X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場78【NASDAQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751山師さん (ワッチョイ 31ef-mSWA)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:06:24.54ID:k7XWJ4Hk0
>>737
AT&T のこと。
0752山師さん (アウアウオー Sa0a-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:09:55.51ID:5KdjcLq/a
テスラ数年ずっと赤字垂れ流し確定の銘柄なんか誰が買うんだよ
数年赤字のまま資金拘束されるより他の銘柄買った方が良いわ
0753山師さん (ワッチョイ f275-CNyv)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:37:54.85ID:R1s7WMzF0
ババの決算どうなった?だれか教えてくれエロい人
0754山師さん (ワッチョイ 6ea5-e39s)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:42:42.85ID:46okadaN0
>>752
今までは「でも、まだ」
「うん、これから」
って感じで持ち堪えたり、リバウンドとかしてたようだけど
今回のは厳しいなあ
相当落ちて、自然反発する程度だろうね
0755山師さん (ワッチョイ 6ea5-e39s)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:45:37.49ID:46okadaN0
ハハ、俺がその昔からadobe保有してて、adobeは手堅いって
言ってたのに割と小馬鹿にされてた

上昇が顕著になったら、adobeの名前が出てきたわ^^
今買ってもそこそこ儲かるだろう この分野では敵なしなんだから
ただ、もうちょっと前から気が付かないと、いい儲けはできないよね^^
0757山師さん (ワッチョイ 4167-y6SJ)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:48:41.83ID:HHcm9vXr0
AAPL、内で溜めてるぞ〜、ワクワク。


さぁ、AAPL、弾けるがいい!お見せっ!お前の末脚を!!

サクセスブロッケン!!!!!! AAPL!!!!!!
AAPL!!!!!!
0758山師さん (ワッチョイ 42e4-HCpj)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:02:08.26ID:MpyRQ3Vh0
酔っ払って春くらいにテキトーにNISA枠一杯買ったADBE買っなんだけど、30%くらい上がってて嬉しい。
今年200超えるかのところまでは上がりそう。
クラウド関連で収益を伸ばしている見たいなんだけど、正直こらからの成長性を理解できてない。
0759山師さん (ワッチョイ e187-atRO)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:05:37.37ID:X7iiGf/H0
ババ、決算良かったのに下げたな。
1111の前後には爆上げと皮算用w
0761山師さん (ワッチョイ ed6e-j9Nh)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:15:54.29ID:3l1YH2om0
>>760
お疲れ

俺はこれから買うわ
何日後かわからんけど

とりあえず新CEOのガイダンスを確認したい
0763山師さん (ワッチョイ 8226-Tn7j)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:25:07.53ID:Qgb6Qh/c0
GEとUAA買った
0764山師さん (ワッチョイ 4956-7T4N)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:52:03.24ID:Iv9OaoUf0
オススメはMNKD
2ドルからの3回目の発射に向けて順調に圧縮してたけど、昨日は早漏が少し上げてしまった

ALGNも来週いっぱいはずっと下がるからまだ買わない方がいい
0766山師さん (ワッチョイ 42d2-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:53:58.44ID:x3PhJpZh0
GE太郎のブログ、最初はバカにしていたが、意外に勉強になることに気がついた。

・高配当株再投資戦略やダウの犬作戦も失敗することがあるということ。
・今、AmazonまたはGoogleを保有している奴が本物であるということ。
・損切りするという決断が意外に難しいということ。

自虐ギャグの部分が注目されがちだが、ちゃんと投資ブログとして成立している。
0768山師さん (アウアウウー Saa5-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:01:09.73ID:RjiVt80ia
>>766
それもまだわからんと思うけどな。
これからディフェンシブな銘柄が上がってくかもしれんし
0769山師さん (ワッチョイ 4956-7T4N)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:03:04.75ID:Iv9OaoUf0
>>766
GE太郎本人も結構勉強して買ってると思うよ、BIG5でも誤算なのはGEとGSKぐらい
ただ、↓みたいにこのスレじゃ毛嫌いされてる広瀬やバフェット太郎を参考にして裏目に出ただけ


>TEVAはボロ株じゃない、広瀬隆雄の『Market Hack流投資術』のなかでも、
>保守的な銘柄として挙げられている由緒正しい企業なんだぞ。
0771山師さん (ワッチョイ 4253-JSji)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:10:50.97ID:rZ211nsH0
>>766
バーチャルアメリカ株投資で、ブログ収入で稼いでいるなら、なかなかの戦略家だと思う。
実際にGE等に投資していて、アマゾンかグーグルを持っているのが本物の投資家だと言うなら、なぜ投資しないと言いたい。

両方持っている本物の投資家より
0772山師さん (ワッチョイ 6ea5-e39s)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:22:04.56ID:46okadaN0
なんとか太郎のことはどうでもいいよ
お前しか気にしてないから
本人だろw
0774山師さん (ブーイモ MM6d-z2s1)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:29:52.08ID:8WPTHkyAM
ブルーエプロンをナンピンした
2ドル台でファイナルナンピンしてノーマネーでフィニッシュな予感
0779山師さん (ワッチョイ 4267-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:36:31.87ID:+NJeMSdJ0
>>776
そんなクソ株に手を出すから負けるのだ
最初からビットコインに全力投資しておけばボーイングなんてカスに見えるほどのリターンが得られていたぞ
0781山師さん (ワッチョイ 4667-CNyv)
垢版 |
2017/11/03(金) 08:50:10.58ID:hfNxCFI50
HDBっていう、インドの銀行を買ってみたよ。
長期で持ってみるわ。
0782山師さん (アウアウウー Saa5-FUD5)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:00:13.13ID:0NGFALAra
アマゾンvsウォルマート(+グーグル)

アマゾンが勝ちそうだよな。
ウォルマートはジリ貧だろう。
グーグルはどう立ち振る舞うんだろう?
0783山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:01:54.60ID:yql0ZDKi0
>>773
エスティローダー凄いね。
ローダー家が、議決権10倍ある特別の株持っていて、ローダー家の議決権は87%もあり、ガバナンスが働いているか疑問があって敬遠した。
でも、今のところ問題ないみたいですね。
中国需要が激増みたい。
0784山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:03:55.24ID:yql0ZDKi0
>>782
生鮮品って、Amazonどうなの?
流石に、果物やお刺身とかは近くのスーパーで買っている。
Amazonで買おうとは思いすらしない。
0785山師さん (ワッチョイ 41d1-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:07:41.02ID:vmEIfzSv0
>>762
d

ババには決算直前に滑り込んで前までの動きをよく見ていなかったw
1111にまずは期待してみます!
0787山師さん (ワッチョイ c2d9-43gl)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:16:56.93ID:S77fJ/am0
GE太郎確実にここ見てるよなー。
毎回ブログの内容がここのスレの話題と一緒じゃん。

もう少しオリジナルネタ考えてくれよ。
頼んだよ。
0788山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:19:32.41ID:yql0ZDKi0
>>786
MSFTが企業の経営資源をすべてクラウドに集中している状態で、
そのMSFTとクラウドで争いながら、WMTと生鮮品で争うとか戦線を広げすぎ思う。

ただ、普通の経営者ならともかく、ベゾスなら何か秘策があるにかもと思ってしまうカリスマ性がある。
0789山師さん (ワッチョイ ed84-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:21:20.22ID:t6YkdMol0
なんでGEは毎日だらだら下げ続けるん?
売りたいなら最初っから売ればいいのにホルダー馬鹿じゃないの?
0790山師さん (ワッチョイ 6e67-VE8J)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:24:26.71ID:E9cMeGWj0
>>787
ブログ村ランキングもう少しでバフェット太郎の背中が見えるな。
1位になってバフェット太郎の反応を見てみたい。
GE太郎頑張れ!
0791山師さん (スッップ Sd62-hVvn)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:24:27.50ID:aTmTR50Od
NAVDは失速気味だけど、これから決算発表に向けてまた勢いを取り戻すかな?っていうか決算は期待していいのかな?
0792山師さん (アウアウオー Sa0a-cnvM)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:28:46.39ID:GTGrsETRa
>>783
エスティローダーは工場が韓国になってから
日本では人気落ちた
外資系化粧品はmade in franceじゃないと
0793山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:36:45.59ID:yql0ZDKi0
>>792
エスティローダーは高級品ばかりだから不況耐性がどうなんだろう。
以前、富裕層向けに1個10万円のクリームを売っていて、ローダー家の意向を無視できないガバナンスなのかなと思ってしまった。
ただし、今のエスティローダーの好調を考えると単に自分の判断力が節穴だけだったと思う。

それでも、化粧品はおフランスのロレアル1択。
でも、ネット証券では買えない。
0796山師さん (ワッチョイ dd67-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:42:28.12ID:Sq3SVhBZ0
ゼネラルエレクトリック太郎って、バフェット太郎の別垢じゃないか?
文章の疾走感が酷似してる
0798山師さん (ワッチョイ 2e7c-PGpa)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:58:01.34ID:bMGI9YRK0
BABA利確 50%取れたから満足
しばらく資金は寝かせて利上げで叩き売られるであろうディフェンシブに突っ込む予定
0800山師さん (ワッチョイ 42d2-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:05:57.89ID:x3PhJpZh0
GE太郎とバフェット太郎は別人。

最初、GE太郎は記事下にブログ村のランキングボタンを貼る方法もわかっていなかった。
バフェット太郎が演技でこんな細かい演技をするとは思えない。

あと、バフェット太郎はあそこまで文才はなし、頭の柔らかさもない。
0801山師さん (ワッチョイ 4209-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:08:12.62ID:ZcoJZkS90
このスレではIBMやGE,PG,KOといったいわゆるブルーチップがよくボロクソにけなされるけど、
ほとんど批判を見た事がないのが、JNJ。
やはり、誰もが一目置いている会社だってのが分かる。
他には、MDTやTMOといった医療関連器具の会社も批判する書き込みを見た事がない。
配当生活間近だけど、JNJにはもっと投資をしておけばよかった。
0802山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:13:18.30ID:yql0ZDKi0
>>801
TMOは配当生活するには、配当が低すぎ。

GEはヘルスケア企業でもある。
CTのシェアトップ。
MRIはシーメンスとトップシェアを争う。
0804山師さん (ワッチョイ 066c-CNyv)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:15:56.90ID:Gyk+El+30
1年投資したが、年利30パーだった
amzn、ma、aapl、sbuxの集中投資
スタバ以外は順調
0805山師さん (ワッチョイ dd67-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:16:22.93ID:Sq3SVhBZ0
JNJはリターンが良いからね。
ゼネラルエレクトリック太郎とは違う
0806山師さん (ワッチョイ 4954-Tnfe)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:17:12.51ID:zI08D6qb0
>>801
だってそりゃ、ヘルスケアが長期的に成長していくのは明らかだもん
少子高齢化してるのは日本だけじゃないんだぞ
0807山師さん (ワッチョイ dd67-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:17:43.67ID:Sq3SVhBZ0
配当生活するには、資産がまるで足りません。
0808山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:25:58.08ID:yql0ZDKi0
少し前に売れていたバイオ薬は、リウマチや自己免疫疾患治療薬であるJNJのレミケード、ーsABBVのヒュミュラ。
1本10万円ほどの薬価。
体重によって1回1本から3本。
導入時は2週間ごと、安定期は8週間ごと。
慢性疾患なので投与を続ける必要がある。

バフェットがヘルスケアに投資していない分、狙い目と思う。

昨年の大統領選で、ヒラリーが高額薬価を非難してボコボコにヘルスケアが売られたので、その時結構買った。

ブレクジットで買ったAZNもいい感じ。
0809山師さん (ワッチョイ ed7f-P0ds)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:26:57.39ID:hD3B9LBe0
JNJとMOを長期で集中投資する場合、どっちがいいと思う?
0810山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:33:18.66ID:yql0ZDKi0
>>809
JNJ。
コンタクトレンズ世界シェアトップ、人工関節世界シェアトップ、治験を進めている医薬品の品目数トップ。全くスキがない。

ただし、伝統があり、配当を出すヘルスケア企業が急落時は買いと判断したものの30ドルでTEVAを投げ売りした前科があるので、全面的に信用しないで、半分にして読んで。
0813山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:50:31.29ID:yql0ZDKi0
>>811
JNJは、心臓の冠動脈ステントは、値段を釣り上げすぎて医療業界からひんしゅくを買った時期もあった。バフェットが売却したのはその時。

結局、冠動脈ステント部門は、ABT、MDTに抜かれて、その部門もCAHに売却した。
0814山師さん (ワッチョイ dd67-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:51:03.25ID:Sq3SVhBZ0
(ワッチョイ 628a-JOxy)
プロのアナリストみたい。
0815山師さん (アウアウウー Saa5-9Rqp)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:54:01.39ID:mk2KE8J3a
米国でも高齢化は進んでいるからね
ヘルスケアは押さえておきたい
GEはIOT分野で期待してるけどこの地合いだと手を出せないな
0816山師さん (アウアウウー Saa5-Ab9z)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:54:04.23ID:EW+G0xLza
JNJは配当利回りがもう少し上がったら買おうと思って永遠に買えない銘柄
0817山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:57:23.06ID:yql0ZDKi0
>>814
そのかわり、ポートフォリオの成績はS&P以下です(*^◯^*)。

医療関係者だから、その分野の投資が多い。
0819山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:59:36.63ID:yql0ZDKi0
間違い、S&P500以下です。
500を書き忘れた(⌒▽⌒)。
0823山師さん (ワッチョイ 82bb-XaQg)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:17:21.18ID:2rzIsRBQ0
jnjやmmmは2016年の年初みたいなときにしか買えないよね。自慢なんだがその時に3%越えの利回りだったんでしこたま仕込んだよ。
まあ、amzn、nvda、baba、googには一切目がいかなかったねorz
0824山師さん (ワッチョイ 4290-CNyv)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:17:41.30ID:A3bgeiQy0
みんな楽しそうでいいな
俺のhubsは決算発表してもまったく無風状態
0825山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:24:19.01ID:yql0ZDKi0
>>823
十分自慢に値する。
たまたまではなく、JNJ、MMMをずっとwatchしていたからこそできると思う。

バフェットも30年間watchしてはじめて買った銘柄もあるらしい。
ただ、それがもしIBMなら笑うしかないけど。
0828山師さん (ワッチョイ 628a-JOxy)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:44:19.85ID:yql0ZDKi0
>>821
休診日の午前中は、布団で横になりながら、書き込みするのが楽しみなので(⌒-⌒; )
0829山師さん (アウアウオー Sa0a-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:47:16.20ID:5KdjcLq/a
テスラ、さらにぷぎゃあああああw
電池工場に賭けてたパナソニックも死んだwwwww

米、EV向け税控除廃止か=普及に遅れも!!

時事通信
 【ニューヨーク時事】米下院共和党が2日公表した税制改革案に、
電気自動車(EV)向けの税控除を廃止する内容が盛り込まれた。
実現すれば実質的な値上げとなり、
ようやく機運が高まってきたEV普及に水を差しかねない。

共和党が廃止を提案したのは、
EV購入に対し7500ドル(約85万円)の税控除が受けられる制度
0830山師さん (ワッチョイ 46a8-r9DB)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:10:42.77ID:cxMqomoO0
>>829
それ通ってもらわんと困る
その控除分がfcelとか太陽光以外の
新電力の発電補助に充当されるから株価上がるからな

どの道テスラはもうちょいで弾ける自動車ローンサブプライムで世界的に車の需要激減して自動運転とかで騒いでられなくなると思うし非常にいいことだ
0831山師さん (アウアウウー Saa5-9Rqp)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:12:07.03ID:mk2KE8J3a
TSLAはモデル3に優位性がない(と自分は考える)のと
生産能力の問題があるから、株価はしばらく下げると思う。
しかし、こういった企業に投資できる米国民のフロンティア精神には感心する。

一方、俺はGMに投資した。
0833山師さん (ワッチョイ ed6e-j9Nh)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:23:54.82ID:3l1YH2om0
んで、TSLAは月産86台はよなんとかせーや
0834山師さん (アウアウオー Sa0a-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:27:46.14ID:5KdjcLq/a
>>883
もうダメなんじゃね…
3年は大量生産無理って今言っちゃうってことは
現時点で何の目処も立ってないってことだと思う
0836山師さん (アウアウカー Sa69-j9Nh)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:32:05.21ID:yUMR08Mqa
>>834
ええっ!?大量生産無理なのに前金とって数十万台注文受けちゃったんですか!?

そりゃ大変いますぐお詫びして返金しなきゃ^^
0837山師さん (アウアウアー Sad6-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:32:52.41ID:xXA4XTCEa
>>799
ディフェンシブ銘柄ってどんなのだと思ってんの?
利益が成長しない株なんてディフェンシブでもなんでもないボロ株じゃん
0838山師さん (ワッチョイ 4267-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:33:22.46ID:+NJeMSdJ0
EV普及なんてあり得んよ
普及させるには電池技術が完全に不足しているし
今後5年10年でどうにかなるようなもんじゃない
アホな国が見切り発車でEVに舵を切ったが
大量に設備投資したツケが跳ね返ってくるぞ
0839山師さん (アウアウアー Sad6-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:34:53.67ID:xXA4XTCEa
>>838
EVは確実に普及するよ。5年、10年ではわからんけど30年後には確実に普及してる。テスラがダメなのは早漏すぎただけの話
0840山師さん (ワッチョイ e563-mSWA)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:36:16.35ID:nxmRaN2n0
BARK.B1年半くらい前に190万ほど買ってたら250万ほどになってる
含み益31%60万、東条さんバフェット銘柄の単品買い間違ってると思う
0841山師さん (アウアウオー Sa0a-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:39:25.31ID:5KdjcLq/a
>>839
思うんだけど石油無限にあって今後いくらでも油田見つかるだろうし
地球温暖化だって寒冷期から温暖期への移り変わりが原因だし
そもそも無理やり電気にする必要なくね?
0842山師さん (ワッチョイ 4267-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:41:53.51ID:+NJeMSdJ0
俺は工場長をやってるから分かるがイーロンマスクは口先だけのゴミ野郎だな
製造業はこれまでの先人の知識の積み重ねの結晶だ
手作業で組み立てる世界とは全く違うんだよ
素人が一朝一夕で出来るもんじゃない
テスラはまず製造業のイロハを勉強し直すべきだな
0844山師さん (アウアウアー Sad6-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:44:10.76ID:xXA4XTCEa
>>841
あるよ。エコって言うのは目的の1つで実はさほど重要じゃない。1番の目的は作りの簡素化にある。
他のメーカーがEVやってんのに自分のとこだけエンジン開発してるといくら低燃費になろうが価格競争で負けてしまう
0845山師さん (ワッチョイ 4287-Dkfx)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:48:26.24ID:mz3yvpiG0
エネルギー問題はLMTの核融合炉実用化で解決しないかなー

そろそろ今年も終わるしNISA口座も手付かずなのでVHTとVDCでも買うかな
米国株始めて今年4年目、毎年3万ドル入れてるけど去年までトータル9万ドル入れて
現在の評価99,540.97ドルだわ
初年度に買ったCOPとGSKが共に26%減してるな
0846山師さん (アウアウアー Sad6-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:48:49.65ID:xXA4XTCEa
>>842
工場長ならもっとしっかりしろよ。
ただの現場の人間レベルじゃん
0848山師さん (アウアウオー Sa0a-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:49:34.54ID:5KdjcLq/a
>>844
現実にEVシフト今失敗してるじゃん
原発拡大と利権保護の名目としてのEV開発という視点の方がまだしっくりくるよ
何かはわからないけど将来的にはEVでも水素でもない車が普及してる気がする
0849山師さん (ワッチョイ 42d2-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:50:21.93ID:x3PhJpZh0
IBMは来年以降に噴火するんじゃね?増収増益モードに入ったら、250ドルぐらいでもおかしくはない。IBMは次のFANG候補。
GE太郎、読んでいるか!お前に言っている。わざわざ新銘柄を募集しなくても、そのまま待っておけば救われる時が来る。
0850山師さん (アウアウオー Sa0a-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:50:36.54ID:5KdjcLq/a
>>844
そもそも電気生み出すために石油使ってんだから
EV車なんて本末転倒だと思うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況