・2021年1月からの芋アンチ
現在最新の芋アンチということになっている。21年1月には就任しており、同年3月~4月には芋アンチとの勝負のレフェリー役を勤めていた150番台コロニーを引退に追いやる。2012年のトランプランド開始時からの芋アンチを自称しており、150番台コロニーはこの芋アンチの複垢や本垢を知っていたのが引退に追い込まれた理由と思われる。その結果、新たな芋アンチが就任することは出来なくなった。
一応課されたルールは守るようで「○○では勝負はしない」というルールに対して「これは××で禁止されていないから勝負だ」という理屈を多用する。イベントルールのわずかな変更、イベント終了時間の変更を盾に、2023年の8月でもまだそんなに事を言っている。
また「このイベントで上位にいるこのコロニーは自分の複垢だから、芋に勝った」という理屈も多用するが、その自称複数コロニーたちが毎回芋が参加しているイベントで上位に入る訳では無いので矛盾が生じている。
2020年2月の時点では芋アンチが芋に払うプラは1000万プラで良かったのに、2021年5月から2023年5月までに芋に4000万プラ、芋以外の700人に7000万プラで合計1億1000万プラにまで支払い額を拡大させる。しかも2022年の5月には「昨年払っていない6000万プラを今度こそ払う」と約束して勝負して負けている。
プラでの現金支払いだけではなくて「芋のアイテム・お土産を買い取る。レーダー増幅器等を物納する」などの手法も許可されている。
芋アンチかは不明だが「芋からレアアイテムを50万プラで買い取り、さらに6thグランドマスターのテーマを数分間レンタルする」という取引をしたコロニーがいた為に「100万プラ相当は返済済で、2年8ヶ月で1プラも払っていない訳では無い」という話もある。
「目無しコロニーなので芋が地域移動をするとプラを払えない」という理屈も多用するが、2022年7月の新お土産追加の際には、北関東地方群馬県の2地域と甲信越地方長野県の8地域の中のどこにいるか不明な芋のコロニーとコロピの状態について言及してしまう。これによりコロピで鷹の目、コロニーには星の目か虹の目所持が確定する。
2021年8月に芋が自由帳主を務めたリスのお宝ハントイベントで「芋の総合5位は全力を出してもベスト4に入れないザコ」等言いたい放題言った結果、「じゃあ芋との勝負の際には芋アンチは総合4位以内に入れよ」という話になる。その後芋はプラが払われるまでイベント自由帳を非公開設定にしてしまい、芋アンチは全国のコロプラーを敵に回してしまう。
2022年の10月には「長野県上田市に来て別所温泉に泊まって松茸料理を食べる。その上で鉄道イベントも参加する」という話のはずが、芋の住む隣の東御市の焼き物イベントに参加して上田市の鉄道イベントの3箇所のうちの1箇所しか参加できず。翌日の2つ隣の千曲市の鉄道イベントにも参加せずに数ヶ月失踪する。
2023年3月には「信州の地酒ベスト4の、小布施ワイナリーのソガペールエフィス一式を入手すれは自分の勝ち」「鉄道むすめデジタルスタンプラリー2023で勝負だ」などと言い出すが、3月中に芋に「信州亀齢、稲倉の棚田米、無濾過生原酒」と「長野県の4路線8スポットを鉄道とバス移動のみで制覇」で瞬殺される。この鉄道むすめデジタルスタンプラリー2023は期間終了後も引き続き参加出来るが2023年8月のお盆時点で5ヶ月有っても芋アンチの勝利条件の12路線24スポットをゲットはされていない。