すみません、質問よろしいでしょうか
以前はIEでツイッターを使っていて、あるキーワードで検索を行った結果の、
全てのツイートを表示という画面で放置しておいた場合、その検索に該当する新しいツイートが発生すると
30秒〜1分くらいで最新ツイート上部に「新しいツイート」というお知らせが出て、
ブラウザのタブ部分にも(1)とか表示されて、新しいツイートが来たことがわかったのですが(これは今年の3月くらいまでです)

最近同じことをしようとしたら、IEではもうツイッターが見られなくなっていて、仕方なくfirefoxでみているのですが
ツイート検索した結果の画面を表示した状態で、該当する新しいツイートがされても
こちらの画面に通知的なものが一切出なくなってしまっているのです(画面を更新しないと新しいツイートがあるか確認できません)
検索条件に該当する新ツイートを可能な限り早く閲覧したい事情があるのですが、
何か新ツイートの発生をすぐに通知させる方法はないでしょうか?