X



株質問・すごく優しく答えるスレ243
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:28:03.13ID:/QvKNGdp
前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ242
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538593873/

ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
但し、情報を共有する場であってお客様窓口ではありません。また、検索しても分からない質問には回答できません。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.増担保規制(ましたんぽきせい)について
A5.増担保規制銘柄の保証金維持率は、規制が実施される前に新規建てをされた銘柄については、遡って適用されません。
また、規制が解除された場合には、解除後の保証金維持率に変更されます。
信用取引を行うにあたってのご注意
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/attention.html

Q6.過去の株価チャート(5分足)を見れるサイトはありませんか?
A6.トレードステーションのチャートは、日足データで最大25年、分足データで最大10年前まで遡ってチャートを表示することができます。
https://info.monex.co.jp/lp/tradestation.html

Q7.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A7.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/
0750山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:26:57.04ID:uQC3SSOK
次の質問どうぞ
0751山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:53:38.73ID:QObeEpG1
>>749
外資機関もやってるし、正しい戦略だと思います
アホなイナゴ相手の勝負になるので勝ちやすいのでしょう
0752山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:23:33.59ID:GH8hsVi/
一般信用の売り玉を権利日以前に場中に決済や現渡したら玉は即時にまた市場に出てくるのでしょうか?
0753山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:08.34ID:wgvLW9id
>>752
言ってることがまったくイミフ

売玉(すなわちあんたなり誰なりが株券を借りて売っている状態をいう)を決済(現渡しも決済の方法のひとつ)するってことは、あんたが借りてた株券を貸してくれた人に返す、ってことに過ぎないが、あんたが返そうがどうしようが市場に出て来るかどうかはぜんぜん関係ないが
人から物借りてましたがその物を貸してくれた人に返しました、てことに過ぎないが、それがほかの人たちの集まってる市場とかになんか影響あるの?
0754山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:08:38.65ID:KXRSlToe
>>752
なんか勘違いしてるんだと思うが、建玉って単に信用売り/買いの未決済分のことをそう呼んでるだけで、そういう商品が市場に出てるわけじゃないからな
0755山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:09:57.38ID:OPiY7CAk
貸借対照表についての質問です
例えば、負債の部の社債の科目が

前連結会計年度  30000   当連結会計年度  -

と表示されている場合
当連結会計年度のこの横線は何を意味しているのですか?
0756山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:27:29.77ID:KXRSlToe
>>755
おそらく「科目がない」ってこと
償却して社債がなくなったから科目自体をなくしたんだと思う
0757山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:28:01.67ID:wgvLW9id
>>755
>>貸借対照表についての質問です

貸借対照表の質問がなんで株板の、それも株についての初心者の質問スレに出てくるんだよw
そういうことについては会計板ってのがあるぜ
0758山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:28:46.05ID:wgvLW9id
>>755
>>貸借対照表についての質問です

貸借対照表の質問がなんで株板の、それも株についての初心者の質問スレに出てくるんだよw
そういうことについては会計板ってのがあるぜ
0759山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:32:00.26ID:OPiY7CAk
>>756
ありがとうございます!
そういう意味だったんですね

>>757-758
すごく優しく答えるスレ!
0760山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:43:28.27ID:Y0u/jpcm
単なる興味本位の昔話になりますが、シャープの転換社債が2012年11月に
底値付けてた時ってどこの証券会社でも誰でも買えたんですか?
0761山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:44:14.03ID:GH8hsVi/
>>753>>754
イマイチよく分からないけど、要するに証券会社に返した玉は即時にまた市場に出てくるということではないと理解しました。
ありがとうございました。
0762山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:25:23.54ID:WC/Wy0HY
>>761
市場には出ないけどその証券会社には出る可能性あるよ
タイミングは証券会社によって違うだろうけど
0763山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:21:47.95ID:R4yl0KBD
今月優待の銘柄って12/25が最終売買日だからクロスして12/26に売り玉返済しても
1/4までの分空売りの金利取られるって計算で合ってます?
0764山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:47:18.15ID:qAnF+Qy8
あい。今日建てたら21日から1/4までの金利がかかります。
0765山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:54:20.26ID:kSTG3gah
12月の優待クロスで権利落ち後に現渡しした差益って、
2018年でなく来年分の損益ですよね
0766山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:03:59.07ID:iO+yb2pm
>>765
税計算の期日を「受渡日ベース」でやるか「決済日ベース」でやるかで違う
0767山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:16:05.78ID:kSTG3gah
>>766
普通の証券会社は受渡日ベースですよね?楽天とかは
GMOも大丈夫だと思うんだけど
0768山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:22:59.79ID:kSTG3gah
すいません、あともう一つ質問です

2社で優待クロスして権利日までに移管を完了させるのと比べて
権利日をまたいで移管を完了させた場合に費用が余計にかかるとかありますか?
移管までの日数がかかる以外で、事務管理費がとられたりしますか?
0769山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:40:45.44ID:XCud+7HX
株の損益は3年間繰り越せるとあるんですが今年は既に50万は負けていて取り戻せそうにない
仮に▲50万で確定したとして来年50万の利益を出せば相殺されるの?
それは特定口座だと証券会社がやってるくれるの?
0770山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:57:41.87ID:WC/Wy0HY
>>769
繰り越せるのは損益ではなく損失です
自分で確定申告して取り戻す必要があります
0771山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:58:06.72ID:a/8tO8bv
>>769
今年▲50万円の確定申告して、来年は50万円の利益を前年▲50万円と相殺する確定申告する。そうすると税務署から還付受けられる。
異なる年度の税金還付申請は全部自分でやる。
0772山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:43:59.43ID:vLu67+K6
ディップが驚異的に下がっているのですが
QUOカードが乃木坂じゃなくなったからですか?
0773山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:47:57.06ID:M1+RWETj
そうですそうです
0774山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:52:45.76ID:xJlkJ3Md
>>772
関係ないだろ
それ目当てで買うやつなんて一部の一部
0775山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:33:00.58ID:DoNfUS63
>>774
マジレスすな(笑)
0776山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:36:30.11ID:ppDS8Xya
昨日、今日で持ち高の4分の1くらい損切り(狼狽売りとも言う)
したのですが、
これまで損切りしたとき(2013年や2016年)では、
いつも次の日から日経平均が+300だの+500だの上がって、
置いてけぼりを食らいます。

今回もそれを思って損切りが遅れたのですが、
再びインする場合、気をつけておくことはありますか?
もしくは残り4分の3も損切りするかもしれません。
0777山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:05:09.99ID:oFY8E8UF
>>776
来年は、景気後退
カラ売りしろ
0778山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:25:40.67ID:oFY8E8UF
2013、2016年は上昇局面でも、今は違う
どうしても、中国経済の影響は受ける
新興国は米国金利上昇で、通貨安、少し戻ったけど
原油安、新興国、eu、中国、韓国どこもヤバいよ
0779山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:40:50.48ID:ppDS8Xya
>>777
>>778
ありがとうございます。

景気は循環するにしても、
損切って、ポジションが小さい時に
日経やトピが上がりますよね。そしたら、ポジションが小さいから利益も小さい。
逆に、少し利益が乗ってから、追加買いして、ポジションが大きくなって
きた時に、日経やトピの暴落に巻き込まれて、大きく損失を出す。

これでは全体の循環に勝てないので、
結局インデックス等をドルコストでコツコツ買うしかないんですかね・・・
0780山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:47:10.91ID:jVmg6+lj
優待スケベして1/4まで金利掛かるとか胸熱だな
逆日歩まで着いたら大笑い
0781山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:20:58.31ID:oFY8E8UF
>>799
アメリカはファーエイに何らかの制裁かけるだろう
新冷戦、ブロック経済になり、中国に両足をつこんでる日本は、やられるだろう
長期下落トレンドだろう
短期、カラ売りしか生き残れないだろう

信用口座ないなら作った方がいいよ
0782山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:36:54.89ID:zMgPDDIK
ホシザキが管理ポストに指定されたのはどの部分が上場規定に接触したのですか?
0783山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:43:14.55ID:oFY8E8UF
決算発表日に決算発表出来なかった
何らかの問題があるんでしょう
後は知らない、自分で調べたら
0784山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:09:03.78ID:Tdm1pdFV
優待銘柄で500株ニーサ500株特定口座の場合
1000株で、優待もらえる銘柄だと
もらえないのでしょうか?
0787山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:22:47.71ID:CBIeoE+3
>>784
もらえます
自分は9765オオバをマネのNISAで400株とSBIの特定口座で100株保有で500株の優待もらっています
0788山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:30:59.71ID:xJlkJ3Md
>>784
名寄せで合算されるから大丈夫
そうでないと複数の証券会社の口座でそれぞれ持ってると複数優待がもらえることになってしまう
0789山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:50:12.70ID:NNL+q2aD
情けない質問ですが…

預かり金不足が出ていることに今朝気付き、その分はすぐに入金したので表示が消えたのですが
さっき見てみたらまた預かり金不足の通知が来ていました。
昨日は損切りしたので心当たりがありますが、今日は損切りしていません。
現物の評価額が下がったからでしょうか?
0790山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:05:40.69ID:dhbPQJkR
いわゆる追証地獄ってやつですよw
0791山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:33:33.88ID:R4aySoVG
そもそも損切りは関係ないしな
0792山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:03:20.30ID:v0wlLJvx
>>789
信用取引のルールをしっかり理解しないで続けて大丈夫か?
金があればいいけど、明日さらに下落すると、大変だぞ
0793山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:08:24.69ID:1FKg8q+F
>>792
ルールを教えてもらえませんか?
0794山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:15:30.44ID:l1PPptoh
789です。
まだ追証までいきませんが、預かり金を超えた額を損切りすると、入金が必要になってしまうんですよね。
昨日維持率がやばそうだったので信用を一つ損切りしたらそうなってしまいました。
でも2日続けて不足通知が来るのは何故なのでしょうか。

最悪、現物も信用も全て決済するしかないと思っています。
0795山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:30:13.56ID:oFY8E8UF
現金、口座にあるの?
0796山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:34:42.32ID:A+yallF9
現物の評価額以外は余力ゼロです。
0797山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:37:09.23ID:tLMTdncg
>>789
信用取引の細かいルールは証券会社ごとに異なるのだが
たとえばSBI証券だと建玉を決済した場合、
その受渡日に維持率が30.2%以上でないと預り金不足が発生する、
というような決まりになっている。
維持率によっては受渡日までに株価が変動すると預り金不足が出たり引っ込んだりする。
そのようなことに該当しているのでは?

https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/help/trade_stock_11_11.html
0798山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:40:20.82ID:A+yallF9
>>797
ありがとうございます。まさにSBIです。
知りませんでした。
では30.2を上回ることがない限り入金の督促が途切れることはないということなんですね…。
現金を入れるしかなさそうです。

ありがとうございます!
0800山師さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:56:49.30ID:A+yallF9
>>799
えっ?何か変でしたか…?
0801山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:05:15.08ID:yoIKSjHJ
明日、手持ちの銘柄いくつかストップ安になったらどうするの?
って知らない方がいいのかな…
0802山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 05:53:32.00ID:63hxtf0V
>>801
個別の銘柄に下げ材料なければそのまま持っといたほうがいいと思うよ
0803山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:56:13.65ID:Te86UV7O
>>802
ありがとうございます。
fomc通過して上がることを祈ります。
0804山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:31:13.76ID:O9MUTtvm
>>803
てか、余力ゼロなんでしょうが
どうすんのかと
0805山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:16:07.61ID:33FIq4zV
>>804
証券口座に入れてないお金が少しあるのでそれを入れることも考えています。
0806山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:17:07.31ID:fpOlkboX
そうそうw
そうやって嵐がすぎるのをじっと待つんだぞw
0807山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:36:18.01ID:O9MUTtvm
>>805
うーん、
なぜそれを買ったのか、だからどうなったら売るのか、ってのをよく考えておいた方がいいよ…
0808山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:42:37.06ID:wePegVyb
>>807
おっしゃる通りですね…ありがとうございます。
0810山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:34:41.87ID:sGbeiZCH
余力ゼロって勇者だな〜!

0なんて数字見たら心臓止まっちゃうよな
0811山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:54:44.15ID:oy4Bmy+/
11月頭に100万突っ込んだ銘柄が今は評価額80万ほどに…
どんな入門書読んでも損切りしてポジション回復させて20万稼げと書いてるけど
全体的に株価低い今なので現状持ち続けて株価が回復するの待ってても同じことじゃないかなと思うんですが
今の株価で80万の原資で20万稼ぐ銘柄を探す方が難しいと思うのですが
絶対に損切りしないといけないものなんですか?
0813山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:06:47.25ID:RVTW1IMp
>>811
もっと長い目で見ろ
0816山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:47:16.99ID:laRy2ROj
つか、オマイラどれぐらいを損切ラインにしてる?
まぁ、地合いによってまちまちだとは思うが
大体の目安を教えてくれ
0817山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:10:06.53ID:vKnEBfmM
今の雰囲気とチャイナショックの雰囲気、どちらが悪かったですか?
リーマンショックは覚えているのですが
チャイナショックって印象が薄くて…

一番悪いのはリーマンショックとか震災の最中の元総理の
会見ですよね?

抽象的な質問で申し訳ありませんが
何卒よろしくお願い致します。
0818山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:16:06.94ID:MFdGS5GH
>>811
塩漬けしとけばいいよって言うより、損切りが大事なんだぜって言う方がプロっぽく見えるだろ?
あと、たくさん売買してくれた方が証券会社が手数料で儲かるからな
損切りしようが何も変わらない
0819山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:34:18.79ID:6aCF4DPz
損切りしないと1/4、1/5になったまま何年も塩漬けになるかもね。
0821山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:19:06.91ID:PAQwcoOQ
>>820
PER38倍は割安じゃないしバリュー投資家は買わない。
0822山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:40:08.96ID:1rs68Ufx
>>820
「噂で仕込んでニュースで売れ」の典型
発表の時はもうその件は終わりの時
もっと前の予想の時にみんな手を打って置く
0823山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:05:41.13ID:63hxtf0V
>>820
増益でも市場予想を下回ったので失望売り
営業利益の予想9億に対して実績7億4200万
予想が高すぎたんだろうが
0824山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:48:31.06ID:4KLUtY4z
追証とはなんなのか
言葉では知っていたが、実際に地獄にいる人が現れて、ようやく意味が分かった
0825山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:24:17.56ID:MFdGS5GH
>>820
成長するのが前提で高いPERで買われてるんだから、増収増益の良い決算が出てくるのは当たり前なのです
あと本決算だと、来期の予想も出てくるからそれがよくないとか
0826山師さん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:26:50.50ID:aHt04p4M
>>823
営利9億予想?実績7.42億?
どこを見てるの?
0827山師さん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:12:01.91ID:cZbWJYww
今日上場のクダンは値段が付いてないようてすが
新規上場の株を寄り売りしてたらどうなるんですか?
0829山師さん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:45:57.03ID:dfkIGpCF
>>828
良いか悪いかはプラスかマイナスかじゃないんだよ
予想や実力と比較してどうかだよ
東大A判定が東大落ちて慶応行くのと
明治E判定がまぐれで明治受かるの
どっちがお葬式でどっちが大喜びがわかるだろ
0830山師さん
垢版 |
2018/12/20(木) 05:06:21.04ID:AE+P1h3v
>>829
ニュースをそのまま書いただけってんだろ
講釈たれたいならニュース書いた記者に言え
0831山師さん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:15:59.61ID:kSsLo2cE
7億4200万は今期予想だぞ?なんだ実績って?
短信も読めない決算もわからない日本語も読めない奴がえらそうに回答するの笑える
0832山師さん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:17:44.93ID:waQVty/T
>>822
発表がある前に仕込んでおくというのは
どうやってその情報を仕入れるのでしょうか

裏関係者しか分からないのでしょうか
0833山師さん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:29:23.68ID:T1HmrE41
対当売買について質問です
今日・・・1000株現物売り、1000株信用買い
明日・・・1000株現引き
の手順で今年の損だしをしたいのですが、朝の寄りで両方を成行で出す場合も
板の厚さなどもあるかもしれませんが、
対当売買として証券会社から制限を受ける可能性がありますか?
0834山師さん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:34:28.48ID:YrAUvQsa
>>833
現物と信用はぜんぜん別の注文だから同時に出そうが次々と出そうがぜんぜん問題ないよ
0835山師さん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:45:50.54ID:MIENE2E5
>>820
何人か書いているが簡単に言えば市場の期待値より低かったってことだよ。
18年10月期は10月に出た業績修正からほぼ変わらず。この時も修正率が期待値より低くて売られた。
注目されるのは19年10月期の会社予想だがここが予想より悪かった。
前期4Q単体の数字が悪いのも気になる。
>>832は同じ人?その情報を調べたり企業を分析するのが腕の見せ所だよ?
プロレドは俺の知ってるうまい人は12月頭に仕込んで決算前に売り抜けてる。
市場期待で決算まで買われることと、しかし10月の修正率を見て今期の数字がたいした事ないと予想をしていたから。
おまいも頑張れ。俺も頑張る。
0836山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:56:27.17ID:I5V9NURb
一般口座や特定口座の源泉なしで確定申告をする場合、年間取引を受け渡し日ベースで
計算するか約定日ベースで計算するかは任意に決めて良いのですか?
1度決めたら翌年も同じベースで計算することが強制になるのかな。
(確定申告しない年があったら、また次の年はどちらか好きな方を任意で選べる?)
0837山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:09:41.64ID:HztyQu/N
>>836
特定口座は受け渡し日ベースで統一されている
一般口座はどちらか一度決めたらずっとそのまま
0838山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:22:49.41ID:I5V9NURb
>>837
レスありがとうございます
一般口座で確定申告をしない年があっても次からベースを変更出来ないということなのかな。
(税務署にはずっとそのデータが残ってるのかな。何年経っても。)
0839山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:51:21.27ID:I5V9NURb
幾つかまとめて質問します。一般口座における、

1・・・配当の源泉税の還付についてですが、これは例えば2014年分に関しての還付請求の
期限はいつになりますか?

2・・・また、確定申告の最終期限は5年後の12月末日までということで良いのでしょうか?
(例えば2014年分に関しては2019年12月末が最終期限?)

3・・・その年の年間取引差損の繰越というのは、配当と配当落ち調整金も含んだ額で計算して
マイナスだった場合に繰り越せるのですか?

4・・・年間差損の繰越は確定申告の時に行うものだから、翌年から5年間は申告可能であるという認識で良いのでしょうか?
0840山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:32:00.51ID:QCXoID2j
>>53
エッサまとめ(自演池沼)
・高級外車が自慢と称していたが車種は一切答えられず挙句には車検の存在すら知らなかった
・年齢は恐らく60代だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・中学は出ているが口癖だが高校の文理分けや選択科目の意味・存在すら知らなかった
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・公務員や経団連など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
0841山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:35:14.37ID:TZiIyN/f
>>840
他人の事を言ってもしょうがないだろう
お前キチゲイだろう
0843山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:18:09.41ID:/r1xvelb
ここ、質問スレってことで、
まったく、初めてで○天で昨日開設したんだが、イオンの買いたいんだが夜はかえないらしいし、明日から連休だろ?
ここ、ベテランのやつが多いと思うけど、買い方、注文のし方、どうか教えてください、お願いいたします。
0844山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:43:15.37ID:Qn+8EvG8
>>843
なんで伏せ字にするかな
イオンの何を買いたいんだよ
いずれにせよ、三連休だから火曜まで買えないよ
0845山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:45:53.31ID:53BPyGo2
今日より火曜、火曜より水曜のが安く買えたりしてな
もしくは買値を永遠に上回らなかったりしてな
0846山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:53:51.18ID:fe4ik6iN
>>842

全俺が泣いた





タヒぬな、イ`
0847山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:51:11.32ID:EbghWNJg
12/26は2019年の取引扱いだと思いますが
日銀の余力も回復するのですか?
0849山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:00:09.30ID:fZqyYwJk
>>844
リーマンなので昼注文できないんだが・・・
100株ほしいんだ。
ラウンジ券がもらえるらしいので

どうすればいいですか?
0850山師さん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:03:01.06ID:HztyQu/N
>>849
今、成行で100株買い注文を入れろ
それだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況