X



■【税金】■【株式】■ 確定申告19■【投資】■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536山師さん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:52:46.08ID:67+NiW68
今年から色々な資料を添付しなくて良くなったのはいいが
もはや丸裸に近い状態かもしれないな
だったら逆に堂々と還付申告しなきゃ損だということかだな
0538山師さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:37:01.61ID:2HhYbnmK
今年の確定申告、住民税は申告は終了したが、

来年は、上場廃止銘柄の端株強制買取に伴う譲渡所得2件があると思われるが、
住民税は、特定口座源泉徴収ありの配当所得、譲渡所得、分離課税の配当(外貨建てMMFの利金)は、申告不要制度適用で、
上場廃止銘柄で譲渡所得の特別徴収をされていない所得は住民税申告をするってことになりそうだが、
住民税の担当者は理解してくれるのかね。
0539山師さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:42:49.43ID:B6AqJBwQ
>>538
理解できそうになきゃあんたがそれの根拠法根拠条文を教えてやり、どう取り扱うべきなのか言ってやればすむことだろ、心配することないじゃん
0542山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:50:17.95ID:yBKs1MCF
配当のシート入力をしてるんだけど、haitou_form.xlsxをopenofficeで入力したんだけどxlxs(Excelブック形式)で保存できない。
どうしたらええんや?
エクセルとか持ってないわ
0546山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:32:26.65ID:yBKs1MCF
ありがとう。そのソフトでxlsx形式で再保存できたけど、サイトの方が読み込んでくれねえや。ひどい話だ、国税庁さんよ。
仕方ないからサイトで手入力するよ
0547山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:38:08.66ID:FqPxpnVe
e-taxエクセル形式読み込めるんか…?
0548山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:40:44.49ID:IVhCG/gJ
>>547

e-taxで配布してるテンプレートだからね、読み込めるよ。

LibreOffice で直に読み書きなら問題ないけど、変換入ったらうまくいかなくても文句は言えまい。
0549山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:41:07.51ID:FqPxpnVe
dataとかいう謎の形式しか食わなそうやん
エクセル食うとか、どこ情報よ
0550山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:41:47.94ID:FqPxpnVe
マジかよ
まことにごめんなさい。

恥かいたわ
0551山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:20:14.12ID:HQS9S3nC
>>549
>dataとかいう謎の形式
途中保存がそれのと個別エクセルデータ
0552山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:28:19.18ID:IVhCG/gJ
>>546

多分変換入ったからマクロとか何かが壊れたんだろう。

ファイルを二つ開いて、入力したセルだけをコピペしてみたら?
0553山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:35:46.77ID:yBKs1MCF
>>552
やったけどダメだった。
30分かけて手入力やり直したのでもういいけど
0554山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:52:21.15ID:A7H9ow2/
自分も昔やったけど出来たよ
普段openoffice派だけど別のソフト使った
0555山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:17:47.13ID:WqpZfApE
エクセルさえ持ってない人おるんか
0556山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:06:32.13ID:xu0SN03q
つらい
0557山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:24:30.94ID:HQS9S3nC
>>555
一体いくらだと思っているんだ
0558山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:38:11.37ID:P8FcSFok
>>557
その昔定価98,000円、実売58,000円ぐらいだったのを思い出した
0559山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:41:33.08ID:cwK1t0R2
エクセル持ってない人いるんだねプークスクス
0560山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:50:36.90ID:jF2hlPjb
exel97使ってたけど日証金がxlsxになったから詰んだ。
0561山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:21:47.91ID:SZFHc/70
>>557
サブスクで1ヶ月だけ契約したらいいやん
0562山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:25:39.96ID:HQS9S3nC
>>561
納税のためわざわざ?冗談
0564山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:02:20.81ID:eVcxQN4C
古いやつならタダで使えるよ
0565山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:15:05.52ID:qdl1dfn0
パッケージ版のエクセル持ってるわ
win10で動くのかな
0566山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:56:50.65ID:O3U6nL1p
Excel2003しか持ってないけど同じくWin10でインスコして動くんかな?
0567山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:01:26.26ID:vg5q5ttx
gmoの優待でOfficeは年2000円で使ってるわ
無食生活終わったときのために勉強しとかないと
0568山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:56.17ID:UdVRpzzN
フリーソフトのオープンOfficeで十分だろ
0569山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:38:23.25ID:HQS9S3nC
>>568
おま話聞かない典型だな
0570山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:41.22ID:jF2hlPjb
excel2003もexcel97も動いてたぞ。
excel97は突然終了したりするのでお勧めできない。
excel2003はあんま問題ない。ただしサポートは最近切れたと思う。

2003からもインターフェイスが変わったから使いにくいんだよね。
0571山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:00:19.12ID:jF2hlPjb
2003はxlsxに対応してなかったんだ。
だから今は2007にしたんだったわ。
0572山師さん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:51:53.29ID:1V1r24Kx
エクセル互換ソフトでも読み込めたよ
0573山師さん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:26:16.15ID:WU4Wl7qm
win98のときに付属されていた古いエクセル(たぶん97)を、win7にインストールして使っているが、
当時xlsxなんて拡張子が無かったのに、なぜか読み込める不思議。
パソコンさんすげえ
0574山師さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:05:47.40ID:fRtDaeZN
登録先住所を変更する場合、入力開始画面の納付先住所を変更するだけで届出なしで変更可能なのでしょうか?
0575山師さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:41:44.35ID:hcv8tmAw
納税地の話?
本当は届が必要だけど出さなくてもペナルティは無い
0576山師さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:07:02.57ID:k8487491
>>575
返信ありがとうございます。
納税地の話です。今年の四月に引っ越したのですが、昨年の税務署より確定申告の時期と手紙がありました。
etaxなら住所変更簡単ときいたのですが、あまりに簡単すぎて不安になり、お聞きした次第です。
0581山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:42:03.83ID:ojskEjMq
あぼ〜ん4連発
0582山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:50:12.82ID:omWGu/SD
配当金計算書も保存義務なくなったよね。
0583山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:24:55.37ID:M2gpuIxc
いわゆる確定申告シーズン週明けからだな
0584山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:38:50.01ID:XeLRRPbu
eTaxで申告した
月曜電話してバーコード納付書送ってもらう予定
0585山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:38:32.81ID:l7bruH2j
バーコード納付書って送ってもらえるのか?
etaxで出力できるはずだろ?
0587山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:22:17.10ID:l7bruH2j
納付方法選択の画面で「QRコードを作成する」っていう緑のボタンあっただろ
0588山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:47:46.76ID:XeLRRPbu
>>587
それとは違うぞ
0589山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:51:05.79ID:l7bruH2j
え、違うの?
QRもバーコードって言われてるけど・・・
0590山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:53:45.69ID:goe423zH
配当を総合課税にして配当控除で還付受けようと計算したら追徴になった。日本株減らしたのが効いた。
結局申告分離課税にして外国税控除だけ受けたわ。
住民税の申告不要申請は、確定申告と一緒にできた方が親切だよな。

>>489
住民税の申告不要制度は、配当を総合課税にしたときに追徴を免れたり、株の譲渡益を申告した時に国保の算定で納税者が不利にならないようにするためのものだよ。住民税で還付はない。
0591山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:07:56.76ID:vRoOOCnm
リーマンで20万以下でも住民税の申告はしないけないけど
実際に住民税だけを確定申告する人はあまりいないって聞いてんけどホンマなん?
0592山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:31:50.78ID:l7bruH2j
まあいないだろうね
ただ年金400万以下でその他20万のほうは国税が所得税の管理件数減らすために
一旦作成した申告書を「住民税の申告」として回してるって聞いたことがある
0594山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:05:59.45ID:LC/jlUkt
【注意】
市区町村住民税賦課担当職員の情報交換のための場所です。
納税相談、申告相談、一般的な税に対する質問は別の場所で行ってください。スルー推奨。
0595山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:12:42.04ID:gieHi6a2
2/1 e-tax
2/18 還付予定

お金はよ!
0596山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:16:31.43ID:ojHlstKA
国税還付金キタ━(゚∀゚)━!
1/29税務署Eパソコン申告
2/14振り込み予告郵便到着
0597山師さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:57:14.96ID:HlHE/R6k
確定申告も外国税額控除も初めてなんですけど
申告できる状態で税務署に行って、提出前に書類の記入内容の確認をしてもらうことってできますかね
色々調べてやってみたんですがちゃんと合ってるのか不安でしょうがなくて
0598山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:46:59.68ID:Y5OuJdO9
>>597
できないよ
提出したものを受理してくれるだけ
0599山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:49:58.55ID:RTlZ+56Y
IB証券で必死こいて購入価格とかTMMとかしらべて数字エクセルで出したんだけど、e-Taxだと出す機会ないですよね。五年間保存ですか?
0600山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:51:37.09ID:oTLOoIjF
>>593>>594
だな聞いても無駄
ただこれは気になった
79非公開@個人情報保護のため2020/02/15(土) 20:23:52.91
特定口座の申告は、Vectorでシミュレーションツールあったな それで計算してもらえ屋

>>597>>598
いや確認してもらうこと自体はできるよ
ただ外国税額控除はどうもわかる職員が限られてるようだから
ちゃんと理解してそうな人に確認してもらったほうがいい
0601山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:14:48.34ID:54U8HK41
ありがとうございます
再度自分でも確認して申告会場で職員の方にも聞いてみます
0602山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:14:28.88ID:Y42k96rN
すみません、教えて下さい。以下の状況で2019年分のみ確定申告をしたら、2019年の損失は2022年まで控除の対象となりますでしょうか。2019年に莫大な損失をだしたので2019年分はどうしても繰り越したいです。

 2017年:確定申告済※この年から株を開始
 2018年:未申告
 2019年:確定申告予定
0603山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:18:58.38ID:rrW891p+
好相場の2019に莫大な損失とか投資に向いてないよw
0604山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:41:23.56ID:Y42k96rN
それはそうなんですが…
0606山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:18:16.59ID:Y42k96rN
>>605
ありがとうございます!では2017, 2018年の内容はひとまず気にせず申告してみます
0607山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:39:10.21ID:BBtg096J
2019に損失とか今すぐ投資やめろよ
2020も2021も損失の悲しい申告書を作ることになるぞ
0608山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:43:20.87ID:7Qb4XKE9
>>607
>2019に損失とか今すぐ投資やめろよ
空売りで大損したのかも
>2020も2021も損失の悲しい申告書を作ることになるぞ
今度は大儲けでウハウハかも
0609山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:42:57.69ID:KrhiN813
20万円以上で確定申告必要って、例えば、
懸賞金で19万円+手伝いで9千円
だけなら不要だけど、
そこにさらにネットのせどりで2千円とか儲けがあったら、いきなり確定申告必要ってなるの?
0611山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:00:39.58ID:Ru1qGGhU
>>609
”20万円以上”ではなく”20万円を超える人”、すなわち20万1円になったならばその20万1円全額を申告しなければならない
なお20万てのは所得税だけの話だから、住民税は20万以下でも申告しなければならない
0612山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:25:43.67ID:rrW891p+
パチンコの利益 非課税
宝くじ 非課税
競馬など公営賭博 課税
パパ活などの援交代 課税
0613山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:43:04.14ID:Ru1qGGhU
>>612
パチンコの利益は雑所得で課税所得
0614山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:44:42.10ID:WlRMk426
連想ゲーム

パチンコ屋が「押す、位置」広めたんだぞww

谷村は嘘ついてないんだよww
0615山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:45:36.98ID:kDYyLL70
確定申告会場で感染したら嫌だから、郵送でするわ。
0616山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:00:41.45ID:rrW891p+
>>613
収支や経費を証明することができないので税徴収できない。グレーゾーン
0617山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:41:23.50ID:iDaUX+rL
くしゃおじさん作って50年笑えるカスが「本物が来なくなるよね」
0618山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:42:47.81ID:Ru1qGGhU
>>616
そうじゃないよw
日本の税制は”申告主義”で自己申告で税金を払うシステムなんだから
その自己申告書が確定申告、パチンコで儲けても道ばたで拾っても盗んでフトコロに入っても自己申告してその分の税金払わなくちゃ

判例では、泥棒が金盗んで警察にとっ捕まって懲役になったが、税務署はその盗んだ金は所得であるとして刑務所に入っている犯人に納税通知書を発布するのはできるという判例がある
0619山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:43:43.63ID:rrW891p+
>>618
グレーゾーンの意味わかる?
0620山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:48:11.59ID:Ru1qGGhU
>>619
何がグレーゾーンなんだよw
キミの頭がグレー(曇ってる)だけだろww
0621山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:50:21.99ID:RTlZ+56Y
基地街来てるね。
0622山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:20:01.90ID:rRCFH0cs
くしゃおじさん作って50年笑えるカスが「本物が来なくなるよね」

どっちに転んでも
どっちに転んでも

こっから何年だろうな
0624山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:27:28.38ID:+eHNd8LG
証券会社A+300万円 証券会社B+95万円 証券会社C -100万円で
全て特定口座(源泉徴収あり)の場合

証券会社BとCだけの年間取引報告書だけ提出して損益通算することって可能?
証券会社Aも申告すれば還付されるんだろうけど国民健康保険料が増えてトータルマイナスだよね?
ちな無職
0625山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:41:18.67ID:399NH3xM
出来るに決まってんじゃん
0626山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:44:02.79ID:+eHNd8LG
>>625
ですよね!ありがとうございます
0627山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:44:40.97ID:Ru1qGGhU
>>624
>>証券会社BとCだけの年間取引報告書だけ提出して損益通算することって可能?
可能ですよ
源泉アリ特定口座の株利益とか配当金とか分離課税の源泉徴収分についてはどれを確定申告するか自由です
0628山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:57:02.86ID:KGL4xnUe
>>624
全部申告しても住民税の申告不要制度を選択すれば、影響はない。居住地の役所の税務課に聞いてみな。

ちなみに配当は総合課税、申告分離課税のどちらが得かは計算してみないとわからないよ。e-taxで申告書作れば簡単に確認できる。
0630山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:13:54.32ID:uHGKqpKJ
連想ゲーム

「歩く、縁、死、得る」の「lies and truth 」聞けよ

90年代に「現実が全て」ww

日本代表「取る、死へ」時代に

今頃「生きてるだけで丸儲け」で誤魔化す馬鹿ww
0631山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:12:48.72ID:BbbtKLHl
連想ゲーム

「朝ックスww」→「朝だ!舞」→「スター!舞か?」→「熊、切り、朝、見ぃ」
0632山師さん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:45:07.75ID:ZGv0/sGS
連想ゲームの考え方

ドンどこドン「山口」
「安部」「ユニ黒」

俺の友達「阿部」の家の前に「ユニ黒」
30年前からやぞww

「縁、妙、寺」の近くの施設「how D 」

偶然だなぁ、偶然じゃないんだよ

お前らの家もやぞww
0633山師さん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:04:04.31ID:v2Pd/Oit
連想ゲーム


若い女「サブリナ」ってブランド
おばさん臭い

「サブリナ」→「なりぶさ」

若い女が正しい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況