X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場87【NASDAQ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004山師さん (ワッチョイ 6303-uttm [128.53.76.192])
垢版 |
2017/12/23(土) 00:32:26.34ID:JOG+CCP+0
やるやん
0007山師さん (ワッチョイ 3f27-EmoC [219.117.112.243])
垢版 |
2017/12/23(土) 02:27:46.04ID:NXg9Tm/H0
声を大にしていいたい。
人として最高の資産は足腰の筋力と認知能力。
幾ら65になって資産を形成してようと、自立に最低限必要な身体能力と認知能力
がなければ億り人になってもすぐとける。
一方何も考えず資産も形成せずその日暮らしで子育てして一人前に子育てした親は、
生活保護になり同じサービスを受けながらも子供たちの後見を得て相対的により良いサービスを受けている。

これを考えると投資以上に自分の健康維持に最善を尽くすことが莫大な資産を形成すると同等の価値
があると思える。

米国株で大儲けするのも大事だが、それ以上に独男には運動と健康維持が大事だ。
来週からジムかよう!
0008山師さん (ワッチョイ 33cb-Mi/I [222.1.72.167])
垢版 |
2017/12/23(土) 05:14:28.89ID:nMeTeMrp0
>>1
0009山師さん (ワッチョイ 1387-2ZiH [220.12.154.30])
垢版 |
2017/12/23(土) 08:12:08.74ID:f2UDLCyV0
あれだけ否定的だった税制改革が成立し広瀬チャートも大外れ。
ドル円も年初は1ドル120円以上の円安予想してたはずだが120円に引き下げても外れ。
一時異常にVALU押しするも騒動起きてからはみっともない言い訳してその後は完全無視。
今は異常なビットコイン、仮想通貨押し。

2015年夏の暴落を当てて少し株上げたが今年で完全に地に落ちたね。
ブログでよく長ったらしい金融の歴史や業界分析書くけど何の役にも立ってない。
0010山師さん (アウアウアー Sa7f-6BCS [27.93.160.151])
垢版 |
2017/12/23(土) 08:55:04.16ID:9fEVNs2la
財務長官が確実に通すって表明してる時点で確実なんだよなぁ
0011山師さん (スッップ Sd5f-7QGj [49.98.128.89])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:04:42.45ID:KezCT5/xd
広瀬さんはじめムニューシンのこと馬鹿にしてたじゃん。一流じゃないとか言って。それで意地になって失敗するとか言ってたんじゃないの?w
彼的には今年3回の利上げで長期金利が3%くらいいくと思ってたんでしょう。金利と過去の平均的なバリュエーションを考えたらダウ18000てそんな的外れな予想じゃない。
でも低インフレで長期金利上がらないというのと、中間選挙に向けて共和党が一枚岩になって法案通さざるをえなくなるというのが読めてなかったんだろうね。市場は早くから織り込んでたけど。素人さんと変わらないかなって思う。
0012山師さん (ワッチョイ 33cb-Mi/I [222.1.72.167])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:46:17.81ID:nMeTeMrp0
広瀬なんか何の役にも立たない

なんであんなに有り難がるのかわからん
0015山師さん (オイコラミネオ MM7f-SZN/ [61.205.96.211])
垢版 |
2017/12/24(日) 14:44:18.06ID:21kAQasEM
あげ
0016山師さん (スッップ Sd5f-7QGj [49.98.128.89])
垢版 |
2017/12/24(日) 16:23:27.88ID:V/Z2sH5Nd
IP無しだとやっぱあーなっちゃうんだよな
0017山師さん (アウアウエー Sa9f-QMx9 [111.239.249.151])
垢版 |
2017/12/24(日) 17:23:03.53ID:2dav14Yka
嵐はアプリが自動判別非表示にしてくれるし
ビットコインぼらの含まれてないPerが今のNvda AMDなんだなっていうのが こっちの方平行で見た方が分かる気がするって単に下げ止まって一定の戻しでヨコヨコなだけかもしれない
0021山師さん (ワッチョイ ef63-Wr5M [223.219.179.66 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/25(月) 15:03:36.89ID:xVSlWGZm0
20代の時お世話になった4大証券の2角(野村・大和)に行って聞いたみたけど、IB証券にある米国株を移管できると言ってる。
しかも野村は保護預かりの手数料が無料だって。大和は1000万以上は無料。
米国株の銘柄は選ぶらしいけど、アマゾンは野村・大和でも取り扱えられる。
特定口座には入れられないが、一般口座に入り、株式を売ったわけじゃないから譲渡益税もかからない。
だけど、株式の売却代金の5%を税金として払えばいいと言ってた。
アマゾン株1億売っても500万しか税金かからないなら、買った値段忘れたて言ったほうがオトクじゃね?
とりあえず、日本に持ってきたほうが海外資産の届け出不要になるし、税金も5%になるから、
税務対策としてもいいのかな?

近所に日興・山一はなかったから、そっちは不明。たぶんかつての大手ならできるんじゃないかな。
20年ぶりにリアル店舗に足を踏み入れたが、どちらもシティバンクみたいな作りになってた。
証券ボードがあってソファーにジジババがいるてのを期待したのだが。
だけど店頭で注文してるジジ(88歳)がいたwww。高齢者は役付の人が確認取らなきゃいけないらしくて
銘柄とか値段を読み合わせしてた。この注文が電話で手サインの人に行ってすぐ約定してたwww。
0022山師さん (ワッチョイ 7371-Bb4t [14.3.193.198])
垢版 |
2017/12/25(月) 15:07:43.57ID:F3igPq2V0
>>21

参考になりましたありがとう
0023山師さん (ワッチョイ 3f43-615/ [125.199.159.188])
垢版 |
2017/12/25(月) 15:32:09.73ID:aR/KrN000
>>21

それひょっとすると、5%がみなし取得費で、
売却の場合残り95%が利益になり
それに対して税金がかかるのではないですか
0025山師さん (ワッチョイ ef63-Wr5M [223.219.179.66 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/25(月) 15:44:57.76ID:xVSlWGZm0
>>23
お、そういうこと??
大昔の源泉課税みたいなイメージでいて、証券会社の人もそういう口ぶりだった。
でも、5%が取得価格でいいていうのならそれでも有利だな。
0026山師さん (ワッチョイ 3f43-615/ [125.199.159.188])
垢版 |
2017/12/25(月) 15:56:30.67ID:aR/KrN000
>>25

アマゾンだと先週の終値だと、1株約$56以下で買った人ならば、有利ってことだが・・・
いるのか?そんなやつ
0027山師さん (ワッチョイ ef63-Wr5M [223.219.179.66 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/25(月) 16:27:31.54ID:xVSlWGZm0
>>26
大暴落後にお試しで35で買った
0028山師さん (ワッチョイ 3fbb-waEC [221.113.63.89])
垢版 |
2017/12/25(月) 21:53:12.08ID:6zbEs4OZ0
2019年頃から景気後退局面みたいな話がちらほら出てきたけどその時になったら買う銘柄を今から考えていくのが良いよね。ブロックチェーン技術を使用した会社が狙い目か。
0029山師さん (ワッチョイ 3fcd-EmoC [59.147.140.6])
垢版 |
2017/12/25(月) 21:58:21.06ID:mXSHdZZU0
>>21
>>IB証券にある米国株を移管できる

あそこは「証券」と言ってるけど、株ではなくて、「CFD」だったと記憶しているが
それでもアメリカ株として移管できるものなのか??
0031山師さん (ワッチョイ 3f96-6MjL [123.220.212.69])
垢版 |
2017/12/25(月) 22:17:20.72ID:YpIMq1us0
>>29
CFDがIG証券。
IB証券は現物株。
ネスレやロシェ、ロレアル、レキッドベンキーザーあたりが欲しい。
0033山師さん (ワッチョイ 3f0d-h5QG [125.192.70.224])
垢版 |
2017/12/26(火) 19:45:15.46ID:aKc0qQVQ0
VTIを1000万買おうと思う
0034山師さん (アウーイモ MMd7-6BCS [106.139.6.217])
垢版 |
2017/12/26(火) 20:01:42.44ID:IKKRU8ZYM
すげぇや
0036山師さん (ブーイモ MM5f-R+pl [49.239.66.171])
垢版 |
2017/12/27(水) 03:35:11.20ID:P3WUo217M
始めたばかりなんですが運よく30万ドルほど利益が出てしまいました
最初円貨決算でやってそこからはドル建てで何度か取り引きしてたんですがこれ税金はどうなるんでしょうか?
申告する時の為替で計算するのでしょうか?何か節税する方法とかありませんかね?
0039山師さん (バッミングク MM57-dOWJ [122.25.147.227])
垢版 |
2017/12/27(水) 11:52:03.01ID:N/fLRTQxM
>>30
IBMは復活するだろ。前回の決算でほぼそれは確定した。バフェットは二回(買うタイミング&売るタイミング)も失敗したことになる。
0047山師さん (スップ Sd5f-6js8 [1.75.1.74])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:41:36.06ID:K5OSnKJpd
BPかVZかな
VZはネット中立性の廃止で新しい収益源が期待出来そう
0052山師さん (ワッチョイ 2f4e-eA0V [210.139.161.132])
垢版 |
2018/01/03(水) 10:58:24.19ID:0zGT3lxo0
>>39
バフェットはハイテクは本当に駄目だな。それ以外だと正に賢人なのだけれど。
なぜよく分からないものに手を出すのだろう。バークシャーのハイテク担当者がだめなのかな。
0055山師さん (ワッチョイ c784-7ecw [122.132.213.228])
垢版 |
2018/01/03(水) 15:51:48.38ID:QkamvExJ0
バークシャーはIT銘柄に頼らずともそれなりに利益を出す それが米国の富裕層の長期資金
を集める  ナスダックは米国経済の象徴だが、SPやラッセル2000できっちり利益をあげて
来る企業も日本人の目に写りにくいだけでこちらも米国経済の力の源泉
0056山師さん (アウーイモ MMb7-fEaM [106.139.10.168])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:44:15.17ID:r9111XXpM
IBMの株売ったって言っても3割程度でしょ
このまま保有してりゃ上がるだろうからIT 部門も死角なし
0059山師さん (アウーイモ MMb7-fEaM [106.139.10.168])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:21:30.51ID:r9111XXpM
米銀株偏重のわい、勝利を確信
0064山師さん (アウーイモ MMb7-fEaM [106.139.10.168])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:37:14.34ID:r9111XXpM
IP無し側のスレを本スレにしようとしてる輩が居るからageとくか

喧嘩のふりして宣伝する奴ら邪魔なんだよなー
0065山師さん (アウーイモ MMb7-fEaM [106.139.10.168])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:43:06.39ID:r9111XXpM
あげあげ
0070山師さん (ワッチョイ 9f87-AYVm [221.38.130.34])
垢版 |
2018/01/04(木) 00:45:05.16ID:UR19IXWO0
AMZN. GOOGL上げおめ
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
0073山師さん (アウーイモ MM1b-V2re [106.139.10.168])
垢版 |
2018/01/04(木) 06:40:11.30ID:fY34Oz/wM
今年も良い年になりそうだ
0079山師さん (アウアウウー Sa1b-V2re [106.139.0.124])
垢版 |
2018/01/04(木) 15:47:36.12ID:sf4U6y9ea
日経すげぇ
0081山師さん (アウアウウー Sa1b-V2re [106.139.0.124])
垢版 |
2018/01/04(木) 19:24:34.71ID:sf4U6y9ea
ダウ今日あたり25000ドル行きそう
0090山師さん (アウーイモ MM1b-V2re [106.139.9.160])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:14:26.73ID:LmVMZsDQM
今夜もダウは安定して上がりそうだね
0095山師さん (アウアウエー Sadf-tX3j [111.239.80.42])
垢版 |
2018/01/09(火) 01:19:23.73ID:PR6/WaiDa
米国株あんま関係ないけど、 VTI で大きめのキャピタルゲインがある場合にポジションをニュートラルにする低コストな方法って何かいいのがあるかな?
素直に考えるなら普通に売却だけど、 VIX ETF とかの併用で実質的に税金を繰り延べるとかも考えた方がいいのかなって。キャッシュはあるよ。
009995 (ブーイモ MMbb-tX3j [210.138.208.131])
垢版 |
2018/01/09(火) 12:33:40.88ID:lUICISoQM
ってIPだけでなくワッチョイも変わるのか…
上の書き方も分かりにくいですね。円のオーバーウェイトもドルのオーバーウェイトも微妙だと思っているが、まあドルでもいいかな、くらいの心持ちです。
0100山師さん (スップ Sd3f-Dgc6 [1.75.5.207])
垢版 |
2018/01/09(火) 17:11:04.47ID:OfqM7tngd
直感的にはsp500のオプションかな。掛け捨てになるけど、これなら確実にニュートラルに出来るでしょ。あとFXでドル売り。
ゴールドはドルの逆相関で動くとは言われてるけど、確実性がないと意味ないから俺は使いたくないかな。
あとインバース系のETFは論外。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況