猫より子猫
では逆に変わらずにいたいものとは?
回答募集中/あと2日
4月2日 4:40

変化スレでは、沢山の熟考ありがとうございました。
逆に、不変でありたいものについて考えてみましょう。
少しばかり先に私の話をしますが、私は変わることがこわい。とても、こわい。
多分、前述の「変わってしまう(った)」が堪らなく恐れている。

望んだ変化なら良い。しかし、望まぬ変化や変異は…。

私もまた、そろそろ自分を少し改めるシーズンに入るみたいです(牡羊座の占いより)


長く着ていた衣を脱ぎ捨て、私はまた新しい衣を纏う。悲しみではないが、哀しみ。

著名な作品、名前は忘れましたが、衣を纏ったような哀しみ、その表現が頭から離れない。


アイツってさ、質問の形取ってるけど独りよがりの変な言葉のチョイスで詩的な表現気取りして結局自分語りしたいだけだよね。
それに対して回答者が別の意見を書くと「それは違う」って即否定したりひどい罵倒したりするじゃん?じゃなんでスレ立てたのっていつも観てて思う。
変わるのが怖いとか抜かしてるけどお前はずっとこのまま子供部屋オジサンだから安心しろよww