>>366
リツイート数が多ければどんな愚論でも採用しかねない空間だからしょうがない

勉強して専門書を引用したり言及したりする人より、
スラングで政治的なニュースに言及してる人の方が、チヤホヤされて拡散され続ける

違和感を覚えたりしっかりとした学術書を読もうとする層は更新頻度が減るか、
アカウントを消すか、専門的な知識を曲解して引用したり、自分の優秀性を誇示する
ようになって承認欲求の奴隷になったり、教祖化して低劣になるのがオチで悲しいものだ

真理への配慮や道徳への配慮よりも、リツイート数やいいね数の配慮への
流し目が、全てを蝕んでいるよ