X



トップページYouTube
1002コメント302KB

ニコニコメドレーシリーズ総合20 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/20(木) 14:44:49.83ID:ELTUCZXi
組曲「ニコニコ動画」等、ニコニコ動画に投稿されたアレンジメドレーについて語るスレです。

◆前スレ
ニコニコメドレーシリーズ総合19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1441724549/

◆次スレ用テンプレ
http://nicomedley.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

※ 次スレは>>980(規制などで無理だった場合は>>990)が立ててください。

◆過去スレについては、ニコニコメドレーシリーズまとめwikiを参照
http://nicomedley.wiki.fc2.com/wiki/2ch%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 06:27:19.39ID:xyIbCYSH
30分以上は作業用BGM
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 12:30:36.59ID:fgBpOGYb
アレンジもだけど展開も上手くないと飽きるな
淡々と同じアレンジが続くのは
上手かろうがなんだろうがしんどい
原曲メドレーの30分とか限界ある
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 21:21:51.36ID:hIo8fDle
15分ぐらいがちょうど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 05:05:52.58ID:KmeSJwBO
長いメドレー作るのうまいって思う作者は誰よ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 10:53:32.96ID:PEqyjNyH
知らん
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 14:15:19.14ID:abmQ//Bt
どっちかというとボカロ界隈だろ
メドレー界隈であまり好きだと言ってるやつみたことないぞ
ボカロカバーで削除はほぼ前例ない模様
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 19:47:09.85ID:rj4W9KH5
ここ一年の新人まあまあ期待できる人いて嬉しい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 06:55:06.35ID:/x68gt9d
どんな老害だよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 21:02:49.38ID:XuT6PP8K
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 21:50:20.23ID:hL1eB1/O
そんなこと言ったらニコニコ自体が(ry
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 22:06:01.46ID:7eleTCsk
ニコニコ自体はけもフレ効果でバブル起こしたくらいだし
まだまだ少しの光くらいなら灯せる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 18:33:21.74ID:kbUIH7hS
冷やしシリーズってナイツが入ってないから興味湧かないんんだよな
2つぐらいの動画を1回ずつ聴いたぐらいだし
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 07:51:07.41ID:cqWq/mvi
去年のGWは、花吹雪を始めとする長メドレー3連弾を超会議中に投稿して3連爆死してたが
今年はまだ出てないな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 21:20:14.27ID:cuq3pIf+
百億理ある
新人共はしゃーないとして、いつもいつも同じ感じの同じクオリテーのメドレーばっか投稿してんじゃねえよ中堅共
向上心が足りない
精神的に向上心のない者は馬鹿だ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 21:34:14.92ID:YRJteIWO
せやな
だから、作者がいいメドレーを作りたく、作りやすくなるためには
何ができるか、向上心の高いメドスレ民なら考えようぜ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 06:24:34.41ID:3Negs2Cb
展開に緩急があるかどうか
繋ぎが自然か
ミスが無いこと
動画があるかどうか

これら以外に関しては好みの問題なような気がする
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 16:03:10.75ID:1tsGy/Xs
動画はどのくらいのレベルがいいんだ?
さすがに十年祭とかは無理だろうが
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 19:00:04.53ID:Ze9vCmPw
>>888
どんな動画っていう話になるならまた好みの問題になると思う
ちなみに俺は動画だけならシェアの作品が一番好き
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 21:45:54.11ID:lIxzI72X
>>891
ニコってる?!
です
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 06:52:46.36ID:piZIwcn1
音楽もやって動画も作ってって、普通に考えて
一人(とか少数)の人がやるにはかなりの負担だろうし
本当に"いいメドレー"が聴きたいんなら、
いいメドレーがどうだとか言い合うより、
どうしたらその負担を軽減できるかを考えるのが効果的と思うよ

たとえばメドレーの動画作成請け負いますって言ったら作者は音楽に専念できるし
そうじゃなくても、曲名リスト読み込んで出典取ってきてAviutlなどに整列するスクリプト作るとか
アレンジ面なら、ジャンル毎に音の作り方をまとめるとか
選曲面なら流行曲を記録するとか、
メドレーの繋ぎに使いやすいような曲のデータベース化の方法を考えるとか
この辺は、何があったら便利か、まず作者に聞いてもいいと思うけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 12:17:42.29ID:UQa5jVzn
黒画面の音だけのをうpしたら、誰かが「勝手に動画付けてみた」を作るのが昔のニコ動だった・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 12:57:37.91ID:PxuyXxlo
ぶっちゃけそれやるくらいなら自分でメドレー作ろうと考える奴が多そうだな

でも音楽作りにはDAWや音源等に金かかることが多いけど、動画付けたりするのは全く金掛からないんだよね
動画を火狐のdownloadhelper辺りで落として、Aviutlで切り貼りして軽くエフェクトつければいけるでしょ
というわけでどうよお前ら、やってみないか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 17:56:13.28ID:1UZDK/Jx
十年祭ミリオンおめ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 22:30:26.15ID:0NRpXyNt
何を基準に超える、なの?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 15:29:38.07ID:1CzmJbAw
メドレー作者の実力ってなんだよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 18:36:34.74ID:hHtws8tx
別に十年祭やニコってるみたいに大量に素材使ったPVじゃなくても
摩天楼とかみたいに1曲につき動画2〜4枚程度でも伸びるはず

つーか、あまり伸びてない動画やMADを貼ってるメドレーあるけど、これも知ってる視聴者が少ないってことで止めたほうが良いんじゃないか
十年祭の緑シャツおじさんは、トランプと間違える人続出で笑えたから良かったけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 19:58:51.68ID:TUeZjgKr
2代目とかみたいな動画師ってドヤ顔で解説ブロマガ作ってるけどせっかくいいメドレーも映像のせいで消される可能性が
高くなってることをわかってるのだろうか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 21:28:41.83ID:0O60xah4
大体の外注してるPVはメドレー作ってる側が頼んだり、
募ったりしてるものでメドレー作者もそれを了解してるだろ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 22:20:03.40ID:w0668dzw
例のアレとか動画で入れると規制でPC以外見れなくなったりして再生数全く伸びなくなることもあるから
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 17:23:16.78ID:q2cuU1yE
自分で作ればええやん
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 17:27:40.10ID:SxmdJYuq
依頼時に例のアレ入れないで下さいと頼めば済む話だよね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 23:46:46.66ID:6zYg3/dW
十年祭にしても10色にしても、そういうオールスターにすることは作者織り込み済だろう
規制でPC以外見れなくなることのリスクをメドレー作者含め軽視し過ぎてるんだと思う
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 02:07:04.96ID:b3+2JKDO
リスクって言い方に違和感あるなあ
再生数至上主義っぽく聞こえる

好きなように作るってのが第一にあるんでしょ
消されようが一部から見られなかろうが、
「好きなように」の部分を遠慮して作ったものに意味はあるのか

もちろん消されないに越したことは無いけど
みんながみんな、それを基準に作ってるわけじゃ無いし、
個人的にも作らないで欲しい
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 06:38:40.83ID:omMuLX8x
今の時代規制恐れて動画つけなかったら伸びないからな

どっちにしろニコニコメドレーは伸びない
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 11:26:47.83ID:Mh8/wnrq
Medley-PVは通報厨がいるからな
以前に一時期通報荒らしがあったくらいだ
紀行録や摩天楼などもその被害受けてるからな
(ただし、十年祭に限っては例アレ要素があるで否めない)
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 23:22:21.06ID:I/mi7EIE
これかなり疑問なんだけど通報された動画がニコボで聴けなくなるって理屈はおかしくないか?
てか極端な話全部の動画通報したらアプリ死ぬぞ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 11:23:28.41ID:3Udg3fl0
ニコニコはネット審査機関の会員になってる影響で
スマホのアプリでそういう通報を受けたものが
見れないように設定しなくてはならないようになってる
しょうがない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 19:08:54.54ID:WXXbFAK3
ニコニコ動画難民祭、まだまだ伸びそうだな
タイトル、サムネ、コンセプト、投稿の時期も完璧じゃないか
ジャパリパーク1曲目に持ってきたのも良かった
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 19:13:49.52ID:WXXbFAK3
音源が軽いけど、このコンセプトならむしろいい感じだな
良いメドレーだった

でも気になるのは誤字の多さだ
完成後に他の人に確認して貰わなかったのかな?
投稿者が動画担当のまるくだし、もしやまるくが動画制作後そのままアップしちゃった?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 22:15:03.72ID:wUqusOqC
タイトルは流星群をリスペクトした「ニコニコ動画◯◯◯」なのは今となっては言わずもがなである
しかしこのメドレー、ニコニコ動画十年「祭」にもかかっている
また、難民というワードを入れ、日常アニメドレーだということを一瞬にしてアピールすることにも成功している
タイトルに関しては、個人的には120点を付けたい
サムネも萌えキャラをひたすら入れるという、日常アニメ好きの好みを上手く突いてる
つーか作者が日常アニメ好きだろうし、己の好きなことでメドレーを作ろうという意気が功を奏したのやもしれんな
コンセプトは、選曲を難民アニメに絞ったのが良かった
ニコニコでは難民アニメは人気な上、変なアンチ等も比較的沸きにくい部類にある
そして、けもフレバブルの今、このタイミングで動画を上げた点についても評価したい
1曲目にジャパリパークを入れ、ブームに乗っかろうという心意気、動画師の鑑だと言えよう
編曲担当のふぃりー氏とやら
ニコニコメドレーFにしろ、一見フツーのメドレーにも思えるのにどこか侮れないな

異論は認める
いっぱい書いたから何かしらあるやろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 00:08:39.36ID:wx4vcFTl
難民祭って書いてあるんだからまあそういうことだろ
その方面にはウケがいいってだけ むしろ今は生半可なオールスターよりジャンル絞った方が伸びるってただそれだけのこと
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 13:04:50.60ID:T9PbmhE5
daily lunch specialが使われたメドレーなんだけど、メドレー中のこの曲がすごい好きだったんだけど
なんのメドレーか思い出せないんだ…大百科にあった駆け抜けるじゃなかったんだけど、ほかに使われてるメドレーあったら教えてほしいです
よろしくお願いします
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 14:18:31.68ID:WLZpiu9g
出てこんな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 19:15:03.05ID:0GpvJEsT
50万くらいまでいくかもな
メドレーシリーズは明らかに以前より勢いが増してる

あと摩天楼あたりでメドレーに興味持ったであろう人らが徐々に頭角を現してきてる
難民祭はオールスターメドレーにあまり興味なかった人も見てくれた筈だし、またメドレー作りたいって人が出てきてくれることを祈る
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 12:41:04.07ID:7RPNhTkw
これでキットカットがしもや麻痺レベルのメドレー出してくれれば完璧やな
勿論他の人でもええんやで
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 21:24:16.76ID:ZQwFvfMp
また作者叩きかよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 21:58:33.87ID:5p0er9Ke
中堅やベテランの作品は斬新な展開は少ないだろうけど安心して見れるじゃん
もっとコンスタントに、絶え間なく高クオリティメドレーが出てほしいからもっと作者増えてくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況