同一系統抗原を繰り返し接種すると、
「抗体依存性感染増強」(Antibody-dependent enhancement, ADE)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/011900001/22/08/22/00425/

変異の早い病原体なら、
「抗原原罪」
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/011900001/23/01/23/00513/

2つからから逃れられない
mRNA製剤は自然感染で得られる抗体とは違いスペクトルが狭く、上記の2つが原理的なボトルネックで尽く失敗して開発中止になった技術
SARS-CoV-2の兄貴分SARSでもmRNA製剤は失敗に終わったのにボトルネックが解決されたとする論文は存在しない

カリコ・カリタンによるメチル化修飾ウリジンでmRNA長寿命化に成功しても原理は同じで、さらに免疫抑制効果がある
ビオンテックはメチル化修飾ウリジンmRNA製剤で同一機序の免疫抑制剤を開発中
https://aasj.jp/news/watch/14693

これらの事もあって「福島雅典」はmRNA製剤を病気の予防に使う事を「ミスコンセプション」だとしている
保守的な考え方だと、そもそも分解しにくいmRNAは地球上に無い物質だから生命原理に反して危ないに決っている

産生されるスパイク蛋白が「血栓を作る毒」だと解った時点で接種を全面的に中止すべきだった

インフルエンザ予防接種にmRNA技術を使うのは更に危険
賛成される抗原及び抗体に「赤血球凝集反応」がある事を否定できない
https://kenkou-jouhou.com/mennekigaku/gyousyuu.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E8%A1%80%E7%90%83%E5%87%9D%E9%9B%86%E8%A9%A6%E9%A8%93