X



oukitel 総合 part18
0001SIM無しさん (ベーイモ MMff-oPry)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:18:15.26ID:33qIWEDFM
※スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

●次スレ
>>980が宣言して立てること。

Oukitel全般の話題OK
F150はサブブランドです

前スレ
★★Oukitel 総合 part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1686554414/

公式サイト
http://www.oukitel.com/
needrom
https://www.needrom.com/category/oukitel/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0362SIM無しさん (JP 0Hb6-Lxgz)
垢版 |
2024/05/20(月) 04:08:50.55ID:L5K1ZW3cH
iiif150 air2 ultra、アリに出てるけど47000円じゃサーマルカメラあるラプターと大差ない価格だね
0364SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-4CY1)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:51:18.56ID:+BD4MnP10
悪いのは円安だと思いつつもこの価格だとバッテリー容量の少なさとかマイナス要素の方に目がいってしまう
何かのセールでもっと安くなるの待ちかAir2 Ultra+出てくるの待ちかなぁ
0365SIM無しさん (ワントンキン MM8a-vpkL)
垢版 |
2024/05/24(金) 05:00:41.77ID:ehu9ZwTTM
IIIF150 B2021 を購入してから2年経過、
8000mAhバッテリーの推定容量は4000mAhらしいが
体感的にはまだ殆ど容量落ちしていない感じ。
1日使っても残70%くらいを保っている。
それより電池劣化のせいか充電電流が上がらずに充電できない症状が困り物。
充電プログラムのバグと思われるがメーカーは把握してなさそう。
何度か落下させたが機能的には健在。保護ラバーに欠けがあるが画面はひび一つ無い。
ラギッドホンの面目は保っている。
懸念材料のUSB端子もCのお陰か接触不良は出ていない。
さて4年を目差しているが達成できるかな。
0368 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hb6-FQnO)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:03:12.40ID:3fDRE9W1H
中華スマホってセールでは大幅値引きで安くなるけど在庫処分では安くならないイメージ
0370SIM無しさん (ワッチョイ 9311-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:20:27.67ID:lQSM4+eU0
raptor2でるの!
ほぼ理想
0372SIM無しさん (ワッチョイ c111-//gD)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:54:43.23ID:q2HCQo0i0
WP7のアップグレードが解らん
zipをSDに入れてオフラインでやるの?
動画見ても内容と合わないんだけど
文鎮行き?
0375SIM無しさん (ワッチョイ a1a3-4RE/)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:12:31.11ID:T8RwsG7q0
電池容量とデザインに惹かれてwp27買った
覚悟はしてたけど実際手に取るとデカい
街中で使うときはポケットに入れるよりバッグに入れたほうがいいね
1日使っても30パーセントくらいしか減らないからすごい安心感がある
デフォでは監視アプリ入ってそうだからos焼きたいけどシャオミほど便利そうなのは無さそうね
0378 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H4b-DC50)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:40:30.85ID:fjulj5BZH
10000mAhを味わってしまうと5000mAhじゃ我慢できなそうだ
俺環で、どんなに酷使しても絶対に1日は保つからなぁ、この安心は捨てがたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況