日本株はバブル崩壊を経験しているので「冷静」なのか?
結論を言えば、違う。
日本は不景気の入り口にあるから投資できないのだ。
冷静に数字だけを追えば、春からの残業禁止で収入は大きく減る。他方、社会保障費用は上がる一方だ。
その結果可処分所得はその分以上に減少する。そこに消費税アップが真綿で首を絞める。
経済学者や専門家の読みは知らないが^^、相場で長く生き残る先見の明がある者ならば、この先の景気に楽観はない。
それだけに日本株の買いはファンダメンタルズから鑑みれば有り得ない。
あるなら、米株バブルの余波を享受すると割り切ったものだけだ。^^