>>857
>>858
Twitterとかネットの外でも民間企業は勿論パチンコや競馬等のギャンブルから鉄道やバス等の公共交通機関や自衛隊、地方自治体がアニメとコラボしたり萌えキャラ作ったりして宣伝したり、先日はテレビの地上波ゴールデンでアニソン総選挙とかやってたり・・・
コミケも来場者数や経済効果等で最早アングラじゃないし(不景気で一般層の財布の紐が堅い中オタク層の紐が良くも悪くも緩いってのもあるけど)もう色んな所でオタク受けを狙ったりすり寄ったりしてるし若い世代を中心に多数派と勘違いするのも無理はないかなと思ったな。
てかこれだけやってたら最早マジョリティだし色々と弊害は出るよなぁ。


>>860
まぁ本来オタクとか趣味はその距離感でやれば良いんだけどTwitterやネットやり過ぎて色々とおかしくなってる感はあるな。