運動エネルギーでブン殴る所は正しいのだが、高圧下での金属は流体のように振る舞うんや。
これはHEATなんかのメタルジェットで、敵の装甲を穿孔する弾頭でもそうで、超高圧下の金属は流体のような性質を持つので一般的に運動エネルギーによって放たれた矢が突き刺さるイメージとは、結構違うのだな。