>>616
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/心臓
>心拍数とは1分あたり心臓が拍動する回数を示し、健康な成人の場合60-90回/分である。通常よりも心拍数が高い状態を頻脈と言い、運動をしたり、興奮状態であったり、また発熱などによって起こる。

想像した通り、発熱によって血流を促進している訳か。肺で細胞が大量死してれば当然とも言える。もはや、病院に行っても、まともな対処療法が受けられるとは思えない。寧ろ、病院に隔離される方が何も手が打てず、危険な気がする。
病院に行ったら奴隷剣闘士としてCOVID-19と闘わされ、勝つことができれば奴隷から解放、負ければ死が待っている訳か。
病院、行きたくない。