あと数日で垢削除30日が来る。やっとやめられる。Twitterは使い方次第で人間をダメにすると思う。本当に嫌な人間ばかりと関わってしまって深く落ち込んだ時期もあって、また気が滅入りそうになったから思い切って身を引くことにした。色んな人と交流をしてきたけど結局は上っ面だけの付き合いだったり、仲間や友達は出来なかった。気が合いそうな人と知り合ったら思いっきりややこしい人で失敗した。ここ数年で相互にいた穏やかそうな人たちもいつの間にかフォロワーが増えてきて攻撃的な発言をするようになったり、だんだん人のことが嫌いになるというか...最終的には相互さんや周りの人間に対する興味がなくなってしまった。
興味がないのに人のリプを見る煩わしさ。会話に参加しなきゃいけないような義務感、面倒くささに耐えかねた。嫌いな人ができて、ソイツを監視して裏垢で愚痴ったりもしたけど何もスッキリしなかった。顔も知らない人から何度か匂わせでイチャモンつけられたこともあるし、精神疾患の治療してるなんてプロフに書いてる垢から常に粘着されることもあった。さすがにそれは気持ち悪すぎた。優しい人は相手してしまうだろうけどああいうのはダメだ