X



【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part33
0043SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-dj4I)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:59:31.60ID:F8YSbHl/0
>>36
大体、具合の悪いスマホ1台に執着する程、暇は無い。
まぁまぁ金は有るしな。
仕事で使うんだから、
機種変したって経費で落ちるんだ、
何故バッテリー交換等手間暇掛ける必要が有る?
初期化して修理に出せとか何だろ?
それなら未だバッテリーが生きてる内に機種変してデータ移行して次行った方がお利口さん何だよ、
ダイパって言葉知ってるか?
その足りない頭じゃ理解出来まい。
そもそもお前みたいにメーカーの無償修理に応じないのは可笑しいなんて考える程貧乏してねぇよwww
0044SIM無しさん (ワッチョイ c7ba-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:03:07.84ID:zfKNXefQ0
>>43
忙しいならこんなスレに書き込まんでいいからw
仕事仕事ってどうせウーバーイーツ(笑)でもやってんだろ?
ウーバーイーツってナビとして使うスマホ代経費で落とせるんだな知らんかったわw
0045SIM無しさん (ワッチョイ c7ba-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:12:30.67ID:zfKNXefQ0
中古でPRO買ったウーバーイーツer>>43の痛カッコいい書き込みまとめ

>個人情報だけじゃないしな。(←恐らくウーバー先の客先情報のことw)
>そんな不安なスマホを継続しては使えない、
>商談中に電源切れたらどうすんだ? (←ウーバーからの配送メールだと思われるw)

>大体、具合の悪いスマホ1台に執着する程、暇は無い。(←毎日配送に忙しいらしいw)
>まぁまぁ金は有るしな。 (←フルタイムのウーバーで結構儲かってるらしいw尚ボーナスありませんw)
>仕事で使うんだから、(←あくまでも仕事やってることを強調したいw)
>機種変したって経費で落ちるんだ、(←確定申告のことw)

>何故バッテリー交換等手間暇掛ける必要が有る?
>初期化して修理に出せとか何だろ?(←スマホ修理に出しちゃったらウーバーできないw)
>それなら未だバッテリーが生きてる内に機種変してデータ移行して次行った方がお利口さん何だよ、
>ダイパって言葉知ってるか?(←「タイパ」(タイムパフォーマンス)の間違い?w)
>その足りない頭じゃ理解出来まい。 (←もう正体全部バレバレですw)
0046SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-1yju)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:14:15.35ID:oR/77XcJ0
気持ちはわかる。
全部根拠のないよな
マーリンの女版
0048SIM無しさん (ワッチョイ c7ba-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:23:35.22ID:zfKNXefQ0
>>47
あちゃ〜その感じだと完全に当たっちゃんだ…w

お前の考えてることは全部分かってるよ(失笑)
急速充電120Wあればウーバーのナビでバッテリー切れてもすぐに充電できる!って思ったんだろ?w
それでオクかフリマで4万円ぐらいで必死に探したPROの未使用品を買ったんだろ?
…ところが、バッテリーバグで配送中にスマホ落ちて、さて困った!w
修理に出そうにもサポート効かないし、第一スマホ出しちゃったら明日からウーバーできないwww
だから泣く泣く買い替えざるを得なかったんだよな?w
そうそれがお前の言ってる「タイパ」の意味だよ(爆笑)
分かるよスマホ使えなければ仕事できないもんな?
そりゃ掲示板にいつまでもノコノコ出て来て粘着したくもなるわなw
0049SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-dj4I)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:26:57.62ID:F8YSbHl/0
そんな何世代も前の機種スレに執着何かしてないよ。
本機種は予備機として残してるから見てただけ。
もうその後もう1回機種変してるしな、
予備機としても寿命が来てる。
バッテリーがイカれたら機種変するんだわ。
スマホは常に2台持ちだしね。
本機種の爆速充電には満足したけど、
バッテリーの持ち方はいただけない。
メーカーが無償交換修理するってのに満足する輩はそうしてくれ、
俺は満足しない。
工作員さん達をあんまり煽っても可哀想だから、
このスレにはバイバイするかな、
メイン機種スレ見てる方が余程為に成る、
故にもう俺にレスしても無駄だよ、
工作員さん。
まあ今後も本スレで頑張れ。
0052SIM無しさん (JP 0H8f-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:12:18.72ID:xibJ8RBVH
興奮しないでおGちゃん
0054SIM無しさん (ワッチョイ c7e4-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:40:21.93ID:LBSx/ASw0
あれ今日はID:F8YSbHl/0来てないの?
折角ウーバー頼もうと思ったのにー
今頃配送リュック背負ってキコキコ走ってんだろうなw
0055SIM無しさん (JP 0H8f-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:06:16.83ID:a/PjbW+uH
自分じゃ面白いと思ってんだろうなあ…(笑)
0060SIM無しさん (ワッチョイ c7e4-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:12:25.37ID:lMY62tNG0
>>57
お察しw

ちまたでは映画やドラマはサブスクが勢いを増し、ヒット曲にはサビから始まる曲が多い。
コロナ禍もタイパにつながるサービスを後押しした。
ウーバーイーツのような宅配サービスが普及し、オンライン会議は今や日常茶飯事だ。
https://www.yafo.or.jp/2023/04/24/19228/

↑プークスクスw
いつも頭の中で「1時間に何件回れるか」とか考えてんだよw
0061SIM無しさん (ワッチョイ c7e4-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:14:43.52ID:lMY62tNG0
>>43


  ダイパって言葉知ってるか?

    その足りない頭じゃ理解出来まい。


          ― プロウーバー配送員名言集 第一巻 2章より ―
0064SIM無しさん (ワッチョイ 6745-Ufki)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:47:57.43ID:fHllXy/E0
>>62
うちは14%になったと思ったら30分後にポケットから出したら電源落ちてたわ

>>63
二日たっても100%なんだ
ずっとサブの方触ってたから40時間くらい何もいじってない状態でなんだがこんなもんだっけか、
この端末って100%表記されててもしっかり充電され続けてるからなぁ(ワットチェッカー調べ)
表記があてにならんのは確実だわな
0065 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ a7f1-QN2c)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:21:11.86ID:A+ahONL00
>>64
何も弄ってないならそんなもんだよ
0066SIM無しさん (ワッチョイ 6745-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:01:55.31ID:OUlpyHeV0
まじか
俺は買った時から24h触らずにいたらさすがに100からは落ちてたけどな
電池の表記のあそびでかすぎんだなw
0070SIM無しさん (ワッチョイ c72b-943Y)
垢版 |
2024/05/02(木) 17:56:00.97ID:r2q6qv+m0
>>69
股間の棒がデカすぎて足の指がよく見えないんだ…
0072SIM無しさん (ワッチョイ df49-6vwl)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:12:04.31ID:mWgxwE7P0
proやけど電源オンからの再起動できないことに気づいた('A`)俺だけだよね?

いつも普通に電源切ってから長押しで起動するのが癖になってて
使ったことなかったからいつからかわかんけど
0073 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfa6-943Y)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:36:48.86ID:7th0Kef00
公式ストアでまだ売ってるんだね
どっかのMVNOが買い取って投げ売りしてくれないだろうか、公式ストアじゃやれないだろうし
3万5千円なら1台買います
0075SIM無しさん (ワッチョイ c7c6-kbOQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:36:56.94ID:Vgnvp98Q0
『"仕事"で使うからな(キリッ』
『"商談"中に電源切れたらどうすんだ!!!』
『個人情報だけじゃないしな。(意味深)』
『この機種で("仕事"で)散々な目に有って、可哀想な迷える子羊が居るから止めとけよって言いたいだけだよ…』
『具合の悪いスマホ1台に執着する程、暇は無い!』
『まぁまぁ金は有るしな。』
『機種変したって"経費"で落ちるんだ…!』
『"ダイパ"って言葉知ってるか?』
『フッ…その足りない頭じゃ理解出来まい…』
『スマホは常に2台持ちだ!』
『(そんなスマホじゃ)俺は満足しない。』

「ダイパ」、「スマホ代は経費で落とす」等の名台詞で一世を風靡したウーバーマンの珠玉の名言集を網羅!!!
ウーバーマン名言集、好評発売中!!!www
0076SIM無しさん (ワッチョイ c7c6-kbOQ)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:38:57.10ID:Vgnvp98Q0
ねえねえwマジで>>49のウーバー配送マンどこいったの?www
面白過ぎたから、もっと書き込んで欲しいんだけどw
ウーバーイーツ専用スレでも経てようかwww
0080SIM無しさん (JP 0He6-Np3+)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:50:46.52ID:qakpBwTeH
何かと思えばまた知的障害者か…
0086SIM無しさん (ワッチョイ 372a-Np3+)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:12:57.42ID:2S1NguBG0
ウーバーマン結局来なかったな…
やっぱりGWは繁忙期でフルタイムで走り回ってたんだろうな…
猛暑の中スマホのナビを見ながら汗だくで走ってる姿が目に浮かぶ(涙)
でも明日からやっと休むんだろうな
きっと一息ついて回転寿司(笑)でも食いに行くんだろうな
普段の昼飯は自前のおにぎりとか、コンビニのサンドイッチだからな…
偶には「贅沢」したくもなるわな
0088SIM無しさん (スッップ Sd8a-lx8+)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:48:08.18ID:monysVkjd
バッテリーめちゃくちゃへたってるから新しい機種買いたいけど
機能的にこいつのコスパよすぎて次なにするか絞れないんだよなぁ
pocoF6ってどうなんだろ
0089SIM無しさん (ワッチョイ 379b-lx8+)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:24:03.92ID:WKcu/g2H0
普通に13Tに買い替えますけどね
価格無視して14Tか14T proを10万以内で手に入れるのもありかもと思いますが
今中途半端なのしかないのでどうせ値上げされるなら欲しいの買いますね
0090SIM無しさん (ワッチョイ 37fd-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:46:31.76ID:nCqsYNEs0
>>88
確かにな
11TPROのコスパが良すぎて乗り換え先に困ってる「11TPRO難民」が全世界で溢れ返って問題になってるらしいよ
もっとも緊急なのはお前みたいな「中古でPRO買っちゃったさん」たちだけだけどな
「3万円11TPRO組」は2年保証付いてるから、まだまだ無償バッテリー交換して使えるからな
高みの見物で14TPROの発売〜値下げまで悠長に待ってられる(笑)
0091SIM無しさん (ワッチョイ eaff-rRUh)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:49:45.64ID:Q3uU2pUa0
シャオミ機いいんだけど、通知を親指でスクロールしたときに意図せずに消してしまうことがあるのがどうにもストレスだから
次は違うメーカーにしようかと思ってる
一番はGalaxy欲しいけど高すぎるんだよな
0092SIM無しさん (ワッチョイ 37fd-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:52:59.20ID:nCqsYNEs0
>>89
その「13T」ってまさか無印じゃないよな?w

CPU性能
https://i.imgur.com/xpDv6et.png
13T無 印の処理性能は13TPROの3分の2以下
シングル処理性能に至っては2年前のスナドラ888以下

GPU性能
https://i.imgur.com/8OIPv6x.png
無 印はPROの半分のフレームレートも出ない
GPUが貧弱過ぎて、2年前のスナドラ888機よりもゲームに弱い

13T無印なんか11TPROより性能わるいからw
性能的に「10TPRO」レベル

11TPROから13T無 印に乗り換えるとか、金を売ってクズ鉄を買うようなもん
充電器も付いてないしw
0094SIM無しさん (ワッチョイ 37fd-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:07:44.42ID:nCqsYNEs0
13TPROはともかくマジで13T無 印は要らないスマホだったな
あんな低スペックでクソ重くてしかも充電器もついてないとか鉄くず同然だろ
Xiaomiがなぜあんなものを日本で短期間でも販売しようとしたのか意味不明なレベル
それ言うならFelicaも付いてなかった11T無 印も同じなんだが、今思えばまだ充電器付いてただけマシか…
11T無 印から13T無 印に乗り換えた奴とかマジでゴミ拾いみたいなもんだよな
まともな年収と知性がある健常者は絶対に手出さないスマホだからな
そういう意味で違法薬物みたいなもん
0096SIM無しさん (ワッチョイ 377c-jZvy)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:53:21.37ID:WKcu/g2H0
>>92
だから何?って感じです
じゃ13Tと同額くらいで他にオススメの機種あるんですか?
あるのなら具体的な機種名を答えてください
別に888と似たような性能でも今でもミドルハイくらいはあるから困ることもないですし、120Wは無理でも社外の65Wの充電器くらい買っても損は無いから問題ないし

13Tを批判するなら、せめて代替案くらい提示しないとね
まあ答えれないでしょうね
0101SIM無しさん (ワッチョイ 378c-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:13:51.45ID:nCqsYNEs0
>>100
いやいや
ここ11TPROスレなんで
お前みたいな13T無 印持ちが出張してくる場所じゃないから

それとも未だに11T無 印持ってた頃にバカにされたことに怨恨もってんの?w
残念だけど13T無 印ごときじゃ11TPROにとても勝てんからw>>92

おまけに13T無印はau/UQ専売のキャリア版で、アップデートもグロ版と違って短期間で切られる可能性が高い
つまりあと1年半でアップデートも終了だろうな
つまり2年前の11TPROとアップデート期間も変わらんw
性能低いだけw
残念
0103SIM無しさん (ワッチョイ 378c-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:17:04.46ID:nCqsYNEs0
13T無 印なんか買うぐらいなら中古で11TPROでも買った方がまだマシだわな
どうせ13T無印なんてアップデートも短期間で終了するの目に見えてるし、
おまけに11TPROと違って2年間の製品保証も付いてないしw
なんで性能悪くて急速充電器も付いてない2年遅れの性能のポンコツを今更3万も4万も出して買わなけりゃならんのかw
0104SIM無しさん (JP 0He6-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:22:21.63ID:QcLTl8B2H
また知的障害者が病院から脱走か
0110SIM無しさん (JP 0He6-lx8+)
垢版 |
2024/05/09(木) 03:33:08.06ID:t+j2I+/bH
11T Proのヨーロッパ版はA14のHyperOS来てるよ
グローバルやJP版もそのうち来るだろう
0111SIM無しさん (ワッチョイ a33a-lx8+)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:28:23.33ID:PboToOio0
redmi13proにスペック的には越されたのか?
必死になって無償バッテリー交換より、売り払ってredmi13pro買い替えもありかなぁ.
0114SIM無しさん (ブーイモ MM3f-rRUh)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:10:53.30ID:dPLZwk4DM
Dimensity 7200-Ultraって11T無印とほとんど変わらないみたいだな
むしろ無印よりスペックダウンか
Pro+はベゼル細くてデザインいいから欲しいかもって思ったけど
無印から買い替えるほどでもないのかな
0115SIM無しさん (ワッチョイ daaf-lx8+)
垢版 |
2024/05/10(金) 08:15:15.14ID:EAgkDPtM0
11T pro 使ってるけど、無線充電試してみたくて、11 ultra買ってしまった。純正充電器来週くらいに届きそう。三角の奴。
そして11T proは基盤手に入ったので、256に変更する

新しいタブレットwifi7対応なのでちょっと欲しい。
0121 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 4a60-4JBT)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:59:56.14ID:2ELuPjZG0
円安でも格安タブレット発売されたよな
ほんと頭が下がるw

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1588703.html
小米技術日本(シャオミ・ジャパン)は、Androidタブレット「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」を、本日5月9日に発売する。
価格は8GB/256GB版が6万9800円、12GB/512GB版が8万4800円。

Xiaomi HyperOS(Android 14)
Snapdragon 8 Gen 2
8GB/256GB、12GB/512GB
12.4インチLCD(3K、3,048×2,032)
リフレッシュレート144Hz
10,000mAh 急速充電120W
0122SIM無しさん (ワッチョイ 4a60-kljv)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:24:40.02ID:wbzEE9SB0
Xiaomi HyperOS来なかったのは大誤算だったな
まあ発売当時には影も形もなかったがw
0123SIM無しさん (ワッチョイ 0b45-RDYW)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:28:58.06ID:XG6P4Tef0
対応のテスター買ってまでwチェッカーしてたけど、ついぞ100W越え表示見なかったな
なんだかんだと安全充電なのかもしれんね。前にも書いたけど30-70をいったりきたりしてたよ
で、100%後も充電けっこうしてたwww(これは初期時代から)

今はデスクにPD充電置いてるから純正の120W充電器は使わなくなってしまったな
0124SIM無しさん (ワッチョイ 0f8e-0+0w)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:29:19.05ID:4AhNEY0p0
地方納税サイト開いてQRコード読み取りたいんだけど、カメラを起動するがタップできないんだが同じ人いませんか?
0131SIM無しさん (ワッチョイ 4abf-Ybxd)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:55:05.56ID:mlO0ARmr0
まだHyperOSが来ない
いろいろ不具合あるみたいだから別にいいんだけどなんかハブられてるみたいで気持ち悪い
0134SIM無しさん (ワッチョイ daaf-lx8+)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:48:22.80ID:TWG5fVFx0
11ultraの電池注文したら360円だった。デュアルセルなのに安すぎない? そして画面交換用のガラス32円だった。やっぱ中華スマホは修理やすくてよいわー
0135SIM無しさん (ワッチョイ 0b45-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:15:09.61ID:dzLCugyF0
送料の上乗せしてないタイプなら後から金額間違えたので送れませんってお断りされるヤツダナ
たまに格安にして 追加送料出さないと送らないとかしてくる業者は報告するとaliサポセンからペナ食らうから送ってくる場合もある
0138SIM無しさん (ワッチョイ bf10-3sKD)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:09:30.48ID:WkL4jD8m0
11T Proだけど、Xiaomiは長文コピペすら出来ないのはなんで?

Xperiaでも、SHARPでも出来る簡単な事がXiaomiは出来ない
0139SIM無しさん (ワッチョイ 979a-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:28:49.54ID:Xgp9FaZL0
え、普通にできるけどできないのはなんで?
0144SIM無しさん (ワッチョイ 7b7d-xy/N)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:14:16.16ID:f4lwbDiK0
>>138
それぐらいでガタガタ抜かすな
俺なんか買って数ヶ月で指紋認証できなくなった
設定の項目から指紋認証の欄自体無くなったし
0145SIM無しさん (ワッチョイ ab76-sAaQ)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:06:08.15ID:DdR4OvZ50
自分で11TPro256の電池交換企んで玉砕。充電しなくなったが電池が残ってれば使える状態。電池無くなれば文鎮。
しょうがないからもう一台オクで買って一年、電池がすぐ無くなるように。でも↑があるので自力交換は我慢。
でRedmi note pro+5G 12/512をヨドバシで予約。さて代替にできるのかねー
0146SIM無しさん (ベーイモ MM83-3sKD)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:33:17.69ID:+9S94b2pM
>>145
これ固着したバックパネル外すのが難しいだけで内部は滅茶苦茶簡単だろ
無理矢理力入れて端子潰したか、ちゃんとハマってない状態で充電して壊したかぐらいか
古いバッテリーに付け替えても充電しないの?もう一度蓋開けて中みてみたら?

端子ハメる順番は一応あるけど、あれミスっても壊れるは微妙だな
0148SIM無しさん (ワッチョイ ab5b-sAaQ)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:15:25.18ID:7M4XXvwV0
>>146
手本動画たくさん出ていたし簡単そうだから手を出したんだが、いかんかった。
旧電池に戻しもしたし、電池端子差す順番も把握してたし、USB端子からラインも
交換してみたがあかんかった。充電制御かけている主板のチップをやったん
じゃないかと想像している。銅箔テープの張り方がグローバル版と違うようだから、
日本版はアースが微妙で迷走かましたのかもしれん。
0149SIM無しさん (ワッチョイ 296e-1VOV)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:14:03.01ID:lrEYUIK00
君たちはこの端末有効利用してる?
いまだにこれ使ってるってことはゲーマーじゃないよな

自分はほとんど使ってない
日々必要となる充電とアプリアップデートを繰り返してるだけ
SD888はアップデート速いなあと感心してるw
メインはSD700番台のスマホなんで
0150SIM無しさん (ワッチョイ d3e9-3sKD)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:23:44.01ID:g7nAEUmm0
>>147
そんなに沢山のバッテリー交換してきたわけじゃないけどバックパネル以外は一番簡単だった。

ロットによって違いがなければ外すネジも全部長さ同じだし、慎重に端子さえ嵌めれば失敗はほぼ無いと思う
つべでググれば交換動画でてくるよ

バッテリーと接着剤一緒に売ってるのみかけるけど罠だよwあれ
純正のパネルについてる同じぐらいの厚さの両面テープが良い

理由は、接着剤だと何かあって分解しようと思ってもパネル割らないと剥がせないだろうし
つけすぎで隙間に入ったりしたら壊れるかもだし、パーツ同士がくっついて二度と分解ry
それに元々両面テープで設計されてる

自分でやるならとりあえず、バックパネル外して割れたらバッテリーとパネル一緒に買えば良い
パネルは初めてなら割れる可能性は高い、やるなら説明するけど・・・

>>148
>>146ではないが、、銅箔テープは動画によっては貼り直さず終えてたから、俺も30分ぐらい作動テストさせてから一応貼ったなw
あんな変なアースの取り方するかな?MBのヒートシンクに繋がってたから放熱の為だと思ってた

可能性としては古い銅テープのカスが端子側についてショートしてるか
貼ったら駄目なところに貼ってショートry・・・ダメ元で端子掃除して貼った銅テープ剥がしてみたら
0156SIM無しさん (スップ Sd03-3sKD)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:53:30.29ID:9Km2ckbUd
>>150
この機種ほんと気に入ってるんだけど電池持ちがかなり酷くなって困っています。2年過ぎてるから交換も有料。
電池交換試してみたいので、オススメ電池、必要器具、バックパネルの外し方など教えて欲しいです。
クレクレ君ですみません💦
0158SIM無しさん (ワッチョイ 9b91-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:04:14.18ID:bpENCjiL0
ほんとそれ、そんなに気に言ってるなら余計。ていうかそこまで何もしなかった怠惰さ見るに交換だけすんなりいけるとは思えない
0159SIM無しさん (ワッチョイ 6145-8FIX)
垢版 |
2024/05/17(金) 05:42:07.48ID:4rPEg/UE0
手間考えたらメーカー交換のほうが絶対によい。両面テープにバッテリー代に自分の手間と失敗リスクにと考えたらな

自分は申請する手間とか古くなって格安になったバッテリーが販売していてさらに対象が膨張してたからスマホ開けるの楽だったから交換した事はあるが
まだ膨張してなくて開けにくい状況から温めてスッポンさせてとか失敗しそうでやりたくないかも
0160SIM無しさん (ワッチョイ f6fa-Db7z)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:42:05.98ID:GVZ8eUE10
電池交換は出来たけど有機パネルの劣化が気になってきた
なんかこう全体的に黒が強いんだよね、元からだっけ?
0161SIM無しさん (ワッチョイ db83-ohbH)
垢版 |
2024/05/21(火) 05:27:01.81ID:0rWmE/2X0
そろそろ2年経って電池持ちがひどなってきたので60hzにすることにした
グッバイ、ヌルヌルスクリーン
バッテリー公式交換だといくらかかるんだろ
0163SIM無しさん (ワッチョイ ff46-vwtp)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:04:42.01ID:jUu2nzh40
我慢できなくてProにHyperOSのeuROM入れてみた
FeliCaはmagiskのモジュールで対応可
モーションがぬるぬるになったのと位置情報がウザいくらいでA13と変わんないね

2chMate 0.8.10.182 dev/Xiaomi/2107113SR/14/DT
0165SIM無しさん (ワッチョイ 7a60-ry7x)
垢版 |
2024/05/24(金) 04:14:18.45ID:CN12BKUu0
Xiaomi 〇〇T ProでHyperOSが来ないのはやっぱおサイフが問題になってるのか?
来るなら一斉に来そうだな
0167SIM無しさん (ワッチョイ 3345-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:54:04.77ID:TRgoIGrH0
>>166
それが来ないのがジャパンなんよね
二バイト文字とか、申請云々とか 独自仕様部分とかあるせいではぶられる歴史がある
0171SIM無しさん (ワッチョイ 2758-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:14:31.10ID:WP/kKf4X0
発売から2年半も経つと陳腐化して上位機種感もなくなったからアップデートで多少なりとも延命した気分になれるかので来て欲しいかなとは思う
0176SIM無しさん (ブーイモ MMb6-V6yv)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:33:15.14ID:GfJk2JvGM
無印が日本発売だったら買ってたかもしれない
でもまあ自分は多分次は使ったことないGalaxyにするかも
同じメーカーのものをずっと使うのもいいけど、いろんなメーカー試してみたいし
0177 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5bf1-qRYN)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:39:34.80ID:iL07RC8y0
>>156
すまん、最近きてなかったわ
一度もバッテリー交換したことなくて工具も何も無いなら
町の修理屋さんもありかも、初期化されたり何日も待つのが嫌な人向けね
待ったりできるならメーカーが無難
俺はそういうのが嫌ってこともあるが、どっちにしろ自分でバラしたい衝動は抑えられないからバラす

手順とか書いたんだけど何が悪いのかわからんが他所でやってくださいで書き込めないんだよな
長いのかな、、わけて書いてみるわ


>>172
f6 proのことならこうたで
丁度誕生日月だったからくーぺんで55,984円だな
さいふがないのが気になるがこれあるしな
0178SIM無しさん (ワッチョイ 17f4-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:11:56.82ID:Yet2I/z80
すごいスペックで発売、でも日本発売はなし(もしくは未定)
こんなんばっかしだな。少し前のK60ultraとか
0183SIM無しさん (ワッチョイ a145-Av8/)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:30:00.13ID:g0/soztA0
俺はもうvisaタッチしか使ってねぇ
スマホ(車内とか)忘れる事はあっても免許証入った財布はなくすことも忘れる事も絶対にないと言い切れる自信あるから自分はオサイフ機能はいらないと決めたわ
XXXペイとか使える所も激減してきてるし(やっぱ手数料きつくなってきてんだろうな)
0190SIM無しさん (ワッチョイ 93a6-wrEm)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:07:22.47ID:skWV3V3s0
>>189
オッポならあるかな??
0191SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-GiQg)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:43:30.64ID:EeLjjFZ4M
>>172
FeliCaないなら糞
>>181
FeliCaないなら糞
0192SIM無しさん (ワッチョイ c1d1-EM/G)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:35:57.25ID:9rYCazkT0
>>154
お前自身の問題。悔い改めよ
>>191
FeliCaが例えてあげる
私がスイカなら、あなたは楽天カードマンの履いてるパンツのスリットからのぞく川平慈英のチンポコ
0193SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-GiQg)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:52:06.24ID:lPX/9hRv0
バッテリーに異常が出たら交換依頼しようと思ったら数ヶ月調子が良くて交換に出すに出せないもどかしさ
97%で充電止まったり20%以下から異常消費するとか結構あったんだけどな
0196SIM無しさん (ワッチョイ 0913-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:26:35.57ID:yXMj5gkc0
>>193
いやだからバッテリ―バグは偶発的に発生する問題じゃなくて、
中途半端な充電繰り返してると必然的に発生するんだって
バッテリー表示が100%になっても充電遅い方のセルは80%ぐらいしか充電されてないから
定期的に両方のセルをきちんと100%になるように充電してツラ合わせしてたら、
バッテリーバグは起こらないから
0203SIM無しさん (ワッチョイ 937f-GiQg)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:51:38.13ID:I5/LvTys0
バッテリー不具合で公式修理してもらった
2年近く使ってヘタってたのをタダで交換してもらえて満足
修理中はレンタルスマホ借りたからタダでもないか
ちなみに13Tpro借りてました
0206SIM無しさん (ワッチョイ 0992-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:43:49.57ID:1AgVbKRc0
ほんと11TPROはいいよな
無料バッテリー交換2年付で、120W充電し放題w
しかもたった3万円で購入できて、性能は13T無印なんかより高いっていう
これ買わずに転売屋なんかから充電器も付いてない13Tなんか4万円も出して買ってる奴マジで頭悪すぎんだろw
0207SIM無しさん (ワッチョイ 0992-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:51:25.52ID:1AgVbKRc0
去年11TPROを3万円で買った奴らってマジ勝ち組だよな
どっかのUQ13T無印と違って、手厚いメーカー2年保証も付いた完全なシムフリー版だし
まったく存在価値もなく線香花火のように消えて行った11T無印や、13T無印なんか買ってる奴らが哀れになるw
0209SIM無しさん (スップ Sdb3-GhjZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:02:38.82ID:sAjFFVFTd
>>207
こいつ13Tスレでネガキャンしてるキチやで
あんまり相手にしないほうが良い
(ワッチョイ 9792-ikRv [2404:7a87:ec80:e00:*])
0212SIM無しさん (ワッチョイ c165-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:36:22.09ID:OE+LkRgq0
俺は18t proくらいにしとくわ
0215SIM無しさん (ワッチョイ 93ff-hVuI)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:43:13.54ID:kESY2s/o0
無印なんだけど、さっきスマホ開いたらいきなりプライバシーポリシーの同意の画面出てきたんだけど
一応同意しないにしておいた
画像貼ろうとしたけどどうやっても貼れんかったわ
ほんと5ちゃんクソになったな
0216SIM無しさん (ワッチョイ 0992-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:06:29.53ID:1AgVbKRc0
>>208
十分なわけね―じゃん

これが現実
i.imgur.com/vE2pOur.png
13T無印ってAntutu80万ぐらいあるけど、
肝心のGPU性能やシングルスレッド性能が11TPROより劣ってるからw
ゲームやらせるともうボロボロw

13T無印のDimesity8200が優れてんのは、使いもしないマルチスレッド性能だけだからw
Antutuの80万ってのは殆ど詐欺みたいなもんで、
80万の殆どがマルチスレッド性能で水増ししてるようなもんで、
実質的にAntutu70万ぐらい、888の一個前のスナドラ865ぐらいの性能しかないw
Antutu総合スコアしか見てない、完全な情弱騙しのチップなんだよ
0217SIM無しさん (JP 0H4b-jmSX)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:19:56.27ID:kUHNf0YJH
知的障害者が脱走しております
ご迷惑をおかけします
0218SIM無しさん (ワッチョイ 0948-Sm6L)
垢版 |
2024/05/30(木) 03:19:12.39ID:V5VSS40W0
>>216
極端な差はないですからね
ベンチマークが2倍違うとかなら納得しますけど
勝ち誇る時はある程度圧倒的な差がないと意味ないですよ
目くそ鼻くそで比較してもね

仮に数値ではなくコスパを比べてたらあなたはとんでもない人です
為替や半導体などの外部要因が全く違います

あなたはもっと他の事に労力を使った方がいい
ネタでやってるならそろそろやめないと
0220SIM無しさん (ワッチョイ d188-GiQg)
垢版 |
2024/05/30(木) 03:44:47.50ID:qPtfYMzB0
メルカリとかマメに見てると投げ売りの時に買って
開封だけしてほぼ新品みたいのが3万円台で出て来るよ
俺はそれを買ってバッテリー交換しないで済んだ
0221 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 51f1-esju)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:13:00.19ID:m+Vs2Q930
>>211
poco一台かったけどもう一台はサイフほしいんだよね
14tproもスナドラじゃないし、15tproか次のpocoでスナドラでサイフつけてくれればいいんだけどな
今だとf6にサイフつけて日本で売ってくれるのが理想か
サイフの出番減ったけど無いとやっぱ不便なのよね
0222SIM無しさん (ワッチョイ 090b-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:42:39.06ID:unAMkSEJ0
11TPROも発売されてもうすぐ3年か・・・
グロ版が発売されたのが2021年の9月ごろだったからな―
3年経っても未だに現役でいられるのはさすがだよな
チップ性能と120W充電と2年保証のおかげだよな
0223SIM無しさん (ワッチョイ 090b-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:46:10.68ID:unAMkSEJ0
一方11Tや13T無 印なんか買った奴は未だに、3年前の11TPROより低スペックなんだからなw

なんでも、無印持ちにとっては「3年前のスマホよりちょっとしか劣ってない」ってことが誇りらしいよw>>218

11Tや13Tなんて実質4年前のスナドラ865レベルの性能しかない上に、
120W充電はおろか、充電器すらついてない時点で11TPROに大敗北なのにw

なかには11T→13Tって乗り換えたゴミ拾いみたいな奴もいるんだろ?
哀れだねw
0224SIM無しさん (ワッチョイ 090b-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:49:30.19ID:unAMkSEJ0
>>218
おめでとう!
君のスマホは3年前のスマホより「大して劣ってない」ねw>>216
あと5年ぐらいそのまま使ったあと博物館にでも寄贈してね!w
0225SIM無しさん (ワッチョイ 0948-Sm6L)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:59:45.03ID:bYmhfnZA0
>>223
あなたはただケチなだけですよ
人生の中のわずか数万にこだわるからそういうチンケな考えになるんですよ

勝ちとか負けとかってもっと意味のあることで使いませんか?
私は、13Tと11T proの選択の勝ち負けでそんなに盛り上がれる貴方の器の小ささが一番心配です

スマホなんてわずか数万の話です
損か得か?どちらがコスパ良いか?
高校生でもIPhone15や15 pro使ってる時代にそんな話題でマウント取ってるのは情けないですよ
ネタでもガチでもやめましょう

仮に11T proマウントの人として認識されることに喜びを感じていたとしてもどちらも虚しいことです

あなたのこの辺の考えについて回答もらえると嬉しいです
よろしくお願い致します
0226SIM無しさん (JP 0H4b-+Suw)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:17:58.59ID:elLr0IOeH
何言っても勝利宣言するだけのボットなんだから相手するだけ無駄だって。
スルーしとけば良いんだよ。
0228SIM無しさん (スップ Sdf3-GhjZ)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:13:42.90ID:n/vGg8Qfd
13Tスレのマウントザルがご迷惑をおかけして申し訳ございません。
当人は人間のような見た目をしておりますが、知性が猿と同じなので、
マウントを取ることをやめられないのです。
獣医とスレ住民一体となり、治療もといしつけをしているのですが、
パンくんよりもIQが低いため難航しております。
0231SIM無しさん (ワッチョイ 218a-HpFF)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:44:13.16ID:dxPDzNI90
スマホって今の社会での必要性、使用頻度や時間考えると30万でも全然安いからな
だって車なんかよりも使うわけだろ?
俺に言わせるとなぜ30万〜50万の高額ブランドスマホが出てこないのが意味不明なぐらいだな

普通の年収貰ってる奴は10万〜20万ぐらいサッと出して普通に最新のiPhoneやGalaxy買ってるからな
ちょっと落ちたところでRedmi noteやGalaxy A50シリーズみたいな5万円〜10万前後のミドルレンジとかな

ところがそれすら買えないド底辺が買ってんのが13T無印みたいなキャリアの投げ売り処分スマホ
キャンペーンやキャッシュバックないと数万円のスマホも買えないで、
現行機種の5年ぐらい遅れた性能のスマホなんか使ってる
0232SIM無しさん (ワッチョイ 218a-HpFF)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:56:45.55ID:dxPDzNI90
例えばスーパーに買い物に行って牛肉のパックが30円で売ってたら買うか?
普通の奴は気持ち悪がって、普通の500円の方買っていくわな
牛肉500円ってのは普通の人間に取ったら適正価格だから、特に損した気にもならないで金出すわけよ
そういうことだわな

普通の奴に取ったらスマホ10万ってのは当たり前なんだよ
ところが5万円はおろか2〜3万円も出せずに数千円の処分スマホなんか買い漁ってる
こんな奴ら上のスーパーの例でいうと、30円の牛肉に群がってるハエみたいな気持ち悪いド底辺にしか見えんわけよ
0233SIM無しさん (ワッチョイ ad63-M/1B)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:53:07.05ID:1tHw8cZO0
2~3万円が普通の人間に取ったら適正価格でスマホ10万ってのは牛肉の例でいうと2000円だって普通に考えたらわからん?
0238SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-5j/e)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:03:33.66ID:M6Ubx6QRM
>>197
FeliCa最強
電源オン・オフすら不要
QRコードがなぜ主流なのか意味不明だわいちいち画面出してアホかと
>>231
2年しかもたないだろ
車は何年ももつ
はい論破
0239SIM無しさん (ワッチョイ 4aff-1Cxk)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:10:16.53ID:ODn2pu250
無印だけど、2年経過したけど、全く劣化を感じないし快適だな
朝充電忘れててもたった5分、10分充電するだけでかなり充電してくれるから助かる
Galaxyに替えたら25Wだし、かなり遅く感じるんだろうな
次のスマホ悩むな
0241SIM無しさん (ワッチョイ 5d45-l7CW)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:15:50.91ID:zb2OUIMW0
でもこれ、充電して100%になってもまだ充電され続けるし、今まで所持してたスマホの中でも一番表記が信用ならない端末だからなぁー(キャリブレとかって事ではなくOS側でこっそりいじってそうなくらいに信用ならん)
外で動画見るとか電池使わない使い方の自分だからこそ平気だけど、電池使い切るようなモバイルバッテリー必須者は%表記過信しないほうがいいぞ
0243SIM無しさん (ワッチョイ 5d45-l7CW)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:57:16.13ID:zb2OUIMW0
この端末ではゲームやらなくなってしまったな。放置系とかはWin上のブルスタとかnoxで引き継ぎはしてあるが
ちょっとした暇つぶしのカイロソフトくらいしかやらんな
0244SIM無しさん (ワッチョイ 4aff-1Cxk)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:15:39.10ID:ODn2pu250
>>241
プロはそうみたいだけど、無印は数字のままの印象かな
めっちゃバッテリー持ち良くて、昼休みにちょっといじるくらいなら家帰っても残量80%くらいあるし
というか最近のスマホは待機時間でほとんど減らないみたいだな
0245SIM無しさん (ワッチョイ ad41-M/1B)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:32:43.83ID:1tHw8cZO0
ユージェネでパンツ覗くために買ったの思い出したわ
0247SIM無しさん (ワッチョイ 5d45-l7CW)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:05:23.44ID:+Xga1FNU0
>>246
中華スマホってバカにしてるけど、最高高速充電対応でスペック的に最高値だったわけで
これ出た時は最強コスパ端末だったのに知らない情弱か?
SD888(あんつつ70万越え)で日本産ってなったらこれの倍近い値段だったのに
0248SIM無しさん (ワッチョイ fe11-l7CW)
垢版 |
2024/06/04(火) 02:32:56.89ID:7JLDyHWX0
11TProのほうやけど、Webとか見ててもスリープ解除状態だと1時間で10%消費で10時間弱くらいしかバッテリー持たないけど
こんなもんなの?
0250SIM無しさん (ワッチョイ 2194-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:41:07.94ID:4O6/cCsV0
>>247
ホントこれ
11TPROが出た時は「マジでヤバいスマホ出たw」「国産スマホオワタw」ってなったわな
当時スナドラで一番性能の高かったスナドラ888に120W充電器付いてて、
どっかの無 印と違ってFelicaまで付けて来たからな
完全に日本市場侵略する気だと思ったわ
これまで「中華スマホw」とか思ってた俺ですら完全に負けたと思ったもんな
挙句の果てにサポートはクソかと思ったら、11TPROは2年間のバッテリー交換無料保証だろ?
もうサポート面でも負けてんじゃんね
0251SIM無しさん (ワッチョイ 4aff-1Cxk)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:04:03.69ID:C49ezysZ0
2年使ったけど、未だにでかいのにあまり慣れないな
たまに前のnova3持つとやっぱり軽くて薄いのいいなって思うし
やっぱコスパも大事だけど、本体サイズも重要だと思うわ
Galaxy S24くらいのサイズ感で高コスパ端末ってなかなかないよなあ
0253SIM無しさん (ワッチョイ 5d45-l7CW)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:17:36.10ID:Ty+9GTqT0
あくまでも当時の話だぞ? 理解力なさそうなバカには何言っても中華wwwって言いそうだけど
もうスペックコスパで日本が中国に勝てる事なんてねーよ。どっちかっていうとその当時は日本産のほうが地雷あっただろうが

ごく一部での例として、ギャラクシーが燃えるとか極端な例出してきそうなバカならスルー推奨だな
0255SIM無しさん (JP 0Hde-KJMu)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:27:54.87ID:y/HhaI+VH
ソレは知的障害者なのでご容赦ください
0256SIM無しさん (ワッチョイ 5d45-l7CW)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:32:26.79ID:Ty+9GTqT0
>>251
nova3ええよなー
俺もサブで使ってたが一度妊娠してロワバッテリー取っ替えて使えるようにしてるよ。このくらいの大きさとバランスが一番ええよな。指紋認証解除も早いし

俺 親 親戚と持ってたんだけど、3台とも3年でnova3は大きく妊娠してるからバッテリーの質はガスが出やすいんだと思う
0258SIM無しさん (ワッチョイ 2194-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:27:08.21ID:4O6/cCsV0
11TPROって、今でいうと8gen2や8gen3機に120W充電器が付いたようなもんだったからな
それがなんと7、8万の激安価格で買えた
最終的にはなんとIIJやOCNで「たった3万円で買える」という空前絶後の最高コスパ機種になったんだよな

なのによ?なのによ?
こんな最強コスパスマホが目の前にあるのに、何を血迷ったか、
さらに数千円ケチって11T無印なんか買ってた信じられないバカ共がマジでいるんだよw
こいつらマジで頭ヤバいだろってw
なんで当時ハイエンドのチップに120W充電器まで付いたスマホが、3万台円で買えんのに、
さらに数千円ケチって、Felicaも120W充電器もついてない、性能低いチップついたゴミ買ってんだよってw

で、そのことについて突っ込んだらマジになって怒ってんのw
「いやいやお前らがギャグみたいなことやってるから突っ込んであげてんだろ」ってw
0259SIM無しさん (ワッチョイ 2194-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:34:03.33ID:4O6/cCsV0
しかもそいつらバカにしたら今度はさらに何を血迷ったのか13T無印なんかに買い替えてんのw

13T無印なんて888以下のCPU処理能力に、さらに貧弱なGPU付けたポンコツスマホなのにw
しかも 充 電 器 す ら つ い て な い w

しかもよ?しかも!13T投げ売りやってた時に、
ソフトバンクで「2万円で13TPROのレンタル」やってたんだからさらに驚きw
しかも1万円〜3万円のキャッシュバックありで、確実に1万円以下で買えたのにw

11TPRO買わずに11T無印買って、しかも13TPROの格安レンタルやってる時に13T無印なんか買ってんだから
もうこいつらの判断力は「狂ってる」としか言いようがないw
0260SIM無しさん (ワッチョイ 2194-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:45:18.86ID:4O6/cCsV0
ホントマジで11T無印→13T無印って乗り換えた奴はマジで頭がヤバいw

最強コスパの11TPRO買わずに11T買って、
今度は実質1万円以下レンタルの13TPRO買わずに13T無印なんか買ってたわけだから

Xiaomi買うのに120W充電器じゃなくて60W充電の機種買って、こんどは充電器も付いてない機種なんか買ってんのw
そんなもん買う必要ないだろってw
そんなもん買うぐらいならPixelでも使ってろよってw
13Tなんかよりずっと性能良いし軽いからw

って、こんな当たり前のこと言ってあげたらなんか顔真っ赤にして怒ってなんか意味不明な書き込みしてんのw
動物園でゴリラに石ぶつけてるみたいな気分だよw
0261SIM無しさん (スップ Sdea-MlmL)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:48:16.06ID:Q1WUCN71d
13Tスレのマウントザルこと[2404:7a87:ec80:e00:*]
がご迷惑をおかけして申し訳ございません。
当人は人間のような見た目をしておりますが、知性が猿と同じなので、
マウントを取ることをやめられないのです。
獣医とスレ住民一体となり、治療もといしつけをしているのですが、
パンくんよりもIQが低いため難航しております。
0262SIM無しさん (ワッチョイ 4a41-bLN1)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:30:28.26ID:He9sS6nj0
最初はスレ盛り上げでまぁ良いかと思ってたけど、さすがにもう飽きた。
アホの一つ覚えでしかない
0263SIM無しさん (ワッチョイ c641-W1Cw)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:48:46.95ID:GZVwep2G0
11TProは「ちょっとアチーな」と言うときの性能は147,665GIPSになってる
それはReno7a 151,937GIPSと一緒
https://i.imgur.com/Z8HbwR5.jpeg
11TProはすぐ熱くなってSD695相当の性能になるゴミありがたがってないで、しがみついていないで、捨てろよこんなゴミ
0265SIM無しさん (ワッチョイ 4aff-1Cxk)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:01:56.97ID:cNIg/H5g0
縦に長すぎる
164ミリは流石にでかすぎた
スマホは160ミリまでだな
それ超えるとジーパンの前ポケに入り切らない
0270SIM無しさん (ワッチョイ 2959-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:35:04.98ID:32QR46MM0
尼で購入したんだけど、2年保証の2年ってぴったり2年経つまで?
それとも6月購入なら6月いっぱい有効なの?
0274SIM無しさん (ワッチョイ 4aff-1Cxk)
垢版 |
2024/06/05(水) 23:07:02.16ID:cNIg/H5g0
今のスマホってかなり性能良くなってるから2年経っても全然カクカクしないしバッテリーの持ちも変わらん
でも2年経つとそのスマホに飽きてくるな
そろそろ買い替えたい欲がかなり強くなってきてる
0275SIM無しさん (ワッチョイ fe22-5j/e)
垢版 |
2024/06/05(水) 23:18:04.23ID:xDVAbobd0
メールで問い合わせした時にも購入日から2年って言われたような。
で、2年経つギリギリでバッテリー交換の申請したら、修理申請通った後のメールで、 ◯◯日(購入日)越えて届いたら有料になってしまいますよ、書いてあったよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況