けいろうのひ【敬老の日】
国民の祝日の一。9月第3月曜日。多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日。
1966年(昭和41)に制定され、当初は9月15日に定められたが、2003年(平成15)より現行の日程に
変わった。
出典:大辞林 第三版