X



Xiaomi(小米科技)総合 Part153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 77c7-kg0/ [240f:e3:375:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/02/26(月) 12:18:31.51ID:lqw0Ll8x0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです
次スレは>>960が立てて下さい
立てられない場合は安価指定

Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html

Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/

MIUI公式
https://www.miui.com/

Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/

Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/

カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/

●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1692515944/
Xiaomi(小米科技)総合 Part148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695742358/
Xiaomi(小米科技)総合 Part149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698938952/
Xiaomi(小米科技)総合 Part150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1700401219/
Xiaomi(小米科技)総合 Part151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701059372/
Xiaomi(小米科技)総合 Part152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1705447192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004SIM無しさん (JP 0H16-mjY6 [133.106.160.26])
垢版 |
2024/02/26(月) 13:09:09.24ID:CXclDLGSH
前スレ見てて感じたが
望んだ性能じゃないからではなく
値段高いから14ultra買わねってヤツが多かったのが意外だった

性能じゃなくて値段で決めるんだったら
最初から別の安い端末にするか
Xiaomiでないと嫌なら13Tpro辺りで良いんじゃね
0008SIM無しさん (ワッチョイ d632-nqG4 [111.238.127.129])
垢版 |
2024/02/26(月) 13:35:24.12ID:rHnqXpZE0
>>4
値段というかコスパだろう。
他所が24万で出すスマホと大差ないものを同じく24万でXiaomiで買うかと言われたらそうじゃないという感じなんじゃない?
30万超えするよねってものをXiaomiで20万前半で出してきたら喜んで買うだろうと思う。
0009SIM無しさん (ワッチョイ 7bd3-nqG4 [240b:c010:401:323b:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 13:35:38.15ID:1xKjiqxD0
>>4
ならなんでこのスレきてるの?黙ってポチって消えれば?
0012SIM無しさん (ワッチョイ bad9-iV82 [240d:1a:d54:ed00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/02/26(月) 14:01:36.85ID:3ZfsEZn10
発売当時、13はユーロでいくらだったの?
0016SIM無しさん (ワッチョイ bad9-iV82 [240d:1a:d54:ed00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/02/26(月) 14:17:25.22ID:3ZfsEZn10
>>13
ありがとう
元の定価は変わってないから円安の分上がる感じだね
0019SIM無しさん (ワッチョイ 1e81-9u8s [113.32.162.113])
垢版 |
2024/02/26(月) 15:38:36.33ID:h2lijQs20
今回は値段アップに見合った性能アップというかトピックが弱い感じはあるね
8gen3が発熱から8gen2並の性能に抑えざるおえない状態だし
12S Ultra 1型のセンサー、Leicaコラボ
13 Ultra SOCパワーアップ、Leicaコラボ熟成
0021SIM無しさん (ワッチョイ 0b0a-nqG4 [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 15:42:22.72ID:X5S6BLJp0
交換ならバッテリー持参すればスマホ修理王に持ってけば快くやってくれるぞ池袋店がおすすめ
今電話して聞けば?Xiaomi水防2回復旧させた優秀な店員がいるぞ
0025SIM無しさん (ワッチョイ 1e81-nqG4 [113.36.247.234])
垢版 |
2024/02/26(月) 17:02:24.31ID:lyjW+4wB0
今回の価格設定は失敗だろうね。
販売振るわず、早々に値下げすると見た
0026SIM無しさん (ワッチョイ 56ee-RodS [2001:240:241b:a009:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 17:16:05.71ID:EU8hr3oz0
安く売って利益が確保出来なければそっちのほうが失敗だから、高く売って初売りに飛びついてくれるカモが何人居るかにもよるんじゃね

Redmi Note 13ProPlusは既にクーポン無しでも5万5千円で買えるようになってるからここからさらにセールと値引きで下がるだろうけど飛びついて買ってしまった奴も相当数いそうだし
0030SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-RodS [126.168.167.195])
垢版 |
2024/02/26(月) 17:38:27.15ID:FOm8FPNo0
これ14のグローバルromが出ると言うことは
BLUしてる14proにグローバルrom焼けるんじゃね
euromだと中華フォントになるからグローバルromにしてほしい
それならフリマとかでも買うわ
0031SIM無しさん (アウアウウー Sab7-RwsA [106.133.112.58])
垢版 |
2024/02/26(月) 17:57:08.64ID:duOpbAlVa
Xiaomiのハイエンド機種がグローバル市場だとクソ高いのは今回に限った話ではない
POCOは大陸版からそこまで値上げされてないからコスパ重視の奴はそっち買えってことだろうな
vivoとかOPPO、realmeはミドルハイも値上げエグいからXiaomiはまだマシな部類
0035SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-LfBs [150.66.118.140])
垢版 |
2024/02/26(月) 19:55:11.51ID:EefIWBLrM
aliで13Tproのグローバルバージョン見ると、配送先住所にお届けできませんってなるけど
これってライカのせいだよね
だとすると14も14ultraも同じ理由でグローバルバージョンは買えないという事?
0036SIM無しさん (ワッチョイ 0b0a-nqG4 [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 20:27:54.26ID:X5S6BLJp0
日本語翻訳外してみ?買えるから
0038SIM無しさん (ワッチョイ 0b0a-nqG4 [240d:1a:7c5:2800:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 20:44:26.96ID:X5S6BLJp0
できなかったか前はいけたんだけどこれで
0055SIM無しさん (オッペケ Sreb-GxsO [126.166.226.40])
垢版 |
2024/02/27(火) 10:08:56.89ID:fBg6Kw1er
$240引きの方でしょ
13の時もクポン付きおまけ無しとクポン無しおまけ有りの二種販売してたよ
タブいらないならそっちでいい
0060SIM無しさん (スッップ Sd5a-iV82 [49.98.161.5 [上級国民]])
垢版 |
2024/02/27(火) 11:05:49.12ID:ZiXqpQefd
クポン使って同じの122,467円で買えるぞ?
https://i.imgur.com/BheHpMk.jpg
0071SIM無しさん (オッペケ Sreb-GxsO [126.166.239.74])
垢版 |
2024/02/27(火) 13:57:14.20ID:IvDRYXktr
だからㇰーポン付いてる方はタブレットつかないって言ってんじゃん
>>59はタブレットつき
>>60はタブレットなし本体だけ
商品ページが二つあるんだよ
0079SIM無しさん (ワッチョイ eeaa-mjY6 [240b:c010:4c2:8c61:*])
垢版 |
2024/02/27(火) 15:01:59.97ID:B09BNh3+0
14ultraは現時点で購入候補外になりかけているが
まだソレを決められる確定情報が出ていないので
今14ultraがクーポンやセールで17万位で出されたら
衝動買いしてしまうかもしれん
0085SIM無しさん (スプッッ Sdfa-RodS [1.75.245.132])
垢版 |
2024/02/27(火) 15:19:47.68ID:J1CeKH10d
無印はスペックはいいけど微妙じゃない?
画面小さいしバッテリーも小さい
その分思ったよりは軽かったけど
メインカメラは中華版で結構良かったんだっけか
欲しいのはultraだけど自分の使い方レベルじゃ値段に見合うか微妙で悩むな
0086SIM無しさん (ブーイモ MM5a-zfxU [49.239.66.115])
垢版 |
2024/02/27(火) 15:23:48.66ID:OjJ+MWanM
>>85
14無印の大陸版持ってたけどカメラに関しては13Ultraと遜色なかったしバッテリーも大分良かったよー
3.2倍までなら多分見分けがつかない
14Ultraと比較するとどうなのかは分からないけど
0087SIM無しさん (ワッチョイ 0ba1-Evsq [2001:240:2464:d197:*])
垢版 |
2024/02/27(火) 15:26:39.17ID:1E8EpGrd0
13無は普通の使い方で3日持つし30分程度充電すればまた3日持つから日常使う上では何不自由していないけどな
下手なスマホよりよほど持つからバッテリー容量の差は全然気にならない
14無はさらにバッテリー持ちがいいみたいだからやばいな
0092SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-RodS [2001:240:242c:3232:*])
垢版 |
2024/02/27(火) 16:08:41.18ID:Hs2pLgfC0
>>89
仮にスクショの662.63ドルで買えたとして
2023年 3月31日なら 1ドル 130.7円 → 86,523円
2023年11月11日なら 1ドル 150.6円 → 99,792円
2024年 2月24日なら 1ドル 150.4円 → 99659円

同じ本体価格でも円の価値だけでこのぐらい差が出る
0095SIM無しさん (ワッチョイ 1e81-nqG4 [113.36.247.234])
垢版 |
2024/02/27(火) 16:32:24.53ID:cIjU5MZk0
>>94
それは個人的にはうれしい悲鳴だけど、こねぇよそんな波w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況