X



【米国】Firstrade IB証券サクソについて語ろう3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ b26d-9FEK [125.30.85.42])
垢版 |
2022/07/06(水) 17:44:31.95ID:4hcgRwEx0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

海外の証券会社、及び国内の外資系証券会社に関するスレッドです。
外国送金に関する話題、海外口座固有の税金に関する話題もどうぞ。

■ 海外の証券会社 (日本居住者でも開設可能)
・Interactive Brokers
https://www.interactivebrokers.co.jp/
・Firstrade
https://www.firstrade.com/
・moomoo
https://www.moomoo.com/

■ 国内の外資系証券会社
・IG
https://www.ig.com/
・SAXO
https://www.home.saxo/

■ 銀行 (国内居住者でも日本にいながら開設可能)
・Union Bank
https://www.unionbank.com/
・海外口座ご紹介サービス (日本から日本語で Union Bank の口座を開設)
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/kaigai/kouza/cali/index.html

■ 送金サービス
※ 銀行では無いが、両替や送金が格安。デビットカードでの決済も可能。
・Wise
https://wise.com/
・Revolut (レボリュート)
https://revolut.com/

※前スレ
【米国】Firstrade IB証券サクソについて語ろう2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1643204136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0249山師さん (ワッチョイ c558-fhgH [106.72.170.0])
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:09.65ID:+wIkKm//0
>>247
(´・ω・`)そんな金持ちの事情は知らん!弁護士に書かせろ!ギャオン!
0251鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 7d6d-EihQ [150.31.8.187])
垢版 |
2022/08/31(水) 08:43:00.15ID:q30SYqIe0
着金手数料で思い出したけど、IB からユニオンバンクに Wire で出金すると
ユニオンバンク側で「外国からの送金を受け取った」という扱いになって
着金手数料が発生するから注意(ACH ならこうはならない)。

日本居住者の場合、出金に際して IB は無条件に
日本の銀行(シティバンク東京支店?)を使うのかも。

ユニオンの口座維持のために IB から送金したら、手数料のぶん目減りして
再度送る羽目になったでござる。

>>246
(´・ω・`)ランクがシルバーにならないとダメなんだもん…
メインバンクを新生にしてる場合は良いよね。
0252IBさん (ワッチョイ 2db1-7uqO [126.227.227.57])
垢版 |
2022/08/31(水) 09:54:00.88ID:6shjoSLo0
Wiseで海外送金(友達宛)するとき、友達はWiseのAccount持ってないと受け取れないのかな?

ヘルプ読む限り、メールアドレスさえあれば受け取れる様に思えるのだけど
0253山師さん (ワッチョイ c558-fhgH [106.72.170.0])
垢版 |
2022/08/31(水) 11:19:49.89ID:+BRkKyED0
>>251
新生から他所の銀行に自動引き落としが年に6回あれば
翌々月からシルバーです! これが一番速いはず
住信SBIとかauじぶんとかで都合6回定額自動入金設定してしまえば速い!
条件達成後はお金を戻せばいいだけだし!
0255山師さん (ワッチョイ c558-fhgH [106.72.170.0])
垢版 |
2022/08/31(水) 12:14:57.59ID:+BRkKyED0
>>254
他にもPayPay銀行でも定額自動入金で条件達成できるんじゃないかな?と思います
0256鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 7d6d-EihQ [150.31.8.187])
垢版 |
2022/08/31(水) 12:44:54.40ID:q30SYqIe0
>>255
ありがとう、今回は新生銀行までにしときますw

ところでペイペイ銀行は海外送金で PayForex ってのと提携してるとあったので調べたら、
送金手数料は無料になるケースもあるけど両替のレートが極悪でワロタw
インターバンクレートでドル円 138.58 のとき、PayForex は 139.88 だったw
https://www.payforex.net/remittance/simulator?ctry=USA
0257山師さん (ワッチョイ c558-5Zik [106.72.170.0])
垢版 |
2022/08/31(水) 17:47:16.05ID:+BRkKyED0
>>256
あー、w 情弱向けッスねw
0258山師さん (ワッチョイ 631c-5Zik [157.70.168.180])
垢版 |
2022/08/31(水) 18:27:31.80ID:Xk04ikHx0
>>253

6回定額自動入金が
「口座自動引き落とし」のことを指しているのなら
公共料金が対象じゃないの?
ttps://www.shinseibank.com/procedure/k_ryokin.html?intcid=serv_rela_txt_17

私には「住信SBIとかauじぶんとかで定額自動入金設定」とは読めないのだけど・・・
0260山師さん (ワッチョイ c558-fhgH [106.72.170.0])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:39:04.47ID:+BRkKyED0
>>258
クレカ引き落としもいけるし
要するに自動引き落としならいけるよ?

新生銀行から見たら全部口座自動引き落としだからね
0264山師さん (スッップ Sd43-NodX [49.98.173.228])
垢版 |
2022/09/04(日) 08:52:20.09ID:tu4uYxj7d
>>263 日本国から怒られるのはまともな経営してる証拠(´•ω•`)
0265鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 6d6d-DaSe [160.13.80.161])
垢版 |
2022/09/04(日) 09:11:34.43ID:J6EftWqj0
>>263
Paypal, Wise は本人確認のために自宅に転送不可な郵便物を
送ってくるけど、Revolut ではそれが無かったので緩い会社なんだな、とは思ってたw
まだ Revolut のアカウント持ってない人がいたら、早めに作っておくのが良さそう。
0268山師さん (ベーイモ MMab-kJmG [27.253.251.144])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:41:29.21ID:VIwzl2jSM
やはり金融鎖国か
これはもう 終わりの始まりだよ!
0269山師さん (ワッチョイ 75ec-NodX [222.4.11.125])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:55:20.46ID:9qPavsuJ0
>>266 ibが口座開設停止してるのも関係ありそうだし海外の口座は作れる時になるべく早く作っとくしかないね。ワイは来年18なるからunion bank,IBLLC,Firstrade,Transfer Wise,revolut,辺りは速攻で作っとこうと思ってる
0270山師さん (ベーイモ MMab-kJmG [27.253.251.144])
垢版 |
2022/09/04(日) 17:34:37.26ID:VIwzl2jSM
2年間に娘が18歳になったからLLCに開設しようとしたら
20歳未満だからと断られた 本国は18歳から出来るからいけるかと思ったが、居住国で判断するって言ってた

今は日本も18から成人だから開設できていいな
ただLLCは再開しないでしょ、日本証券の方で対応するってことで
0272鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 6d6d-DaSe [160.13.80.161])
垢版 |
2022/09/04(日) 22:43:16.30ID:J6EftWqj0
IB は自社で客を取るだけじゃなく、システムの外販もしてる。
その中の一つが MEXEM。
https://www.mexem.com/
ここなら今でも口座開設可能。

中身は IB なので、取扱商品も(恐らく)同じ。
入出金には ACH が使える。
口座維持費は無し。出金も月に1回まで無料。

*株式売買の手数料
1 株あたりの単価は同じ($0.005/株)
ミニマムは IB が $1.00 に対して MEXEM は $2.50
上限は IB が約定代金の 1.00% に対し、MEXEM は 2.00%
信用の金利(借り入れの利息)は MEXEM は最大 9.9% (IB は割愛)

こんな感じなので、今すぐ IB で取引したい!って場合は MEXEM を検討してみては。
0273山師さん (ワッチョイ ad58-Jlpp [106.73.3.1])
垢版 |
2022/09/04(日) 23:16:04.76ID:oUYCw3ie0
>>272
有益な情報ありがとうございます!
ドル転・円転や国内への送金手数料が一緒なのであれば、
またrevolutから直で送金出来そうであれば
口座開設しようと思います。
色々調べてみます。

日本語対応だったらなおよしでしたが、、贅沢ですかね!
0275山師さん (ササクッテロラ Sp81-Jlpp [126.193.109.56])
垢版 |
2022/09/05(月) 09:52:39.96ID:eX7uW550p
>>274
ありがとうございます、ここもIBのアウトソーシングですか・・?

仮想通貨も取引出来そうですね、
サイトの雰囲気よいですね
0276鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 6d6d-DaSe [160.13.80.161])
垢版 |
2022/09/05(月) 10:50:27.91ID:92XTv2eM0
>>275
アルパカは IB とは全く関係なんだけど、

・低コスト
(売買手数料はゼロ、口座維持に関する手数料もなし、出金も ACH なら無料)
・手数料無料のブローカーは信用金利が高いのが常だが、ここは例外的に安い
(IB と同程度)
・口座開設などの手続きは完全デジタル化
・ツールは良く言えばシンプル、ぶっちゃけ機能が少ないっぽい
(ただし TradingView と連携できるので困ることはなさそう)
・公式サポートはメールのみ、あとは掲示板で他の利用者に聞いてねというスタンス
(どっちみち電話することはないので問題なし)
・API での取り引きにめちゃくちゃ力を入れている

低コストでツールやサポートは貧弱だけど、API だけはリッチw
こういう尖ったところが面白そうだと感じた。
0278山師さん (ワッチョイ 75ec-NodX [222.4.11.125])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:35:13.53ID:Q2K0A+1H0
mexem、ibが開けるようになるまでの繋ぎに申し込もうかな。
0279山師さん (オッペケ Sr81-NodX [126.161.68.78])
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:34.34ID:pN6QRYvar
現在、オプション売買が出来て、法人口座が開ける海外証券口座ってありますか?
0280鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 6d6d-DaSe [160.13.106.76])
垢版 |
2022/09/06(火) 11:30:45.19ID:jcNiCrpC0
>>279
オプション取引可能、日本居住者でも開設可能、法人口座が用意されているブローカーの例:

https://www.tradestation.com/  マネックスに買収された
https://www.mexem.com/  中身は IB
https://ninjatrader.com/  オプション専門で安いらしい
https://www.tigerbrokers.com.sg/  シンガポールのブローカー

ただし、「日本の法人」にも門戸が開かれているかは未確認。
たとえば Firstrade のように法人口座は US 限定、という可能性もある。

調べれば調べるほど IB が神業者だってことが実感できるね。
0281山師さん (オッペケ Sr81-NodX [126.156.219.2])
垢版 |
2022/09/06(火) 12:02:11.26ID:waiHzLFbr
>>280
ありがとうございます。
日本の法人が海外証券口座を開くには、かなりハードルがありそうですね。法人口座を開く手続きは煩雑だと思います。これを英語でやりとりするのはちょっと厳しそうですね。
IBSJについてもまだ、口座開設再開の話は無いですよね?オプション取引をやりたいだけなんですが。
0282鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 6d6d-DaSe [160.13.106.76])
垢版 |
2022/09/06(火) 12:16:58.21ID:jcNiCrpC0
>>281
IBLLC で法人口座開いたけど、けっこう大変だったよ。

------------- 以下以前書き込んだものを再掲 -------------
・出す書類が増えた(株主リスト、現在事項全部証明書、履歴事項全部証明書、ほかにもあったかも?)
・法人の種類の指定が複数あり、正直なところ正しい選択をしたのか自信がない
・W-8BEN も個人と法人では記載内容が異なってる。
ググって見つかる記入例は個人用しか無いので、これも正しく記載できたか自信がない。
・もともと IB は支那系と比較してコンプラに厳しい(というか、正しい)ために
電子的にサインするフォームが多かったけど、法人になるとさらに多くなった。
わけわからないまま署名したものが多数。
・口座開設手続き画面の日本語化が中途半端で、特に解釈が難しいものほど英語のままだった。

というわけで、もし法人口座を開設するならサポートに問い合わせしながら
手続きすることをオススメします。
------------- ここまで -------------

日本語の書類が出せる IBLLC ですらこんな感じなので、
英語のみのブローカーはもっと大変だと思う。
0283山師さん (オッペケ Sr81-NodX [126.156.219.2])
垢版 |
2022/09/06(火) 12:30:05.33ID:waiHzLFbr
>>282
サポートが無く、日本語も使えない状態の法人口座開設は無理そうですね。
後はIBSJの口座開設再開を祈るのみですね。その場合、オプション取引はどうかな。IBLLCと同等の機能を持つことは••期待薄かな。。
アドバイスいただきありがとうございました。
0284山師さん (ベーイモ MMab-kJmG [27.253.251.151])
垢版 |
2022/09/06(火) 14:16:56.68ID:tHX/TLGSM
定款の英文翻訳とか面倒だよね
IBはその点日本の藤本でOKだから楽ちんだった

もう作れないと思うと悲しいね
0285山師さん (ワッチョイ 75ec-NodX [222.4.11.125])
垢版 |
2022/09/06(火) 19:06:25.26ID:Q2K0A+1H0
あれトレードステーション開けるようになってる?前は出来なかったよね?
0286山師さん (ワッチョイ 1b2f-XKc1 [111.169.124.24])
垢版 |
2022/09/06(火) 23:27:27.68ID:L7eM5KGV0
マネックス証券ががtradestationに日本語サポートつけるなんて簡単にできそうだけど
金融庁から、そういうことは絶対やるなアメ株はマネックスの枠組みの中だけでやらせろ
って言われてんのかな
0287山師さん (ワッチョイ ad58-7ffp [106.72.170.0])
垢版 |
2022/09/07(水) 00:33:07.60ID:hGNZeT5p0
金融庁は国内を荒らされたくないだけ
嫌なら出て行け 金を海外に持ち出して勝手にやれの精神だよ
0289山師さん (ベーイモ MMab-aPzy [27.253.251.214])
垢版 |
2022/09/07(水) 07:13:31.70ID:GsVxwS11M
国内証券数社とIBLLC口座付で法人売却しようかな
0291山師さん (オッペケ Sr81-NodX [126.157.212.29])
垢版 |
2022/09/07(水) 09:36:09.31ID:efRH0Nq7r
>>289
本当、出来れば購入したいぐらいです。
早くIB証券で、口座開設再開してもらいたい。何時ごろになるんだろう。
0293山師さん (ベーイモ MMab-aPzy [27.253.251.216])
垢版 |
2022/09/07(水) 11:06:17.32ID:9ZGAEaQUM
マネックスのせいでオイラの本国トレステ証券の口座は追い出された
何がやりたいのかわけわからんなマネックス
0294山師さん (スププ Sd43-l1Dr [49.98.90.245])
垢版 |
2022/09/07(水) 11:52:58.79ID:9hDTv8T0d
>>293
追い出されたのですか。トレステの話初めて聞いた
マネックスが買収してもやれる事全然違うのにね。
0297鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 6d6d-DaSe [160.13.106.76])
垢版 |
2022/09/08(木) 16:07:22.17ID:P2Xr6Pc+0
Alpaca 開いてみたので簡単なレポート。想像以上に尖った業者だった。

*口座開設手続きについて
・全てオンラインで完結し、必要事項の入力が
 完了した時点で即座に手続完了となった。待ち時間ゼロ。
 (営業時間内だったからかも?)
・マイナンバーの入力が求められる。
 ただし、マイナンバーカードを撮った写真などの証跡は求められない。
 (だからといってデタラメな番号を入力してはいけません!)
・確認書類としてはパスポート、運転免許証など。
 パスポートは顔写真が載ったページ (住所の記載はないページ) でよい。
 (だからといってデタラメな住所を入力してはいけません!)
・オンラインでセルフィーの撮影を要求される
・手続きが完了すれば
 「Your Alpaca brokerage account is now approved and ready!」
 という件名のメールが届く。逆に、このメールが届いていない場合は
 手続きが失敗してるのでもう一度やり直すこと。
 (自分の場合、最初に申し込んだときは失敗していた)

*入出金について
・口座開設完了の時点で $5.00 のボーナスが入金されていた
・ACH リンクはマイクロデポジット認証にも対応。
 そのため、インスタント ACH 認証に対応していない Wise も ACH リンクが可能。
・ACH では IB のダイレクトデポジット口座を指定することが可能だった。
 そのため、銀行を介さず IB の口座から直接入出金することが可能。
・ACH での入金手続き後、通常であれば入金まで 5 営業日程度要するが、
 Instant ACH Funding により数時間で利用可能となる。
 (ただし Instant ACH Funding は $1,000 まで)
・ACH で登録が可能な金融機関は一つだけ。ここだけは非常に残念。
 (moomoo は 3 つ登録できるので非常に便利)
★仮想通貨 (BTC, USDT, ETH, SOL) で直接入出金が可能!
 (だからといって悪用してはいけません!)

*トレードについて
・ブラウザやスマホアプリのトレーディングツールはとてもシンプル。
 Alpaca はあくまでも API を使ったトレードがやりたい人向けと考えるべき。
・Crypto のトレードが可能。日本居住者が利用可能な株式のブローカーで
 Crypto のトレードが可能な業者はとてもめずらしい。
・オプションには対応していない。ただしフォーラムでは要望が
 多数出ているのでいつかは対応するかも?
・ペーパー口座が用意されており、こちらでも API が開放されている。
0299鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 6d6d-DaSe [160.13.106.76])
垢版 |
2022/09/08(木) 19:54:29.31ID:P2Xr6Pc+0
>>298
ダメっぽいね。
以下は法人口座への入金に関する記述だけど、

https://forum.alpaca.markets/t/general-question/2308
> it does not support TransferWise or Revolut

とのこと。
まあ法人に限った話じゃなく Wire 送金全般での話でしょう。
紹介コードのようなものは5ちゃんでは嫌われるんで止めておきます。
(そもそもそういうのは無さそう)
0300山師さん (アウウィフ FF9d-pmhE [106.154.183.69])
垢版 |
2022/09/10(土) 15:35:05.88ID:+NkNClObF
>>293
マネックスさんはTradeStationの注文ルートを開放してくれると神証券なんだけどね…
本家では出来るんだから、その気があれば出来るはず

月500円とか手数料+αとか有料でいいので開放してくれんですかねえ…見てたら頼みますよホント
これがあると無いとでは大きくことなるので
それとプレの取引時間拡大

あとは個別オプション取引があれば無理に海外証券を開設しなくても良くなるんだが
0301山師さん (ワッチョイ 19b1-BLAF [60.99.147.167])
垢版 |
2022/09/12(月) 04:04:46.76ID:l9GyrQ6I0
国内証券って談合で横並びでしょ
期待してないね

TradeStation2000ユーザーだったからトレステ証券には期待してたけどマネックスのせいで今はもう使う気しない
0302山師さん (ワッチョイ f158-HeBz [106.72.170.0])
垢版 |
2022/09/12(月) 04:45:45.52ID:DmCw+ZY50
国内証券はポイント稼ぎのために口座開設するだけだお
0303山師さん (ワッチョイ 49ec-TRym [222.4.11.125])
垢版 |
2022/09/13(火) 16:08:51.55ID:jBegKVl20
ユニオンバンクって三菱ufjの本店の口座持ってないと作れない感じですか?仙台支店の口座は持ってるのですがそれでは無理でしょうか?
0304山師さん (スプッッ Sd73-TRym [1.75.197.248])
垢版 |
2022/09/13(火) 16:09:20.61ID:YH51uZwMd
ユニオンバンクって三菱ufjの本店の口座持ってないと作れない感じですか?仙台支店の口座は持ってるのですがそれでは無理でしょうか?
0310山師さん (アウアウウー Sa9d-ma1f [106.146.51.142])
垢版 |
2022/09/16(金) 23:02:54.65ID:dfHAwJ1da
ハッピーアニバーサリーメール来たけど、19年前か
俺より長い人居る?

Dear Mr. xxxxxi,

On this date 19 years ago, you opened your account with Interactive Brokers.

Thank you for being a valued client!
0316山師さん (ワッチョイ 8d58-rZTD [106.72.170.0])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:38:29.12ID:UFvaxDZZ0
スズキサン コンサル始めた方がイイネ
0317山師さん (スプッッ Sd41-6Fps [110.163.11.156])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:53:30.04ID:snWImgIid
口座開設に関するお知らせ

口座開設をされるお客様へ

この度は、インタラクティブ・ブローカーズ口座の開設をお考えいただき、誠に有難うございます。

インタラクティブ・ブローカーズでは、個人・法人のお客様がインタラクティブ・ブローカーズ日本の口座より、日本国内および国外の取引市場でスムーズに取引できるよう、日本在住の個人・法人のお客様による国際市場へのアクセス方法を強化しています。個人でお申込みのお客様におかれましては、強化期間中は国際市場でのお取引のを行うための新規口座開設をお受けしておりません。法人のお客様におかれましては、以下をご確認下さい。

日本の金融当局(金融庁、財務局等)のご登録がない申込者の方

強化期間中、インタラクティブ・ブローカーズでは、国際市場でのお取引を希望される日本在住のお客様からの新規口座開設のお申込みを受けることができません。

日本市場でのお取引をご希望のお客様からのお申込みは、引き続きお受け致します。現在インタラクティブ・ブローカーズ日本での口座をご開設いただくお客様には、国際市場でのお取引が可能になった時点で弊社よりお知らせ致します。
0320山師さん (ワッチョイ fde1-PfD3 [152.165.12.121])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:17:53.89ID:61ZnPerJ0
初心者です。Firstradeのドル資産を円転したいのだが、どんな方法がベストだろうか。今調べたんだけどFirstradeはFXできないんだね。

日本はUFJ銀行とSBI証券の口座がある。ただ日本に送金してから円転だとなんか効率悪い気がして。他に良い方法はないだろうか。
0326鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 4d6d-nzLv [160.13.106.7])
垢版 |
2022/09/19(月) 17:54:06.55ID:s1WwuILp0
>>320
IB (IBLLC) を開いてればそこで超格安で円に両替ができるんだけど、
Firstrade しか開いてないのであればあまり選択肢はないよ。

結局のところ日本の銀行で両替するしか無いんで、工夫の余地は
 ・両替コストの安い銀行に送金する
 ・着金手数料の安いところに送る
くらい。

両方を兼ね備えてるのはソニー銀行、新生銀行、住信 SBI 銀行あたり。
着金手数料ゼロの条件は次の通り。
・ソニー銀行:条件なし
・新生銀行:顧客ランクを上げる必要あり
 (顧客ランクの有利な上げ方はこのスレに書いてある)
・住信 SBI 銀行:一定額以上の受け取りでゼロ

現状は新規で IBLLC で口座を開くことはできないので、
先に挙げたいずれかの銀行の口座を開いてそこに送金するしかないね。
嫌じゃなければその三行とも開いておくといいと思うよ。
0328山師さん (ワッチョイ cb6e-2UP3 [153.188.5.135])
垢版 |
2022/09/20(火) 09:56:49.39ID:jZAg8vCz0
>>325
なら聞いたお前がやれよ
回線切り替えて偉そうな事吐かすな
ぶち殺すぞ
0330山師さん (ベーイモ MM2b-EytU [27.253.251.163])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:33:00.70ID:D2t1CXUzM
最近は貧乏人ばっかりで
ギスギスですな
0333山師さん (ワッチョイ cdca-E+l9 [202.137.60.134])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:16:47.86ID:z/SAX8Vy0
まとまった金額だと着金が面倒なことに
資料を出せとあれこれ言われた

〔外貨送金受取〕受取限度額はありますか?
限度額はありません。
ただし、外為法(外国為替及び外国貿易法)上、3,000万円相当額を超える送金の受領については、当社経由で日本銀行宛に「支払または支払の受領に関する報告書」の提出が必要です。
(資金使途・源泉が貿易輸出入等で所定の外為法に係る手続きを別途行われている場合は、提出対象に該当しません。)
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=2096
0338山師さん (ワンミングク MM4b-ZhaI [58.90.240.112])
垢版 |
2022/09/24(土) 08:37:39.87ID:e1Awbv1hM
moomooって今日本人は口座開設できないんだね
CountryにJapanがないから仕方なくNone of the above選んで次に進めようとしたら弾かれちゃったわ
currentlyってあるからその内再開するのかもしれないけど
0340鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 276d-7sa5 [150.31.19.243])
垢版 |
2022/09/24(土) 09:42:19.39ID:IqjW+Ljt0
>>338
現時点で開設可能な国、地域はこれだけか。
Hong Kong、Macao、Taiwan、Singapore、Malaysia

主要顧客だった中国人の利用が禁止されたから、手間のかかる
米国外の客は相手にしてられない、ってのが本音なんだろうね。
Webull, moomoo で門戸が閉ざされたとなると、Firstrade も危ないかも?
0344IBさん (ワッチョイ 0f88-I9dk [116.70.130.33])
垢版 |
2022/09/24(土) 23:27:59.14ID:UA+xFT700
IBKRとtradingviewを連携させて、IBKRのリアルタイムデータをtradingviewで表示させたいのだけど、やり方わかる人います?

昔そんな話題があった気もするけど検索しても出てこず…
0346山師さん (スプッッ Sd62-d9EM [1.79.89.52])
垢版 |
2022/09/25(日) 10:53:02.49ID:Cpc/Dsrmd
もう米国のワイオミングかデラウェアにでも法人作ってそこから法人口座開設した方がいい気がしてきた。IB当分復活しなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況