X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場405【NASDAQ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ 6bb1-fACB [126.36.110.40])
垢版 |
2020/04/04(土) 12:47:33.21ID:5Iv31LtY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。
おすすめのポータルサイト Seeking Alpha https://seekingalpha.com

Investing.com https://m.investing.com

MarketWatch https://www.marketwatch.com

4-traders(決算カレンダーが便利) https://m.marketscreener.com

Yahoo Finance https://finance.yahoo.com

finbox.io https://finbox.com

おすすめアプリ investing marketwatchなど

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場404【NASDAQ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1585913112/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0088山師さん (ワッチョイ 76dc-g9A3 [153.226.208.228])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:15:50.32ID:duRU7y/l0
flightradar24のフライト統計なんか使えないかとDALの株価と重ねてみたけど
株価より20日も遅れて下落してるからやっぱだめか
0090山師さん (ワッチョイ b6c3-LV+v [121.3.140.223])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:18:26.08ID:lCmVlCL60
[ニューヨーク 3日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(C
FTC)が発表したデータを基にロイターが算出したIMM通貨先物の
非商業(投機)部門の取組(3月31日までの週)によると、ドルの主
要6通貨(円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、カナダドル、豪ドル)
に対する売り越し額は99億1000万ドルと2018年5月以来の高
水準だった。前週は88億8000万ドル。
ドルは3週連続で売り越しになっている。
https://jp.reuters.com/a
円高要因

日経-GPIF、海外運用傾斜にリスク 外債比率25%に上げ
4/01から外国債券の割合を従来の15%から25%に引き上げ、
外国株式を含む海外資産の割合を過去最大の50%とした。
https://www.nikkei.com/
円を売ってドルを用意しなきゃならないので円安要因
0091山師さん (アウアウクー MM35-2KnE [36.11.224.145])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:25:57.81ID:3I2aSbNWM
既にアメリカ国内で航空会社はバッタバッタと倒産してるからなぁ
デルタ航空がどこまで耐えられるか
0092山師さん (ワッチョイ 6158-CuPJ [106.72.178.160])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:28:00.07ID:TZYlhu1W0
ボーイングの株価曲線見てると、デルタもワンチャンありそうと思ってしまうわ
売られすぎ感否めない
0093山師さん (ワッチョイ 5aca-E7vC [123.226.69.154])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:28:41.46ID:pwXJOI3G0
紙くず同然で買えた後々、、
政府救済あるし、、
夢で御座るよ!
0096山師さん (ワッチョイ 7ded-8H9x [180.47.98.148])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:32:37.88ID:g+X8F7xW0
最大手のアメリカン航空すら過去破産してるからね
シェルやエクソンモービルが倒産するなんてレスあった時は飯吹きものだったけど
航空は長引けばマジわからん
0099山師さん (アウアウウー Sa39-2KnE [106.154.88.147])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:39:55.80ID:qRZt3Ftta
お前ら本当にミスターマーケットだよな
0100山師さん (ワッチョイ 05a9-ta0D [118.240.81.139])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:41:42.57ID:APRM/vI90
ビルゲイツのワクチン工場の話見ると
やっぱりアメリカに投資するのが一番理に適ってるって思い知らされるわ
多分今回もコロナからの立ち直りが一番早いのはアメリカだな
0101山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:42:27.31ID:owRPZf840
>>96
ノースウエスト航空も破産したのかな?今無いよね
0103山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:43:19.31ID:owRPZf840
お金ができる仕組み

・お金は誰かが借金すると作られる。みんなが借金を返済しようとすると世の中からお金が劇的になくなる。
・銀行は信用創造によって実際には持ってないお金を貸し、利息を受け取る。
・信用創造によってつくられるお金は元本分のみ。金利分のお金は作られないので借り手が完済することは永遠に不可能。よって借金総額(=お金の総額)は永遠に増大していく。
・増大していくお金(=借金)に対し経済の成長が追いついている間はお金の価値が保たれる。経済成長が追いつかない場合、お金の実質価値は低下していく




経済成長が戻らなければ、来年は世界インフレ危機
0104山師さん (JP 0H7e-Ir3m [61.199.159.183])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:44:43.34ID:a1DOUNfGH
航空会社は今後5年間で6,300機の新しい航空機を必要とすると、
バーティカルリサーチパートナーのアナリストであるロバート・
スタラードは、数か月前の予測よりも約2,000機少なく推定して
いる。これは、今年の航空会社の乗客マイル数が40%減少すると
いう業界グループのIATAの予測と略一致し、航空会社の運航状況
が、2016年に至り2018年のレベルに戻るだけの緩やかな回復に
なると推定されている。

(9.11以降、米国の航空会社の運航が完全に回復する迄に約7年を
要した)

Seeking Alpha から抜粋意訳

この後の分析,存じませんか..?
0107山師さん (ワッチョイ 8976-CuPJ [114.183.237.103])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:49:33.82ID:q+O+fGv90
ワイの備忘、このスレでよく見た銘柄
2020/04/04時点
■S&P500 高値更新日2020/02/19より下落率
NFLX ▲07% ZM   26%
PFE ▲07% JNJ ▲09%
AMZN ▲12% MSFT ▲17%
AAPL ▲25% GOOG ▲28%
PEP ▲14% KO  ▲26%
AWK ▲18% NEE ▲19%
DHR ▲17% BRKB ▲21%
VOO ▲26% VGT ▲25%
MCD ▲25% SBUX ▲30%
ABBV ▲21% T  ▲28%
RDSB ▲32% XOM ▲35%
SHOP ▲34% MELI ▲38%
DIS ▲33% TSLA ▲48%
DAL ▲61% BA  ▲63%
RCL ▲78% CCL ▲80%
SPCE ▲64% LK  ▲87%
TECL ▲69% SPXL ▲69%
APRN  249%
ERXは割合で見れない。(VDE、XLE ▲46%)
※少数点は雑に切り捨て、並びは意味はない。
0108山師さん (ワッチョイ b6c3-LV+v [121.3.140.223])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:50:54.83ID:lCmVlCL60
イースター家具たまご足りないンゴ

プチGPIF情報
GPIF役員は意思決定は理事長一人、理事二人の三人だけ
二人を抑えれば...わかるね
コロナ拡大中にも関わらず外積比率拡大...後はわかるね

因みにその二人
GPIF投資責任者に植田栄治新理事:やった!米ゴールドマン出身だね
GPIF新理事長宮園雅敬氏:企業年金連合会理事長

尚、この新理事長、40年も農林中金にいてCLO(高利回りだがリスクが高い金融商品)を
ゴールドマンサックス等の米国勢から適宜買いあさりウォール街では危ないCLOを
購入してくれるありがたい会社という地位に押し上げた功労者
お陰でCLO保有数は世界最大、ドイツ銀行も真っ青だね♪
農林中金は今必死でCLOを圧縮してるけどこのコロナでどうなるか...

そして官僚お得意の経歴ロンダリングしてGPIF理事長へ
2018年6月 : 同 代表理事副理事長兼経営管理委員 退任
2019年4月 : 企業年金連合会理事長
2020年3月 : 同 理事長退任
やったねゴールドマンサックスの後押しがあったよ!

尚、外債比率拡大に反対だったGPIF前高橋則広理事長
謎の女性スキャンダルが響き任期延長できず退任へ
「高橋理事長 スキャンダル」で検索してね
日本の利益になるように運用しGPIFの大規模黒字の立役者水野弘道・理事も退任

米帝様万歳!
いや...ただの天下りか?
そういえば金財政の健全化を図って基礎年金制度を導入した1985年の
年金改革の功労者である山口 剛彦元厚労省次官も吉原健二元厚労省次官も殺されとったな〜
※改革時、吉原氏が年金局長、山口氏が年金課長

厚労省の...闇は...深い
0111山師さん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:53:39.10ID:WHvy93CI
>>103
つまり現金を持ってるのが一番やばいな
0117山師さん (ワッチョイ 5a4b-jIYQ [125.198.92.175])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:03:01.93ID:/ZKf3zGq0
日本のバフェットたちも続々損切りしてるからな
0120山師さん (アウアウウー Sa39-2KnE [106.154.88.147])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:06:43.33ID:qRZt3Ftta
ここ、本当にイナゴ増えたよな
0121山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:09:06.10ID:owRPZf840
VOOとQQQで充分
0131山師さん (アウアウウー Sa39-IgpO [106.180.38.36])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:20:51.81ID:f+DqhwZ0a
またブラマンか
0133山師さん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:23:30.85ID:WHvy93CI
>>124
下げるやろなあ…
AMD一回売るかなあ…
0136山師さん (ワッチョイ 0db1-CuPJ [126.209.27.94])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:24:18.77ID:bmoylpTa0
バフェット、デルタ売ってどこに乗り換えたん?
以前あったバフェットを監視するスレがいつの間にか無くなっている。

しかし、バフェットって以前に「資産を半分にするのは簡単だ。航空会社の株を買えばいい。」と言って
航空会社だけは買わないように言ってなかったっけ?
0138山師さん (オッペケ Sr75-8H9x [126.208.195.34])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:27:03.15ID:daVSbWtKr
>>136
どんな人も老いには勝てないということでは
0139山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:28:19.24ID:owRPZf840
「ヒルナンデス!」 森三中・黒沢が新型コロナウイルスに感染
0141山師さん (ワッチョイ 76dc-Jecv [153.202.240.187])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:29:36.97ID:wny8bCsn0
最近のバークシャーは若手の2人のマネージャーがかなり自分の判断で投資してるらしいから、全てがバフェットの意思とも言えないんじゃないかね
自分がいつ死んでも大丈夫だと公言してるし、次回だったかの名物年次総会には後継者も呼ぶようなこと言ってたし
0142山師さん (ワッチョイ 6158-CuPJ [106.72.178.160])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:30:37.46ID:TZYlhu1W0
>>136
航空会社ほとんど売ったけど、デルタだけは残してたんだよね
財務内容が良いとかなんとかで
0144山師さん (ワッチョイ 5aca-E7vC [123.226.69.154])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:34:58.87ID:pwXJOI3G0
ボチボチ買い始めたけど次いつ買えばいいんだか分からんなー
決算を待たずに市場が先走って買い上がる様ならついて行くぜ
ボックスになるなら次落ちたらまた買いますぜ
0145山師さん (オッペケ Sr75-8H9x [126.208.195.34])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:35:31.39ID:daVSbWtKr
飛行機と2輪は動力の申し子とはよく言ったもので
墜落事故は絶対になくならない
航空機・航空会社は買う気にならんな
0148山師さん (ワッチョイ b676-lilk [121.115.136.177])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:36:23.26ID:zUVIw+gz0
買うならVTI
0149山師さん (スッップ Sdfa-2z8D [49.98.170.68])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:38:06.10ID:QC9Lp67od
買わなくていいんだよ、オレら期間じゃないし、ベア相場にるまでのんびりすればよい
底とか買い場とか、そんなのだいぶ先
積立だけ継続して、自信あるときだけspxs遊ぶ
0153AMD35$MAX (ワッチョイ 5a0c-2z8D [59.190.176.126])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:41:38.08ID:FbVfZBXY0
閑散に売り無し
相場としてギリギリ成立するほど売買が少ないと適正価格での取引が減る
そこを高く売ったり安く買ったりすれば良いのだ
下がってる今なら安く買えるということ

しかし今回はこの法則は当てはまらない!
お前ら売れ!
俺が買うから。
0156山師さん (ワッチョイ 6158-CuPJ [106.72.178.160])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:46:51.36ID:TZYlhu1W0
配当利回り4%?ざっこ…

もうこの感覚だわ
0157山師さん (スッップ Sdfa-2z8D [49.98.170.68])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:47:11.42ID:QC9Lp67od
なんでみんな逆張りなの?そろそろ底とか、今が買い場とか
順張りでいいじゃん、下げの
みんな右肩上がりのアメ株の、過去の成功にひたりすぎ
0158山師さん (オッペケ Sr75-8H9x [126.208.195.34])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:47:53.38ID:daVSbWtKr
>>154
BTI!BTI!
0163山師さん (ワッチョイ dab1-XPij [219.42.178.8])
垢版 |
2020/04/04(土) 15:54:04.72ID:wdfrFC8n0
>>159

アジアアビエーション株はどこの証券会社で買ったの?
0168山師さん (ワッチョイ aa83-BgLy [133.200.140.128])
垢版 |
2020/04/04(土) 16:02:39.96ID:H0u0QbT00
サンダがまた下落から始まる
0173山師さん (オッペケ Sr75-8H9x [126.208.195.34])
垢版 |
2020/04/04(土) 16:11:40.46ID:daVSbWtKr
>>169
メリケンもようやくマスクの必要性に気付いたらしいで
0174山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/04(土) 16:12:21.23ID:owRPZf840
東京 新規ウイルス感染者120人
0175山師さん (アウアウクー MM35-E7vC [36.11.224.161])
垢版 |
2020/04/04(土) 16:12:30.97ID:QSlDNp/xM
それにしてもなんでこんなに株って面白いんだろうな?
子供の時、大人達はなんでこんなめんどくさそうで難しそうなもので騒いでるのか不思議だったし凄いなぁって思ってたけどみんなただ楽しんでたんだな
そしてみんな別にたいして頭も良くない。むしろ日本株に手を出す馬鹿
0180山師さん (ワッチョイ 76dc-g9A3 [153.226.208.228])
垢版 |
2020/04/04(土) 16:15:37.35ID:duRU7y/l0
三桁超えたかー
明日には倍になってそうだが
0183山師さん (ワッチョイ 1a81-g8/s [221.248.71.129])
垢版 |
2020/04/04(土) 16:19:52.49ID:yh8H4EN30
>>77
これね
ダウはほとんど日経やVやTとかでかいところと同じ動きだけど
ダウが違うのは暴落時も陰線と陽線で交互に落下を和らげてた点
週足で見ると買いがかなり頑張ってたのがわかる
これを評価して4/1にテクニカル的には上がると言ったのがダン

金曜日にもし少し上げてたらこのDCは回避して上昇トレンドを引き伸ばせる
週足だとGCが迫ってる
なので来週前半で色々対策出してファンダメンタル部分で押し上げれば
まだ緩やかな上昇トレンドを維持できる
このコントロールをAIが誘導してると思ってるよ
暴落時の吸収の買いもAIじゃないの?
ダウ先物の日足見てみると裏で何企んでるか推測できる

あと日経は興味ないけど月曜日は微増微言で火曜から上昇トレンド始まる
上げすぎないようにゆっくり上昇させていくと思われ
日経の木金の動きは明らかにおかしい
日銀がサポートしたでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況