X



【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場5【NASDAQ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バーニング ◆YFttGpUrJ. (アウアウエー Saca-psW1)
垢版 |
2021/03/18(木) 01:30:29.93ID:kxch2Y69a
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。
時間軸は限定しませんが、テクニカルを意識して語ってください。ファンダ的にこうなってて上がりそうで、チャートがこうだから・・・みたいな

米欧日中チャートと先物 http://nikkei225jp.com/nasdaq/
ナスダック先物等 http://jp.investing.com/indices/nq-100-futures
指数中身、目標株価 http://finviz.com/
日別空売り比率 例:TSLA http://fintel.io/ss/us/tsla
空売り残高 例:BA http://shortsqueeze.com/?submit=Short+Quote&;symbol=BA
空売り残高(ナス公式) 例:TSLA https://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/tsla/short-interest

おすすめのポータルサイト
Seeking Alpha http://seekingalpha.com
Investing.com http://m.investing.com
MarketWatch http://www.marketwatch.com
4-traders(決算カレンダーが便利) http://m.marketscreener.com
Yahoo Finance http://finance.yahoo.com
finbox.io http://finbox.com

おすすめアプリ investing marketwatch CNBC(時間外が見れる)
My Stocks Portfolio & Widget(円グラフのやつ)など

次スレは>980くらいで立ててください。
[レス指示用]>>980-990

※前スレ
【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場1【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1595485000/
【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場2【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1605015296/
【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場3【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1610698901/
【NYSE】米国株テクニカル派の溜まり場4【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1614268720/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903山師さん (スププ Sd70-HDr5)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:53:46.97ID:15wwKy/ud
SPXのチャートが2009-2010と類似しているという面白い比較。
4月はアノマリー通り(指数は)強かったが、Sell in Mayもアノマリー通りになるか。

この通りだったら底は2月の調整時の底ぐらいだが…

https://i.imgur.com/3Bq0hoj.png
0904山師さん (ブーイモ MM5e-YweU)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:25:34.03ID:m1cJ9GreM
>>903
でも似たようなチャートって見つけようと思えばいくらでも見つけられるんだよね
チャートってのはそれだけ似たパターンが多いってことなのかも
0905山師さん (オイコラミネオ MM71-+wrB)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:31:08.60ID:cWvCzcpjM
よくある一般例と似てるからそうなると言うならわかるが、
あまりない特殊例と似てるからそうなるは詭弁だよな
0906山師さん (ラクッペペ MM34-rqav)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:46:08.95ID:FLJOl/8HM
>>887
確かにそうだ
チャートだけで同業種比較の視点がなかった
ありがと
0907半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ df5b-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:48:05.49ID:S1ezt2hQ0
#米株 分析しました→ $ICHR $SQ $BNTX $ERJ $INTC $RWR $T $LRCX $DE $EWS #STOCKS #株 #株価 #テクニカル #NYSE #NASDAQ

移動平均線の色 5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

$SPX500USD
日足: https://www.tradingview.com/x/ndWDHjZx/
$NAS100USD
日足: https://www.tradingview.com/x/fD4cEdn3/
キャピタルゲイン課税など話題だが、今のところはSPはトレンドライン付近で崩れ始め、NASDAQは最高値でぐずつく予想通りの展開。どちらも20日線がすぐ近くなのでそれを踏んでからまた上がっていくように思う

$ICHR
日足: https://www.tradingview.com/x/0DXjCu4h/
20日線で買い場に見えるが、陰線が増えているので割り込まないか注意しながら入るといいと思う

$SQ
日足: https://www.tradingview.com/x/7wyj4HcZ/
20日線で買い場に見えるが、陰線が増えているので割り込まないか注意しながら入るといいと思う

$BNTX
日足: https://www.tradingview.com/x/OBqdKofW/
ひたすら陽線ですげぇ。当然どこかで崩れるはずなので、チャネル上限ラインか20日線を注視しながらだと思う。決算で上か下にすげぇ動きそうだからそのあとがいいと思う

$ERJ
日足: https://www.tradingview.com/x/a05IZzXl/
20日線を意識しながらパーフェクトオーダーを維持している。ボラ大きめだがまだ4割戻ししかしていないので、買っていいと思う

$INTC
日足: https://www.tradingview.com/x/6L0OLxfK/
毎回決算で暴落してはレの字回復しているので、暴落したらチャンス。今回は開発遅延の情報がなかったようであんまり下がらなそうな雰囲気があるが・・決算の内容を見るとデータセンター向けが20%減とか予想をビートしてても内容がかなり悪くピークデジタルを思わせるものなので、寄り付きで飛びつくのはお勧めしない

$RWR
月足: https://www.tradingview.com/x/RVqnZVtK/
日足: https://www.tradingview.com/x/qci35GrL/
長期レジラインをブレイクしたところだが、ちょっとアップサイドが怪しい気がする。高配当で$SRETと比べて中身にリスクが低いようだが、なぜかチャートのボラは大きい

$T
日足: https://www.tradingview.com/x/ZqzYXLQ2/
好決算で長いこと苦しめられたレジラインを今度こそブレイクした。窓埋めに注意が必要だが4割戻しもしておらず航空以下。もう黒字化しているので折を見て買えばインカムキャピタル両取り出来ておいしいはず

$LRCX
日足: https://www.tradingview.com/x/69rrDVaD/
好決算で暴落。前日の$ASML決算で暴騰していたので装置株出尽くしかもしれない。チャート的には25日線で折り返しそうにも見えるが、ここでレンジになる可能性も高そうに見える。半導体装置の市況を考えると基本的にはしばらく待てば上に行くと思う

$DE
日足: https://www.tradingview.com/x/bDRVJL7z/
20日線、50日線が効いている。想定通り陰線が増え調整に入っているように見える。すぐ下に50日線があるので、買い場だと思う。この去年6月以降50日線タッチは1回だけ

$EWS
月足: https://www.tradingview.com/x/FrP1l75T/
日足: https://www.tradingview.com/x/X8rFW0OS/
ワクチン優等生シリーズ・シンガポールETF。コロナ前100%戻ししたところでぐずついてレジサポ確認しているところ。50日線を目指す可能性はあるが、買い時だと思う
0908半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ df5b-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:38:26.28ID:S1ezt2hQ0
$INTC 想定通り決算暴落で今のところ100日線サポート
毎回決算暴落はおいしい買い場だが、どこがいいかっていうか大して下がらなそうだな
0910半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ df5b-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:01:17.32ID:S1ezt2hQ0
$INTCの決算暴落
7月4連続陰線、10月5連続陰線、2月4連続陰線
うーん今回4連続も落ちるか?って感じもするが4連続陰線付けたら迷うことなく買いだな
この3回を見る限り、4連続でなくとも陽線が一本でも出たら底判定して良さそう
0911山師さん (ワッチョイ c419-3cD6)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:18:55.06ID:+teF0ROS0
INTCは上昇トレンド折れたから食指が動かない
今日の下げ全戻しして尚且つ高値更新したら考える
0920山師さん (ワッチョイ c4c6-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:04:45.74ID:bi5sETNW0
>>915
富裕層がタックスヘブンに資産管理会社作ってそこから売買するような場合どうなるんだろう?
抜け道ふさぐような工夫するとなると時間かかるように思えるけど
0922山師さん (ブーイモ MM5e-YweU)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:44:34.96ID:Pf46ad7LM
ズーム先輩の底固めがすごい
0923半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ df5b-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:02:30.86ID:YGqROIzb0
#米株 分析しました→ $INTC $AMD $TSM $NVDA $MU $HZNP $HZO $SBLK $CRM $SP #STOCKS #株 #株価 #テクニカル #NYSE #NASDAQ

移動平均線の色 5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

$SPX500USD
日足: https://www.tradingview.com/x/7WdLqoKj/
$NAS100USD
日足: https://www.tradingview.com/x/HZVGHqYp/
NASDAQが2月高値で押さえつけられている以外は特段変わったことがないと思う。20日線との乖離もほぼ解消されて上に行きそうにも見えるが、一度踏んでくれたほうがわかりやすい

$INTC
日足: https://www.tradingview.com/x/jAK1hmle/
暴落して100日線サポートのコマ陽線。陰線みたいなものだからこれで暴落終わりと考えるかは微妙なところだけれど、過去3回の決算暴落は最初に陽線が出た時点で終わっている。数日後に控える$AMD決算がリスキーなのでもう一度陽線が出たら軽く入る→AMD決算後に本格的に入る流れでどうだろう

$AMD
日足: https://www.tradingview.com/x/on85oihi/
下落チャネルをブレイクし200日線を踏んで引けた。買いたくなる形だが、決算暴落率が高いので買うにしても決算前日に売るスイングがおすすめ

$TSM
日足: https://www.tradingview.com/x/kIHnG0CT/
$SOXX、$SMHに対して最近のパフォーマンスが悪いのでそっちを買ったほうがいいような気もするが、チャネルの存在に気が付いた。丁度年末年始の相場が消失し、元のチャネルに戻ってきた形になる

$NVDA
日足: https://www.tradingview.com/x/DMwz4S2j/
2月高値でのレジサポ転換に失敗したが、ボックス上限ラインでサポート。20日線も直下にあるので買いやすい位置だと思う。去年の9月と同じ株価なんだから全然割高じゃないと思う

$MU
月足: https://www.tradingview.com/x/HgybEo1i/
日足: https://www.tradingview.com/x/GS0mZRbf/
丁度20年前の高値で叩かれたようだ。新規にボックスを作り始めているように見える。他の半導体株と大きくチャートが異なるのはメモリー系でコモディティ色が濃いから。いわゆるシリコンサイクルみたいなのの典型。爆売れしているNVDAのグラボに使っているGDDR6XはMUだけが生産しておりウハウハらしい。加えて今年の年末にDDR5の立ち上げがあるので需要は来年あたりにピークになると思う

$HZNP
日足: https://www.tradingview.com/x/8jwsayrE/
ずっとテクニカルで読みやすい動きをしているが、アップペナントを作っているのでブレイクしそうに見える。ボックスで下に行く可能性もあるので、ブレイク買いがいいと思う

$HZO
日足: https://www.tradingview.com/x/48bAdtue/
フロリダのボート屋。50日線が効いている。月足で見ると圧倒的な陽線連発だが日足だと買い場の多いチャートに見える。チャネルと食い込みトレンドラインがとにかく効いているので、50日線、チャネル下限、トレンドラインで買えばいいと思う。ボートはコロナ悪化でもアフターコロナでもどっちでも強そうだね

$SBLK
日足: https://www.tradingview.com/x/wnUgwV3e/
3月高値で叩かれている。ホルダーはそのままホールド、検討中ならブレイク買いでいいと思う。下を向いてしまっていた20日線も上を向き再びパーフェクトオーダーになった

$CRM
月足: https://www.tradingview.com/x/KQYK56ET/
日足: https://www.tradingview.com/x/RcTbxxVV/
下落チャネル上限ラインなので今は無しだが、200日線で固めているうえに陽線が多くブレイクしそうに見える。ブレイク買いならありかも。20日線50日線75日線100日線が重なっているがこういうのってなんかのシグナル?

$SP
週足: https://www.tradingview.com/x/lL8BjKYW/
日足: https://www.tradingview.com/x/mJsVMNFU/
長期レジサポラインと100日線で底を固め、チャネル復帰、20日線ブレイクで本当に買い時だと思う
0925半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ df5b-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:07:11.86ID:YGqROIzb0
>>922
めっちゃ固めてるなw底っぽいなこれ
580ホルダーが簡単に助かるとは思わんが

>>903
じっちゃまはセルインメイあっても1か月遅れるって言ってたな・・2月底まで行くとはとても思えんが、トレンドライン上限やらで少しずつ現金増やしていきたい
0927山師さん (スッップ Sd70-+mag)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:28:21.07ID:Txs2DWHwd
去年と同じ株価だから割高じゃないとする見方は深いな
誰か証明出来んかね
証明出来たらノーベル賞級
0928山師さん (ワッチョイ aedc-OzUn)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:30:44.62ID:6iJ1xAjP0
2月上旬までに加熱した後に下げた年
と言えば2018年が思い浮かぶ(2020年はファンダ要素強すぎて除外)
この年はセルインメイのアノマリーと違って3月彼岸底打った後は9月まで順調だった
10月から三段落ちがあってクリスマス暴落に続く
つまりあの年は9月の利確が正解だった
セルインメイ的には9〜10月あたりに買いに戻ってこいって事だから盛大に外れたことになる
0930山師さん (ワッチョイ 70b1-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:36:43.94ID:kHlDnY410
ASMLが急落したから微益撤退したのに翌日から窓開けて爆騰ってなんだよぉ
あの下げなんやねん
いらんかったやろ
0931山師さん (ワッチョイ a6b1-+mag)
垢版 |
2021/04/25(日) 04:28:45.20ID:hoH8GlIk0
>>929
テクニカルのことはぜんぜん分からないので勉強になります
成長してる企業で一年前と株価同じなら予想perは確実に下がってるはず。それで放置されてるということは市場全体のバリュエーションが下がったのか、将来の成長の鈍化が見込まれて理論株価が上昇出来てないのか、前が割高買われすぎで正常に戻ってきてるのか、規制系の懸念とかあってディスカウント状態なのか
色々気になっちゃうんだけど結局はよく監視しておいてまた買われ出してから乗っかるのが正解なんだよね
0933山師さん (ワッチョイ 4081-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:11:57.45ID:LsSgPgki0
ERJ売ろうかなと思う
ちょっとブラジルのコロナ状況やばすぎるわ
0934山師さん (ワッチョイ de6c-AO4R)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:55:28.80ID:y7GuMZ8v0
>>930
バイテン発言の時か。
チャートだけ見てるとヤバいと思うけど、
市場全体がちょい下げてる時は反発する認識を持ってた方が良いですね。
まぁ絶対とは言いませんが( ´•_•。)
0936半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ df5b-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:54:57.91ID:PvF6CQ0l0
#米株 分析しました→ $CXSE $ITUB $ARCC $HMY $ZM $9022 $2477 #STOCKS #株 #株価 #テクニカル #NYSE #NASDAQ

移動平均線の色 5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

$CXSE
日足: https://www.tradingview.com/x/9OzwQCfy/
アップペナントを2度作ってブレイク。逆三尊でもあり底打ちだと思うが、チャネルに戻ってから買いのほうがいいかも

$ITUB
日足: https://www.tradingview.com/x/2vtaLSwN/
200日線に苦しめられている。金融系で2割り戻しだが、ブラジルの感染状況が悪いので時間かかるかも?ただ最悪なタイミングが買いなきもする

$ARCC
月足: https://www.tradingview.com/x/XXblbmNC/
日足: https://www.tradingview.com/x/7jbxji24/
10割戻しラインでレジサポ転換成功。ただ20.5に歴史的なレジラインがあるので注意。個人的には歴史的サポラインの15まで下がると通知が届くようにしておいて買えばいいかなと思っている

$HMY
日足: https://www.tradingview.com/x/geoly3SA/
気が付いたら下落チャネルブレイク&200日線(と75日線)以外上を向いていた。200日線もほぼ真横を向いているので、向きの転換と50日線100日線がGCしパーフェクトオーダーになるのを監視してタイミングを計るとよさそう

$ZM
日足: https://www.tradingview.com/x/pns8iKLG/
200ラインで着実に底を固め20日線も上を向き本格的にトレンド転換しそうに見える。600ホルダーが簡単に助かるとは思わないほうがいいとは思うが、今から買う分には面白いかもしれない

$9022
日足: https://www.tradingview.com/x/dpYJSti1/
JR東日本。200日線を踏んで陽線で買い時に見えるが、ダンが推奨動画を出しているのでGU陰線になる可能性が高いと思う。寄り付きはスルーしたほうがいい。いずれにせよリバ率10%でアップサイドたっぷりでおいしいと思う

$2477
日足: https://www.tradingview.com/x/rOHQTU0Z/
ホテルSaaSの手間いらず。去年の夏から6000の節目で叩かれ続けてきたが今回はアップペナントを作り200日線を踏んで以来陽線ばっかりでブレイクしそう。叩かれまくってきたからブレイク買いでいい気もする。コロナ前が6900ぐらいなのでそれだけで15%程度のアップサイドがある。業績は全く傷ついていないので手堅い
0941山師さん (ワッチョイ 16af-pIir)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:11:10.24ID:KMmRG07l0
レバナスより機動的に動ける3倍etfの方が安全な気がしてきた。
例のRSI売買法がいいような。ただ為替差益でたら確定申告面倒くさい
0942山師さん (ワッチョイ 16af-pIir)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:13:00.15ID:KMmRG07l0
誤爆w
すまない
0943半おじ ◆1FgF6ehpzk (スップ Sd9e-ovpG)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:42:42.50ID:AJAEm5QCd
何でちょいちょい誤爆報告あんのw

為替差損益は放置しておいて言われたら言われた額払えばええかなと思ってる
わからんから計算してくれって感じ
0944山師さん (オッペケ Sr39-TFeR)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:47:01.68ID:pZ59sWGUr
売ったらそのままMMF買えないんだっけ
あと言われたら特定口座だからやってくれてるものだと思ってたわでええやろ…
0947山師さん (ワッチョイ b22f-sh9Z)
垢版 |
2021/04/26(月) 09:51:28.84ID:rSd34N930
>>891
証券会社で違いあるから確認するのが一番だよ
税金関係はマネックスが買付余力に反映しない上に税金の引き方がおかしくてすぐ取引停止してくるクソ仕様
0952山師さん (ワッチョイ 1a96-pIir)
垢版 |
2021/04/26(月) 14:56:38.18ID:xod04ZQM0
誤爆した者ですw
そんな感じで大丈夫なんですね。
それなら心置きなくetf買えますね、ありがとうございます、誤爆して良かったw
0955半おじ ◆1FgF6ehpzk (スップ Sd9e-ovpG)
垢版 |
2021/04/26(月) 16:19:57.91ID:6vLwOxubd
http://imgur.com/igOW2cp.png
http://imgur.com/NRtZoQz.png
http://imgur.com/zhvNvRp.png
出所オーリーブログ
投機筋の動きは・・あまり変わっていないがネットポジでダウが微減、NASDAQがプラ転している。NASDAQのポジションはまだまだ低いので指数は高値に届いたが、投機筋ポジションから見るとまだリバウンドの最中だと思う
0956半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ df5b-On6t)
垢版 |
2021/04/26(月) 16:45:02.55ID:JyKHvqWo0
#米株 分析しました→ $ERJ $DHR $NCNO $RDS.B $XOM $GDRX #STOCKS #株 #株価 #テクニカル #NYSE #NASDAQ

移動平均線の色 5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

$SPX500USD
日足: https://www.tradingview.com/x/Jn9oTn0z/
$NAS100USD
日足: https://www.tradingview.com/x/ooIMsU3Y/
"小動きだが、NASDAQは今日どちらに行くかは短期的に重要だと思う。高値ラインで叩かれるのかブレイクするのか
投機筋の動きは・・あまり変わっていないがネットポジでダウが微減、NASDAQがプラ転している。NASDAQのポジションはまだまだ低いので指数は高値に届いたが、投機筋ポジションから見るとまだリバウンドの最中だと思う"

$ERJ
日足: https://www.tradingview.com/x/ROc1Tdvs/
20日線を踏んでから陽線が増え上昇トレンドは崩れていない。少なくともパーフェクトオーダーが崩れるまでは持っていていいと思う。しかしフィボリトレがめっちゃ効いてる

$DHR
日足: https://www.tradingview.com/x/hK0EzbU4/
ボックスブレイク!200日線買いに成功した人は素晴らしい

$NCNO
日足: https://www.tradingview.com/x/pmopnpwa/
下落チャネルまっただ中だが、決算以来ほとんどが陽線でトレンドは変わっていると思う。ちょっとぐずつきながらチャネルブレイクしてから上がっていくと思う。形自体はよくないからボックス買い狙いで

$RDS.B
月足: https://www.tradingview.com/x/5ppeumdx/
日足: https://www.tradingview.com/x/miY4miw0/
歴史的サポートライン及び昨年4月6月高値でぐずついている。この2本のサポートラインをブレイクするか、200日線を踏んだら買いでいいと思うがどうだろう?個人的には原油価格マイナスで狼狽売りした思い出深い銘柄

$XOM
月足: https://www.tradingview.com/x/2udOy6Ai/
日足: https://www.tradingview.com/x/h1xQ9EC9/
RDSに似ているがこちらは10割戻しで叩かれた後、歴史的サポートライン付近でぐだついている。ちょっとアップサイドが怪しいと思う

$GDRX
日足: https://www.tradingview.com/x/SKiQ2e5C/
上場来安値で下げ止まり、ダブルボトムをつけた後5連続陽線でレジサポラインブレイク。出来高が最も厚いゾーンも抜けトレンド転換しているように思う
0967半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ df5b-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:37:52.58ID:gH4VAvv10
本日テクニカル分析した銘柄→ $SOXX $INTC $ERJ $POWI $NXPI $V $CYRX $T $TSLA $PFGC #STOCKS #株 #株価 #米株 #NYSE #NASDAQ

移動平均線の色 5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

$SPX500USD
日足: https://www.tradingview.com/x/I42umaaF/
$NAS100USD
日足: https://www.tradingview.com/x/KVWbXNwC/
昨夜上に行くか下に行くかが短期的な動きを占ううえで重要だと考えていたが、どうやら上のようだ。今夜は共に先週の高値ラインからスタートなので、これで上に行くようならもう一段高すると思う

$SOXX
日足: https://www.tradingview.com/x/5IPz7Qni/
5日線の買い場を経て再び高値チャレンジしている。足を引っ張っていた$TSMの動向次第だが、上目線

$INTC
日足: https://www.tradingview.com/x/4aZpIN3N/
半導体半導体言っているのに前年比マイナスの恥ずかしい決算を出してしまった銘柄。毎度の糞決算暴落後「最初の陽線で底打ち、レの字回復する」。今夜の引け後の$AMD決算が最大のリスク要因なので、ダメージを受けないようなら日足レベルの陽線を待って買いだと思う。「クラウド投資の減少で市場縮小のためデータセンター落ち込み」と言っていたが$AMDが同じことを言うのかどうか

$ERJ
日足: https://www.tradingview.com/x/GKrfeOFM/
地味な動きでコロナ後高値更新。20日線を踏んだ後上昇トレンドに戻るわかりやすい動きなので買いやすい。今回チャートは意図的に長期間を表示しているが、これを見るとやはり16ドル強あたりから出来高が増えるため、それを超えるとアップサイドは残っていても値動きは重くなりそう

$POWI
日足: https://www.tradingview.com/x/8DkjbJhT/
プレからハイペースで上げていたが結果は長い上髭をつけたGU陰線。出来高も伴ってるしなんかあったの?一応下落チャネルブレイクからの100日線レジサポ転換しそうに見える。好材料で買いが殺到した後に売られたとかならチャンスかもしれない

$NXPI
日足: https://www.tradingview.com/x/iomJywjn/
いつも通り50日線で反発して現在綺麗なチャネルの中央ラインにいる。買いだと思う。買いだ

$V
月足: https://www.tradingview.com/x/KcnM24mK/
日足: https://www.tradingview.com/x/qUNboxw2/
ウェッジっぽい形で上がってきているが、現状陽線ばかりなのでブレイクすると予想。そのあとで叩かれそうなきがする

$CYRX
月足: https://www.tradingview.com/x/pUAOYHQt/
日足: https://www.tradingview.com/x/KueLciKt/
100日線と200日線がよく効いている。陽線連発で100日線ブレイクしそうだが、ブレイクしたらブレイク買い、叩かれたら200日線待ちでどうだろう?

$T
日足: https://www.tradingview.com/x/dW9vOGmw/
好決算で暴騰した後連続陰線。20日線待ちでいいと思う。ここももう倒産リスクが過ぎ去ったのでリスクリワードがいいはず

$TSLA
日足: https://www.tradingview.com/x/2x0M8I4L/
とにかく移動平均線が効いている。75日線も有効。ここ数日は75日線と100日線の間を行き来しており、今夜決算を受けておそらく100日線を割る。下がりだすとボラが激しいので、20日線はスルーして200日線待ちでどうだろう。そこまで落ちる可能性は低いと思うが、その場合はチャンスってことで

$PFGC
日足: https://www.tradingview.com/x/esCcC5bn/
各種移動平均線が効いていてあまりにも美しいチャネルを作っている。決算では下落トレンドのきっかけになったり暴騰したりよくわからない感じなので、決算前全力は避けたほうがいいと思う。半分入って様子見かな
0972山師さん (ワッチョイ ae6e-qRZI)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:41:59.36ID:HJjiqOqG0
AMDの決算良かったね。
インテルは時間外でさほど落ちなかったが、既に先日の決算で下がってるからかな
0975山師さん (スップ Sd9e-kj7B)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:35:22.41ID:35Y9wrLGd
決算直後の急上昇でAMD利確してその分TSM買っとくのはどうだろう
AMDの事だからまたいずれ押し目作るでしょ
0979半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ df5b-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:40:28.50ID:0zuEhu2K0
本日テクニカル分析した銘柄→ $ITUB $T $SP $DE $NCLH $GE $ZI $9022 $2477 #STOCKS #株 #株価 #米株 #NYSE #NASDAQ

移動平均線の色 5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

$SPX500USD
日足: https://www.tradingview.com/x/wKR27dLP/
$NAS100USD
日足: https://www.tradingview.com/x/9UGtL7c7/
動いていないので特に言及すること無し

$ITUB
日足: https://www.tradingview.com/x/zJTSvqTu/
200日線に叩かれる形で陰線。ちょっと感じが悪いので様子見がいいと思う

$T
日足: https://www.tradingview.com/x/MFxo43gt/
好決算暴騰の後、連続陰線で20日線が近づいてきた。20日線買いで手堅いと思う

$SP
日足: https://www.tradingview.com/x/4WELLejs/
チャネルに戻るや否やがっつり上昇トレンドに転換。まだ買いだと思うが、決算ごと分割がよさそう。過去1年の決算は毎度上昇トレンドのトリガーになっている

$DE
日足: https://www.tradingview.com/x/XbA4bVwG/
BB-2σを踏んでから陽線連発で上昇トレンドに戻っている。終値ベースの高値を更新しているので、もうここでブレイク買いしてもいいと思う

$NCLH
日足: https://www.tradingview.com/x/hkzmBFHE/
クルーズだが大き目の持合いを作っている。普通に考えてアフターコロナに向けて上だと思うが、ここまで来たらブレイク買いがいいと思う。コロナ前までのアップサイドは100%ある

$GE
日足: https://www.tradingview.com/x/5hxmuhFp/
コロナ前をブレイクしてからぐずついており、直近では糞決算で下がったがトレンドラインでレジサポ転換しているように見える。が、特にコロナで大ダメージを受けたわけでもなく、毎回決算で前年比大幅改善みたいなものがないと想像できるので中長期では微妙

$ZI
日足: https://www.tradingview.com/x/hEuF3gji/
見事に旧チャネル下限ラインに叩かれた。ここから数日の展開次第だが、決算日にGU陰線付けそうな気がしてならない


$9022
日足: https://www.tradingview.com/x/LbiaKleM/
糞決算で暴落。200日線に髭タッチで買い場だと思う。そもそも「最悪を買う」意味で狙う銘柄なのでとにかく今。五輪中止などで一段下がることもあるかもしれないが買い。戻し切りつつある$JETSよりずっと下の位置にいるんやでw

$2477
日足: https://www.tradingview.com/x/u9oFOemJ/
6100を上限としたアップペナントブレイク失敗して20日線に髭タッチ。レジラインはずーーーーっと効いているがそろそろブレイクすると思う。買い場だと思う
0985半おじ ◆1FgF6ehpzk (スップ Sd02-JG1B)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:13:42.86ID:mjuYw1aEd
>>984
なんか朝早めに目が覚めて二度寝する前にAMD決算をチラ見したら
文字通り目が覚めるような数字で目が覚めてしまい一日中眠い

>>982
ほんとだ!ダブルレジスタンスだなこれ
0986山師さん (ワッチョイ ae6e-qRZI)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:37:49.25ID:HJjiqOqG0
AMD90ドルで4000株ほど売っちゃったけどやっぱ買い戻そうかなぁ
この業績なら割高感はないし安心して保有出来る
0997半おじ ◆1FgF6ehpzk (ワッチョイ df5b-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 16:17:24.22ID:DzWulUox0
本日テクニカル分析した銘柄→ $CXSE $ITUB $INTC $AMD $TXN $RDS.B $DE $GILD #STOCKS #株 #株価 #米株 #NYSE #NASDAQ

移動平均線の色 5日線(赤)、20日線(緑)、20日EMA(細緑)、25日線(深緑)、50日線(黄)、75日線(青)、100日線(紫)、200日線(紺)

$SPX500USD
日足: https://www.tradingview.com/x/Y1BvqCQr/
$NAS100USD
日足: https://www.tradingview.com/x/YRkyiU0k/
SPは4180ラインを上に行くか下に行くかというところだったが、どうやら上にいきそうだ。NASDAQは特に言及すること無し

$CXSE
日足: https://www.tradingview.com/x/IjAMnwPN/
底打ちしダブルボトム、あるいは緩い逆三尊を作った後にジワジワ陽線で上げていっているが、昨夜は出来高がクレイジーなことになっていた。なんかあった?あんまり圧倒的買い圧って感じでもなくそれなりに売り圧もある

$ITUB
月足:
週足:
日足: https://www.tradingview.com/x/NZfZu3kX/
"長いこと苦しめられた200日線を思い切りブレイク。過去大陽線が出ると高い確率で上昇トレンドが終了しているのが気になるところだが、既にホルダーならダウンサイドが少ないのでそのままホールドでいいと思う
下記、教えてもらったファンダ的な情報転載
>$ITUBさっと調べましたが、中小企業融資・リテール事業の比率がそこそこ高いので、最近の景気減速や政府助成金支給終了の影響を受ける可能性が高いですね
>まぁコスト削減と利息収入の堅調成長で一応好決算予想ではありますが、Pvt志向の高い$BSBRや$BBD辺りとかなり差がつきそうです"

$INTC
日足: https://www.tradingview.com/x/EN7awROx/
陽線が出たので底打ちと予想。赤丸はやらかした過去3回の決算暴落での最初の陽線だが、毎回そのあたりが底になってレの字回復している。ただこれだけ半導体不足不足不足不足言われながら、自社生産しているのに前年比マイナスの銘柄だということはお忘れなく

$AMD
日足: https://www.tradingview.com/x/WqYfywDb/
いつも通り好決算GU陰線w。陰線は予想していて寄り付きは我慢したが、私も85で飛びついた。200日線を割り込まないかが重要だが半導体不足の影響は今後も軽微とのことなので、持っていていいと思う。$AAPLは影響を受け始めているとのことで謎。どちらも$TSM の先端プロセスを使っているのだが・・特に$AAPLが使っている5nmは現状AAPL専用のはず。AMD製品は個人が見れる限り全ラインナップ超品薄なので、機会損失しまくっているのを含めても好調というだけかもしれない

$TXN
日足: https://www.tradingview.com/x/TySYamtt/
決算暴落だが50日線上で陽線。今夜上がるなら上昇トレンドは崩れていないと思う

$RDS.B
日足: https://www.tradingview.com/x/CpBuPasu/
先日、「2本の長期レジサポラインをブレイクしたら買いだと思う」と書いたがそのタイミングが来そうなので要チェック

$DE
日足: https://www.tradingview.com/x/k84yeq0n/
高値でアップペナント形成中。ブレイク買い狙いでいいと思う

$GILD
日足: https://www.tradingview.com/x/GtG0s2E5/
重要なレジラインまだ上げきれずに連続陰線で100日線に髭タッチ。移動平均線を手掛かりにするより歴史的サポートラインまで下がるのを待つといいと思う
0998山師さん (スププ Sd94-2P9y)
垢版 |
2021/04/29(木) 19:08:58.40ID:0NaXrl3kd
>>981
JRの経営は相当来てるから、延期や中止があってもおかしくないと思うけどね。
新幹線は当分の間戻って7〜8割と見る。
1000山師さん (ワッチョイ fcda-mnkx)
垢版 |
2021/04/29(木) 19:22:42.50ID:ZjodRU3s0
調布陥没で大深度地下使用法の前提が崩れたんだから、リニアに影響出まくるよ。先に法改正が必要なんじゃないか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況