そうだよなぁ。無駄にツイッターで交友関係や人脈作りに勤しんで熱心に交流しても意味がないと感じたら辞めても大丈夫だし、誰も気に留めないと思うんだよなぁ。
ツイートして他人から好かれたり嫌われたり、評価されたりされなかったり、割とどうでもよくなってくるんだよな。
仕事が多忙だったり、生活水準が変わったりだとか人間誰しもに起こることだけど、そうなるとSNSで人とコミュニケーションを取ることや四六時中仲良くなった人と交流するということも無くなったりさ、Twitterで他人の発信する物事に頻繁に触れる機会も少なくなる。
自分は自然とツイッターを触る機会が減って気付いたけど、仲良くしていた人との付き合いが悪くなったら、じゃあどうなるかと言うと、勝手に嫌われて村八分にされていたり、変な人扱いを裏でされていたり、元々仲良くしていた人たちのコミュニティが解散していたり() そういう嫌な空気を何度か味わった。
ぶっちゃけそんなもんだよ。
ネットでの人間関係なんてものはリアルよりややこしい(笑)