X



株質問・すごく優しく答えるスレ231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:22:12.61ID:vQr5wB/P
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
         
このスレは、よく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは、自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です、人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう

非常によくある質問
1、「取得単価がおかしいのですが?」
・手数料込みの金額を1円単位で切り上げて取得単価を算出する
・同一日に売り→買いを行った場合、計算上は買い→売りの順番になるので
 取得単価は元々の単価と新たな買値との平均になる。
  例)100円の株を150円で売ったその日に120円で買い直すと
    取得単価は120円ではなく110円になり、
    利益も50円ではなく40円として計算されます。
・ただし、この取得単価というのは税金を計算する時に使うもので、実際の損得ではありません

2、「利益が20万円以内なら申告不要だとか?」
・税金については税金スレで聞くと良回答あり
・20万円というのは「給与所得者が給与所得外の所得が20万以下ならばその分の申告は要しない」というだけの特典
・所得税についてのみの特典。住民税についてはこの特典はない(申告することが原則)

3、「株価ってどうやってきまるんですか? 板寄せとかザラバって何ですか?」
 https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/topinfo/pdf/zai_20050610.pdf

前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ230
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1502718980/
0425山師さん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:40:35.89ID:VHaNnErc
>>421
自分が桁を間違えたとしか考えられない。
0426山師さん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:35:11.78ID:1RwmerML
当日注文じゃなきゃストップ制限は飛び越えられる
0427山師さん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:59:47.97ID:KVkjKie6
>>426
ほんとだ、確かに期間指定すれば通った
けど期間指定ということなら1回目で弾かれずに通ってるはずだと思うんだが?
0429山師さん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:32:31.86ID:/EiVZad9
不二精機ストップ高でしたが何か材料が出たのでしょうか?
明日はどうですかね?
0430山師さん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:11:26.08ID:9mYOpsYg
>>426
有難うございます。そうなんですね〜、いつも当日じゃないので;

>>427
最初の時、赤字で「制限値超えてます」と出たのでビビッてスグ戻ったんです。
その時に決定ボタン押したら進めたのかも知れません。
今試しに制限オーバー値で「確認ボタン」を押してみたら、
「明日の注文として受け付けます」(期間2週間)と出ました。当日じゃないからなんですね。

>>423
ここの方達が好きで、SBIに聞く事を思いつきませんでした;スミマセン
(15時頃メール問合せしましたが、返事はまだです)
0431山師さん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:44:30.78ID:1RwmerML
さっきは適当に書いたけど、実際にやってみたら分かったわ
SBIでやってみたけど、何日までと指定しても売りの場合はストップ安より安い注文ははじかれる
高い方はありえない高値でも注文は通る
高い方に間違えて売り注文しても、普通はすぐには売れないのですぐ訂正すればいい
客に不利になるような注文はちゃんとはじいてくれるようになってるね
0432山師さん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:20:19.77ID:9mYOpsYg
>>431
再度有難うございます!
ストップ安より安い売り注文、はじかれて良かったです。
私は怖くてその試しは出来ませんでした;;
0433山師さん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:50:30.57ID:xLlHEC5t
>>419-420
ありがとうございます
EPSの推移を見れば安定してるかどうかの参考になると聞いたので
調べていました
自社買いでも増えるというのを頭に入れておこうと思います
0434山師さん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:02:32.31ID:xLlHEC5t
日経と連動する投資信託やETFって日経が上げれば上がるし下がれば下がるんですよね?
つまり今買うのは株の高値買いと同じということでしょうか?
0435山師さん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:44:58.50ID:sXuOF+50
祭りに乗り遅れるよ?
乗るしかない このビッグウェーブにw
0436山師さん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:52:34.83ID:+aqHgwgD
>>434
Exactly(そのとおりでございます)
0437山師さん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:34:55.93ID:Swe6Z74q
>>434
今日の高値は明日の安値(インデックスなら来週の安値ほうが適当かな)
先のことは誰にも分からない以上
高値と決めつけないほうがいいと思いますよ
0439山師さん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:59:59.66ID:ibg+keIZ
現在までの値動きの中で高値圏って言ってるだけ
明日日経平均が4万円になれば、激安値だったことになる
0440山師さん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:00:24.93ID:/HzvRzXI
【※働かずして毎日3万円の副収入】

たった“2分”で即3万円もらえる簡単なアンケートですが無料参加できるのは本日の23:59までとなっています。→https://goo.gl/NfhYJZ

「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」

「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」

こんな願いを叶えてくれる新しい現金の受け取り方で『“2分”で終わる簡単なアンケートに答えるだけで毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」というものです。

必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら音楽を聞きながら“2分”だけ
・家事育児の間に“2分”だけ

チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
https://goo.gl/NfhYJZ

参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。

毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。

「まだ3万円もらっていない」
という場合はまだ間に合う今のうちにご覧になってみて下さいね。→https://goo.gl/NfhYJZ
(19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。)
0441山師さん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:12:23.68ID:5qfOg+rW
上場全企業の利益が史上最大予想なんだから
株価に反映するのは当然の結果
カリアゲリスクなんて安く買いたい大人が流した風雪
0442434
垢版 |
2017/10/19(木) 23:16:27.83ID:xLlHEC5t
みんなありがとうございました
0443山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 05:47:50.88ID:5xKGNuQD
【※国内初】クラウドマイニングはじめました

クラウドマイニングとは
「作業0」「リスク0」「知識0」で
ビットコインを買わずに”生み出す”方法です。
もしあなたが、「”毎月100万円以上”のビットコインをタダで手に入れたい」と思うなら、今スグこちらのページをご覧ください!!
https://goo.gl/oXHW17

もう、ビットコインを買う時代は、
終わりを迎えました。
もしあなたがビットコインを売買していれば、
今すぐにやめてください。

あなただけはもう、他の人たちが相場の上げ下げに
一喜一憂しているのを尻目に、ビットコインを買わずに、「生み出す」ことが可能です。

今すぐその方法のすべてを、こちらからご確認ください!→ https://goo.gl/oXHW17

※公開には期限があり、21日23:59分までに友達登録された人限定とさせて頂きますのでご注意下さい。

【※14日以内に誰もが知ってるあの方法で10万円必ず稼げる方法】→https://goo.gl/u1BLaj

【※1回2分で3万円ゲットする恐ろしい稼ぎ方】→https://goo.gl/NfhYJZ
0444山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:46:22.25ID:BaVO/URm
貸株やりたいのですが、現物で買ったら即貸し出し扱いになる証券会社とかありませんか?
GMOは買って4営業日後やっと貸株になるようです
0445山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:23:07.59
株の取引手法を議論や質問するスレってありませんか?
0448山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:27:34.54ID:FZfuNp8u
負け組み同士で、勝つ方法を語り合うスレだぞ?
0449山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:54:11.56ID:fhpFLZUr
おかしい。今日の約定手数料を除いた利益が35000なのに調整金という名の損益勢が3900という数字になってる。なぜですか?
0450山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:06:22.11ID:4BHwPk01
そんなんで分かるわけねーだろ馬鹿
0451山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:29:48.90ID:SwTWWhMC
取引ツールでオシレータ同士を重ねて表示することができるものはありますか?
MT4で言えば1つのサブウインドウに期間違いのMACDを表示するようなイメージです
証券会社や月額利用料の有無は問いません

ツールの質問総合スレを探したのですが見つからなかったので
ここで質問させてもらいます
0452山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:36:00.09ID:t9W0WU+V
>>449
幼稚園児みたいな断片的な言い方じゃなくて、何をどうしたらどうなって、自分としてはかくかくしかじかの理由でしかじかかくかくになると思っていたが、実際はこうなってああなったと、理路整然とものを言え
0453山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:53:25.35ID:fhpFLZUr
買付可能金額って当然税金とか差し押さえておくべき分は引いた上での表示だよな?
0454山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:15:53.81ID:Kx4fUZo4
初歩的な質問なんですけどお願いします

売りの逆指値注文をしていたとして
もし何かの有事などがあったとして暴落した場合は
指定した逆指値を飛び越えていく事ってあるんですか?
0455山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:23:28.65ID:4BHwPk01
>>454
初歩的な質問かどうかが初心者に判断できるのか?
初歩的な質問ではなく初心者の質問だろ

答えとしては、ある
逆指値は単なるトリガーで、設定した値段まで下がってからの発注するだけに過ぎないので
勢い良く下がる時には当然間に合わない事態は出てくる
0456山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:30:10.65ID:Kx4fUZo4
やはり急な暴落の場合は逆指値は効かないのですね
ありがとうございました
0457山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:32:55.15ID:cbR1N7Qe
>>456 出来高があるなら、あなたの100株ぐらいなんでもないですよ。
指値を越えてくなんかじゃなくてストップ付く事はいいのかな。
0458山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:47:30.57ID:Kx4fUZo4
ある銘柄を万単位で持ってるのですが
イメージで想像してるのは逆指値で売りの注文をしておいて
有事が起きた際に沢山の人が成り行きで売りを出したとしたら
自分が注文した逆指値の売値を飛び越えてしまうのかなと思ったんですね

最近の株高を見て備えは必要なのかと思いまして
0459山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:58:53.34ID:t9W0WU+V
>>458
なんか、逆指値が基本的にわかっていないような・・・

逆指値て二つの値を指示するだぜ
指値なら「〇〇円以上で売ってくれ」と売る値段を言うだけだが、逆指値って、「注文を発する」値段と「いくらで売るか」という値段の二つを決めて出すんだぜ
で、「いくらで売るか」というのが成り行きでやれば、逆指値の発注がなされれば(これをトリガーを引くという)売れるさ
0460山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:04:11.11ID:Kx4fUZo4
>>459
ごもっともです
基本的にわかっていません
まだイメージでしかないので、もう少し勉強します
ありがとうございました
0461山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:15:44.73ID:t9W0WU+V
>>460
イメージしかない?
>>ある銘柄を万単位で持ってるのですが
そんな方がなんで?
0462山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:18:21.80ID:Xmcb80C4
>>460
強い売りや買いがあれば、特別気配になってしまうという制度があるので、
逆指値をしておけば安心なんてそんな簡単な話じゃないことはすぐに分かるんだけどな
どういう風に逆指値をやっておくかにもよって色々と変わるし、逆指値をしておけば安心だと思ってる初心者は勉強不足すぎですね
0464山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:35:11.90ID:tI5V+Vap
初めて株を買ったので教えて下さい。

権利確定日が9月末。本日の時点で「株主優待を送付します」等の連絡が来ないけど
いつ届くのだろうか?
権利確定日から1ヶ月以上かかるのですか?
0466山師さん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:59:31.41ID:tI5V+Vap
>>465
返信ありがとうございます。
そんなにかかるのですか!?了解です。気長に待ちますわ・・・(´・ω・`)
0467山師さん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:01:46.80ID:9lgmVb7H
ETFの権利付最終日一覧ってないのかな?
ファンドごとのサイトを見に行くの大変なんだが
0469山師さん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:21:54.96ID:/RGy+eJo
↑のサイトでETFを見ていて横から質問なのですが

インデックス投資信託の人気は、何をおいても信託報酬の低さで、次が設定日の古さ(認知度)という印象なのですが
ETFでは全然そんなことないですよね。
例えば日経225なんかは信託報酬高く設定日が新しい順に売買代金が上だったりしています。
これはどういうことなのでしょうか?
何かで紹介されてそれに人がついて、そこからみんな売りたいときに売れない流動性の低さを気にして一気に集まっているとか?
0470山師さん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:23:18.65ID:xqubtVkh
証券会社の貸株サービスの貸株料の増減は、一般売りが増えたとかの実需、それとも何かの事前情報、その他どういった要素が大きいと思われますか?
ある保有株の貸株料が急に4倍に設定されたので、少し不安なのですが。
0471山師さん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:23:28.59ID:iEShmYZP
貸株料は普通割合で固定だと思うけど
土日挟むからとかじゃないの。
0475名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:18:23.13ID:9XqyVVpO
>>472
株価が上がってるから
3000円の時に4100円まで上がるなら買いだけど、
4200円に上がってしまったら、そこから4600円までいくと思っても中立になる
一応説明は付くが、そもそも証券会社のポジトークでしかない格付けなんかほとんど意味が無い
格付けをきっかけに値が動く場合もあるけど、鵜呑みにするのではなくちゃんと自分で判断しなくてはいけない
0476名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:49:42.72ID:TRZijKAP
今月から初めてみたものです。

とりあえず試しに手堅そうなところで長期保有してみようかと思ってます。

でも、もし入手時よりも10万程度儲けが出そうなときは短期で売ることってどうでもしょうか?税金とかよくわからないのです
0477名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:04:56.39ID:1gkt38vW
>>476
ルールを決めて実行して結果を検証する
の繰り返しだと思うからいいと思うよ
税金は特定口座源泉ありにすれば勝手にやってくれる
もし損失を翌年以降に繰り越すときは確定申告してください
0483名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:09:13.50ID:QX9Peigr
>>470
新興の糞株とかは発行済み株式数も少ないから、値動きが激しくて空売りする人が増えたらすぐに株不足になるから金利が上がりやすい

多分225とかの主力じゃ無くて名前も聞いたことないようなクソ株でしょ?
0484山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:40.45ID:AdvPn6Tl
1銘柄のみの取引で勝っていける人っているんでしょうか?

俺はこれまで累計で負けてきたのですが、銘柄別ではなぜか金先物だけは累計で勝ち続けています。
もう後がないので、今後は金先物に専従しようと思っているのですが、こういう考えはプロでもありえますか?
0485山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:43.65ID:AdvPn6Tl
プロでもあり得るか?というか、この考えはアリなのでしょうか?という意味合いでした
すみません
0486山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:28.20ID:AdvPn6Tl
参考まで俺のこれまでの戦績ですが、次の通りです。
投資期間は丸6年くらい、残金は残り400万くらいです。
日経株式 ▲200万
FX ▲50万
日経先物 ▲200万
CFD 原油 ▲300万
その他(CFDダウやVIXなど) ▲50万
金先物 +70万
0487山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:50:35.45ID:9XqyVVpO
まぐれで勝ってるだけ
全敗する方が確率的に低いからね
あなた投資に向いてないからやめた方がいいよ
金だけでやっても、何月だけ勝てるんですが、この月だけ金をいじれば勝つのでしょうかってなる
0488山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:02.61ID:oKJN5oLz
>>484
普通にいる
銘柄探す手間も掛からんし、売買回数も少ないしで効率は良い
0489山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:02:34.82ID:14UWx1KR
>>485
ありますし
それで食っていける人も居ます
0491山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:23:53.09ID:AdvPn6Tl
やっぱ厳しいですかね、でもご意見の数としては半々なんですね

ちなみにこの6年間でプラスで終われた年は2年でした。
初年度に日経で死んだのと、先物、原油をそれぞれ始めた年に
大きく損を出したのがあとを引いていると思います。。
0492山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:46:08.70ID:bAqk5K1r
>>491
今の馬鹿でも儲かる相場でも約1200万が今や400万になってる現状ではセンス無いな。
お仕事に精出した方がよろしい。
0493山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:57:12.94ID:iCkhkkeP
実のところトピックスや日経平均のETFだけ弄ってりゃいいねん
って人は結構多いからな。
エロ本で例えると二次元ドリームマガジンと
敗北少女エクスタシーだけ買ってりゃいいって
人と同じくらい多い。

まあ結局自分なりに勝てる理屈があるなら一銘柄でもいいし
理屈がなきゃ分散投資もただのハイリスク。
基本的な話。
0494山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:04:40.55ID:AdvPn6Tl
客観的に見て、自分の資産損耗率は人に例えると半身不随くらいのひどさだと思います。
アベノミクスの中で、自分だけ加速的に負けてる状況もヤバすぎです。

もともとアスペっぽい、一つのことに固執する性格があるので、
世の流れを敏感にキャッチして、うまく乗るのはむしろ苦手だと思っています。
じゃあなんで投資をやっているんだって話ですが・・・

昔、一時期サンデンやケネディクスをうねり取りしてて勝てていたので、
勝算がないわけではありません。
性格的にじっと一つの銘柄を見ているのはあっていると思いますし、
最期は、満足のいく勝負の仕方で死のうかと思います。

って、こう書くと質問したのに全然人の話を聞いていませんね。。。
そこがアスペっていうか投資に不向きなところだったのでしょう。。。
0495山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:05:58.59ID:8KRP7vl9
そんなマイナーな例え方されてもw
0496山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:19:02.40ID:zt+9y38I
退場しなければ光明が見えるかも知れないのに
なぜ死に急ぐのか理解できない
0498山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:21:12.28ID:14UWx1KR
細く長くではなく
太く短く生きたい
そう、打ち上げ花火のようにドーンとね
0499山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:29:47.07ID:VKvik8sY
>>498
それならばなんで投資なんて生ぬるい世界でうろちょろしてんの?
株など投資の世界はちまちまもうけて細く長く稼いでいく世界だよ、だからこそ機関投資家たちがやるんだから
太く短くドーンとならば、天地一六の賭場であばれなきゃ口先番長でみんなに笑われるよw
0500山師さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:04.47ID:j7bc3715
アメリカで10%国内で20%の二重課税が課せられた場合で
確定申告で10%を控除出来るのは自分でバンガードなどの海外ETFを買った時のみで
日本のファンドで買った場合は不可能ってことでいいですか?
これは投資信託も同じで国内のファンドで買ったものは10%の控除は出来ないということなのでしょうか?
0501山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:16:21.16ID:4Qimn6DF
明日株価あがるかな!
0502山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:04:22.03ID:nZh9lrKt
>>500
日本の証券会社でもできるよ。
0503山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:07:48.72ID:nZh9lrKt
え、ファンド?
ファンドの中の人がやってくれてるんじゃない?
0504山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:17:19.00ID:dmoL7CRO
なるほど、ファンドがやってくれるから自分じゃ出来ないってことですね
二重課税は海外の投資信託やETFを買ったときに発生する問題で
国内のを買った場合はそこから20%引かれるだけ、と
0505山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:44:56.86ID:50hN8Ta9
明日上がるっても何を買えばよいやら
0506山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:52:57.04ID:HoaNz9aX
日経平均でよくね
0507山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:43:17.03ID:XRV3IlsO
日経平均を買うのか!なるほど頭いいな!
0508山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:44:22.83ID:eqXb+2na
憲法改正で日本中の憲法の辞典みたいのが変わるから出版社とか?
早すぎるかw
0509山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:12:11.61ID:0vYR3h38
>>494 金は逆鞘だからかな。
鞘取るならともかく2銘柄やると集中できないじゃないですか。
0510山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:39:29.55ID:Q/0Gzf2D
寄り天で材料出尽くしと読む・・・
0511山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:46:18.27ID:eqXb+2na
政局の不安は無くなったわけだから、純粋に業績に連動する相場に移行するんではないかな
日経新聞見てるとキチガイみたいな決算出まくってるから上に行くしか考えられん
もちろん1週間とか一ヶ月とかそういう期間の利益確定売りはあると思うが、大局的に見て最終的には上でしょ
0512山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:40:39.40ID:XRV3IlsO
既に上がり尽くしてたから与党圧勝による影響が少ない?
0513山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:56:57.33ID:5PoSEshw
>>512
与党勝利は14連騰で織り込まれて、実際に勝利してトントンになった
選挙は全て消化された

ここから先は本当に頭切り替えて中間決算に集中するしかない
0514山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:12:36.23ID:Sh0lkdjb
本日ザラバでNISAの株を処分したんですが、信用余力に反映されるのは木曜に
なりますか?
0515山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:37:30.10ID:wc/zDSZ2
>>514
証券会社によりけり
NISA分は一元管理しない証券会社もあるし
0516514
垢版 |
2017/10/23(月) 19:53:24.55ID:Sh0lkdjb
>>515
ありがとうございます。クリック証券です
0517山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:23.52ID:wc/zDSZ2
>>516
その証券会社はもともと一元管理なの? そしてNISAのお金も一元管理になるの?
あと、一元管理でも売却金額の信用余力反映は証券会社によって違う
それにしても、信用口座開くときに審査でそういうことを理解了解したかどうか聞くから信用口座持ってれば知ってるんじゃないの
0518山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:06:24.26ID:RL169Mh8
決算日のどれ位前から値動きは活発になってきますか?
赤字企業の決算でも株価は動くんでしょうか?
0519山師さん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:26:41.55ID:wc/zDSZ2
>>518
>>決算日のどれ位前から
前期の決算が出た時
決算による株価の動きは「実際の決算」ではなく、「決算の予測」によって動く
だから前期の決算の時(四半期も含む)次期決算が予測され、それによって”決算にまつわる株価の動き”が起こる

なお、実際の決算が出る時も、それが予想を覆すサプライズだったらそれで動くが、そういう場合でもそうとう前にそれを嗅ぎつけたマスコミ報道などで株価は動き出す
いずれにしても「予測・予想・推測」で株価は動くもので、だから株のことわざでも「噂で買ってニュースで売れ」と言われるように、実際の決算が発表さrえた時はもう終了の時だと言える
0520山師さん
垢版 |
2017/10/24(火) 02:22:20.39ID:sLKar0+x
決算などの材料で上げるとか連騰後の一時離隔でそろそろ下げるというような予測は思い付くのですが筋の通った予測ができません
なので自信のないまま取引し駄目だったらばっさり損切るようにしています
皆さんも同じですか?
0521山師さん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:41:04.15ID:KKi2r2I0
11月決算銘柄を10月頭に仕込んで微損状態でずーっと身動きが取れなくなってしまって苦しい
0522山師さん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:49:55.98ID:a1qaWdUw
実は決算当日が一番ボラが大きい
0523山師さん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:12:03.94ID:B2xjEVIA
SBIでNISA株を処分すると何日後に信用建て余力に反映されますか?
0524山師さん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:17:25.37ID:7z2ykqOK
>>521
そのスタイルの決算狙いでうまくいってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況