そもそも140文字しか書けない時点で議論前提じゃないしそれこそ昔の「〇〇なう」をやる為のツールだった。
震災以降、何故か高い意識を持って議論する為のツールに変質したのが謎だった。
震災でスラックテなビズムが流行った事で変な高揚感を覚えたのかな?
自分が主役として社会に参加して社会を変えているという幻想を抱いてしまったのかもしれない