X



【聖杯】どうしたら勝てるようになった?6【株】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:47:31.69ID:ZiUfDsT8
自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってください。

手法晒し歓迎。荒らし禁止。AA&顔文字禁止。アフィ&勧誘&販売禁止。コテ推奨。
粘着・荒らしは専用ブラウザでアボーンまたはスルーよろ。
本スレッド内の書込をアフィリエイト等、外部サイトへの転載・引用するのは厳重に禁止します。

前スレ
【聖杯】どうしたら勝てるようになった?5【株】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1516398617/
0620山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:22:37.94ID:4TSj16d1
トランピーに振り回されるクソ相場
0621山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:36:23.24ID:ZgxjO4Ah
セールスや勧誘に対しては「無職」と答えると大抵そこで話が終わる
0622山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:44.00ID:GrlrnIEg
無職 無収入 保証人なしでも携帯新規契約できる
0623山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:30:28.25ID:eQ8xDqTs
>>597
ここは、今すぐ金持ちにならないと気が済まない奴ばっかりだからなあ。
で、勝手に自滅していくと。

バフェットみたいな投資法は無理でしょ。
0624山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:33:42.45ID:oCULn3SY
基本的に売買すればするほど損するからな
だから短期トレードは下手糞がやれば大損こくだけだ
短期トレードやりたきゃ上手くなってからやれ
0625山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:36:44.44ID:oCULn3SY
ちゃんとした生活基盤があるのなら長期投資やるのが正解
底辺で後が無い奴は必死に勉強して短期で稼げるようになった方が良い
0626山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:38:07.60ID:ME2oqTzP
>>625
これ
そんで今の日本で株始めようとするやつは後者しかおらん
0627山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:29:25.44ID:lZZS9n2I
トランプショックの直前で株を始め
直後にいきなり結構ぶっこいたけど
5、6月で損取り戻して以降今日まで11ヵ月連続で毎月の収益+だわ
今まで銀行に預けてたのが馬鹿見てー
もっと早く手出せば良かった

株始めてただ一つの後悔は安易に人に勧めちまったことだな
儲かりまくって有頂天になってたタイミングで資金運用相談されてついな
まあ今んところ相手も儲かってるみたいだから人間関係壊れてないけど

会話する度に株は自己責任だよねーってさりげなく差し込んでいく自分にやや嫌悪
0628山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:38:48.40ID:5IP+ViCH
他人には株式投資を積極的には勧めない方がいいな
聞かれたら答えるくらいでちょうどいい
自分がハマってるとついつい他人に勧めたくなるのはわかるが、百害あって一利なし
0629山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:56:52.12ID:iJu0glnM
利益あるなんて回りにいわない
くずしかよってこないから
0630ペニルン ◆TMp18YT6AQ
垢版 |
2018/03/14(水) 17:01:06.70ID:kjd0iTGQ
周りにそもそも人が居ない(´・ω・`; )シヨボーン♪
親族だけ
0631山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:38:40.32ID:oCULn3SY
2年くらい利益出し続けて数億までいったが
その後半年で損失出し続けて退場みたいな奴がいくらでもいるからなw
0632山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:43:34.10ID:ol3mHANn
>>631
リーマンショックの時の話?
0633山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:21:09.40ID:y2X0Kahz
>>629
学生時代に貰ったお年玉と
バイトで貯めたお金で株を始めました。



お年玉とか
こういう口を滑らすタイプが
株で勝つ人間なのかな
0634山師さん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:23:31.51ID:hPHLvfEF
>>627
俺は、その前から投資やってたが資金を少なめにしか投入してなかった。
トランプラリーになってからフル資金投入して働くより稼いでるが人には言えないな。
今は様子見中。毎日ファンダ見てると上昇のタイミングわかってくるよな。
0636山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:27:08.17ID:rFa8SVvw
>>624
で 上手くなるためにはトレードを繰り返さないといけないと……
詰んでますわこれ
0637山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:17:20.78ID:pHUt7ddQ
隣の芝が蒼く見えちゃう人は株向いてないと思う
0638山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:38:18.12ID:QyQYif/6
初心者は少額、中長期を基本に勉強しながら練習するといいよ
うまくいけば10倍くらいになることもある
0639山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:01:13.70ID:1XeOkb77
>>638
実を言うと、金額の大小はともかく、株の手法てこれしかないんや
失敗する奴はこれ以外に余計なことするから失敗するんじゃ
余計なこととは信用やデイトレなどの短期売買のことで、政府や金融庁や証券会社がカモを作り出すために仕組みよった罠なんじゃ
0640山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:38:45.32ID:uZ1AfpFZ
人は自分の知っていることしか知らないからそういう結論を出すのも仕方ないな
0641山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:20:59.90ID:wqMywhNG
>>638
初心者はまず日本株から始めると思うけど、過去チャート見たら長期保有はしたくないなあ。
為替リスクはあっても、米国や中国の方が堅いでしょ。
0643山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:16:37.36ID:S5Cg1tfn
セルシード1314→1298
約定した直後に失速しやがって!
0644山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:05:46.54ID:u1yc16+5
その認識改めたら勝てるようになるぞ
0645山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:44:12.93ID:H7XOaD6k
なるほど、セルシードはまだ
買うポイントではなかったということか
0646山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:44:38.95ID:TK1wKkLj
>>643
セルシードとやらのせいじゃなくて、そんなクソ株を触ってる自分にすべての責任があると言う認識を持てるようにならないとキツイと思う
0647山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:09:13.10ID:u1yc16+5
糞株ほど儲かるからセルシードはありだろう
0648山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:29:49.87ID:cURGMNrD
今日のセルシードはロング目線はそもそもあり得ないでしょ仮にエントリーするならショートでタイミング測るわ
視野が狭すぎる
0649山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:42:44.99ID:RqDji5pr
「過酷な奴隷労働から解放されて自由になりたい」という強い気持ちが個人投資家を志す推進力になる。
0650山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:43:34.66ID:WEqdwZoL
見て来たけど5年くらい監視してタイミング見て売ったらかなり儲けそうやん
0651山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:48:06.75ID:094dqqJn
>>649
そうだねえ
社会的にどうとか興味ないし
それより金だよね
0652山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:52:44.74ID:uvtetEt/
225の堅い銘柄でデイトレしても
億れそうにないし
0653山師さん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:50:44.88ID:wnzx6E92
>>638
日本株の場合、一相場終わる前に逃げ切れる技術の方が重要じゃない?
2月に叩き落とされ、塩漬けのまま今の内需株物色の流れに参加できず詰んでるよ……
0654山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:44:31.70ID:iFRtUdhC
つうかセルシードとかいう糞株がどうのこうの言いたいわけじゃなく、損をした時に銘柄のせいにしてるようじゃ生き残れないと言う事を伝えたかった

相場は全部自己責任で全部自分のせい。マウスをポチるのは全部自分
これが分かってないやつが多すぎ
0655山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:22:25.52ID:1BdpJVO9
銘柄のせいではなく、売り浴びせをしたやつのせいです
0656山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:15:05.20ID:XA4m34v/
負けたのは人のせいでいい
だからこそその屈辱をバネに他人を出し抜く必要がある
0657山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:39:07.34ID:rTR1WK8a
>>655
だからお前は儲からないんだよ
0658山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:42:26.94ID:vFhjPUaO
勝つどうこうよりも5年生き残るのが至難
0659山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:21:38.72ID:oEkUzHfF
僕は悪くない相場が悪いんだ
0660山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:26:46.58ID:PG7QuEd3
相場は常に正しい
なぜなら相場に意思は存在していないからだ
間違っているのはその上でやり取りをしている自分かその相手だ
0661山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:43:40.19ID:zUl6GOze
税金、年金、受信料、住所ローン…
利権まみれの国の搾取から
今すぐ、自分を救い出そう!

労働以外の選択肢
相場の上げ下げ無関係に
利益産むデルタヘッジの手法
詳しくは、


物理 儲け

で検索
0662山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:46:30.61ID:WYN286d2
平気で嘘をつく企業業績より値動きのほうが信用できるし、なによりもシンプルでなによりも重要な要素
0663山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:49:28.89ID:A8IWUpY/
短期の場合は相場は間違ってる

間違ってることを認識した上で自分がどう立ち回るかの戦略

関係ないけど、BNFはクックパッドを損切りしたらしいなw
0664山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:05:15.44ID:PgNIvMTH
いくらでかっていくらで切ったんだ
0665山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:35:10.95ID:xS7Vk/XP
いま、BNFはどんな銘柄買ってるんだろ(´・ω・`)?


ツイッターとかやってくんないかな
0666山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:02:31.74ID:sArNyhg6
名前で大株主検索するとたくさん持ってるのはわかるね
0667山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:34:40.58ID:XA4m34v/
最近やり方変えて少しづつ勝てるようになった
この方法を続ければ専業も可能だ
何でみんなやらないのか?まぁ出来ないんだと思うけど
0669山師さん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:17:47.15ID:BgFpWoIM
>>657
勝てたときは買い上げてくれた神様のおかげ

負けたときはイレギュラーな投げをした奴のせい。

銘柄も調べず、値動きだけで作業

こんな感じですいません。
0670山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:41:28.04ID:n1FbejBs
成長銘柄を底で買って天井で売る
問題は天井の探り方が確立出来てない点(´・ω・`)
みんな理論株価は自分で計算してる?
0671山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 03:19:19.40ID:R/IN40pd
理論株価ってなんや
0673山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:42:47.93ID:R/IN40pd
まじかー
理論株価すげーな
0674山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:25:54.42ID:wdrb2ydX
移動平均線と乖離率だけで勝てるものかねー?
移動平均より上で買えばいいっぽいんだが、収益のばらつきが高すぎて優位かどうかよくわからん
0675山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:32:51.08ID:77X1wwfs
検証すればええやん何故やらぬ
0676山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:39:56.60ID:IIgd4AUW
平均線てのが
売り買いしてるわけじゃないので無理
0677山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:00:55.90ID:STmJ38Wt
移動平均線よりVWAPの方が参考にならん?
0678山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:01:40.18ID:IIE2iTEp
皆が勝ち始めたら俺の取り分が少なくなるから
負けてるやつは退場しないレベルで負け続けてくれといつも願ってる
偽らざる本音
0679山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:13:04.77ID:vWaTC3wN
他の人も勝ってる状況のほうが自分も取り分が多くなると思うけど
他の誰かとというよりは未来(過去)との取り合いなんじゃないかな
0680山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:25:08.63ID:i21k9jJQ
年金の払い損世代と、年金もろて逃げ切り世代みたいなもんやなw
0681山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:56:39.26ID:vsoBLcr6
初心者です。このスレ参考にさせてもらっています。
運用資金600万のポジ500万ってポジ持ちすぎですか?
全て現物で信用はいまのところやってません。

まだ暴落を経験していないので、どんどん買いたくなります…
0682山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:00:30.32ID:STmJ38Wt
>>681
長期投資なのかスイングぐらいなのか
0683山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:00:49.57ID:R/IN40pd
初心者は損してもいい金額でやれ
600万がはした金だと思えるくらいの金持ちならおk
大金だと思うのなら今すぐ捨ててもいい金額にまで落とせ
0684山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:24:32.05ID:2eXysDvL
>>681
何歳で年収がどれくらいかがわからないと何とも言えない。
0685山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:29:48.78ID:S6TpcVCP
上の人が言うように手法とか収入とか年齢によって最適解は違いそうだけど、とりあえず半分くらいにしていろんな本を読んだりするのがいいと思う
0686山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:43:27.12ID:1fPpWpeP
ワシは現物でいつも全力買いやなw
0687山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:53:48.11ID:+nLAPnNj
>>681
それくらいがベストなんじゃないの?
タイミング見て売り買いして市場に勝つなんて至難の業だから基本持ちっぱなしで良いと思うけど、大きく反落した時に買い増し資金があると精神的余裕が違う。
0688山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:58:07.28ID:+nLAPnNj
>>683-685
そんなの個人のリスク許容度の問題でしょ。
ダメな人は1円でも損するのが許せないし。
0689山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:17:12.85ID:vsoBLcr6
>>682
スイングです。
決まった銘柄にドカンとではなく、毎日少数の売り買いをして、だいたい平均500万くらいポジで持ち越してます。
0690山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:18:12.92ID:R/IN40pd
1円でも損するのが許せないのなら株なんてやらない方が良い
0691山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:23:11.01ID:myWjqjCQ
スイングなんか頻繁に動かすんだからポジ多めでいいと思う。
俺はファンダみてポジの量変えてるが今はフルにちかいポジ
キャッシュは100ぐらいしか残してないが、
ディフェンスで放置してる高配当やリートも多い。
0692山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:33:14.66ID:vsoBLcr6
>>683-685
運用資産600万となんかあった時のための200万ほどなのでほぼ全力です。
無くなったら嫁にぶっ殺されます(・・;)
無くなってもやむなしと思える範囲は50万ぐらいですね
楽観すぎだったら叱責お願いしますw
0693山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:37:17.46ID:vsoBLcr6
>>691
そんな感じです。
毎日見てるのでヤバそうな銘柄は他に逃がして、上がるとこ下がるとこ有りで結果何とかなるかと思ってます…
0694山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:41:08.89ID:myWjqjCQ
それでいいんじゃないの?
俺は2500か3000ぐらい突っ込んでたまに動かしてるぐらい。
利確したり逃げて損益通算したり。
0695山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:50:34.69ID:R/IN40pd
なくなってぶっ殺されるような金突っ込むなら自分が才能あるのかどうか見極めてからにした方が絶対にいいぞ
現時点でそういう確信がないのに突っ込むのは博打も博打だよ
0696山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:53:19.40ID:R/IN40pd
もし俺が嫁なら大事な金を株に突っ込んでる時点でもう既にぶっ殺してるだろう
0697山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:57:48.74ID:R/IN40pd
やるなら下手糞だろうがおkなインデックス投信に突っ込むくらいにしとけ
それに550万入れて50万を自分で運用
相場1周して結果がよければインデックス投信を切り崩して自分で運用していく
俺ならこうするな
0698山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:58:09.96ID:myWjqjCQ
いや、サラリーだけじゃ養育資金足りなくて投資に積極的な嫁も多いんじゃないのか?
俺にしたって投資の収入の方が働くより多いのに。持たらずリスクってのもある。
勘違いしたらいけないが貯金も投資だからな、
インフレや消費増税などで実質減っていくのを避けたいなら資産を分けないといけない。
0699山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:59:50.29ID:R/IN40pd
基本的に株はトレードすればするほど減っていくからな
短期トレードで勝てるのは才能ある奴のみ
素人が株やるなら一度かったら二度と売るな
これが一番の必勝法
0700山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:01:33.65ID:STmJ38Wt
>>689
スイングならそれぐらいでもいいと思う
0701山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:01:33.94ID:myWjqjCQ
インデックスも外債も投資だからな、そんで高配当や優待のディフェンス銘柄も持ってりゃ底堅い。
無くなってもいい金なんか無いが一つや二つの投資倒れても全然プラス。
0702山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:03:46.01ID:myWjqjCQ
>>699
いや、増えていく一方ですが
ただ、この数年の地合のおかげだけどな。
0703山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:06:30.42ID:BG4fMkmA
相場師朗も言うように練習、練習、練習、練習、練習やな

極めるまでに退場してもうたら練習出来なくなるわな
0704山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:41:05.67ID:R/IN40pd
いやいやふえねーよw
上げ相場だったとしても短期とレーダーで儲かる奴はほとんどいない
儲かるのはずっと持ってる奴
2013年の相場ですら個人の勝率はかなり酷いことになってた
0705山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:05:44.59ID:zY+aH6fp
スキャルピングの練習してるんですが…買いの場合、噴き上がったところで指値して待ってたら突き抜けていくし、上を買ったら落とされるし、どこで買ったらいいのか解らないよーw
寄り付きで勝負しないとダメなのかな?
0706山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:16:44.41ID:DZbrL2v5
スキャルピングをやめればいいのにとしか
0707山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:23:06.22ID:zY+aH6fp
やっぱりスキャルピングはダメですか…w
0708山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:34:16.07ID:Rrubk0cy
スキャするならFXのがいいんじゃね?
0709山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:55:44.76ID:zY+aH6fp
FXしたことなくて…やってみようかなーありがとうございます!
0710山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:00:44.75ID:R/IN40pd
株で勝てないのにfxで勝てるわけが無い
0711山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:47:28.36ID:R/IN40pd
普通の人間は短期トレードで勝てるようになるとは思わない方が良い
今までの自分の人生を振り返って他人との競争で上位に入れた
自分は他人より優れてるみたいな経験あるのなら挑戦してみてもいいかもしれんが
平々凡々な人生送ってきた奴は99%無理だと思え
どんなに努力してもだ
上にいける人間じゃないと勝てるようにはならないのが短期トレードだ
無駄な努力はしない方が良い
努力しようとするのにも金がかかるしふんだりけったりだよ
0712山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:54:22.24ID:5Tc26E4I
経営者や医師なら競争で勝ち抜いてきたから短期トレードで稼げるということか
0713山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:20:05.00ID:pYAi+ck8
1万切ってた時期から始めたのならまだしも、めぼしい銘柄が大方上がりきってる今から長期投資とかリスク高くねーっすか?
短期や空売りでチマチマ小銭稼いでるだけの初心者な俺が言うのもなんですが…。
0714山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:24:06.00ID:vWaTC3wN
企業状態がその分上がってるのでそうでもないです
企業状態が下がるならやばいけど、一万円切ってたときも企業状態下がらないかというと下がらないとは言えないのでやっぱりそうでもないです
0715山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:26:10.42ID:5Tc26E4I
ババ抜きが得意かどうか
0716山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:36:25.55ID:R/IN40pd
素人が投資するときは今高いか安いかとか何も考えない方が良い
自分の考えをトレードに生かすようにすればするほど損すると思った方が良い
何も考えず無心で買う事
買ったら今後二度と触らないこと
これだけで勝てる
0717山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:00:31.68ID:zY+aH6fp
とても勝てる気がしなくなってきたよ…w
0718山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:28:05.08ID:Cyx5g9WG
>>717 短い周期を使うのは難しいんですよ。
難しい簡単じゃなくて思う通りにならないって事かな。
わざわざ難しいトレードなんかしないで優しいのを
やったらいいんじゃないですか。
0719山師さん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:44:48.59ID:zY+aH6fp
>>718
そ、そうなんですよ!思う通りに動かないんですよ!2,3日のスイングしたら少し上手くいくかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況