X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場221【NASDAQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ 1bb1-JFmJ [60.158.210.12])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:37:49.25ID:Qux/p6gP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行は消えて表示されません) 



以下テンプレ 


米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ 

個別株を中心に指数、投信、ETF、REIT等の話題も可 



おすすめのポータルサイト


Seeking Alpha 

https://seekingalpha.com 



Investing 

https://m.investing.com 



MarketWatch 

https://www.marketwatch.com



4-traders(決算カレンダーが便利) 

https://m.marketscreener.com 



Yahoo Finance 

https://finance.yahoo.com



finbox.io 

https://finbox.com 



おすすめアプリ 

investing marketwatchなど 



※前スレ 

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場220【NASDAQ】 

http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/stock/1562800712
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0420山師さん (ワッチョイ 7758-JFmJ [14.8.22.64])
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:07.71ID:/NwsVG0S0
>>414
ただの法学部生でつ
父親からもらったお金と自分のバイト代でやってるので弱小スライムですが
0429山師さん (ワッチョイ c3f0-Bwvo [122.131.77.182])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:00:24.93ID:9TeRHjgk0
>>384
おまえ、子供がいる部屋の中でタバコ吸ってる。
こんな簡単なレベルの配慮もできないって、最低な親だな。
0431山師さん (ワッチョイ 528a-pfDZ [61.115.150.176])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:09:17.01ID:Hq/8jfbc0
>>413
時間外で結構な数の銘柄が下げてるからなぁ
PSYDなんかは54ドル台で買ったやつは
要警戒な気がするな。
まぁPSYDをキャピタルゲイン狙いで買ってる人はそんなに居ないとは思うけど。
とりあえず弾だけは込めとかないとアカンとは思うわ。
0432山師さん (ワッチョイ 7758-JFmJ [14.8.22.64])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:10:35.86ID:/NwsVG0S0
始めて1年くらいの時に大麻でウハウハしてたら見事にコケてそっからはVOO積み立ててますね…
0433山師さん (ワッチョイ cf60-/g1Z [118.3.69.180])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:19:04.55ID:VhyMRZqT0
おかげさまで拙著『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』の11刷が決定し、発行部数は4万2000部と4万部の大台を突破しました!!
お買い上げ頂いたみなさん、そしてブログをいつも読んでくださってるみなさんも、本当にありがとうございます!!

振り返ると、17年11月中旬に執筆依頼を頂いたのですが、当時から仕事とブログの更新で忙しかったので、正直断ろうかななんて思っていました。
(印税といったって大してお金は貰えないので。)

でも、今でこそあまり言われないけれど、当時は「バフ ェット 太 郎 のブログはすぐ終わる」とか「あいつに本の依頼なんて来るわけないwww」なんてバカにされてきて、
読者の中にはバフ ェット 太 郎と一緒に悔しい気持ちになってくれた人もいるから、そういう読者のためにも書きたいと思った。

それに断ったら「将来絶対に後悔するな」とも思いました。なぜなら、日本はこれから「一億総投資社会」がやって来て、その投資対象の中心が「米国株」になるという確信があったから。

日本では米国株はマイナーな投資対象だから、ライバルが少なく、アマゾンで「米国株」とか「バフェット」って検索したら間違いなくバフェ ット 太 郎の書いた投資本が上位表示されるってことが目に見えていたんです。

もっと言えば、書籍の最後に米国株投資の名著を紹介してアマゾンで後日購入して貰うことで、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」って紐づける絶好のチャンスでもあったわけです。

結果、本を書くことを決めたわけですけれども、アマゾンで上位表示されたからと言って、本が売れなかったら意味がないし、執筆依頼をしてくれた編集担当にも申し訳ない。
せっかく一緒に仕事をするなら「バフェ ット 太 郎に声をかけて良かった」って思ってもらいたい。

だから書くからには「ちゃんと売らないとダメだよね」っていうのは思ってました。

とはいえ、本は完成したからと言って全国の書店で取り扱ってもらえるわけではないんです。
書店の限られたスペースを作家さんたちがしのぎを削って争っていることを考えれば、どこぞの素人ブロガーの米国株本に割くスペースなんて1ミリもないのは当然です。

そのため、最初は超大型書店限定で発売されました。発売当初、ブログの読者がツイッターで「どこの本屋に行ってもバフェッ ト 太 郎の本が売ってない」ってなったのはそのためです。

そして、超大型店で売れなければ数か月後には返品され、全国の書店で取り扱って貰うことすらできずに終ってしまうのです。
当然、米国株なんてニッチなジャンルが書店でバンバン売れるはずがないので返品される可能性もありました。

そこで、バフ ェット 太 郎は本のターゲットを「ブログの読者」にして、インターネットでしか見ないような言葉を乱用し、アマゾンで販売実績を作ろうと考えました。
そうすることでブログの読者が「これは自分のために書かれた本だな」って思ってもらえるし、仲間内(SNS内)で拡散もしやすいから。
もちろん、これはインターネットを利用しない人からすれば、好き嫌いが別れると思います。とはいえ、バフェッ ト 太 郎は何としてもアマゾンで販売実績を作るしかなかったので選択肢はなかったんです。

結果的に発売して一か月後に5刷2万部突破したわけですけれども、想定外のことがひとつだけありました。それは、これまで本をどうやって売っていくのか、自分がどう動けばいいのかばかり考えて、
それ次第で本の売れる売れないが決まるとばかり思っていたけれど、インターネットを覗くと、読者が「本買ったよ」って写真付きでツイートしてくれたり、インスタに載せてくれたり、ブロガーがわざわざ書評を書いてくれたり、
YouTubeで紹介動画つくってくれたりしてくれてたんです。これを見たとき、「ひとりでは売れないよ」ってことを読者のみなさんに教えてもらったような気がしました。

だから、バフェ ット 太 郎の本が売れてるのも、良い読者に支えられてるからだと思います。本当にありがとうございます!!12刷目指しますので、これからも応援どうぞよろしく。
0435山師さん (ワッチョイ 27be-MUR6 [222.145.100.35 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:23:46.70ID:wuLKsw2I0
>>430
人の主観的幸せは他人との比較で決まる(一部変人を除く)
周りが豊かになったら俺の幸福度が下がるじゃないか
俺が性格悪いとかじゃなくてマジな話
昔のプチ金持ちよりいい暮らししてる今の貧乏人は昔のプチ金持ちより不幸なんだよ
0441山師さん (JP 0Hbb-BOIs [210.232.14.172])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:32:13.23ID:eUoRc4YzH
>>411
そのうち医学の進歩でDNAから直接子孫残せるようになるから頑張って
0444山師さん (ワッチョイ 2b97-oxAJ [114.166.104.3])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:48:47.27ID:NqToU86m0
>>417
アメリカ移住が一番だ。

日本は安倍内閣の下で官僚だけが権力を強化している。
マイナンバー制度や出国税がいい例だ。
官僚による国民支配強化だ。


俺が総理になれば政府所有の資産を片っ端から売り払い債務ゼロに消費税もゼロ、キャピタルゲイン課税も廃止してやる。
0449山師さん (ワッチョイ 276c-q5pO [222.144.16.15])
垢版 |
2019/07/14(日) 21:58:15.36ID:WvbOafzY0
別に日本や株価がどうなろうと自分が生きている間不自由なく暮らせれば構わんよ
あいにく俺には子供おらんしな
なんなら戦争だろうと暴動だろうと楽しむ側でいられればいいじゃん?
まあ自宅も畑も差し押さえられたら困るが
0451山師さん (ワッチョイ c3a7-t6sG [122.222.249.59])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:02:44.19ID:M59OICpo0
自分語りすると相場で負けるらしい
0456山師さん (ワッチョイ cf60-/g1Z [118.3.69.180])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:11:04.74ID:VhyMRZqT0
投資家の中には、「利益が取り崩されるだけだから、企業価値はいつまで経っても増えない(それどころか税金まで支払うことになる)」と、
配当株に否定的な意見を持つ人も少なくありません。

たしかに、配当株の代表格として知られるタバコ株は、稼いだ利益の大半を配当として株主に還元するので純資産が一向に増えません。
事実、フィリップ・モリス・インターナショナル(PM)のBPS(一株当たりの純資産)はマイナスであり、債務不履行状態に陥っています。

とはいえ、タバコは販売数量が伸びにくい一方、販売価格を引き上げることができ、さらに販売動向は景気に左右されにくいため業績は安定しやすいです。
そのため、投資家は配当を再投資することで、株数を増やすことができるので、長期的に見れば資産を拡大させやすいです。

ただし、短期的に見れば株価のボラティリティ(変動率)を補うほどではないので、含み損を抱えることもあります。
また、投資家の中には「ディフェンシブ銘柄は暴落しないもの」と誤解している人がいますが、ディフェンシブ銘柄は業績が安定しているだけで株価が安定しているわけではありません。
この辺を誤解していると、タバコ株が暴落した際に「歴史的な大事件」が起きたと勘違いして狼狽売りに走ったりします。

ところで、投資家の中には配当株に比べて無配株の方が報われると勘違いしている人も少なくありません。
しかし、無配株は「合成の誤謬」が起きるため、無配株の投資が必ずしも報われるとは限りません。

無配を貫く企業は稼いだお金を内部留保として貯め込むだけでは新たな価値を生み出さないので、配当として株主に還元するか、あるいは自社の事業に再投資することで、さらなる利益を生み出さなければなりません。
新興株や成長株の大半は、事業に成長余地があるため利益を再投資した方が合理的です。

しかし、そこで「合成の誤謬」という問題が起こるわけです。つまり、あらゆる新興株や成長株が事業に再投資をし、効率性、生産性を高めれば、お互いがシェアを奪い合うことになり、結果的に価格が下がり、利益率が低迷するわけです。
(そしてその恩恵を消費者が手にするわけだけれど。)

従って、事業に再投資してさらなる利益を手にするためには、それが競合他社が真似できない独自の製品やサービスでなければならないわけです。
そしてそれは今後も他社からシェアを奪われない競争優位性があるものでなければなりません。

我々は、無配株のアマゾンやアルファベット、フェイスブックがそれを手にしていることを知っています。
しかし、それは結果論に過ぎず、将来もそれが保障されているわけではないのです。
つまり、これから手にする利益を事業に再投資した際、各社がそれぞれのシェアを奪い合うことになれば、結果的に利益率が低下する可能性があるのです。
そうなれば、期待が大きかった分、失望も大きくなるため、株価への影響も大きくなります。

また、その他の無配新興株や成長株が大企業の脅威に晒される中で、利益を再投資した末に事業を成功させることができるかどうかは今の時点で誰にもわかりません。
これらへの投資が報われるのは、競合他社がマネできない事業やサービスを育てた時だけだからです。

もちろん、それを予め予想して投資をするというのが投資の醍醐味だということは理解できます。
とはいえ、将来に備えた資産形成を目指している人が、そうしたよく理解できないことに投資しすぎるのも考え物です。

バ/フ/ェ/ッ/ト/太/郎/は投資家の期待通りに強気相場が続き、株価がさらに加速するのか、あるいは世界経済の鈍化と貿易摩擦が米国経済に悪影響を及ぼし、FRBが利下げする中でリセッション入りするのかどうかはわかりません。
米国の経済指標は極めて堅調である一方、一部で鈍化の兆しも見えており、利下げがどこまで米国経済を支えることができるのかわからないためです。

しかし、わかることもあります。それは、景気にはサイクルがあり、いずれ不況が訪れるということ。
そして、世界中の人々は日々の生活する中で、景気の良し悪しに関係なく、コカ・コーラを飲み、毎日のように洗濯をし、髭を剃り、薬を必要とするということです。
また、タバコも吸い続け、ガソリン自動車は世界中で走り続けます。

そのため、長期の資産形成を目的に資産運用している投資家は、一握りの優良株に投資して配当を再投資するだけで良いのです。
0460山師さん (ワッチョイ c7b2-YtL5 [36.55.39.165])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:24:34.14ID:27sGYoXO0
幸せは心の充実と平安だ
カネなんか3億円もあればいい
0463山師さん (ワッチョイ 52dc-BOIs [61.118.84.162])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:37:16.49ID:ReWSiCKS0
40年を平均500万で働いて2億だから
平均400万の今じゃ1.5億くらいだな
0465山師さん (ワッチョイ e3be-d2CM [218.231.213.69])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:43:20.42ID:1l0/7zcH0
>>463
バクチで増やすしかないな
0466山師さん (ワッチョイ 8f20-9Lv1 [182.22.132.204])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:49:11.10ID:hVzdPnxr0
真面目に働くよりも投資の方が儲かるなら、誰も働かなくなる。

GAFA株は近いうちに大暴落するのが理屈なんだよなあ。
コカ・コーラ株はそんなに下がらないだろうけど。
0469山師さん (ワッチョイ c7b2-YtL5 [36.55.39.165])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:57:08.40ID:27sGYoXO0
20~80歳働いて300万円×60年=18000万円
手取りが18000万円×0.7=12600万円
年金が75歳支給として50万円×25年=750万円
しめて13350万円
これでマイホームマイカー生命保険子供3人大学まで行かせて
100歳までの老後資金も貯めればいいんだよな
0470山師さん (ワッチョイ bfb1-taT5 [60.111.47.98])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:57:38.21ID:wvLF43rZ0
元手をいかに作るか
0472山師さん (ワッチョイ 2b97-oxAJ [114.166.104.3])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:07:00.94ID:NqToU86m0
>>450
永住権とか市民権取る方法はいくらでもあると思う。

アメリカ人と結婚する。
アメリカで出産する。

アメリカの会社に投資して形だけ役員になるとか?
0482山師さん (ワッチョイ 276c-q5pO [222.144.16.15])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:12.04ID:WvbOafzY0
この世は競争だろ
仲間以外はだいたい敵
群れを作りボスになって自分の子孫を残し他人の子を食う
自然界は厳しい
でも人間は法を作って手を汚さず利益を得る
自分が安全圏にいてはじめて他人を助ける余裕ができる
争いを起こさず効率よく利益を得るために日夜努力してるわけで
株なんてその最たる例だろ
0484山師さん (ワッチョイ b30e-BPOI [202.220.225.71])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:48.39ID:IJmzJkyW0
金持ち喧嘩せずって言ってな。
何か状況がヤバくなったら、金持ちは助け合って難局を乗り切ろうという思考になりがちな一方、貧乏人は自分さえ良ければの思考に陥り小競り合いを始める傾向にあるらしい。
0485山師さん (ワッチョイ 922e-q5pO [157.147.188.176])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:31.01ID:/xBEf5iD0
余裕無さ過ぎて草
0487山師さん (アウアウクー MM67-D64b [36.11.225.219])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:39.31ID:2rJyZ+ofM
株の良いところは搾取されてる底辺に直接恨まれないところだな
社会のためにって大義名分あるし
投資した会社の下請けの最低時給の労働者だって株主に興味ないだろうし
良いシステムだ
0489山師さん (アウアウエー Saea-sAWc [111.239.188.12])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:07:55.02ID:X5HsDD9/a
違うよ日本株やアジア ヨーロッパまで含めて根本違うのは クォートドリブンマーケット

ナスダック発症の電子取引マーケットの根幹ルールでNYSEですら値段表示中継所にすぎず実態はECNによる24時間アルゴリズム自動取引
りーまん以降表の管理は規制も監視もクオート生成そのものが市場の電子市場の役目になっている

日本は相対取引のママ だからこそ寄り付きに数秒かかるし
なによりストップ高安が辞められない
サーキットブレーカーはその名の通り自動売買アルゴリズムへの約定アルゴの動きを市場が銘柄ベースでオンオフすること

さらにその先ECN上の総取引量の40%ぐらいしかいわゆる市場を経由していなく
バリュエーションのベンチマークとしてブローカー同士の直接取引も微増中
しかしそれすらアルゴリズム自動取引総体を管理するアルゴリズムの去就爆裂と自然淘汰が進みつつある
0496山師さん (ワッチョイ d311-KxfX [42.150.108.70])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:27:57.84ID:OP116rEJ0
アメリカ株の中でもAT&Tだけは貧乏人の俺でも検討材料になりそうなんだけど。
1株33・65ドルで配当2ドルなら、まぁ手数料は無視して50株で18万ほどで購入して2重課税として年間配当が7000円ほどになりそう。
今検討してるNTTドコモなら26万で8000円ほどだから、これならアメリカ株ありだよね。NTTドコモとどっちがよろしかったでしょうか?
0497山師さん (ワッチョイ deee-8cGT [119.229.11.184])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:37:17.02ID:u1a+eLHs0
やっぱりダウ均等ウェイトインデックスDJIEWのポートフォリオを個別株で自作する
ETFに払う継続コストも馬鹿にならないし
バンガードやブラックロックがやらかしたらどうなる?とか余計な心配が無くなる
0499山師さん (アウアウカー Sacf-KSqu [182.251.254.38])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:41:03.23ID:K+sbXAGPa
クソ株バイオの大化けがみたい
0500山師さん (ワッチョイ d24e-Bj8P [123.216.79.144])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:45:27.95ID:gxzGIDad0
みんな正社員なの?
俺みたいに非正規だけど米国株やってるやついる?
あと、すでに巨額の米国株を持っていて、配当金だけで食っていけてるやつおる?
0502山師さん (ワッチョイ 528a-uKel [61.215.157.199])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:51:07.83ID:NlS0fq7T0
非正規27歳手取り年収210万+日本株配当年16万の底辺だけど
そろそろ米国株式デビューしようと思ってる
0503山師さん (ワッチョイ 1762-q5pO [110.232.130.82])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:53:02.73ID:sxjh15H90
NYCは大停電があったみたいだが
なんか電力株とかに影響あるかね?w
0507山師さん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.159.181])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:55:27.58ID:I8WyNnwtp
>>499
騙されないように
0510山師さん (ワッチョイ 7758-616R [14.11.41.32])
垢版 |
2019/07/15(月) 01:15:29.98ID:Akud9Kx60
>>492
確定申告で1割分控除受けられるらしいよ
0513山師さん (ワッチョイ 528a-uKel [61.215.157.199])
垢版 |
2019/07/15(月) 02:03:38.27ID:NlS0fq7T0
>>502
すまん言い方間違えたな
交通費やら社会保険も除いた純粋な稼ぎってことね
まぁ対して変わらんか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況