アニメアイコンの高齢アニオタって何キッカケでオタクになるんだろうな、オタク趣味自体は否定しないけど子供の頃からアニオタ文化のある年代と違ってさ
宮崎勤は生きてれば60歳なんだけど、それ以上の年代はアニメとかロリの導入あった?その時代
高齢者って職場で目上だから態度に出るんだよな、高圧的な感じ