtx0
藤田社長が「AbemaTV」に“ムキになる”理由
https://twitter.com/itmedia/status/916772647962214400

https://twitter.com/markezine_jp/status/915423254411591680
動画サービスの利用率(調査日より1ヵ月以内の利用)、無料75%、有料13%、いずれか76.4%
民放キャッチアップサービス、AbemaTVの利用率は、いずれも約10%
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-mao/)
垢版 |
2017/10/12(木) 06:04:51.19ID:gLkeS4Ke0
>藤田社長「常に心掛けているのは、多少面倒でも、新しいサービスを自分自身で体験してみることです。
続けていると『このサービスはもうすぐ爆発的に広がっていくかもしれない』などと分かるようになってきます」

>藤田社長「そもそもインターネット黎明期のころ、日本の大企業がIT化に遅れ、
その間にベンチャー企業が成長した背景には、
企業のトップが新しいサービスやアプリを実際に使って試さなかったからだと思うんです。
使わないと成長性を見抜けないですし、そういう人は常に一歩出遅れてしまいます」
---

実際試しててこの糞UIでOK出してるならこの社長センスなさすぎだわ
https://i.imgur.com/swy1OI9.png
https://i.imgur.com/MF5Rj7H.gif
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-9KAg)
垢版 |
2017/10/15(日) 03:31:33.13ID:LnFOf9+D0
>>705
>アベマは「とがった企画」を選ぶため週1回、「トンガリスト会議」を開催。藤田社長とテレ朝から出向するプロデューサーら約10人が、時に奇抜なアイデアに笑いながら議論する。

全くとんがってない地上波の後追い劣化番組まみれの戦犯はこの人たちかな?
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:26:24.70ID:AKR0H00W0
長文読み飛ばし推奨

技術のことなど全くわかっていない
ネット配信であることを生かせないのが自明だ
放送とオンデマンドの違いがあるからネット配信は成立する
それなのに同時同報性のある番組表とか出している時点でお察しください

CDNで効率化と言っても通信回線を使う以上放送にかなうわけがないものを無料サービスにしている
視聴者にメリットが何もないのに配信時間に集まれってトップが言ってるんだから、頭の中が昭和で止まってる

それもプレミアムがオンデマンドサービスなのにあえてやってる
視聴者が潜在敵になる
プレミアムとの差別化がテレビのネット再現だとしたら相当な馬鹿よ

団塊もバブルも運営管理能力がないから最初からできやしないので下請け制作会社が番組作ってきた
プロデューサー(笑)に何かできることがあるのか

ほかの配信サービスではチャンネル数なんてライブストリーミングの数だけ増えるのにこのスレで鉄チャンネルが消えたとか書いてあって笑っちゃう
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM65-Odqt)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:04:10.14ID:5Zzqz8YJM
>>710
俺は低画質つける方でサポートにメール送ったわw
というかFireTVは高画質固定じゃないの?
いつも720p出てるよ
昔のソースやCMは480p

Linksmateで高画質見放題だけど、昼休みとか平日夜とか高画質じゃ途切れるからな
そこまで画質じゃなくていいから昼休みだけ低画質にしたいのだけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-BUoU)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:07:23.65ID:FhS7Xu4T0
ぐりもんスクリプト更新しました。
https://greasyfork.org/ja/scripts/30531-abematv-screen-comment-scroller
https://greasyfork.org/ja/scripts/32141-abematv-shortcut-key-controller

NGワードに対応したほか、UIその他も大幅に刷新しています。CPU負荷も低く抑えたままです。
だいぶ前にこのスレで設定の歯車ボタンが表示されない問題を報告してくれた人がいたけど(原因はいまも不明)、
独自アイコンをやめてアベマの歯車アイコンを流用するようにしたので、たぶん直ってるんじゃないかなと思います。
ショートカットキーコントローラのほうも、マウスホイールによる音量調整に対応したので使い勝手が上がったと思います。

のんびりペースだけど、今後は、番組表と通知のスクリプトを作ったり、
Chrome拡張/Firefoxアドオンとしてインストールできるようにできればと思っています。

最初ここのスレしか知らなかったからここでいろいろ書いてたけど、
アベマ板の総合スレのほうが本スレ感あるのかな・・・?
(マルチポストお許しください)
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-BUoU)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:25:32.10ID:FhS7Xu4T0
このスレで以前話題になってたことなどについてさらに補足。

経過時間「○秒前」は非表示にできるようになりました。
透明度をいじったりせずにコメント一覧をまるごと隠せるようになっています。
上下ナビゲーションの表示を、マウスを動かすのではなくクリックで切り替える設定を追加しました。
(クリックで切り替えるようにした場合でも、上下にマウスを近づけるだけでも表示できます)
細かいけど、右下の各種アイコンに影をつけて白い背景で見やすくしています。

Edgeにも対応できてるはず。
ただし、今回のバージョンアップでコメント一覧の透明度グラデーション形式を変えた影響で、
Edgeのみ透明度グラデーションは効かず常に一定の透明度になります。将来のEdgeの対応待ち。

コメント色の設定はなくしました。使ってたひとがいたらごめんなさい。
0718名無し募集中。。。 (アウアウウーT Sa1d-6Ayt)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:42:18.24ID:toeCq/h7a
どっちがっていう程スレ進行に多分差は無いんちゃうかなあ
たまたま伸びるようなレスがその時有るかどうか位な事で

例えば自動でチャンネルを切り替えてくれる予約スクリプトがちょっと前から動かなくなってて
それは使ってる人のレス他にも有ったからそういうのここで始めればレスは付くと思うで
0725名無し募集中。。。 (アウアウウーT Sa1d-6Ayt)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:54:53.74ID:9v7jE6ina
>>723
んなのはどっちが勢い有るとかじゃ無くて両方過疎ってる以外の何でもないレベルやでw
例えば作者がちゃんと人の意見組んでレスしたり下らん言い争いでも有ったら200や300簡単に進む
後発のスクリプトの人全然まともにレス返さんやろ?
勢いどうのじゃ無くてああいうのだから相手にする人がおらんだけの事
0726後発のスクリプトの人 (ワッチョイ b93b-BUoU)
垢版 |
2017/10/18(水) 05:37:11.77ID:j2TL5p5d0
アヒャーまじですか。
むしろスレの私物化と思われないように、できるだけひかえていたのですが、裏目に出ていましたか…。
要望やバグにはレスしてきたつもりでしたし、>>724のようなお礼にはもちろん励まされてますよ('(゚∀゚∩

すみませんでした。引き続き元気に番組表を開発中ですので、空気読んで精進します。
0728727 (ワッチョイ 93ad-HnJS)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:48:45.99ID:afcTxBz30
あと開発スタンスを明らかにせよ的なものにレスしてはならない
不特定の2chの書き込みを開発意図とされて逮捕されたwinny裁判というのがある
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e8-GuaZ)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:38:50.74ID:jCTU0Kon0
PCは冷遇されてるからな
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a125-41Id)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:48:28.49ID:t+utMZcJ0
Abemaの番組ごとのスレってどこかにありますか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a125-41Id)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:05:42.09ID:t+utMZcJ0
>>742
ありがとう、そっちか。でも人少ないんだね…
ふじもんの番組で、朝の番組に見切れるかって企画が
どうなったのかなと…録画して確認しても分からなかったから。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-yWqP)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:59:09.36ID:yfhEitB90
>>756
お前マストドンの仕組みも知らねぇんだな
マストドンはマイクラのオンラインのワールドみたいに
個別でサーバ借りてツイッターぽいもんを運用できるサービスだぞ
ニコ(friends.nico)だけじゃなくpixiv(Pawoo.net)やホリエモン(horiedon.com)もマストドンを使って運用してる
意味がわからず使って恥をかく典型だねお前
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW faad-v1IO)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:49:13.02ID:7HNQDdcc0
>>760
お前マストドンの仕組みも知らねぇんだな
マストドンはマイクラのオンラインのワールドみたいに
個別でサーバ借りてツイッターぽいもんを運用できるサービスだぞ
ニコ(friends.nico)だけじゃなくpixiv(Pawoo.net)やホリエモン(horiedon.com)もマストドンを使って運用してる
意味がわからず使って恥をかく典型だねお前
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-yWqP)
垢版 |
2017/10/21(土) 03:15:14.52ID:6bFg67fO0
>>768
コメを出すと音量・最大化ボタンが隠れる
音量調整するのに、コメを閉じる→音量調整→再度コメを出す と無駄な作業

カーソルが乗るたび上下帯が画面にかぶる
かぶらず観るには上下に帯ぶんの空白をあけたサイズにするしかない

通知登録してもチャンネルを変えてくれず少しの間表示するだけ
トイレに行ってたりよそ見してたら通知登録してたのに見逃したりする

コメントが隙間だらけで表示数が少ない
◯秒前の表示で表示幅も無駄に短縮している

これらの問題が一気に解消する。そう、拡張ならね。
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a125-41Id)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:51:56.64ID:bnadWryr0
タイトルや放映時間、出演者は余った所に出しておいて欲しいなぁ
書き込みバー消して、大画面に戻して、番組表だして確認って
面倒くさい。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a125-41Id)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:51:36.10ID:fAxll3xs0
スマホやタブレットだと問題ないのにね。
0780名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? c1dd-bcII)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:31:40.18ID:DJDWFwmc0VOTE
毎回じゃないけど、Chromeで読み込みを繰り返す問題、
うちでも2台とも発生するからおま環じゃなさそうだね。
ChromeをV62に更新したからかな?
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a125-41Id)
垢版 |
2017/10/22(日) 23:23:48.24ID:fAxll3xs0
状況よるんじゃない?
PCでもサーバーだったりが悪いと紙芝居になるんだし
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e587-N12w)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:20:10.16ID:owj3qxlm0
ふわっち10億円の大赤字wサクラ行為のつけが大きすぎw
http://kessan-kanpo.blogspot.jp/2017/07/jigjp14.html

株式会社jig.jp 第14期決算公告
株式会社jig.jpの第14期決算と業績
平成29年6月28日

売上高  :13億 232万円
売上原価 : 3億6546万円
売上総利益:9億3685万円
販売管理費:20億7609万円 ← 注目!

当期純損失:10億9273万円
利益剰余金:▲11億8542万円 ← 注目!

当期10億の赤字。
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-yWqP)
垢版 |
2017/10/23(月) 08:53:07.24ID:9C+mrLvf0
https://i.imgur.com/XL5ZGXb.jpg
サイバーエージェント社長藤田晋、
選挙と大和川氾濫が重なって被災地住人が不安で災害情報を欲していた時、
全く気付かずバラエティ視聴中ツイート

駄目だこいつ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-yWqP)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:18:58.57ID:9C+mrLvf0
>>794
アベマをテレビより盛り上げようと思ってるなら
こういう多チャンネルネット放送の強みを見せる絶好のチャンスだったのに
選挙も見ずコメも見ずだったんだろうな
優れた社長ならここで災害情報を見たい人がたくさんいると察して
運営に即支持を出して災害チャンネルを作る、
それが難しいなら地震の時みたいに横と下に災害情報テロップを常時表示にする
これをやるだけでアベマは視聴者のニーズをわかってると評価がグッと上がる

ニコはウェザーニュースと選挙特番両方やっててさすがだと思ったわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-yWqP)
垢版 |
2017/10/23(月) 15:11:28.71ID:9C+mrLvf0
>>798
大事なのは必要な時に放映していること 特に災害関係は重要
アベマと地上波のほとんどはそれができていなかった
特にアベマは多チャンネルの強みを持っているのに活かせなかった
その時指揮者が何をしてたかっつーとバラエティ見ながら
「あ、またホリエモンきた」とか言ってたんだから災害地の視聴者や株主は幻滅だろな
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a125-41Id)
垢版 |
2017/10/23(月) 15:48:16.60ID:xDsHn7ww0
それは粘着質なあなただけでは?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-yWqP)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:38:11.54ID:9C+mrLvf0
>>800
粘着質とか煽ってきてるが、レスがついたら返すのは普通だろう?
煽り気質のお兄ちゃんよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-CTHQ)
垢版 |
2017/10/24(火) 07:38:01.84ID:qZwdrXs40
>>799
いやだからアベマフレッシュでずっとやってたぞ

報道の番組はほぼテレ朝がやってるだろうからテレ朝の責任だろう?

ネットはマスコミみたいに一斉に選挙特番やってたり、一斉に災害情報流すのとは別でいい
多様なニーズがある
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-yWqP)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:23:29.13ID:OL88NYEp0
>>804
フレッシュなんて存在自体知らない人多いだろ
やってたならアベマのほうにもリンク出せよって感じ
ニュースサイトでも赤いオブジェクト出してリンクさせてんのに
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a125-41Id)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:50:31.50ID:+m79ztAD0
今日から書き込み規制がきたみたいだね。
バカ、アホ、ハゲレベルで一発。童貞は大丈夫w
でも、荒らしをやる奴は結局、手口を変えてもするんだから
言葉を規制するんじゃなくて、それを書いてる人間が不快だと
数人が思えば、ボタンを押して書き込みを出来ないような仕組みにすればいいのに…
0816名無し募集中。。。 (アウアウウーT Sa89-7buw)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:16:39.79ID:NdM86D61a
番組表はまず現在見てるチャンネル基準で開く(アベマはまずこのレベルから出来てないのが震える)
プルダウン等で今後の予定が見える
簡便に予約出来て予約した番組が分かる
指定時間でチャンネルが切り替わる

これが出来てればそれだけで十分使い易いんだけど
オプションで予約時に画質指定が出来るとかなり神レベルになるで
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d2-xXVv)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:11:06.05ID:HaFKgZQL0
abemaのコメントってあんなにカクカクしてたっけ?
PCから打ち込むと一瞬変な動きしてコメントでたりでなかったり…
なんか変なシステム入ってるの?
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a925-fwJW)
垢版 |
2017/10/26(木) 02:06:33.38ID:kutwW5F20
昨日から規制でNGワードを使ったんでしょ。
ハゲ、イライラ、漢字の羅列とかでもなるし。
そのチェックのせいか書き込みの反映が遅れたり
読み込みがうまく動かなかったりする。
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-kgpv)
垢版 |
2017/10/26(木) 02:39:50.00ID:acv+fQS40
>>816
拡張みたいに数件よく見るチャンネルをフィルターする、
もしくはチェックを入れたチャンネルを一番左にソートするって感じでいいよ
あと番組詳細は左の黒いとこに表示のほうが邪魔にならない

チャンネル自動切り替えは当たり前のようについててほしいな
これができないから拡張が流行るわけで
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-haA8)
垢版 |
2017/10/26(木) 04:56:05.79ID:Ho6NhXl/0
ナディアのリロード不具合直ってない。もうChromeは動作対象外って表示しろよ。
火狐で見る時に対象外って出すなよ…
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-kgpv)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:57:40.82ID:HHackEdR0
普段の荒らしにくわえてジャニババァ共も荒らしに加わるの確実だな
普段から5chに書き込んでるような奴等はアベマのコメント欄荒らすの屁でもないだろうから
リアルタイムでどんどんNGワード増えていきそう、痛々しいとか落ちぶれたとかなw
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-nu9H)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:25:57.38ID:CEJ0YTbo0
Chromeでリピートする問題、ずいぶん昔からなんだな。
すぐに修正されるだろうと思ってたけど、望み薄かもな。
普段、FireTVで見てたから知らなかったよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:39:52.77ID:inVbZTHj0
Chromeで一部番組が読み込みリピートする問題、
Chrome視聴のまま回避する方法ないのかな?
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:05:17.88ID:inVbZTHj0
FireTVだと問題なく見られるんだよねー。

これだけ長期に渡って改善しないってことは
著作権保護の観点からChromeで見せたくないというわざとかな?
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-kgpv)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:31:21.31ID:1vIxDDew0
MSと同じ商法なんだろ
まともにみたいならFireTV買えって感じ
7と8に直さない不具合注入して10移行させようとするのと同じ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha3-F6+6)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:55:36.11ID:jSSTJCVsH
江田元 (はじめしゃちょー)といいます
静岡県静岡市葵区長沼888-1

江田 輝男 (父)です 
0763-32-3199
富山県砺波市東開発96番地
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a925-fwJW)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:25:59.56ID:/VwMGT/T0
スマホでもカクカクしてるの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-0QAE)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:24:58.28ID:wpYbjpTC0
サイバーエージェント決算説明会 「何とかなりそう」 
AbemaTVはWAU1000万目指し投資
https://twitter.com/SocialGameInfo/status/923709342687227904

AbemaTVは209億円の赤字も「'18年度はもっとコストを使い、売上を増やす」
https://twitter.com/avwatch/status/923682166009094149

「AbemaTV」の1年間を振り返る
https://twitter.com/itmedia/status/923673165590536192
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a925-fwJW)
垢版 |
2017/10/29(日) 02:16:59.83ID:TfT9rWew0
そんなに赤字なのか…CMに関してはTVより効果的だと思うけど
広告宣伝収入には繋がってないのか、、回線繋げばTVでも見れるよね?
そこから視聴者を取り込めばと思うが、月に幾ばくか視聴者から徴収しないと
厳しいか…
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-kgpv)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:52:47.07ID:McAncm4c0
株主としてはこの操作性の悪さの放置と的外れな機能改悪は怒鳴りたくなるレベル
なんでスケジュール設定したら自動でチャンネル切り替わるとか便利機能つけないのかね
初歩の初歩である番組表操作も詳細が表を隠したりソートもフィルターもできず非常に不便
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d187-2PYU)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:15:41.23ID:qnYsUxos0NIKU
>>853
コメント言論統制ついにきたかという感じだけど
ニコ生よりひどいかもしれんね

で、NGワード一覧を探したんですがググっても全然ヒットしなくて
「AbemaTV NGワード」

機能拡張でコメントNGにしてるから別にいらないのに
必要な文字列まで消されるしな

テレビ番組ではなく、ニコ生のようにコメントとチャット会話する元SMAPが出るときから
実装されたから、そっち系のあれかなあと思ってますが、どうなんですかね

ニュースchでは差別語の応酬、アニメchではアンチと信者の応酬
タレントとコメントでチャットするのはスペシャルchくらい?
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8e-2Oe7)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:09:38.95ID:imt6wDfa0
一部でSMAP説が出てるけど真偽不明だし、
運用上に大きな問題がなければこのままだよ、特定文字列でのNGとか仕組みはソシャゲーのと同じ
放送コードがないからぎりぎりのラインの番組やってるのに、番組に即したコメントは書けないままだろう

アホガールってアニメやってたのにアホがNGになってるのには笑うけど
あと、NG文字列については適宜緩和されたり変わってるからググっても無駄
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a925-fwJW)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:24:31.68ID:BzRSFYnn0
その理屈はちょっと違うw
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53af-yu/D)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:34:10.63ID:dKimOesn0
2000万ダウンロードに視聴数が全然ついてきてないと思うんだが…
レギュラーのオリジナル番組とか相変わらず400kとかだしうまくいってんの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:02:18.58ID:citIZRGP0
>>868
大半がDLしたけど家にいる時はテレビでええわーってなって
外や停電時の緊急視聴用にアプリ置いてるだけになってんじゃね
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53af-yu/D)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:22:25.45ID:dKimOesn0
ASKAの顔に物凄く違和感感じた
どこにでもおるおっさんに見えた
イメージ悪くなったからだろうな
喋っててソワソワしてるように見えた
大丈夫かな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-P4y5)
垢版 |
2017/10/31(火) 01:08:33.92ID:5gSeksQe0
>>869
ここの視聴数をそのまま信じてるバカいるの?
サイトにアクセスで1カウント 1秒でも番組視聴すると1カウント ザッピングした場合や途中で途切れる度にまたカウント
スマホからが主流なので長時間見続けることはないから どんどん水増しされていく
実際は10分の1がいいとこ
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-8kc9)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:50:45.54ID:IV+/Jg9mM
ついにFireTVで神アップデート、キターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーー
今まで高画質固定だったけど、通信速度によって画質下げてくれるようになった

Linksmateだと720pだけど楽天スーパーホーダイ1Mbpsだと240pで再生される
240pだと600kbpsくらいまで遅くてもいけるみたい
画質設定こそ実装されなかったけど、これならモバイル回線でも止まることなさそう
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-Cn3K)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:14:20.33ID:KSc/Izjp0
視聴数をいまだに視聴者数(累計)と言ってる奴がいたわw
番組が始まっていきなり視聴数400と出てたら400人が見てると思ってるのだろうか
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-Cn3K)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:24:30.81ID:KSc/Izjp0
>>878
ストリーミングだから、番組を見ている間は定期的にデータをサーバに取りに行く
その回数を数えてるんだと思う
たぶん一人が継続して見てるだけで視聴数は増えていくよ

番組が始まるとき(正確にはカウントダウンのときから)
バッファリングするために何度もデータを取りに行くから
番組の初めからいきなり何百何千という数字になる
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-Cn3K)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:33:39.24ID:KSc/Izjp0
また理由なしの否定しかできないガイジか
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f125-R+s0)
垢版 |
2017/10/31(火) 14:48:22.84ID:iJvfzP2z0
AbemaTV、結構真面目にSMAPの負荷対策してる
具体的にはいままでユーザごとに作成していたm3u8のSEQUENCE番号の振り方がユーザごとに異なってたのを統一してDBの読み書きをなくし、更にm3u8をCDN上に置いた
これでm3u8目当てにユーザが押し寄せて大惨事になるのを防いでる
さらにAPIも細分化されていままでならフルの番組表をいちいち取りに行ってたのが今の番組とチャンネルリストだけになった。ほかにも番組視聴数カウントのAPIも簡素化されてる。
あと新機能として連続閲覧時間をAPIで送信してる。単純に詳しい統計がほしいのかそれとも視聴者数で金額が変わる契約でもあるのか
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a925-fwJW)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:12:02.01ID:BFw703W30
チャンネルを変えてる時にパッと映ったのも
カウントされるから、累計はあくまで目安。
CMでチャンネル変えて戻ったり、面白くなくて
ザッピングもあるしね。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8296-QiWT)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:45:01.01ID:UYdjgutI0
クロームでアベマ以外のタブに移動してバックラ動作にすると音と映像がブチブチし出す
しかも家族アニメではまったく発生しないのに、アニメ24時では発生するという意味のわからないもの
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62af-u3up)
垢版 |
2017/11/02(木) 11:12:43.21ID:O73Tj+w60
72時間ホンネテレビどれぐらい視聴数いくんだろうか
5000万とか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ググレカス MX1d-fBBU)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:12:18.90ID:ahg2riYUX
abema見てない層が大量に来る
→非直感的且つおせっかいなサイト構成に発狂
→頻繁に止まる&待ってても映らない映像に発狂
→苦情殺到&評判を地に落とし自分で自分にトドメを刺す
→めでたくabema終了
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-N/Nw)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:26:25.37ID:nzUkuq9zr
最初スマホやタブレットでの視聴習慣が身についた後、じゃあテレビでもってことにもなるんだよ
テレビというよりモニターだが

他の動画配信サイトもスマホ最優先だけど後々FireTVやAppleTVにも対応してくる
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b2-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:32:43.29ID:pAnRFu650
コメ欄に書き込む時に表示が暴れるし、レスポンス悪くてタイミングズレるしで
ストレス溜まるから、俺はアベマあまり見なくなったわ。

72時間番組で視聴率増えるといいね‥
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-lN7q)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:31:27.31ID:oPYb8twm0
いままではなかったのに自分のPC環境だとそこそこの遅延が起こるようになった
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d25-e3xx)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:22:04.01ID:2TSM2d2y0
Fire TV stick 気になるな…TVで見る方が楽っちゃ楽だし
今4980円だけど、ここから下がったりあるのかな?

番組表ボタンと番組名、放送時間は空いてるスペースに
常時出しておいて欲しいなぁ、2アクションするのが
面倒くさい…
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62af-u3up)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:30:37.67ID:+VA/dh0k0
太田光が『キムタク嫌いなの?』とか言いそう

FireTVは生活必需品。もう離れられんわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ab-Q/5A)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:12:58.34ID:1ROUSUfs0
視聴数 1m
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d25-e3xx)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:42:56.18ID:2TSM2d2y0
ザッピングでもカウントされちゃうしなぁ…
それでも参考にはなるけど。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d25-e3xx)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:48:46.45ID:kbhdhNuv0
さっきで140万だった、累計視聴者数。
書き込みも多過ぎると自分の書き込みすら確認出来なくて
あんまり意味が無くなるねw
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d25-e3xx)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:17:54.06ID:kbhdhNuv0
あ、0消えてたw
ミリオンは始まって30分ぐらいで達してたもんね
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-J+SA)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:25:53.77ID:Ok5QJuhna
さくさくなうなうです!
とても面白い動画をアップしてるので高評価とチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/watch?v=SKsFZXK89H8
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d25-e3xx)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:34:59.27ID:kbhdhNuv0
72時間はさすがに見続けるのはしんどいねw他の用事もあるし
録画も出来ないし…、特にTV画面じゃない人は。
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-7T4N)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:20:17.00ID:2Nff+RoL0
多分年末は君の名は持ってくるな
ちょうど有料関連の放送終える頃だろうし
地上波より先に意地でも持ってきそう
ヒット前に新海作品かなり贔屓にしてたし君の名は前にもインタビュー映像取ったりしてたしな
年末のアニメの目玉は君の名はと予想
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d25-eD9/)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:59:59.60ID:phQ8W8Vt0
分かるw
年末abemaは録画が出来ないのがな…
だったらプレミアへってことなんだろうけど
それはまた別のお話…
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 05:28:02.59ID:MhwGpHHq0
既出の疑問とは思うが、アベマTVって成功するの?

インターネットでテレビやる事が意味不明というか、ネットや配信の「いつでも好きな時に見れる」という利便性が無い。

しかも24時間、多ジャンルの番組垂れ流しでコストもかかる。コストに見合うだけの視聴者数を今後獲得できるの?
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 05:56:45.74ID:MhwGpHHq0
>>944
かなり無謀な試みじゃない?
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-7v9/)
垢版 |
2017/11/08(水) 06:28:08.33ID:i/4rgqNw0
>>943
同じ時間に放送することで同じ話題で盛り上がれる
コメントがあることでテレビ視聴では気付かないツッコミどころや盛り上がりがわかる
マイビデオがあるから期間限定ではあるが「いつでも好きな時に観れる」
鯖はクラウドだから視聴数が少ないと費用もかからない
番組借りもある程度視聴数歩合にすれば不人気番組にコストは抑えられる
ながらで見るぶんでは、いちいち移動したり選んだりする手間なくずっと垂れ流しできるのは快適
ニコとかだといちいち移動する必要があるからなんか面倒だったしな
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 06:49:31.69ID:MhwGpHHq0
>>946
現時点で数十億の赤字が出てるらしいけど。そもそもそれをひっくり返すだけのビジネスモデルなのかな。なるほど挙げてもらった利点は納得できる

ちなみにアベマTVは成功すると思う?
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-7v9/)
垢版 |
2017/11/08(水) 07:16:56.86ID:i/4rgqNw0
>>947
その赤字って自社制作ぶんだろ
そりゃあ1出演数十万〜200万とかの芸能人をばんばん使って
楽屋に撮影機材にセット用意して多数の撮影スタッフ用意して
自社独占で番組貸し収入0とかしてたら金かかるやろ
アニメとかの番組借りは間違いなく黒字だよ
スポンサーも貧弱な超弱小のサンテレビとかでも長期継続できてるわけだしな

成功のボーダーの基準があいまいだが
テレビ衰退後にネット放送の筆頭になるかは不明
現状UIやらの快適度がかなり悪い&快適にする拡張を潰す行為をしてるから
UIが快適な競合がでてきたら一瞬で客を奪われる
(例えばチャンネル自動移動、コメ欄固定、無駄な表示削除、登録格安)
赤字分回収でいいなら自社制作を縮小して番組借りとニュースだけで十分回収可能
テレビの再放送でも地方じゃやってないとこもいっぱいあるから需要はしっかりある
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:24:09.58ID:MhwGpHHq0
>>949
そのアニメ、ドラマの再放送による利益も配信会社の躍進次第では危うい気が。

個人的には有料配信、ストリーミングがメインの時代になっていくのかな、と。
レンタルDVD屋とかも無くなって行ってますし。
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c2ad-cSXK)
垢版 |
2017/11/08(水) 11:26:38.69ID:VxkKrlxj0
わーわー言ったところで経営者次第としか言えんだろ。成功モデルがあるわけでもないんだし。
どんな仕事だって会社設立して、成功する?しない?とか言ってる馬鹿は居ない。成功するように仕事するだろうよ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 14:46:49.29ID:MhwGpHHq0
>>952
勿論そうだけど、成功するか予想でいいから意見を聞いてみたかったんだよね。アベマ側にも当然戦略はあるんだろうし、それがわかる人がいるなら教えてもらいたいな、と。
こっちも素人考え、意見だからさ。

現に、番組借りは実はそんなにコストがかからない、という意見もいただけたわけで。
下手に自社番組に金をかけて悉くコケたりでもしない限りは成功するのかな、と。

それでも生放送でもない限り「放送」ってもはや時代遅れなんじゃないかって気はするんだけど。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-7v9/)
垢版 |
2017/11/08(水) 15:38:57.39ID:i/4rgqNw0
>>953
ネットで動画視聴がメジャーになってまだ10年も経ってないだろ?
少なくとも今の20代以上はテレビとビデオ録画で育った世代
30〜40代はネット経験はあるがライト層が多い
その世代は新しい視聴手段があっても移行をめんどくさがる傾向がある
(MP3プレーヤができてもCDやテープで十分という感じで)
テレビっぽい、受信料がかからないなら十分移行は期待できる
で、みたい番組があれば960円はやや高いけど
10本ビデオ借りたと思えば見放題ならお得と思えるだろうから
コンテンツ充実に伴ってレンタルビデオ世代は登録が増える
まぁこれは競合が多いから960円って設定がきつくなってくるだろうが
1作50〜100円とか個別購入に変えるのは難しくないから情勢を見て変えていける
なんしか当分は無料放送は客獲得のCM代わりと思えば年数十億ってわりと安い広告費なんじゃね?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:32:37.08ID:MhwGpHHq0
>>954
移行を面倒くさがるなら、無料→有料への移行も面倒くさがったりしてww
でも実際、アニメ、ドラマ、映画配信は他会社がかなり充実してるから、その移行ができるかは重要ですね。最近はシニアもネット利用者が増えてるし、レンタル世代でも他会社と比較されると厳しいかな、と。

>コンテンツ充実に伴って
ここがネックだよね。オリジナル番組を赤字でも続けるのは興味を引いて視聴習慣を根付かせたいからなんだろうけど、果たして充実させる事ができるかどうか。

自分としては無料→有料に視聴者がすんなり移行してくれるとは思えないんですよね、今の所は。72時間テレビも同時視聴者数は不明だし、これからも目玉企画を続け、話題を獲得できるかわからない。

やはり視聴習慣が根付くかにかかってるかと。その次が無料→有料への移行。アベマ独自のメリットが今の所はそんなにないんで。
確かに地上波よりは攻めた企画をしてる印象はありますが、視聴者にウケるかはまた別の話。

場合によっては釣り、麻雀、将棋といったニッチなニーズに応え、規模を縮小して細々と続く可能性もあるかな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-Qwzd)
垢版 |
2017/11/08(水) 18:11:05.62ID:5WwFFyVZ0
>>949
番組数を多くして、人気が出そうなところに集中投下するって感じじゃないんだよな
とりあえず金かけましたってところが多い

はっきり言えば企画が博打なんだよ
制作費が全部で100あるとすると安い番組を1で50個作って、その中で芽の出そうなところに残りの50を集中投下すればいいのに、100をどういう分析か知らないけどそのまま集中投下してる
だから制作費を多額にかけたって話題だけがネットニュースになるけど、それじゃ視聴が継続しない
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-7v9/)
垢版 |
2017/11/08(水) 18:28:03.93ID:i/4rgqNw0
>>956
てか株主が朝日なんだから番組のノウハウはすでにあるだろ
反日馬鹿だから韓国チャンネル増やして反韓買ってるけど
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df25-ZI8Z)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:30:25.12ID:IH3PmkBR0
ここ数日で番組通知が3分前くらいになった。
10分前は早いって不満書いたしなw
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df25-ZI8Z)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:32:01.55ID:IH3PmkBR0
と思ったが勘違いだった…w
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df25-ZI8Z)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:14:20.41ID:IH3PmkBR0
今日の極楽のボーリング対決面白かったね!
負けはしたが品川庄司は結局持ってるねw
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe7-kGig)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:17:49.16ID:Et2mt0Um0
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk

3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-Al6z)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:12:44.94ID:AJHIyyc10
何が面白いの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー MMa3-C/vr)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:02:16.31ID:FI/78HIEM1111
過疎な番組のコメ欄を番組と関係ない雑談に使うのをやめてほしいな
俺が5ちゃんに慣れてるからかも知れんが
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-+eVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:49:43.81ID:Y/V7w4Iq0
表示数が余白だらけで少ない上に随時スクロールするから読めたもんじゃない
俺が作るなら
・余白削除で15コメ以上表示(NG等で選ぶ際は縦が狭くとも2列のボタンで押しやすくする)
・更新時間の設定(1〜10秒とか)更新時間になると最新ログに一気に変わる
このほうが止まってる時間が長いから読みやすさが格段に上がる
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff89-ZI8Z)
垢版 |
2017/11/12(日) 03:10:17.58ID:8I1WYcAB0
書き込み多いと流れるだけで読めないし意味ないもんねw
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-Icuk)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:13:37.94ID:ezZnM6L5M
流れても大概同じコメントなんだから見えるものだけで十分
まったりだと会話も成り立つけどそこまで必要かは微妙

日本シリーズはPV行っててAbemaでは観てないんだけど、そういうのはチームごとにあってもいいかなと思う
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff89-ZI8Z)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:00:33.12ID:8I1WYcAB0
CM明けにピュっと書き込み欄が戻る仕様はやめて欲しい…
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd6-KIHf)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:40:26.04ID:u4C7BQWu0
おバカが騒ぎ立ててCMのときは強制的に閉じられる方向になったりしてw
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd6-KIHf)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:47:47.68ID:u4C7BQWu0
合掌とか不倫外科医とかCMも面白いからコメントを閉じないでほしいのが本音
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff89-ZI8Z)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:51:29.09ID:8fDl9RUx0
>>991
ちょっとアレは失敗だねw
映画自体はTV見ないと駄目だし
ボソボソ会議と登場人物タップリで
実況と同時だと何が何やら…
ムカデ人間2見て胸糞悪くなったw
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0f-UI8V)
垢版 |
2017/11/13(月) 04:33:38.38ID:zUvFuwmP0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 5時間 10分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況