X



Google Pixel 7/7Pro Part99
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0554SIM無しさん (ワッチョイ f99d-tH2U)
垢版 |
2024/04/27(土) 11:49:02.75ID:ds5Y6EI00
楽天モバイルの20G超えないように
パケットケチケチ生活中だぜ…
IIJやOCNでは抑えられていたのに、楽天のカウントおかしいだろ
0555SIM無しさん (ワッチョイ a699-4UiI)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:37:56.26ID:lZFSpFyk0
>>554
3と20ギガ付近から使用容量時間差詐欺で安心させてからの一気に使用量バーストかまして料金上限越えのプログラム仕込んでるだろ。
iPhoneじゃ絶対使えねえ。
0558SIM無しさん (ワッチョイ ffb3-Ff1V)
垢版 |
2024/04/28(日) 08:47:09.32ID:xw4fMAWd0
おま環なんだろうけどフォルダタップしても反応しないで、フォルダの名前のところタップしたら反応するってのがちょこちょこある
再起動したら直るんだけど頻発してて地味に面倒くさい
0559SIM無しさん (JP 0H8b-Ufki)
垢版 |
2024/04/28(日) 11:01:34.00ID:vje7tPGKH
Google OneのVPNは安くてよかったのに
他のVPN使うとなると一桁値段が上がる
0561SIM無しさん (JP 0H8b-Ufki)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:51:05.68ID:vje7tPGKH
PCで使える安いVPNがない
0563SIM無しさん (ワッチョイ bfe4-ue3q)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:29:26.13ID:wVad8UMK0
低予算で
親の介護をさせよう(提案)
0565SIM無しさん (ワッチョイ 27af-azwj)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:00:48.86ID:+8PPDG/H0
お前の利益を超えた何かなんだよ
0566SIM無しさん (ワッチョイ a758-d/0w)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:22:08.43ID:KntRcbYq0
もうしにたい
やはり食事コースとかあったけど相手にされており、入力してノリノリっすね
0568SIM無しさん (ワッチョイ bf9b-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:32:35.81ID:s2tL7k810
どのみちサロンは危険過ぎる
復讐の象徴として責任は取らないといけないの
0569SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-WbgR)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:47:36.40ID:qgne5tVK0
ライトの明るさ半分ってホントなの?まだ試してないからわからないけど
https://helentech.jp/news-43057/
0570SIM無しさん (ワッチョイ a742-Ff1V)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:55:34.15ID:TTPNer4M0
純正カメラアプリのフラッシュが100%相当ならライト機能ではかなり絞られてるけど、LED素子の発熱や寿命考慮したらずっとフルパワーは厳しいんじゃね
0571SIM無しさん (ワッチョイ e7b3-AYlO)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:24:35.99ID:tmE0C8Z50
Google純正の拡大鏡アプリ使って試したらいいよ
ライトの明るさ調整のスライダーがあるから

しかし全力にするとライト部分に指置いたら熱っ!ってなる
0572SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-WbgR)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:42:08.17ID:qgne5tVK0
>>571
試してみたよありがとう
んな訳なんやろって思ってたんだけど、マジで熱っ!ってなるのねビックリした
>>570が言ってるみたいに寿命なんかも考えて作られてるのね

いやしかし温かいの通り越して熱いのはビックリした
0573SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-I5o4)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:15:36.95ID:8KMSI/kx0
ライトの色が電球色は使い難い
0575SIM無しさん (ワッチョイ 6793-x43a)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:40:05.58ID:Ap07BPzb0
今朝音量ボタンがないことに気がついた
auで購入したけどまさかこんなのあるとは思ってなかったので保険はなし
Googleに問い合わせと言われ問い合わせしたら保証対処外らしい
まぁ音量ボタンなくても音量は調整できるけどこれこのまま使ったら壊れるかな?
0577SIM無しさん (ワッチョイ 8702-WbgR)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:11:00.02ID:cTvVPd9L0
バッテリーセーバーって常時ONにできないの?
毎回充電するたびにOFFになるのが面倒くさすぎる
充電満タンなら節約する必要ないよねじゃねーんだよこういうとこまじでユーザビリティ考えられねぇなGoogleは
0578SIM無しさん (ワッチョイ c7c9-EvtT)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:51:37.55ID:BIfvcLOr0
>>577
設定→バッテリー→バッテリーセーバー→スケジュールとリマインダーの
「90%に回復したらOFFにする」を無効にすればいい
0579SIM無しさん (オッペケ Sr5b-x43a)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:57:13.13ID:OP5MqeEer
>>576
ありがとう
PROだからアマで見たら売ってるのね
付けてもまた取れたみたいなレビューもあったけど安いから予備含めてポチッた
0580SIM無しさん (ワッチョイ 6793-x43a)
垢版 |
2024/05/03(金) 00:42:56.92ID:hG6tUoCs0
便乗で申し訳ないですが教えて下さい
7proを安く買いたくて音量ボタン紛失で外装は綺麗なau版ですがauの端末保証は入ってないけど今年の6月までメーカー保証?が残っているものはauに持ち込みになるのかGoogleに郵送なのか修理依頼する場合はどちらに頼むのが正解なのでしょうか?
0582SIM無しさん (ワッチョイ 6793-x43a)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:54:19.64ID:hG6tUoCs0
>>581
iCrackedはHP見ると保証が切れてる物なら有償修理受けるけど保証残ってるならGoogleか購入したキャリアで修理してくれみたいに書いてるのですよね
一応Googleでimeiで調べたら1年保証が来月20日まで残っていて無償修理ができるようなのですが中古で買ったものでも平気なのかチャットで行こうかとは思ってます
0584SIM無しさん (ワッチョイ 6793-x43a)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:12:49.89ID:hG6tUoCs0
結局保証残ってればボタンなら無償見積もりなので送って下さいとのことで宅配キットみたいなの申込みしました
お騒がせしました
0587SIM無しさん (ワッチョイ 6793-x43a)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:40:56.60ID:hG6tUoCs0
中古で音量ボタンないってことで安くPRO買えたけど更に購入から1年未満でauじゃなくGoogleで無償修理してくれるとか日数はかかるけどある意味ラッキーだったのかな
明日端末届いて連休明けくらいにGoogleから返送キットが届いたとしたらちゃんと使えるのは20日過ぎかな…
0590SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-EvtT)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:45:04.08ID:zyij5Z420
15betaを入れてみたがジモティーアプリの「メンバー」の各記事を見ようとすると開いたらすぐに強制的に戻されるんだが俺環か?
0593SIM無しさん (ワッチョイ 7f48-vKJC)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:20:30.80ID:frESBXLp0
何ヶ月か前にカメラのカバー割れたって書いて呆れられた者だが
auで買ったのにGoogle本体に修理依頼→と不可いう恥の上塗りを経て、結果的には無償修理になった
詳細は書いてないがやっぱり過誤ではなく不具合扱いらしいな
0595SIM無しさん (ワッチョイ 873c-WbgR)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:12:51.64ID:HFBcjY110
電波の掴み悪くなったなあ。
AUだが札幌の住宅街なのに家の中だとまともに通話できん。
アプデ前は普通だった。
AQUOS(ドコモ回線)は普通に電波届いてる。
0597SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-Ff1V)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:54:16.01ID:TJ6XmPaj0
バッテリーのサイクル数って隠されたんだっけ?
もう二年くらい戦えるかなぁ、今のところ特に不満もないんだけど
0600SIM無しさん (ワッチョイ 0f74-0+0w)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:14:03.58ID:ubEFhHmD0
CPUとモデムが変わった時が買い替え時?
0603SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 2af0-ePh+)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:14:21.88ID:c578RHCT0
長文すまん
アンテナが!になって繋がらなくなってる人俺以外にもいるんか
デュアルで使ってたりするんで正確な時期はわからんけど多分年末ぐらいから発生してる
UQのeSIMは何も起きなかったけどドコモ系MVNOのデータ物理SIMではひどいと1分持たずに4Gから!になる
そのたびにネットワークの選択(なぜか3Gになってる)で一度手動で4G選んで自動に戻すってのやってた
*#*#4636#*#*で5G4G限定にしたら、改善はしたけどやっぱりたまに切れる(10秒とかでまた自動で繋がるようにはなった)

前は使えたのに駄目になった理由として心当たりがあるのは、eSIMと併用したくてFOMAのSIM入れたこと
(やってからTensorはFOMA使えないと知った)
これのせいで3Gが優先される動きになった可能性があるけど↑の事情考えるとソフトじゃなくてハードレベルでおかしくなったのか
ファクトリーリセットしても治る保証ないしバックアップもどこまでちゃんと取れるからわからんからやりたくないし放置してる
0604SIM無しさん (ワッチョイ 8b93-mgtE)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:22:41.02ID:XZQd/NDw0
>>603
なんかまた圏外病の報告多いとかの記事を最近どこかで読んだ記憶あるな…
海外だったかもだけどね
今の所俺のproは問題なし
0608SIM無しさん (ワッチョイ 375b-JFsD)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:59:10.12ID:2du8Q6dA0
Android14に一ヶ月くらい前にアップデートしたら、突然アプリが落ちたり、ちょっとだけ不具合が出てきてる
これは今やってる15のベータ版にアップデートした方がいいのかなあ
迷うところだわ
0609SIM無しさん (ワッチョイ d358-GIqC)
垢版 |
2024/05/05(日) 21:00:50.65ID:9fFLnzq+0
>>606
暖かくなってきて温度上昇するようになったからじゃね?
0614SIM無しさん (ワッチョイ a379-GIqC)
垢版 |
2024/05/06(月) 05:46:51.15ID:+konZvc00
カメラのアプリが駄目すぎる。インストールしたカメラアプリの方が綺麗に撮れる特にRAW
0621SIM無しさん (ワッチョイ 371e-JFsD)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:28:45.74ID:s6tDxOa/0
9か10か迷うが、はっきり言って今のスマホって、ゲームや動画編集などやらなければ4年くらいはストレスなく使えるよな
昔は2年使うとその間の進化が凄かったから買い替えるメリット高かったし
使ってるとかなり重くなったりカクカクしたりしたけど、
今は2年前の端末でも十分使えるしカクつくこともないしね
10で飛躍的に色々変わるみたいなニュースあったけどどうなんだろう?
9では飛躍的じゃないのかな?
0623SIM無しさん (ワッチョイ a6f9-ePh+)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:30:46.32ID:UM2ABMBj0
iphoneにせよAndroidスマホにせよカメラ性能をやたらとアピールしてるのは
もうカメラの性能くらいでしか差別化できなくなってるってことだからな
0625 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ b365-ePh+)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:01:04.29ID:30HHn4b/0
>>604>>605
ネットワークのリセットってあったのね
やってみたらいつもより調子良さそうな気がしたけどやっぱりそのうち切れちゃったわ
でもありがとう
0626SIM無しさん (ワッチョイ bb83-GIqC)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:53:45.09ID:zvFx5nl10
バッテリーとセキュリティサポート位しか買い替えの理由が無いな、2年毎位に買い替えても外装の変化位しか買い替えた感が無い、普段使うアプリは、新機種でも旧機種で使用感は一緒だしな、メーカーもカメラ位しか差別化出来てないよね、そのカメラも気のせいレベルの進化しか無いよね。
0627SIM無しさん (ワッチョイ bb83-GIqC)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:57:10.98ID:zvFx5nl10
俺は去年のブラックフライデーのセールで7pro購入したけど、つぎは10proを2年後のブラックフライデーで購入する予定
0628SIM無しさん (ワッチョイ a64d-qPLY)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:05:46.94ID:uKfOD1c/0
カメラの進化はもう無いみたいだし
6000mAhで200g切ったら買い換えよ
0630SIM無しさん (ワッチョイ 97ab-vHrZ)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:05:34.76ID:3TYJGBQ/0
>>625
他にやってみるとしたら一度セーフモードで起動してみるとかは?
デフォルトアプリがリセットされるけど変な常駐系の残骸を除去できるので挙動が変わるかもね
0633SIM無しさん (ワッチョイ dac4-GIqC)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:34:19.30ID:74IMzqR90
ok,googleで現在地の住所教えてと言っても見当違いの住所しか教えてくれない
MAP開くと正しい場所指すのにどうなってんだ?
志布志市志布志町志布志に行ったから読み上げて欲しかったのに現在地は東京とか長野とか狂いまくり
ガッカリだよ
0635 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 5b9c-fZFs)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:21:01.24ID:UANndzol0
どうしたらいいのですか?
0639SIM無しさん (ワッチョイ d358-GIqC)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:19:33.20ID:kNjrhsH40
Wi-Fiが切れるって5GHz使っててDFSで親機側がレーダー波検知して切り替わってる時のことなんでは?
0641SIM無しさん (ワッチョイ a30d-ePh+)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:39:21.08ID:+2KPHX720
>>549
筐体の不具合に加えてBluetooth LE audioも利用できないんだから、せめてこのくらいは残してもらわないと買った意味が無い
0645SIM無しさん (JP 0H27-RDYW)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:35:23.73ID:Du9vmP3RH
Googleのハード弱すぎ
iPhoneにするわマジで
0649SIM無しさん (ワッチョイ 66b5-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 04:45:27.96ID:OsYegHK90
アプデで北
0650SIM無しさん (JP 0Hb6-vHrZ)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:19:25.67ID:X6wRo8NcH
ota 4種類もあって悩むな
docomoとpovoだと005と005.B1のどっちが正解か?
通話対策と考えると素の005だろうな
0652SIM無しさん (ワッチョイ 8b82-mgtE)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:36:06.43ID:mb48iDfq0
音量ボタン取れてから四ヶ月目だけど中古で買ったからキャリア修理は無理Googleでも無理でiCrackedは14080円も取られるから辞めた
慣れると音量ボタンはなくても問題なくなったな
でも音量ボタン取れるとかスゴイよなw
0654SIM無しさん (JP 0H27-RDYW)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:46:31.51ID:RRcyKANQH
アプデ来たのとPixel8aも来たな
0655SIM無しさん (ワッチョイ a64e-nes2)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:59:20.42ID:UnQoME8Y0
OSサポート長いけどこれハード的に長くは使えそうもないよね…
0660SIM無しさん (JP 0H27-RDYW)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:53:52.52ID:RRcyKANQH
ipadの宣伝のせいでPixel8aがXのトレンドに入ってる
0661SIM無しさん (ワッチョイ 0f43-nJR3)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:28:57.07ID:UM6D8pzy0
アプデきたのか
早速アプデしようとしたらセキュリティーアプリがスキャン開始してた、長いんだよな
先の報告お待ちしてます
0662SIM無しさん (JP 0He6-ePh+)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:17:37.25ID:HsY5qCyFH
なんで5mbのアプデでこんな時間かかるんやろな
0664SIM無しさん (ワッチョイ 0b2c-cyrI)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:31:18.16ID:g0CLSCqc0
アプデしたけどwifiの不具合直ってないわ
wifi繋ぐ→外出などで4G使う→wifi繋ぐと再起動するまで通信不可
再現した
0665SIM無しさん (ワッチョイ 0f23-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:43:55.06ID:+DeWvchy0
誰もGoogleに不具合報告してないからGoogleは知らないだけじゃね
0666SIM無しさん (ワッチョイ a636-nes2)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:36:19.61ID:UnQoME8Y0
Wi-Fiの不具合は機内モードに一旦すると一時的に直るよ
0669SIM無しさん (オッペケ Sr33-cyrI)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:10:00.49ID:Fc8tIvfOr
8aも不具合まみれだったら怖い
Galaxyに変えようか悩んでる
0671SIM無しさん (ワッチョイ 0f13-ePh+)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:16:53.40ID:z9yImf2/0
通信関係でサムチョンチップ使ってたら次は買わないわ、4Gのレスポンスが異様に悪くなるのが頻発するから結構イラつく。
前も前の前の機種もこんなことは無かった
0681SIM無しさん (ワッチョイ b3f5-GIqC)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:06:47.02ID:tZnyDug40
>>378
位置が固定できればいいのであればシールや両面テープタイプのものを貼り付ければいいのですが、車載用など揺れも考慮するとシールは剥がれます

と書き込もうとしてドングリに阻まれていた
0685SIM無しさん (ワッチョイ a6f0-qPLY)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:30:22.70ID:winZKM1M0
8シリーズになって充電スピードめっちゃ速くなったよね
0690SIM無しさん (ワッチョイ a63a-ePh+)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:52:13.84ID:BPcV6KDo0
以前はAndroidのバージョンアップの中に新機能がセットで詰め込まれてたから
旧端末でもバージョンアップにさえ対応してれば新機能を使えたりしたんだけど
今はカメラ周りの機能とかAIの機能とかはAndroidのバージョンアップと切り離されて
提供されるようになったからここらへんの新機能を全部使いたいなら結局は端末を
買い替える必要があるのよね
0699SIM無しさん (ワッチョイ 7eb8-GIqC)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:51:53.15ID:bq8l85Tv0
9来たとき7proの下取りは3万くらいはあるかなぁ?
どうせ1,2年で下取りで回すつもりならキャリアのレンタルの方がいい気もしてきたが
0705SIM無しさん (ワッチョイ eab1-GIqC)
垢版 |
2024/05/10(金) 09:26:48.65ID:612uQt2c0
7proのでかさが嫌になってきたから8a悩むが下取り5万かあ...
0708 警備員[Lv.9][初] (JP 0Ha2-ePh+)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:15:55.97ID:wpik9vzBH
無印7だけど連れの写真をクオリティ高く撮るには不満が出てきた…が、強いスマホって20万とかするのね…
0709SIM無しさん (ワッチョイ 7fee-vkkI)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:37:09.28ID:qOZot4WS0
7下取りとストクレ3万あるから8a持ち出し1600円で買えるな
どうしようかな?
ストクレ1万減るから実質11600円か…
0713SIM無しさん (ワッチョイ ea78-GIqC)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:50:38.53ID:612uQt2c0
7pro→8pro
だと下取り7万なのにな
0714SIM無しさん (オッペケ Sr33-cyrI)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:21:07.55ID:PooKhJnCr
wifi繋がらん病は困ったなぁ
0722SIM無しさん (ワッチョイ a63e-cyrI)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:09:10.37ID:QZ6FmXfY0
7から8になったときに無印は3万円以上の値上げだったのに対して廉価版の方は
7aから8aで1万円程度しか値上げしてないから無印がコスパが悪くて割高に
感じるようになったんだよなあ
0724SIM無しさん (ワッチョイ 7b53-K1q9)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:27:22.17ID:eULZEzC50
6,7と使ってきたが、
ストレージの容量がーーーーー
バックアップの容量がーーーーー
とマジウザいので

もう二度と買いませんわ
子供のおもちゃ用にします
0730SIM無しさん (ワッチョイ a11d-veKW)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:30:46.42ID:CuMPA2NA0
設定の音とバイブレーションの中の“バイブレーションとハプティクス”をオフの状態で
ロック画面を指紋認証で解除すると振動します
以前はバイブレーションをオフだと振動しませんでした
前の振動がなかったのが不具合ですか?
0732SIM無しさん (ワッチョイ bbae-+5LD)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:40:26.21ID:SXNkY/kr0
8aにしようかと思ったけどやっぱ7でいいや、OSアプデ以外にそんなメリット無いもんな
考えてみたらOSは3年でもセキュリティー対応は5年保証だもんな
0733SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-X+Mj)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:44:59.07ID:vleTAWeu0
>>732
新しくても、わざわざ劣化版にしなくてもいいだろ
0737SIM無しさん (ワッチョイ abbe-1Aut)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:51:21.87ID:qEZJW/zp0
色違いの音量ボタン付いた7Proを下取りに出したらいくら減額されるんだろう
0745SIM無しさん (ワッチョイ 03f8-m5DU)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:42:21.21ID:sif5i3Aw0
金が無い教やは🤔
Sシリーズは欲しくても買えへんわ🤔
22みたいに23が投げ売りされるのを期待するしかあらへん🤔
0748SIM無しさん (ワッチョイ d5f7-iSGP)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:46:14.54ID:tIQhm4EX0
楽天モバイルだけど特には問題ないな
おま環?
0749SIM無しさん (ワッチョイ bb44-iSGP)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:09:30.58ID:1HXFBaHW0
故障で7proの再生品のなったんだけどすぐに画面に横線入るエラー出て、画像提出して問い合わせてるのに「判別できません!」とくる
0750SIM無しさん (ワッチョイ 1b20-iSGP)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:10:19.51ID:BdqB49U+0
もはや保証対応は詐欺やぞ
そりゃ認めなければ対応しなくていいもんな
0753SIM無しさん (ワッチョイ 0158-AhXO)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:45:45.04ID:k/83IQcd0
>>752
着信問題は4月の臨時アップデートで解消してない?
少なくともウチの7Proは臨時アップデート後は着信問題なし
0758SIM無しさん (アウアウウー Sa31-AhXO)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:02:00.53ID:srPJiIfNa
正直性能的には問題ないんだけどバッテリーを考えると2年毎に端末更新するのがストレスないんだよなあ、なので9は価格、下取りともに頑張ってほしい
0760SIM無しさん (ベーイモ MM83-AhXO)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:28:22.35ID:P/gafvoHM
>>759
それ、動画では?
0761SIM無しさん (ワッチョイ 7b53-K1q9)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:25:20.69ID:PM0LjEUi0
6,7と使ってきたが、
ストレージの容量がーーーーー
バックアップの容量がーーーーー

とマジウザいので
もう二度と買いませんわ
子供のおもちゃ用にします
0770SIM無しさん (スッップ Sd2f-EWnt)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:39:09.10ID:/tY5Ga2bd
情弱とは違うでしょ
情弱だったらOPPOとかXiaomiあたりを電気屋で買わされてる
レスもらえて嬉しかった、ただの愉快犯
0771SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-X+Mj)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:57:15.38ID:z0gNp2BY0
>>763
8aの方が新しいけど7の方が上位機だよ
0773SIM無しさん (ワッチョイ 7b41-TPA0)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:50:00.73ID:gkhgDTCT0
Android14にしてから、文字入力がカクカクするんだけど対策ある?
Android15ベータ版?に上げた方がいいのかな?
0779SIM無しさん (ワッチョイ 03cd-QH2g)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:53:04.47ID:zgFkuXDj0
アプデでHDMI対応してくれないかなぁ
0782SIM無しさん (ワッチョイ cb7a-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:48:09.98ID:A469dHfM0
9時30分まで充電して100%が今96%
0787SIM無しさん (ワッチョイ d756-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:03:48.35ID:XIoo1PWg0
バグ多いなあ。価格面ではがんばってるけど。
結局iPhoneに帰ることにしました。サヨナラ👋
0790 警備員[Lv.3][初] (JP 0Hc3-JJIu)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:51:17.59ID:epZwgchyH
Autoと相性悪いし自由度も低くてアプリ制限されてるし…クソ
0791SIM無しさん (ワッチョイ 0342-3MwD)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:47.86ID:MidoJWsy0
アンテナの⊿!やけんど7に入れとるiijのauSIMを7aに入れたらそれまで入れとったirumoでは1回も出なかったんに症状が出たわ🤔
これはiijのSIMがあかんのか判別が付き難いな🤔
0793SIM無しさん (ワッチョイ 37b1-kxyn)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:45:29.12ID:0U64l0Ua0
https://i.imgur.com/wuwPRRd.jpg

うちのPixelには自動消しゴムマジックが実装されてたわ
実際は液晶のベゼルの左下にLenovoの文字があるんだけど、Lenovoの文字だけ何もしなくても見事に消してくれてる
なかなか優秀w
0810SIM無しさん (スププ Sd2f-AhXO)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:45:16.44ID:29KQPbHJd
YahooのトップページとかをPC表示とかにしてよーく見たらちょっと解像感低いけど
普段使いなら解像度低い方で十分だな
0811SIM無しさん (スッップ Sd2f-AhXO)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:58:06.30ID:fJQ5jkiXd
少年よ
俺のPixelちゃん最高画質で撮って、ちんこうぷるから画面解像度変えて変化があるか試してみるかい?
2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 7 Pro/14/DR
0813SIM無しさん (ワッチョイ cb38-739I)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:08:26.65ID:TCrfIj0t0
>>812
普通は無いよ
Pro限定じゃね?
0817SIM無しさん (ワッチョイ 47c0-iSGP)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:51:44.35ID:sBY+vew40
>>816
死ぬ前兆かな
人間の方が
0818SIM無しさん (ワッチョイ 83f4-CvEd)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:53:55.82ID:XjWSUvz40
囲って検索邪魔だからオフにしようとしたら設定を見てもどこにもなかった
Android15betaだけどもうオフにする手段なくなったのか?
0819SIM無しさん (ワッチョイ 1785-1QZg)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:08:54.54ID:KCiii88y0
7pro使いだが、今日量販店で8a触ってきたが、あまりの完成度の高さにビビるわ、画面の鮮やかさ、レスポンスの良さ、もうあれでいいんじゃねーかと思うわ、今からOSアップデート7年だろ?7pro下取りに出そうかと迷う、でも9のデザインが良さげなんで9aがあるとしたら待ちたい。
0822SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-EW+2)
垢版 |
2024/05/19(日) 03:31:20.71ID:GSIHy0qY0
下取りを考えたらaはな…
0826SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-xhKC)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:25:02.01ID:JzO9XmwY0
例えばガラクチョンのスレ、俺は覗こうとすら思わんし探しもしない。
そんなポンコツと思ってる機種のスレに書き込むとか、持て余してる時間の潰し方だとしても悪手に過ぎるw
0828SIM無しさん (オッペケ Srbb-D5wj)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:32:48.71ID:YbHxc209r
ポケモンGOがガクガク
0837SIM無しさん (ワッチョイ ca7e-D5wj)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:50:57.57ID:ehiKidr/0
CMに人気タレントを起用しても売り上げが大きく上がることはないが
嫌われタレントを起用すると売り上げに影響するという事実
0838SIM無しさん (ワッチョイ 9b74-D5wj)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:00:43.48ID:lc7iKlzb0
一般人には、テレビでは不評であっても
Googleにとっては迷惑YouTuberとかはアクセス稼げる大事なパートナーなんだろうな
Facebookにとって投資詐欺広告主が大事なお客様であるように
0842SIM無しさん (ワッチョイ 172d-D5wj)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:23:52.82ID:riDhgyIB0
GPUは本当にポンコツだと言わざるを得ないだろう
ただ、そういう機種では無いと言ってしまえばそれまでだが
ゲームーザーは素直にSD8シリーズを選択すべきだろうな
0844SIM無しさん (JP 0Hb6-wMMg)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:13:19.68ID:IAsNGO5aH
tensorもだけど着信しない、通知遅れ、カメラレンズ割れる、電源ボタン取れる等々ちゃんとした物作れよと
0845SIM無しさん (JP 0H8f-sC7m)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:46:17.05ID:upbW2EtPH
来年iPhone SE4出るらしいからそっちに移るわ
0847SIM無しさん (ワッチョイ 03f4-zfr4)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:40:19.37ID:N2HQvj9R0
金は腐るほど有るだろうから誰でも起用出来るのになぜフワなのかは謎だよな。イメージアップになってるとはとても思えん
次は超好感度タレント大谷山﨑吉沢環奈広瀬サンド愛菜辺りになると予想
0851SIM無しさん (ワッチョイ 8ac0-dI6r)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:17:22.94ID:o0pS8wfd0
WiFiが切れるのは単純に電波が弱いちゃうんか?
0852SIM無しさん (ワッチョイ 0eba-1QZg)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:26:04.70ID:XZV5XPOO0
うちのはWi-Fi自体は切れないけどインターネット接続を頻繁に失うようになった
めっちゃ不便
他のスマホやゲーム機では起こらないのでPixelの問題
0853SIM無しさん (JP 0Hb6-BxZQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:33:51.84ID:tGLATFPKH
外出から帰宅しての、自宅Wi-Fi接続が上手くいってないわ。
表示的には接続されてるが、インターネットは繋がってない。
機内モードのオン・オフで復活するけど。
0859SIM無しさん (ワッチョイ b3c1-aMer)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:45:56.91ID:icwle1CI0
ここでよく見る不具合が一切ないから当たりを引けたと思ってるが音量ボタンは取れた
保証も切れてるからアマゾンでボタン買ったけど色が違うしすぐ取れるしで今音量ボタンがないままだ
マジでうんこ💩
0861SIM無しさん (ワッチョイ b3c1-aMer)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:56.86ID:icwle1CI0
>>860
裸ではないけど四隅だけ保護する感じのカバーで電源と音量ボタンは出てるからまぁ保護はされてないね
でもだからって取れるとか他のスマホじゃ聞かないけどね
0862SIM無しさん (ワッチョイ 23f6-1QZg)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:08.43ID:dos2h3lQ0
取れるきっかけが分からんのよね
ボタンが何かに引っかかって抜け落ちるのか、部材や接着剤の劣化で何もしてなくてもポロッと行くのか
前者ならカバーで防げるけど、後者は設計由来だから防ぎようがない
0863SIM無しさん (ワッチョイ b3c1-aMer)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:15:24.59ID:icwle1CI0
ボタン取れたとき一回見積もりだけで
iCracked Store行ったけど音量ボタン付けるだけでその他と同じ料金で14080円だったわ
馬鹿馬鹿しくてやってられんから今に至る
0874SIM無しさん (ワッチョイ 17b0-BxZQ)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:23:11.52ID:hTl+QYa10
>>860
裸運用してて取れた
Amazonで音量ボタン売ってるからそれをポン付けした
色が違うけど
0876 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H12-D5wj)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:47:32.11ID:cV2u9kjBH
CM不愉快すぎて草
7から何に乗り換えるか迷うな
>>874
外からハマるの…?
0878SIM無しさん (ワッチョイ bb58-D5wj)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:25:15.19ID:xFlJC/Er0
wifi繋がらなくなる病って皆さん治りました?俺はまだあかん 
あとこれって再起動より飛行機モードに一度入れてすぐ戻すほうが早くなおせる
0882SIM無しさん (ワッチョイ ff1b-BxZQ)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:20:00.19ID:T/TjQkHO0
>>876
外からはまる
ほんとにポン付け
0884 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1701-D5wj)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:33:19.35ID:kv/9zUau0
>>882
>>883
私は側面フルカバー?の透明ケースに付けてるから良いけど、付けてなかったら取れてますな…そんな作り…
0885SIM無しさん (ワッチョイ 9b6b-D5wj)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:46:02.74ID:DpFNn48c0
他機種で電源ボタン取れたことある
一応取れない作りにはなっててもし取れたらそれは経年劣化のせいらしいけど、
取れた姿を見たら引っかかるような部分がなくて取れない作りになってるとは思えなかったな
0886SIM無しさん (JP 0Hb6-D5wj)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:13.49ID:7lJWah8eH
縦置に固定出来るケースない?
横向きは何個かあるけど縦置はないっぽい
0888SIM無しさん (アウアウウー Sac7-m9IY)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:15:11.90ID:MdD4X3n5a
この機種イヤホンジャック無いから、音楽聴く時はBluetoothだけど
みんなは何か工夫してるの?
ちなみに俺は店員に勧められたPixel Buds Pro使ってます
0892SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-3Ehz)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:10.91ID:eic4t5Rl0
>>888
音楽聞くのに「何か工夫」って・・
TWSか、変換ケーブルで有線しかないわけで。

店員にカモられましたな
BTサウンド機器はAnker以外は感情論
Soundcore P40iがあなたには最適だったとおもうよ 
0895SIM無しさん (ワッチョイ deb1-EW+2)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:00:07.39ID:fuURB9jr0
>>888
DAC付きのUSBアダプターでいいんじゃね
音質はDAC次第でピンキリだけど
0897SIM無しさん (ワッチョイ bb58-1QZg)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:35:28.27ID:qY5ry8F00
>>888
大人気だな!
0899SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-3Ehz)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:35:52.30ID:eic4t5Rl0
>>893
実際そうでしょ、5年さんざんTWSハマって買って売ってくりかえしてきたけど
Ankerだよ、Ankerというか、良いTWSは音質有線よりも、バッテリー持ちと通話性能この2点だよ、結局ね。
線が無くなった瞬間、それはオーディオ機器ではなくウエアラブル機器になるんだよ

そういう音と関係ないけど、切っても切れない部分で不満出たとたん、気持ちよく持ち出せないんだよ
改善が不可能なハード面の不満だからね、EQでどうとでもなる音と違ってね
0901SIM無しさん (スップ Sdba-YtiJ)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:46:32.23ID:p6Zgyy/Dd
WF-1000XMIII→AnkerLIBERTY2pro→WF-1000XMⅤ
Anker良かったけど、音質はやっぱりSONYのほうが飛び抜けてる
聞こえ方とか、千差万別だからAnker好きな人もいる
0902SIM無しさん (ワッチョイ 9b52-D5wj)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:32.04ID:gGHMISjC0
Bluetoothは無線LANと同じ2.4GHzを使ってるが、
そのチャンネルによって音が変わるのはピュアオーディオ界では常識
0904SIM無しさん (ワッチョイ bb58-1QZg)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:57.99ID:qY5ry8F00
俺はSENNHEISER使ってるわ
0908SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-3Ehz)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:43:00.87ID:eic4t5Rl0
音も写真も、ハードで左右する時代ではなく
ソフトウエアコントロールだと思うぞ
メーカースペック値でせいぜい5時間しか持たないTWSとかただのお荷物だろ
外出先、商業施設、高架下で電話かかってきて、相手が「は?なに?」はさすがに無線機器としてダサい
で、ゼンハ、ソニーはずっとこれよ、そういう部分の作りこみはそもそも得意じゃないんだから
0909SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-3Ehz)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:51:02.17ID:eic4t5Rl0
>>905
スピーカーって何用のスピーカー?
テレビ用はBOSE使ってるで、完全なるオーディオ機器に関しては
IT機器よりも明確に別格で良いからね
BOSEは音が良いというより、直結で適度な低音で誰でもわかりやすい高級サウンドになるから
コスパ高い
0918SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-3Ehz)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:08:24.94ID:BqLnqpdc0
いまだにベンチマークの数字気にしてる人とかいるんだな
ハード面強化で進化する時代はpixel出た時点で終わってるんやから切り替えてついてこい
ちゃんとGoogleIO参加して話を聞いてきてない証拠だ
0920SIM無しさん (スフッ Sdba-+XX5)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:21:44.00ID:ZBL8vpHZd
Pixelが問題なのはソフトもハードもおざなりだからだと思う
一度使ったら愛想つかしてリピーター少ないと思うわ
0922SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-3Ehz)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:02:19.21ID:BqLnqpdc0
>>919
Google IOに関してはアップルみたいに宗教的ではないぞ
事実そこにあるものだけだ

ソフトウェアの作り込みや処理、データベースで戦えないから
ハード積めるだけ積んで見た目の数字だけは作る中華端末だってことが
なんでまだ学べてないんだ
もちろん中華端末が悪いってんじゃない
pixelはその土俵にはもういないってこと

ソフトウェア、AI管理に移行できるのは
Goocle、Apple、samsungの3社だけやろ
0923SIM無しさん (ワッチョイ 7ab9-BxZQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:23:57.85ID:7dOWYLUL0
個人的にはベンチがどうだろうと、自前でOSやってないメーカーの端末はチョットね。

そういう意味で俺は
iPhone
pixel
HUAWEI端末ww
くらいしか選べない。
てか俺は上の2つしか使う気がない。

ベンチ凄い中華端末も使い途はあると思うけどね。ゲーム専用とか。
0924SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-3Ehz)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:37:18.99ID:BqLnqpdc0
自前のOSやAIに対していかに省電力かつ小さいエンジンで処理効率をアップするのか
モバイル端末はこの「最適化」が重要なわけだよ

3社以外はそれが出来ないからでっかいエンジン積んで、こんだけ馬力あります!だけで
今のOSとAIを馬力だけで引きずり回すしかないわけですよ
で、Apple、GoogleのSOC作ってるsamsungえぐいってことになる

でもまあ、中華のゲーム専用スマホみたいなのはアリだと思う
0926SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-3Ehz)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:59:20.77ID:BqLnqpdc0
Googleの場合、samsungと提携してるからね
OS開発、企画段階からがっつり携わってる
SOC仕入れて組み込む的なレベルではないから
これって、、まあまあ初歩的な情報だと思うが、何も知らんなここの人
0932SIM無しさん (ワッチョイ deb1-EW+2)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:06:21.40ID:aMw+p4hd0
宗教の勧誘というのは凄いな

ところで、PixelのAI性能というものは、具体的に何処で発揮されてるん?
消しゴム?
0938SIM無しさん (ワッチョイ 5f94-xhKC)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:33:25.78ID:8//i3WiI0
本当はPS5だけでほぼ事足りるんだけど
任天堂ゲームはSwitchじゃないと出来ないから渋々
スマホのみのゲー厶は今使ってるPixel7でええわ
まあスマホゲーはあまりやらんけど
0942SIM無しさん (ワッチョイ bb58-1QZg)
垢版 |
2024/05/25(土) 02:46:44.18ID:dM4Kagao0
え、イムガー貼れなくなったの?
0946SIM無しさん (ワッチョイ 3efc-dI6r)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:18:58.67ID:0HO5s1Yc0
ごめん規制やかれるの意味がわからないんだけど
このロダ使うと規制されるからやめた方がいいよってこと?
0950SIM無しさん (ワッチョイ f68f-xhKC)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:25:18.67ID:X02RWC/30
Pixel10まで頑張ることにした。

Pixel 9「処理能力、消費電力、発熱すべて一人負け」の型落ち性能に、Pixel 10のTensor G5はTSMCの3nmプロセスで製造へ
ttps://buzzap.jp/news/20240515-pixel9-tensor-g4-4nm-pixel10-g5-3nm
0951SIM無しさん (ワッチョイ 5fc8-ghyY)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:43:01.72ID:4KqB8c/N0
>>950
7使いなら余裕で待てるだろw
0952SIM無しさん (ワッチョイ cec0-D5wj)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:47:13.24ID:5hqEQfuM0
9はゴミ寒製かよぜってー買わねー
買った時からずっとだけど7の寒モデム4G通信開始時のレスポンスが異常に悪いのが多発してて絶対おかしい
酷い時は飛行機飛ばすとしばらく快適になる。前のスマホはそんなこと無かったのに
wifiでは問題ない。10まであと2年戦うか欲しいのが出たら脱pixelやなストクレ縛りも無いし
0953SIM無しさん (ワッチョイ 1714-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:30.26ID:IRhkHBxQ0
>>950
10が変更1号機だから不具合出るの考慮して
ブラッシュアップされた11まで待つのが正解かな
0959SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-1QZg)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:50:47.07ID:zwSjCva+0
パノラマ撮影だと編集マジック出来ないのね
しかし違和感なくデッカクできるのは凄いわ
ほぼ需要無いけどわら😃
0964SIM無しさん (オッペケ Sr8d-9cRZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:05:54.98ID:hNY84BSAr
入力キーがせり上がってくるのってバグ?
なんか押しちゃってる?
0974SIM無しさん (ワッチョイ d3b9-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:19.30ID:te7XIAVm0
>>969
分かるわ
他の漢字変換探すの面倒くさいから
無視して使ってる
0975SIM無しさん (オッペケ Sr8d-9cRZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:36:07.56ID:niE/ef0Sr
グーグルの日本語変換の責任者が中国人というのは有名
わざと効率悪くしてるんだろ
0976SIM無しさん (スププ Sdb3-AeJW)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:05.98ID:PyY019Bod
そんなあなたに
Google日本語入力
0977SIM無しさん (ワッチョイ 93b0-9cRZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:55:24.36ID:NHAfZAB10
変な質問なんやけどWi-Fi切れてる事に気付かずTikTok見てたらギガ無くなってた
これ防ぎたいときどうすればいい?Wi-Fi時のみTikTokを再生って設定が以前はあったのに
youtubeもWi-Fi時のみにしたい
0978SIM無しさん (オッペケ Sr8d-QoSz)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:58:16.32ID:tPB5ObFVr
>>977
アプリによってはWi-Fiのみという設定もあるけど、
怖いから自宅などWi-Fiの時はモバイルデータをオフにしてる
昔に比べてモバイルデータのオンオフは一手間増えたから面倒くさいけど
0980SIM無しさん (JP 0Ha3-9cRZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:51.00ID:G6tHr0UdH
いまだにギガって言う人いるんだ
0982SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-9cRZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:46.35ID:WlAZNjl40
蟻でマグセーフモドキにするケース買ってみたけど充電エラーになったりpixelスタンドだと上手いこと充電開始しても23W充電しなくなる模様、磁気リングが異物検知されてる感じで残念。これはオススメ出来ない即外した
0986SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+Suw)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:31.85ID:Q0BF4ya6a
ギガ以上に死語
0987SIM無しさん (ワッチョイ 01f4-4NhO)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:31:13.20ID:fCMJS72o0
まあギガ無くなったで老人以外は意味通るからね
いまでにギガって言う人いるんだとか言う奴は恐らく知恵が遅れてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 2時間 33分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況