斎藤陽って自分がキチガイだと自覚があったんだな。愛国者を装い日々コメントし続けてんだから、誰が見ても異常者だと分かってしまうのも無理はない。

>>735
新しい読者の方はご存じないかもしれませんけれど、NewsPicksのコメント欄にはコミュニティ・スタンダートという名のコメントするうえでのガイドライン・ルールがあります。(今はどこのリンクで読めるのだろう?)

これは初期のコメント欄が荒れた時に、再発防止の為に運営が音頭をとって当時の有力ピッカーさんが協議して作られたものです。私は有力ピッカーには縁遠く、どちらかというと問題ピッカーだったので声もかからず。

そしてそのコミュニティ・スタンダードの発言に抵触すると、ペナルティポイントが課せられ、それが累積すると最終的にはアカウントを削除されることになっています(今でも生きているはず)。ただしペナルティポイントが課せられたか否か、どれだけ累積しているかは本人には知らされず、運営が独断で決めるとのことです。そのスタンダードが運用された直後に、実際にアカウント削除されたピッカーさんもいました。

そして私は当時ペナルティポイントを課せられ(たらしく)、コメントを書いてもその表示が下位に落とされるようなアルゴリズムとされました。(当時の運営の担当者からメールでそのように言われたことがありますがその方は既に辞職)

そのコメント表示順位引き下げペナルティは今でも続いていて、今でも最多likeでもコメント表示順は下位に落とされるようになっています。

で、単純な疑問。

これって、時効はないのですか?