X



【長期】米国株長期投資やってる人の溜まり場19 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001山師さん (ワッチョイ cf36-Gcyd [121.2.88.182])
垢版 |
2021/03/10(水) 23:59:40.83ID:deiYEXcF0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株スレ(本スレ)が相場実況で一瞬で流れてしまうので、長期目線でのんびり議論したい人のスレです。
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。
本スレで話題沸騰中のイナゴ銘柄や短期目線の話題、相場実況は敬遠されるので注意してください。

長期投資の定義は一般的には3〜5年とされることが多いです。
「長期=何が何でも持ち続けること」とは限らないので、長期投資についての価値観を他人に押し付けすぎないようにしましょう。

次スレは>>950くらいで立ててください。
おすすめのポータルサイトやアプリ等は、本スレの>>1を参照してください。
※本スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1657【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1615386101/

スレ消費速度が速いので各自で適宜検索してください

※前スレ
【長期】米国株長期投資やってる人の溜まり場18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1614337292/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852山師さん (ワッチョイ 6b76-4TKl [114.181.224.110])
垢版 |
2021/03/20(土) 18:22:18.43ID:f/Rgmnyx0
>>849
ダンは上級靴磨き
0853山師さん (ワッチョイ 9fe5-SS0s [92.202.211.76])
垢版 |
2021/03/20(土) 18:33:04.53ID:aCDSuMYH0
配当金もらいながら積み立ててたり、再投資してるのだけは理解できん
それなら最初からない方が良くね
0854山師さん (ワッチョイ 9fe5-SS0s [92.202.211.76])
垢版 |
2021/03/20(土) 18:34:26.02ID:aCDSuMYH0
>>844
ま、無配でも自社株買いはしてるけどな
配当金と変わらんとも言えるし、株主に自社株買いでも配当でも返さない限り株ってのは無価値とも言える
0856山師さん (ワッチョイ 6bdc-XUAX [114.159.70.194])
垢版 |
2021/03/20(土) 18:40:49.28ID:g2YF7E1M0
>>853
たこあし配当だと損してることすらあるからね
貰った配当で別の銘柄を買うのに当てるならありだと思う
配当は強制的に利確してるイメージ

コロナショック後にBDC買い漁ったけどいい仕事してくれてる
BDCの配当でハイグロ銘柄ちょこちょこ買ってる
0862山師さん (ワッチョイ 56dc-+6Sk [153.164.199.45])
垢版 |
2021/03/21(日) 05:58:26.57ID:nNV4UpI90
>>848
具体的に言わないとダメだろうな。インデックス売却だけじゃまた馬鹿にされるだけだぞ。
インデックス売却ガーってw
タバコ、MLP、BDCの10%配当軍団にインデックス売却だけだと厳しいだろ。
0865山師さん (ワッチョイ 9fe5-SS0s [92.202.211.76])
垢版 |
2021/03/21(日) 08:03:53.32ID:UwmkzfWP0
>>862
トータルリターンで考えろよ
減配リスクもあるしな
0869山師さん (ワッチョイ c7b1-Efq7 [126.168.45.253])
垢版 |
2021/03/21(日) 11:07:25.35ID:2Qvna3Ln0
>>868
コロナは今から見たら買うチャンスだったけど、当時は二番底あるって声も多かったからな
損切りしたやつも多かったろうし

もしかしたら株価が低迷し続けて数年後にさらに下がる可能性もあったし
結果論だよ
0870山師さん (スッップ Sdf2-4TKl [49.98.141.247])
垢版 |
2021/03/21(日) 11:10:12.87ID:mKGJIimWd
SPACに狙い定める空売り筋、ショート残高が急増
0885山師さん (ミカカウィ FFfb-4TKl [210.160.37.25])
垢版 |
2021/03/21(日) 13:27:14.82ID:iaFVToAyF
>>884
もっと拡って続いて欲しい。
0886山師さん (ワッチョイ d2e4-PHcq [219.110.240.96])
垢版 |
2021/03/21(日) 13:29:04.39ID:/PENIna00
ここの人のVOOの平均取得価額ってどんなもんなんかな
283なんだけど最近高過ぎに感じて追加を躊躇ってる
年初来入れなくてキャッシュのポジションが増えてくわ
0887山師さん (ブーイモ MMfb-U6ZO [210.148.125.124])
垢版 |
2021/03/21(日) 13:38:52.13ID:LKt6kAwnM
単価気にする意味が分からん
0889山師さん (ワッチョイ 0381-/Rr2 [122.215.144.5])
垢版 |
2021/03/21(日) 13:58:05.93ID:wkXxFYeQ0
単価気にしてる積み立て投資って何?
0890山師さん (ワッチョイ d2e4-PHcq [219.110.240.96])
垢版 |
2021/03/21(日) 14:02:42.81ID:/PENIna00
>>887
為替も単価も見ないで機械的に追加するなら投信で良くない?
投信はVTI積み立て放置だけどVOO買い増しする時は色々考えちゃうわ

>>888
買ったまま追加してないんだね、40%益あったらだいぶ余裕ありそうだけど追加はしないのかな
0895山師さん (ワッチョイ 92b1-EH9+ [221.38.130.34])
垢版 |
2021/03/21(日) 15:32:02.80ID:oZIUsUef0
お腹すいた
0896山師さん (ワッチョイ 5274-vemm [59.85.172.47])
垢版 |
2021/03/21(日) 15:51:18.03ID:os/SsPJH0
配当はもらっても株は消えない
株は売ったら株は消える
だからインデックス売りはバカのすること
配当をもらうのが正解

バカなの茶?
0897山師さん (ワッチョイ 0381-oXDN [122.211.70.249])
垢版 |
2021/03/21(日) 15:52:38.80ID:+Uqrd6W90
>>892
今TLT買わないでいつ買うんだお前。
0898山師さん (ワッチョイ 56dc-+6Sk [153.164.199.45])
垢版 |
2021/03/21(日) 15:56:57.03ID:nNV4UpI90
>>896
だよな。
毎月金欲しいって理由で配当株に投資してるのにインデックス売却ガーって言ってるからな。インデックス投資したらすぐ売るのかよバーカって感じ。
0908山師さん (スッップ Sdf2-xkl9 [49.98.147.86])
垢版 |
2021/03/21(日) 17:37:33.59ID:t9h7Kxsed
VOO組は配当再投資が当たり前と考えてるから高配当株を毛嫌いしてるし、高配当組は配当再投資をせずにキャッシュを増やすことを前提に話してるから話が噛み合ってない気がする
0910山師さん (スププ Sdf2-isyN [49.98.53.17])
垢版 |
2021/03/21(日) 17:55:40.17ID:pk3Ytt3Nd
20年後30年後に金あっても意味ないと言ってる人は投資を魔法だと思ってる
5年後にあっという間に1億稼げるなら今の30代は全員1億円もって退職してるだろ

俺だけは銘柄選定力があって5年で稼げるという謎の理想を抱いて確率の壁の前に死んでいくだけ

リスクとらずに1億いけるわけねー!とか言ってる奴らも自分がホントに死ぬまでリスクを感じてないだけ
今すぐ1億欲しいとか言ってるやつが負けて文無しになる覚悟があるわけない
0912山師さん (ワッチョイ 566e-4Ddi [153.191.205.4])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:03:59.58ID:gol4h0IM0
>>910
若いうちはしゃーないだろ、投資と思い込んでる投機で失敗繰り返して学んで長期目線になるのが普通の人だよ
最初から長期投資できるのはそれはそれで異常な人だよ
0913山師さん (ワッチョイ 5274-vemm [59.85.172.47])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:08:49.92ID:os/SsPJH0
事実それができる人はいるんだがな
お前等が下手くそなだけ
自分だけが頭悪い下手くそじゃないと思い込みたくて話を一般化しようと必死
ゴミ虫やな
0914山師さん (ワッチョイ 6bdc-XUAX [114.159.70.194])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:21:57.04ID:7QH5UM5H0
>>908
配当再投資なら基準価額を配当込みにしてくれる投信の方がいいのにVOO買う意味は何?
投信なら売買手数料もかからず細かい購入もできる
VOOだと経費率は安くても売却手数料取られるからトータルで損
0915山師さん (アウアウウー Sae3-1VPq [106.128.124.6])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:25:47.39ID:jKOYNOGUa
アマゾン長期勢いる?
0917山師さん (ワッチョイ 9fe5-SS0s [92.202.211.76])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:36:05.26ID:UwmkzfWP0
>>896
自社株買い 総株数が減り自分の株の価値が上がる
配当で株を買い増しする 自分の手持ちの株数が増える

総発行株式数のうち自分の持ち分はどちらの場合も割合は同じになる (課税は考慮しない)

配当がでない投資信託の場合、厳密には違うが自社株買いされて基準価額があがるものと考える

配当で再投資せず、キャッシュにするのと、自社株買いされた株を売るのは同じこと

ここまで言えばイメージできますか?
0923山師さん (オッペケ Sr67-4Ddi [126.166.156.174])
垢版 |
2021/03/21(日) 19:10:33.29ID:3YFU9/8xr
>>908
目的の違い位は互いに明らかにして理解しながら話をしたら
さすがにここまで不毛なレスバトルよりは進歩できるだろうにね

インデックス積み立て組は「当面使う気もない」 「長期での成長を信じてそれに張っている」 
高配当組は「今使える見えるインカム」 「長期での最悪シナリオもより可能性の比率を高く見るべきとする」 
人によるだろうけれどここが一番割れそうなとこかな

>>914
為替差額でも稼げるからじゃないかな
0925山師さん (ワッチョイ 0381-oXDN [122.211.70.249])
垢版 |
2021/03/21(日) 19:16:24.92ID:+Uqrd6W90
>>924
長期スレだけど
半年値動きないときついタイプの人?
0928山師さん (オッペケ Sr67-4Ddi [126.166.156.174])
垢版 |
2021/03/21(日) 19:30:36.26ID:3YFU9/8xr
>>926
弱いと言われても自分は為替が第一の理由だからなー
んで、投信も両方積んでる。

君は投信オンリーが良いなら、それでいいじゃないか。良いと思うよ。
俺も投信も積んでる理由は配当再投資込みになることがあるからだし。
0930山師さん (ワッチョイ 6bdc-XUAX [114.159.70.194])
垢版 |
2021/03/21(日) 20:05:00.69ID:7QH5UM5H0
>>928
確かに104円切ったあたりからドル転しといて使わないと勿体ないから結果的にVTとQQQは買ったな
でもすぐ買うのなら投信も全く同じ事だった
じゃあ円安になった今は積極的に買わないってこと?ん?ますます意味がわからない
VOOを買うタイミングというよりドル転するタイミングの話にすり替わってると思うけど
0931山師さん (ワッチョイ 566e-7GuP [153.139.162.132])
垢版 |
2021/03/21(日) 20:10:14.64ID:jofMXkik0
食後酒 おすすめ どれ
0932山師さん (オッペケ Sr67-U6ZO [126.166.156.174])
垢版 |
2021/03/21(日) 20:26:05.50ID:3YFU9/8xr
>>930
いまは円高時に買ったドルでインデックス買ってるよ。
0934山師さん (ワッチョイ 5e73-xkl9 [119.105.30.226])
垢版 |
2021/03/21(日) 20:43:04.54ID:Px9xvyHi0
>>923
同じ意見です。
そもそもの運用方針が異なるから、VOOやそれに関連する投信をメインにするのか高配当をメインにするのかは人によるし、別にどちらが正解とかは無い認識。
0939BlackLake (スプッッ Sd12-u3e0 [1.75.230.90])
垢版 |
2021/03/21(日) 20:55:43.35ID:tA9h1WMOd
>>915
Amazonがダントツでしょー
0943山師さん (スプッッ Sd12-4TKl [1.75.230.90])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:07:13.14ID:tA9h1WMOd
>>942
来年か再来年にファンドかSPACする予定。
10年前の俺のTwitter見てたら皆んな億れたのに、、、、
0944山師さん (ワッチョイ d2e4-PHcq [219.110.240.96])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:21:12.73ID:/PENIna00
>>930
脳死でやるなら投信が楽なのは間違いないね

為替との兼ね合いもあるし自分のタイミングで買いたいってのはそんな不思議かな?
ドルが高いから今はVOO買わないで日本株買ってるわ

っつか自分も投信以外で買ってるのにダブスタすぎやしませんかね
0945山師さん (ワッチョイ c7b1-1i51 [126.127.222.173])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:31:25.19ID:qJH7sdmJ0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
0946山師さん (ワッチョイ 56dc-RQ4J [153.202.106.197])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:35:11.73ID:CgPDW3Fe0
>>933
BLVなら3%超えてるぞ
お前イメージで言ってるだろ
今の国債ETFはコロナ前の12月と同水準
完全に買い始めて問題ないタイミング
0947山師さん (テテンテンテン MM1e-L4Sc [133.106.176.25])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:40:50.32ID:DwvivzFAM
>>946
TLTの話をしてるのに違うETFを持ち出すのは馬鹿なのか?
重要なのはTLTの基準で利回り3%くらいまで近い将来上がる(もっと安くなる)ことが問題
今3%ある債券ETFがあったとしてもそれはもっと安くなる
0950山師さん (ワッチョイ d274-vemm [61.211.181.211])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:43:25.63ID:3gaz15GY0
資産2000万円超えてんだけど家賃4万のボロアパートで暮らしてる
今日ついに給湯器が壊れて最近暖かくなったし水風呂でもいけっしょと思ったけど意外と無理だな
ゴミ屋敷過ぎて羽虫ゴキブリ水回りはヘドロで、修理のおじさんも呼べないしガチでヤバイんだがどうすればいい?
0951山師さん (ワッチョイ 1606-z/Gu [121.92.175.90])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:43:54.32ID:MozAcQSe0
ゴールドETFならそろそろ買ってよい?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況