X



Samsung Galaxy S23 Ultra Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-VnyB)
垢版 |
2023/03/11(土) 08:49:20.87ID:oDeDE0P00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行書き込んでください。

S23 Ultra専用スレです

Galaxy S23 Ultra
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s23-ultra/
※前スレ
Samsung Galaxy S23 Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675642181/
Samsung Galaxy S23 Ultra Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1677324294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 7a03-adLj)
垢版 |
2023/03/11(土) 09:06:24.44ID:iuYlOkjn0
ナノナインってどうなん?
フィルムが貼りづらいからultra躊躇してます
買い替えで下取りするから画面に傷をつけたくないです
0004SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:34:27.72ID:unbc2EI30
たて乙

S23U918B 困ったこと
不具合なくて(Wi−Fi問題?もなし)つまんねこと?
0005SIM無しさん (ワッチョイ 7158-cDTG)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:16:02.83ID:61J00Pos0
前スレで256MB、512MBを連発しました……
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!

指摘してくれた方々、誤用を擁護してくれた方、
多謝m(_ _)m
0008SIM無しさん (ブーイモ MMe9-R1cU)
垢版 |
2023/03/11(土) 13:11:16.17ID:rNVBjHfNM
仕事柄外国記事読みまくらないといけないんだけど
Kindleやnoteシリーズみたいに長押しやなぞるだけで翻訳でるスマホないんですか?
このペンでの神翻訳機能のせいでウチの部署の人間ほとんどがnoteシリーズを使うこと強いられている...
0009SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:06:08.21ID:unbc2EI30
ぐるぐるレンズ翻訳すればいいじゃん
0010SIM無しさん (オッペケ Sr85-uN2A)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:13:57.53ID:OilCHbaOr
s21plusから23ultraに買い替えたけど結構重いね
あとマグネット付いてる手帳型ケースだとSペンまともに使えないのな
Sペン使える手帳型ケースあるんだろか?
0011SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:30:48.78ID:unbc2EI30
メルカリで売ってのIMEIだしちゃってまぁ
0014SIM無しさん (ワッチョイ 1973-ffwr)
垢版 |
2023/03/11(土) 15:26:08.22ID:/u4dlJbT0
公式が出品するなら記載しろって言うからね…
なんか昔の都市伝説的な忌避から書かないのが殆どっていう流れ
0016SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:28.16ID:unbc2EI30
重いぞ 
おかげでパソコンやスマートウォッチの使用時間が増えたわ
といって他のスマホを使う気はもうない
0017SIM無しさん (ブーイモ MMee-R1cU)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:14.11ID:NQdI7PkmM
>>9
違うんですよ
Toeicは皆900くらいはあるんですけど
それでも英語記事読んでいるときにわからない単語とかあってそれをいちいち検索するわけにもいかないからspen翻訳を重宝しているんですよ
新聞とかを読んでいるわけではないです
0019SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:37:55.03ID:unbc2EI30
>>17そんなレベル高い話をされましても・・・
このスレで今までみた「英語の達人」さんは
北米版をアマゾンで購入されたけど不具合あってでも北米アマゾンが迅速対応したの方と
パンツととらぶって英語メールでがんばってどうにか返済させた方と2名だったと思いますよ
0024SIM無しさん (スップ Sd9a-Pfd8)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:52:17.53ID:pf+jux6kd
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎
イオンフードコートによく出没する底辺w
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<投稿理由>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(評判悪いBCNを未だに崇拝w)」「悲報」「女子高生(ただのエロカス爺w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-yCta)がアホ業者

ID:T2tzMHJBF
ID:WFdIyonUd←直前のイキリ豚のIDはコレなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sdfa-0rXO [49.98.229.99]、[49.98.94.193])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スーップ Sd4a-BXm0 [49.106.80.27])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdba-lriv [49.106.119.75]、[49.106.126.252])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スーップ Sda2-VzNb [49.106.129.234])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sd7a-yCta)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/
0025SIM無しさん (ワッチョイ 1673-cdAL)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:59:11.00ID:C2e1sgWe0
国内版は256GBでもいいからeSIM搭載だったら喉から手が出るほど欲しい
5年前から続けていた2台持ちをやっと辞められる
Fold4とかA23に搭載されているのとハードの対応バンドが同じ(Band2と66が追加されてるけど)なことを考えるとS23シリーズに載るのもほぼ確定だけどね
0027SIM無しさん (ワッチョイ a502-32LF)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:12:32.90ID:XGR2mqrF0
韓国版買ったけど初期設定の最後に韓国語でよく分からん画面が表示される
日本語に設定したのに最後だけ韓国語で何の画面かわからん
0029SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-9h9v)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:20:35.43ID:fYeiZjTFM
今S9を使っててS23ultraに変えようと思ってるんですが、S23って全ての音を消音の機能ってありますか?
使用頻度高いのであれば嬉しいのですが
0037SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/12(日) 08:53:17.68ID:T+JLceMW0
Sペンはぐっと差し込むとでてくるだろ?やれよ
0039SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/12(日) 08:56:45.01ID:T+JLceMW0
>>36最初はメインにするな 試して慣れろや
無料→POVO 有料→楽天
0040SIM無しさん (ワッチョイ 1673-cdAL)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:29:30.68ID:oZLnrumD0
>>36
メイン回線はずっと変えないのと別端末に移す予定がないのでeSIMに入れてサブはドコモ系MVNOなので物理SIMに入れる
それにMNOなら万が一移す必要が出ても無料でeSIM再発行出来るし
0043SIM無しさん (スッップ Sd9a-TpfZ)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:39:17.83ID:5rqbhjdod
eSIMいいよな
この端末やiPhone等、美しい側面に指紋付けることなくSIM交換することができるんだ
ケース外す必要がねぇんだ、最高じゃねぇか!
0045SIM無しさん (ワッチョイ 7a73-lLbE)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:13:27.47ID:yRcKSPRR0
>>17
アホ。
0046SIM無しさん (ワッチョイ 7aab-2dQx)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:27:53.68ID:1RjU9vBr0
1shopmobileから届いたけど何故か輸入消費税取られなかった…
ヤマトのミスの可能性もありえなくないけど想定より1万以上浮いたわ…
0048SIM無しさん (ワッチョイ 1973-ffwr)
垢版 |
2023/03/12(日) 15:34:28.69ID:0gArv0vY0
Sペンはアプリの方でアプデあったみたいだけど…
こっちはもともと接続切れとかなったことなかった

wifi6が不安定なのは端末の方の今回のアプデではまだ直ってないな…

複数端末の中でこやつだけ読み込み詰まったりしてLTEになったりしよる(日に2回とかたけども)
0049SIM無しさん (ワッチョイ 4d78-uN2A)
垢版 |
2023/03/12(日) 15:37:12.78ID:XP3tIGkL0
Aliexpressで毎年買ってる糞安いショップでS23ultraのガラスフィルム3枚追加購入したけど2枚しか入ってなかった
まぁ糞安いからいいか
S22ultraの時は4枚入ってたり
0051SIM無しさん (ワッチョイ 4d78-uN2A)
垢版 |
2023/03/12(日) 15:42:34.60ID:XP3tIGkL0
>>50
一度買っとくとそのシリーズでガラスフィルムとレジンは別ので使い回せるからね
S21ultra、S22ultra、S23ultraと
それぞれガイド持ってる
増えてくUVライトは嫁がネイルに使ってる
0054SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:10:10.02ID:T+JLceMW0
ウルトラ支出をこの時期の林檎で埋めていたのに・・・渋いよね
0055SIM無しさん (ワッチョイ 196e-3Gqh)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:25:37.49ID:86FZrIyB0
>>30
最近メガネを初めて買って、それに合わせて同じの買って使った
端末と違ってレンズは頻繁に触る所では無いから曇り止めとしてはまぁまぁ使えた
レンズの汚れを拭くと一緒に剥がれて長持ちはしなかった

高い金払ってやるようなコーティングは端末もメガネもやったこと無いからどの程度で薄くなる、又は摩擦で剥がれるかは知らないけどそれを端末に使っても数日で無駄になると思う
0056SIM無しさん (ワッチョイ 1145-uN2A)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:33:47.06ID:RNoQPZ0D0
ワタナベなんちゃらっていうガジェット系を検索するとゴキブリの様に沸いてくるゴミ動画が案件に飛びついて中華スマホにいってくれただけでも良かった
0058SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/12(日) 18:26:36.72ID:T+JLceMW0
ドコモでS23Uが残価設定型、6,437円×23回 (148,060円)までなら借りるのあり?どうよ?
※現行 Galaxy Z Fold4(SC-55C)一括249,700円より
0060SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/12(日) 18:40:01.92ID:T+JLceMW0
>>59高額になる予想なので残価設定型の利用を
考えてる方もいるかと思ってたずねたんですよね
怒りっぽいようなので夕食食べたほうがいいですよ
0061SIM無しさん (ワッチョイ 0ef4-0wi1)
垢版 |
2023/03/12(日) 18:44:22.40ID:CJ2JKvOI0
不安なら借りる選択肢でいいんでない?
気に入ったら残りの残額払えばいいし

ツケにはしない主義なら満額諭吉を叩きつければよろし
0063SIM無しさん (ワッチョイ 0ef4-0wi1)
垢版 |
2023/03/12(日) 18:46:08.62ID:CJ2JKvOI0
S23ってS22のマイナーチェンジだよな
マイナーチェンジはいいものだ(安定性的に
はよ買い替えたいけどめんどくさいからジャップ版の登場を待つわ
0064SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/12(日) 18:48:34.37ID:T+JLceMW0
>>62またひとつ5ちゃんに詳しくなりました
ありがとうです
→オイコラミネオってNGしていいの?
0065SIM無しさん (ワッチョイ 1673-cdAL)
垢版 |
2023/03/12(日) 18:49:54.56ID:oZLnrumD0
ミネオは格安のくせに審査厳しい
クレカの発行会社が気に入らないと平気で落としてくるし

>>64
全員が全員悪とは限らないけど気に入らなければNGでいいんじゃないかな?
0067SIM無しさん (ワッチョイ 4d78-uN2A)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:24:52.60ID:XP3tIGkL0
借りるの云々NGにしていいの云々そんな判断も出来ないなら素直にiPhone買うといい
ultraスレに住み着かれても困る
0069SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:29:43.49ID:T+JLceMW0
>>67話題提供しただけです 918B持ちです
0070SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:30:16.76ID:T+JLceMW0
>>68NGしたのでみえません
0071SIM無しさん (ワッチョイ 556c-3Gqh)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:49:12.66ID:2+/vZ6NH0
>>58
俺は、残価設定でau mnp 突撃予定
現在使ってるS20Note売却益で、ちょっと対応
そして、2年は使うから即UQするつもりやで

総務省、ブラックNGありがとうやで
0073SIM無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:08:11.11
>>72
au、SoftBank、Rakuten⇒S918B
docomo⇒S9180
eSIM使いたい⇒S918B
0088SIM無しさん (ワッチョイ 0ed8-DaTn)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:15:45.68ID:93TyHOxF0
>>82
ありがとうございます。
Android Autoで車に繋いでる時に給電状態になれば嬉しかったのですが無理そうですね…ありがとうございます…
0094SIM無しさん (ワッチョイ 1673-cdAL)
垢版 |
2023/03/13(月) 00:15:25.00ID:rWYPuOGU0
海外版はアウトオブ眼中だからよく分からないけどバンド塞ぎ問題ならOdinでCSC入れ替えたり盾アイコンのアプリにお布施してDIAGモードに入ってNV弄れば解決しそうではある
0097SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:04.41ID:jlOsAcTR0
Samsungブラウザで、できないとされるのにYouTubeがPIPできるときがあるな
0102SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 02:13:15.66ID:jlOsAcTR0
とりあえず脳死で申し込んだわ 危ないから銀行振り込みにした
0104SIM無しさん (スップ Sd7a-3Gqh)
垢版 |
2023/03/13(月) 02:39:17.69ID:kWExDY36d
向こうは如何なる理由でも注文のキャンセルは受け付けないって言ってくるのにそんなの酷いよ…
0110SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-VxPO)
垢版 |
2023/03/13(月) 05:10:32.80ID:GVRa3NbK0
みなさんは画面保護フィルムは貼ってますかぁ???
また液体コーティングと画面保護フィルムの両方使いたい場合はどっちを先にするものなんですかぁ???
0111SIM無しさん (ワッチョイ 1973-ffwr)
垢版 |
2023/03/13(月) 06:21:55.41ID:HFzW/hkR0
>>110
ネタにマジレスですまんが…
フィルム貼る前にアルコールで脱脂するやろ?
安価な塗布系は車のワックスみたいなもんやからそれで取れちゃうよ
そんで、脱脂しなければすぐ剥がれちゃうし輪染みや乱反射も出来ちゃう

重ねるならガラスフィルム(出来ればUV硬化)の上に塗布系やな

100均のはまあそのなんだ…w
0118SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 08:49:31.05ID:jlOsAcTR0
>>115
S23U香港版1TBキャンセルされた件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。すまんな、ふたりでおそろいのS23Uは持てなくなった。
今から子どもにも伝えます。パパとママがおそろいのスマホになるとあんなに喜んでくれてたのに・・・
0123SIM無しさん (ブーイモ MMee-uN2A)
垢版 |
2023/03/13(月) 12:30:36.35ID:WN6Vnr30M
S22ultraの時に続いて仕事でゴリゴリに使ってる
スマホを三脚でセットして3Dスキャン中の回転テーブル上のワーク動かしながら動画撮りながらペンで写真も任意のタイミングで取り込みまくってる
0125SIM無しさん (アウアウウー Sa89-YG2c)
垢版 |
2023/03/13(月) 12:32:15.92ID:C92yewDna
皆さん、今回はどこ版買ってます?
当初はいつもの香港版にしようか思いましたが、今回末尾がBのモデルもスナドラで且つシャッター音無し、おまけに物理デュアルシムに加えてEシム対応とのことで、どちらがいいか迷ってて。
0127SIM無しさん (ブーイモ MMee-uN2A)
垢版 |
2023/03/13(月) 12:34:32.86ID:WN6Vnr30M
あと、翻訳するのにもめちゃくちゃペン使う
写真にメモや絵を追加して送る時も
だけどNotesメモったり絵を描いたりとかそういった事にはほとんど使ってない
もっと使い道あるんだろうけど
0128SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 12:50:19.51ID:jlOsAcTR0
Sペンでお絵描きはじめたいですね
とりあえずアイビスペイントをいれましたけどと
0129SIM無しさん (スッップ Sd9a-F416)
垢版 |
2023/03/13(月) 13:58:01.68ID:1oVqCs8nd
サブ機なんでどこでもいいやと思って韓国版にしたわ。
何の問題もない。
0131SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 14:22:06.30ID:jlOsAcTR0
返信案
「今回はとても残念でしたが貴社のご事情も拝察いたします。
つきましては
次回モデルS24Ultraの販売時には格別のご高配を賜りますようお願い申し上げます。」
0135SIM無しさん (ワッチョイ 8e0c-9h9v)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:59:15.87ID:Xmbsc76e0
[商品名] Samsung Galaxy S23 Ultra S9180 (512GB/12GB) / Cream
単価:185,900円    数量:1    小計:185,900円
---------------------------------------------------------

ただいまご用意可能なモデルが香港版ではなく台湾版となります。

既にご存じでしたら大変恐縮ではございますが、
台湾版と香港版のスペックはほとんど変わりございませんが、
5Gの対応バンドが異なっているかたちとなっております。

香港版はドコモの5Gバンドn79に対応しておりますが、
台湾版はそのn79には現時点では対応していないかたちとなります。

そのため、もし台湾版でもよろしければ、
下記サービスをご提供いたしますがいかがでしょうか。

・本体代金から3,000円値引き
・保証期間1年間 + 3ヶ月
・保証期間内に発生した有償修理の際に修理代金を30%負担

お忙しい中、大変お手数をおかけいたしますが、ご返信をお待ち申し上げます。


今日買ったんだけど野木亜堂からこんなメール来てた
台湾版と香港版の違いってn79の違いだけ?
0142SIM無しさん (ワッチョイ 1673-cdAL)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:10:57.12ID:rWYPuOGU0
au版でも修理サービスやって欲しい
でもauとSamsungが仲良くなったのはここ3~4年くらいの話だと思うから無理かなぁ
ドコモは2012年頃からSamsungと(当時はLGと共に)目に見えてズブズブだった
0145SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:28:04.80ID:jlOsAcTR0
>>139 ドコモ5Gのエリアマップ、今後の予定を
よくみて、じっくり考えたほうがええと思うわ 知らんけど
0146SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:29:45.14ID:jlOsAcTR0
>>133 これ債務不履行(OR限りなく近い)なんだよね
クレーマーとかじゃないんだな
0147SIM無しさん (ワッチョイ cef3-uN2A)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:42:15.25ID:1acE9M3M0
バッテリー持ちすごいな、スクリーンオンタイム10時間半もあった
Note9、S20Plusときて同じ使い方で7時間前後だったからそんなに持つとは思ってなかった
0150SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:17:54.66ID:jlOsAcTR0
>>149おいこらみねおはNGしてるので見えません前提

アマゾンの話なんかしてないな BAKAはかまってくるなよ
0152SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:31:39.71ID:jlOsAcTR0
>>151そういうことじゃないし、人格攻撃や
タブーな汚い言葉はやめてもらえます?
(通報しました)

このやりとりをみてる方は一度、債務不履行、をぐぐってくださいね
0153SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:33:56.43ID:jlOsAcTR0
ネットで暴言を受けるなどしたら
違法・有害情報相談センターへ
https://ihaho.jp/
法務相談も可※総務省委託事業

ーーーーーーーーーーーーーーー

スマホ購入のトラブルなど通報窓口

【総務省】携帯電話販売代理店に関する情報提供窓口 匿名通報可 
→ 提供していただいた情報については、必要に応じ、消費者庁や公正取引委員会とも共有。
https://www.soumu.go.jp/form/common/agencyinfo_form.html
0155SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:34.34ID:jlOsAcTR0
>>154NGしてください S23U使うぐらいの
スマホ達人ですよね うるさいですわ
0157SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:46:13.53ID:jlOsAcTR0
あまりに悪質なので、IDなどをまとめておきます(通報もしました)

(オイコラミネオ MM3d-EKF0)2023/03/13(月) 21:15:02.10ID:l/LFU1eaM
(ワッチョイ 7a68-VnyB)2023/03/13(月) 21:28:46.75ID:nCYL5o4q0
(スププ Sd9a-/7hB)2023/03/13(月) 21:35:16.28ID:AaSMEFk5d
0159SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:48:51.76ID:jlOsAcTR0
どうして被害者やその擁護者を非難し、攻撃する人間がいるのでしょう?

そういう「いじめ体質」がぬけない人間が一定数いて、匿名掲示板ででてきますね。

このなかから見事に摘発に当選して、実名報道などされることを期待します。

あまりに悪質なので、IDなどをまとめておきます(通報もしました)

(オイコラミネオ MM3d-EKF0)2023/03/13(月) 21:15:02.10ID:l/LFU1eaM
(ワッチョイ 7a68-VnyB)2023/03/13(月) 21:28:46.75ID:nCYL5o4q0
(スププ Sd9a-/7hB)2023/03/13(月) 21:35:16.28ID:AaSMEFk5d
追加
156SIM無しさん (アウアウウー Sa89-iRRu)2023/03/13(月) 21:42:40.95ID:dJ0mUnzHa
なんだこの人expansysに続いて野木亜堂にも暴れてんの?日本人の民度低いって思われるよ
0163SIM無しさん (アウアウウー Sa89-iRRu)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:00:22.14ID:f2XJluYaa
民法95条も知らずに価格誤表記をキャンセルするのは債務不履行だとかほざいてるの笑える
ミスに付け込んで突撃しといてなんかクーポンでも要求するようなメールしてんのかな
0167SIM無しさん (スププ Sd9a-/7hB)
垢版 |
2023/03/14(火) 01:59:00.35ID:XV2dtfkmd
試したことないけどBluetooth接続だろうし
イヤホンとかと同じイメージでいいやろ
見通しなら結構遠くまでって感じ
0180SIM無しさん (ワッチョイ 1973-ffwr)
垢版 |
2023/03/15(水) 08:33:24.64ID:/B542xYB0
シンガポール版とか512GBが17万円台まで下がってきたから
キャリア版256GBにいくらまで出せるかだねえ
docomo系御用達の香港版は一万くらい高いんか…ってか値段上がってる?
0182SIM無しさん (スフッ Sd9a-+2ZW)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:47:51.16ID:m9TcWtihd
S22Ultraはストレージ256GBでSD無しと来たから見送ったけどS23Ultraは1T来てくれそう?

そろそろnote9から脱したい
0185SIM無しさん (スフッ Sd9a-+2ZW)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:13:19.88ID:m9TcWtihd
ここの人達もストレージの情報はまだ待ってる感じか

256GBなんかで来られると国際版かいよいよiPhoneやもんなぁ

まぁiPhone一回持ってみたい気はするけど、国際版ってなるとキャリアの保証で助けられた事がある身としては少し躊躇する

取り敢えず待ってみるわ教えてくれてありがとう!
0188SIM無しさん (ワッチョイ c181-VxPO)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:31:34.03ID:t0XYJbuv0
海外版は国内だとバンド対応もキャリアアグリゲーションも最大性能発揮できないけどそこはそんなに気にならんのか
0193SIM無しさん (スププ Sd9a-rS8L)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:32:51.20ID:yRhJgm8Td
256で足りない層って少数派と思ってるんだけど。キャリアもデータに基づいて容量を選択してるだろうから、512とかいう夢を見ている人の考え方がわからない
256では足りないユーザーが半数を越えているとかそんなデータがあるのだろうか。
0194SIM無しさん (ワッチョイ 8e62-xBXP)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:04:04.76ID:Telfwkbq0
サブスマホやタブ、PCあるなら256でもまあ仕方ないなってなるけど、スマホ1台で運用してる人なら256では足りるわけないやろね
0196SIM無しさん (ブーイモ MMee-uN2A)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:08:04.90ID:iLwC1n7HM
スマホのみの運用で容量確保したいなら
クラウド、もしくは
OTGで定期的にmicroSDにデータ逃がすとかか
でもS23ultra買うような人はPCは流石に持ってるだろうというイメージ
0199SIM無しさん (ワッチョイ 1973-ffwr)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:45:39.17ID:/B542xYB0
メーカーも需要あるから高容量作ってるんだよな…
なんなら1Tもあるわけだし
いる要らないは人それぞれよ
0200SIM無しさん (スッップ Sd9a-empS)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:59:35.98ID:lfNkMlsCd
世の中には使わないデータを外部に保存するという発想がない人もいるし、わかっていても書き出しが手間なので、スマホ内に置いておきたい人もいるし本当に人それぞれ。
0202SIM無しさん (ワッチョイ 7158-koaq)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:05:40.16ID:f+MZhC2A0
キャリアは容量に基づいてモデルを選択してる訳じゃなく販売価格を考慮しての事じゃない?
256GBモデルだって相当な値段するし一定数以上の数さばかなきゃならないし
0204SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-uN2A)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:22:53.44ID:pDwNLp500
SSDとかはどんどん高容量化で値段も下がってるのにスマホのストレージはいまいち前から進化してない気がするわ
0206SIM無しさん (ワッチョイ 2138-+2ZW)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:25:54.78ID:AsDr49/T0
>>187
256GBやと本体128+SD256のワイのnote9以下になるからせめて512GBにしてほしいwwwww

なんなら512GBでSD入る仕様でも良かったぐらいや
0208SIM無しさん (オッペケ Sr85-uN2A)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:12.03ID:87+ZK9tSr
クリームの色が良さげだったんで256香港版買ったわ
国内版は緑黒読み
21ultraでも結局100G程度しか使わんかったし
0209SIM無しさん (ワッチョイ fa6e-DK/s)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:38.70ID:gULvaLfq0
キャリアも256GBと512GBを選べれば良いのにね
携帯保証のせいでキャリアからしか買いたくないし
まあ今のも120GBしか使ってないから良いかw
0215SIM無しさん (ワッチョイ 196e-e+nY)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:04:52.51ID:r4FhxBD80
256で十分と騒いでるヤツラも価格一緒で256と512好きな方選べますよ?と言われたら512選ぶだろ。結局本音は容量でかいの欲しいのに、自分に256で足りると言い聞かせてるだけかキャリアの関係者だろ。
0225SIM無しさん (ワッチョイ 7a11-Lkkr)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:46:15.76ID:v1FXsyk80
>>207
叩かれてるけど分かるわ
S23から国内版も他社バンド縛りもなくなるだろうしesimにも対応してn77-79対応
東名阪以外の重要4Gバンドのband21対応でCAもある
正規保証ありで最早海外版のメリットってちょっと早く触れるのと容量ぐらいしか無いのに256GBて
0226SIM無しさん (ワッチョイ 1673-cdAL)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:53:17.79ID:pZuHRQ2H0
ドコモだとBand21を5Gのアンカーにしているケースが割とあるみたいだから5G使うならBand21対応の国内版にした方がいいと思う
auとソフトバンクは基本的にBand3がアンカーで場所によっては1/8(S)/18(a)のいずれかというケースもあるけど11はアンカーとして使っていない模様
Band3のある東名阪では21はアンカーとして使われているかどうか不明
0230SIM無しさん (ワッチョイ 7158-cDTG)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:30:23.70ID:PMKMwIrM0
iPhoneならキャリアでも、
256GB、512GB、1TBと選び放題なのがムカつくんじゃ!
Androidでもフラッグシップ機種なら、
同じことが当然にできて欲しいんじゃわ!!
0241SIM無しさん (ワッチョイ a502-0wi1)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:40:58.08ID:IqMd57/y0
スマホしか使わない縛りでもしてない限り256で十分だと思うがまぁ使い方は人それぞれだしな
自分が納得したの買えばいいよ
0242SIM無しさん (ワッチョイ d6fd-MYI5)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:43:55.42ID:lq86MU0c0
>>236
CAに最適化とかあんの?
具体的に
0244SIM無しさん (ワッチョイ 7ade-uN2A)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:56:40.03ID:3qDhlKl80
スマホしか使わない縛りでもしてない限り256GBで十分だと思うがとか
自分に言い聞かせて必死に納得させる為の余計な言い訳を一言言うから馬鹿にされるのにな
0246SIM無しさん (ワッチョイ 1673-cdAL)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:57:34.22ID:WBmeM/J20
>>242
236とは別人だけど
海外版のデメリット
・ドコモはBand42がないと4Gで速度が出ない
・一部地域でアンカーになるBand21がないのとドコモ側のIMEI制限で転用5Gに繋がらないのでドコモではエリア内でも5Gが使えないことが多々ある
・技適がないので捕まっても反論できない(多分捕まらないけど)
・FeliCaがないのでモバイルSuicaや楽天Edyなどが使えない&将来的にマイナンバー機能も使えない可能性大
・キャリア保証がないので壊れた時は面倒なことになる
・他にも海外版ではVoLTE HDやHD+が使えるかどうかよく分からない(誰か教えて)

これらのデメリットを飲み込める賢い人なら海外版でもいいけど普通の人はキャリア版(ドコモでもau白ロムをオススメ)を待てってこった
0248SIM無しさん (ワッチョイ cef3-uN2A)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:08:22.61ID:NA92nlFH0
>>230
そういうところがほんとandroid は損してると思う
発表されて話題になったその勢いで買いたいのに、
発表された時点では日本で出るかも分からんし、もう忘れた頃に発売してしかも一部のバリエーションしか出ないだのおま国が色々あるからそういう売り方じゃ話題も薄くなるしね

そういうので一喜一憂するのがバカらしくなったから別にこだわりあるわけじゃないけど最近は海外版買ってる
0249SIM無しさん (ワッチョイ ba09-ffwr)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:21:41.10ID:aXWIj5SJ0
まずキャリアがやる気ないし、Samsungも無理して日本市場拡大する気もない
お陰で海外版もキャリア版も微妙に不満を感じながら買わなきゃいけなくなる
もう終わりだよこの市場
0253SIM無しさん (ワッチョイ d6fd-MYI5)
垢版 |
2023/03/16(木) 04:50:51.86ID:FuuUCO3m0
>>252
これ別機種で比較してんじゃんw
0255SIM無しさん (アウアウウー Sa89-ff5p)
垢版 |
2023/03/16(木) 07:47:04.99ID:lW8Km360a
256でも運用できるだろうけど、いま使ってるnote10+よりも容量の面で気を使う(不自由になる)のは嫌だな
何とかauから512が出てほしい
0256SIM無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 07:50:23.04
オレ個人の環境にはなるが
出先では繋がってくれてればいいという考えだな
メインはどちらにせよ在宅時のWi-Fiで爆速であれば特に問題無い

メインがpcの人だとこんなもんでは?!
0257SIM無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 07:52:34.26
出先でのマップ確認や行き先のクルマ同期、LINE、自宅監視カメラで留守番のペット確認、ネット少し、You Tubeコメント管理、、、

これぐらいでしか使わん
0259SIM無しさん (スーップ Sd9a-OJpK)
垢版 |
2023/03/16(木) 08:41:31.52ID:AG01Q3fgd
アップルみたいに世界同一機種にしてほしいですよね。
iPhoneはなぜ日本以外でもFeliCaつけてるんですかね。iPhoneのほとんどの市場が日本だから?
ちなみに、マイナンバーはFeliCaではないのですね海外版でもハード的には対応できると思いますが、アプリが海外版を動作対象保証外としてハジく可能性がありますよね。
あと日本のキャリア版は韓国に持って行ってSamsungPay使えるんでしょうか。いつまで待っても「(対応まで)期待してください」みたいな表示が出て使えません…
ついでに言わせていただくと、ドコモ版の絵文字は前世代の絵文字を廃止してAndroidかSamsungの絵文字にしてほしいです。
0260SIM無しさん (ワッチョイ 1673-cdAL)
垢版 |
2023/03/16(木) 08:44:18.91ID:WBmeM/J20
前にも書いたけどドコモ絵文字は集団訴訟でも起こさない限り消えないと思う
それくらい大企業のプライドが半端ない
0267SIM無しさん (ブーイモ MM71-uN2A)
垢版 |
2023/03/16(木) 10:26:23.59ID:qyvZqR/tM
香港版で速度に不満を感じた事がない
今の使い方だと1TBモデルにしとけば良かったかなと少し後悔もしてる
そこだけだわ
0269SIM無しさん (ワッチョイ fa06-BqKl)
垢版 |
2023/03/16(木) 11:42:03.07ID:rsWWeFqf0
S21 Ultraの時にペン内蔵やSDカードをやめたのを見て「これホントにnoteシリーズの後継?」と躊躇して2年おきの機種変サイクルが狂った国内版note10+ユーザーだけど結構そういう人多いんじゃね?今回のS23は基本的にマイナーチェンジだけどSoC的に当たり世代っぽいし様子見してるのもそろそろ限界だわ。
ただキャリア版に20万円近く出すならバンド縛り止めてDSDV対応くらいしてくれよとは思う。
0270SIM無しさん (スップ Sd7a-FHHZ)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:39:32.23ID:IcHkdYqFd
DSDVが理想型だね
Dual SIM + eSIM 構成で出して欲しいけれど Single SIM + eSIM になるんだろうなぁ

がしがし差し替えるのにオンライン手続き面倒なんよ...
0271SIM無しさん (スフッ Sd9a-+2ZW)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:45:01.85ID:s7MP6gUnd
>>238
>>239
エグすぎて笑うわwwwwww

見比べるのにこれよりも遥かに近い建物撮ったワイのnote9よりも遥かに美しい…

これならワイはデフォで2億使うから是非とも大容量で発売してほしいわ
0274SIM無しさん (ブーイモ MM71-uN2A)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:06:27.88ID:qyvZqR/tM
流石に贅沢すぎるだろ…
大は小を兼ねるからultraだけにしとくか
通話用はXiaomiかoppoあたりのミドルにするかでいいんじゃないか?
0278SIM無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:20:10.68
>>271
いわゆる16K画質だからね
指でズームしてもどこまでもボケない解像感はすごいのひと言
この解像度ならとよこしまな思いもよぎるが、、、w

やめとけよ!
0283SIM無しさん (スッップ Sd9a-e+nY)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:04.09ID:qwauhXFRd
256GBで問題なのが、アプリやシステムが2年前より肥大化して、ユーザーが使える領域を圧迫しているところ。ゲームやシステムはクラウドストレージには移せないので余計に問題。
例えば、SwitchBotというIoTアプリ一つにしても、いまは1TBに肥大化していて、ポイントカードなんかのアプリも、100MB以上のが多くなってきた。
せめて、リカバリーをPCからできるようにして、システム領域を削減できたらいいのにと思う。
0296SIM無しさん (ブーイモ MM71-uN2A)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:33:29.10ID:qyvZqR/tM
エロは入れてないけど動画だけで相当容量を圧迫するわ
漫画zip、PS2のソフトこれもかなりでかい
写真は億画素は使わないからそこまで
クラウドにデータ移してはいるけど動画だなぁやっぱり
0297SIM無しさん (スプッッ Sd9a-1Uq1)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:49:34.01ID:O4zns2xUd
Wi-Fiがしばらくしたら勝手にオフになる不具合は治ったけど、今度はWi-Fiオフにしてモバイルデータ通信に切り替えたときに通信が上手くいかないケースがたまにある
どちらも一回機内モードにしたらちゃんと繋がる
0301SIM無しさん (ワッチョイ 0ef4-0wi1)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:37:29.66ID:pgxKHex/0
ソフト屋は調子こきすぎなんだよ
十数年前と同じ機能を実現するのに必要なRAMとストレージ量が何倍にも増えてるとか馬鹿もほどほどにせいや
なんでいちいちいらん肥大化させんの
0302SIM無しさん (ワッチョイ 8181-YA8X)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:21:15.46ID:ac7aTcEj0
これやっとiPhoneを網羅的に上回ってきた機種かな、まだスペックとかしか見てないけど。弱点はいま話されてる容量くらいか、今調べたら動画だけで480Gあるからパソコンに移すかな。
0303SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-OgcB)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:30:14.53ID:BK28CaHB0
expansys すげえ!
先週木曜日からグリーン512Gモデル1台しか入荷しなかったぽい
優先順位4位から3位になったぜ
もうセラーの体をなしてないのかな
0304SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-e+nY)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:41:28.48ID:LnDYd+tl0
動画はNASがいいかな。静止画はクラウド。
使い勝手はGoogleフォトがいいけど、Excelユーザー向けだと、必然的にOneDriveになるんだよなぁ。
0305SIM無しさん (ワッチョイ 2138-+2ZW)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:38.31ID:izUPIx1I0
>>278
このレス見て家電屋に行くついでに取り敢えずS22Ultra触りに行ったら実機無かった…

まぁでもおかげさんで心は決まったわwww

後はまぁ容量かなぁ
0307SIM無しさん (ブーイモ MM71-uN2A)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:10:41.73ID:kwpK4FLtM
>>304
エクセルでVBA使いまくってるけど
写真も動画もExcelもパワポもエミュのソフトもあらゆるものをdropboxで運用してるぞ
全然onedriveなんてよくない
職場では使ってるけど
0308SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-e+nY)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:36:58.26ID:LnDYd+tl0
>>307
office365に勝手についてくるから、追加費用をかけていないイメージはあるな。
その分他のほうが使い勝手はいいのだろうが
0309SIM無しさん (ワッチョイ 0ef4-0wi1)
垢版 |
2023/03/16(木) 23:54:35.85ID:pgxKHex/0
Dropboxがいまだビッグテックに駆逐されてないあたりOneDriveやGoogle Drive、iCloudにはない独自性で生き残ってるんだろうな
0310SIM無しさん (ドナドナー MMee-9h9v)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:05:19.22ID:rorOsIg/M
2億画素ってマジで要らんよな
一眼レフがいっとき5000万画素!とか画素競争しだして、いやそんないらんだろってなってまた2000万画素くらいが一番良いって事になった

2億画素で撮って、それを2000万画素に凝縮する機能つけといて欲しい。SDカード無いんだから256GBじゃまったく足りんぞ
0311SIM無しさん (ドナドナー MMee-9h9v)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:07:58.64ID:rorOsIg/M
Galaxyはフリーズしないし、
Androidでは一択だから選択肢は無いんだけどさ、ちゃんと金払ってるユーザー座談会とかやって欲しいわ
半導体で儲かってる限り変わらなそうだけど…
0314SIM無しさん (スププ Sd9a-qjY+)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:17:55.17ID:Z8M6LOP1d
再起動がいるフリーズは起きたことないかなーと思ったけど
炎天下でナビ使い続けたらなったことあったわ一度だけ
0315SIM無しさん (ワッチョイ 1673-cdAL)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:56:42.80ID:bvu7slg00
Android機はハイエンドでも2013年頃までは論外、SDM801はそこそこ優秀だったものの810はフリーズ頻発だったけど835(Galaxyで言うとS8)くらいからめちゃくちゃスムーズに動くようになった思い出
でもS22というか8Gen1搭載機は一部アプリとの相性が悪いみたいでたまにフリーズして操作不能になることがある
S21だと全然問題なかったから8Gen1が地雷なのかもしれない
0317SIM無しさん (ワッチョイ 1973-ffwr)
垢版 |
2023/03/17(金) 04:31:32.29ID:pnf8rdoz0
>>316
wifiが詰まってるんじゃ?
タスクキルよりwifiのオンオフか✈で直りそうに見える
ルーターのアプデとかもおすすめ

違ったらごめん
0319SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-yofg)
垢版 |
2023/03/17(金) 05:14:08.67ID:pabNRQ2P0
S10+使ってて10日程前に不具合でリフレッシュ品に効果してもらったら2、3日に1回フリーズして再起動されるようになりました~交換前の機種では今まではフリーズとかありませんでした!!!
早くDOCOMOキャリア版S23 Ultraに機種変したいです!!!
0322SIM無しさん (スップ Sd9a-FHHZ)
垢版 |
2023/03/17(金) 09:19:42.63ID:of9+HrHtd
>>319
昔 Asus Nexus7 でランダムリブートくらったときは再現証拠がないと受け付けられないと言われ、ずーっと動画を回し続けるという苦行をしたことがあるわ…
0324SIM無しさん (ワッチョイ 7173-/9VP)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:46.30ID:9v0jfvab0
EXPANSYSから間違ったのが送られた件の報告 一向に埒があかないので弁護士のアドバイスにもとづいて賠償請求した また進展があれば書くよ
0327SIM無しさん (ワッチョイ 7173-NpRG)
垢版 |
2023/03/17(金) 11:07:10.94ID:9v0jfvab0
>>325
>>326

私は債務不履行によって被害を被った被害者です。

あなたがたの行為は、被害者をさらに苦しめるもので、加害行為と言わざるをえません。

楽しい情報交換の場にふさわしくないかもしれませんが、あなた方に重大な警告をします。

匿名掲示板は自由な意見交換の場ですが、
他人を中傷することは法律で禁じられています。
今回の書き込みは不快であり、許されるものではありません。
こういった行為は相手を傷つけるだけでなく、
社会的信用を失うことにもなりかねません。
ここで改めて、誹謗中傷を避け、相手を尊重するように心がけましょう。
また、これ以上同様の書き込みをする方は、法的措置もとらざるを得ません。
0332SIM無しさん (ワッチョイ 4e7d-uN2A)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:07.77ID:QLTHiXXf0
純正ケースの使い心地はどうなんだろ
s22 ultraの頃にあったSilicone Cover with Strapが見た目独特で良さげだったけど無くなっちゃったんだね
s23はSilicone Grip Caseになるのかな、日本語サイトだと購入出来ないから裸運用に怯えながら使ってる
0334SIM無しさん (JP 0H31-MoDe)
垢版 |
2023/03/17(金) 13:14:51.19ID:0A4CYs1SH
>>310
いやだから2億画素で撮る人なんかほとんどいないって。普通はピクセルビニングで16ピクセルを束ねて12.5MP
0339SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-EtIJ)
垢版 |
2023/03/17(金) 15:57:35.92ID:8OFtdZ5B0
気に入ったケース見つかるまで、安くてなるべく薄いケース使いたいんだけど、
おすすめのメーカーある?
SpigenはS22無印で使ったけど縁が邪魔で微妙だった
0342SIM無しさん (ワッチョイ 4a45-ffwr)
垢版 |
2023/03/17(金) 16:39:28.02ID:4VZRgmUN0
Aliでいろんな店で売ってるアラミドケース買ったけど、
写真と違って側面はPITAKAと同じくらいのカバー範囲しかなかった
むしろボタン周りの切り欠きは大きいから防御力は低いと思う
まぁ$14くらいだし仕方ない
薄さ軽さは文句なし
0344SIM無しさん (ワッチョイ 4502-koaq)
垢版 |
2023/03/17(金) 17:37:21.86ID:JiCSES+i0
>>339
自分は22ultraでspiderの側面がハードバンパーになってるの使ってる。確かにごついけどこれくらいないと落としたとき不安で落ち着かない。
0347SIM無しさん (オッペケ Sr85-olMm)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:19:22.89ID:UkkWQpeqr
スレチだと思うけど質問させてください
GALAXYnote8使ってるんだけど、画面割れちゃって原宿ストアに修理の問い合わせしたら部品供給終了したから修理できませんって言われちゃった
性能的には満足してるから、今の格安スマホだと同等の使い心地のやつって何になるのかな?
0350SIM無しさん (ワッチョイ 1673-cdAL)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:27:24.51ID:bvu7slg00
>>347
性能的には昨日発表されたA34が近そうだけど日本では発売されないかも
A54は発売予定だけど高くなりそうだしA53は間もなく型落ちになるので悩むところ
現行品のA23は安いけどNote8と比べて若干スペックダウン、画面汚い、コンパス(方位磁針)なしの地雷なので注意
0352SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-yofg)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:50:19.43ID:pabNRQ2P0
>>321
不具合あったらリフレッシュ品の意味ないですよねぇ!!!
データ移行がめんどうですしもう1ヶ月程度の辛抱だと思うのでしばらく様子見てみます~あまりに酷かったらまた交換も検討してます!!!
0357SIM無しさん (ワッチョイ 2138-+2ZW)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:35:59.74ID:pIZ1eL3k0
国内版S23Ultraが256GBやった場合を考えて試しにGoogle Drive使って見たけど、2Tで月1300円は安いけどビックリする位アップロード遅い上にマイファイルから入れるとサムネイル表示されない

OneDriveはマイファイルから直接ファイル入れてもサムネイル表示されるしまぁまぁアップロード速いけど1T

これS23でも同じ?それとも骨董note9だから?
0365SIM無しさん (オッペケ Sr9d-gWHZ)
垢版 |
2023/03/18(土) 05:40:24.22ID:D1kC2bKzr
>>350
ありがとうございます、GALAXYには全然こだわりませんので他社製も候補があれば参考にしたいです
0366SIM無しさん (ワッチョイ c973-Yxl9)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:20:30.26ID:ZTWMmmaj0
>>365 S10オススメ 美品中古探せば2万円代、キャリア版ならGalaxy店で純正バッテリー交換可(定期的に安価で交換セール)……専用スレあるはずだから詳しくはそちらへ
0369SIM無しさん (ワッチョイ 7178-ot4a)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:52:01.07ID:yczB3wPO0
質問させて下さい
海外版S23ULTRAで元々入ってる日本語フォントがいかにも中華臭い感じだからイワタUDゴシックを購入して設定でフォント変更したんだけど、
ブラウザ(Chrome、BRAVE、Vivaldi)のフォントのみが変更されないんだけど仕様ですか?
(ブラウザのUI部分のフォントはちゃんと反映されてて、ウェブページのみがデフォルトのフォントのままで変わらない)
0373SIM無しさん (ブーイモ MMc5-6SCG)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:47:31.12ID:R4n2j6/5M
>>370
そもそも法改正されてスマホの輸入消費税はかからなくなったはず
0374SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-YFQb)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:54:03.60ID:cvK7U4Ai0
>>369
S22使いですが、S22ではブラウザとかGmailアプリとか元のフォントになりますね。ルート取らないと何ともならない気がします。
0377SIM無しさん (スップ Sd33-8tZH)
垢版 |
2023/03/18(土) 19:44:24.03ID:z63qU3Cjd
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎
イオンフードコートによく出没する底辺w
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<投稿理由>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無いBCNランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-zyeL)がアホ業者

ID:C/u/pXtqd←直前のイキリ豚のIDはコレなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sdfa-0rXO [49.98.229.99]、[49.98.94.193])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スーップ Sd4a-BXm0 [49.106.80.27])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdba-lriv [49.106.119.75]、[49.106.126.252])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スーップ Sda2-VzNb [49.106.129.234])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スププ Sd9a-yCta)
(スップー Sd73-zyeL)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/
0378SIM無しさん (ワッチョイ 7178-ot4a)
垢版 |
2023/03/18(土) 20:30:11.36ID:yczB3wPO0
>>374
やっぱそういう仕様か……ありがとうございます

>>375
9180(台湾版)です
中華フォントじゃなくて、よく中華製スマートウォッチとかにあるような洗練されてない日本語フォントって言えばいいのかな
ちゃんと日本語なんだけどどこか違和感ある感じ
日本版のS22ULTRAはイワタUDゴシックが標準だったから余計に違和感あった
0381SIM無しさん (ワッチョイ 7178-ot4a)
垢版 |
2023/03/18(土) 20:46:23.20ID:yczB3wPO0
いやたぶんずっと日本版Galaxyのフォントに慣れてただけかもしれない
フォント自体は普通なんだけど行間・字間にほんの少し違和感があった

ここに書かれてる感じ
ttp://galaphone.net/font-iwata-ud-gothic-ra/
0382SIM無しさん (アウアウウー Sa95-2yit)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:16:51.14ID:AA/evSX0a
アキバのイオシスに売ってたから
とりあえず買ってみたわ
zfold4と迷ったけどfoldはgen2でてからでいいかな
0383SIM無しさん (スッププ Sd33-RHzU)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:25:22.46ID:S3t8YZRVd
フォントってやっぱり変えた方が綺麗?
ドコモでGALAXYをずっと使っててデフォルトのフォントしか使ったことないんだけど
0385SIM無しさん (ワッチョイ e9fe-V6D+)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:45:16.11ID:bwtMEDjF0
ドコモのデフォルトフォントで(絵文字以外は)不満はないが、気になるなら、rootとか取って、iPhoneと同じ日本語書体と絵文字を入れるといいかも。
0388SIM無しさん (アウアウウー Sa95-2yit)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:51:58.26ID:G3JtEyWga
20ultraから心なしか速くなった気がするくらい
0394SIM無しさん (アウアウウー Sa95-2yit)
垢版 |
2023/03/19(日) 02:22:14.33ID:bPk64jA6a
8gen1ですらオーバースペック気味だし
これ以上antutuデタラメに盛りまくるより
省電力とか放熱性とかに力入れて欲しげ
0396SIM無しさん (ドナドナー MM8b-4S/p)
垢版 |
2023/03/19(日) 02:43:39.25ID:bQdwE6RAM
放熱と軽量化を求めるなら非防水が一番なんだよね
ASUSの非防水スマホをゲーム用として使ってるけど重量バランスが良くて快適
アプリとかカメラとか安定性考えて普段使いはGalaxyだけど
0400SIM無しさん (アウアウウー Sa95-2yit)
垢版 |
2023/03/19(日) 08:07:47.51ID:/ro0OeNfa
正直そんなペン内蔵いらない気する
ペンなら foldみたくケースにつける形式でいい感
個人の感想
0402SIM無しさん (アウアウウー Sa95-2yit)
垢版 |
2023/03/19(日) 08:18:41.89ID:ZsKLjUJKa
自分みたいなペン使わない人の用途なら
+モデルでよかった感じかな
大画面、変態カメラは好きだしモバイルバッテリーいらずになったから満足はしてますが
0403SIM無しさん (アウアウウー Sa95-2yit)
垢版 |
2023/03/19(日) 08:22:19.62ID:ZsKLjUJKa
一日使ってバッテリー50%減らないなんて初めてやわ
Promaxユーザーってこんな快適な世界にいたんやな
0404SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-ot4a)
垢版 |
2023/03/19(日) 08:43:58.04ID:uclEAgwL0
前がzenfone8とかいうクソバッテリーだったからめちゃくちゃ長く感じる
85%までのバッテリー保護オンでも十分すぎる
0405SIM無しさん (アウアウウー Sa95-2yit)
垢版 |
2023/03/19(日) 09:36:06.82ID:fasSH/FZa
iPhone12proとかいう低電力モードで
半日持たんクソバッテリーから世界変わったわ
0406SIM無しさん (ワッチョイ c973-Yxl9)
垢版 |
2023/03/19(日) 09:57:19.33ID:ofztgSma0
>>399 オレの認識だけど、下記の差でそれぞれ選んでる感じ
9180→ドコモ5G、リセールいい(現時点)
918B→auなどの5G、eSIM+物理SIM2 枚
0410SIM無しさん (JP 0H45-NSV2)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:14:16.81ID:VWnFPsHCH
>>378
918BのUAEはフォントは問題ない。
以前S22の香港版使ってて、その時はフォントから中華臭漂っててフォント変えてた。
0411SIM無しさん (オッペケ Sr9d-ot4a)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:19:04.59ID:BG8tcrgrr
一週間程S23 ultra使ってるけど21plusと比べてバッテリー持ち良い様に感じないなあ
体感あんま変わらん
通話用とデータ用simの2枚差しだからかな
21plusも同じ使い方だったけど
仕事で長時間走るんでトラナビをずっと使ってるんだけどガンガンバッテリー減る

ナビ使わんで家で適当に5ch見たりYou Tube見てても結構減るし
やっぱ2枚差しだからか
0416SIM無しさん (ワッチョイ e158-1LP4)
垢版 |
2023/03/19(日) 19:35:11.36ID:q8l7QoNl0
ヤフーショッピングのソアルソってとこで
ポイントついて
実質148000円ぐらいで256gbのウルトラ買えたわ
尿液晶のピクセルは二度と買わん
ギャラクシー最高
0418SIM無しさん (ワッチョイ e158-F+X3)
垢版 |
2023/03/19(日) 19:53:43.86ID:4oBpOWJt0
>>409
キャリア版は色々rootの道が塞がれてたと思う。最近は知らんけど。
まぁでも保証どうこう気にしないヤツはやるやろな。
0419SIM無しさん (ワッチョイ a938-EdHd)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:08:14.11ID:pPfHbqE10
KNOXのカウンターが上がって保証が使えんくなるから今はもうroot取る人もあんまり居てなさそう

今はどうか分からんけど、root取った時に出る起動時の⚠マークの画像データにまでカウンターが絡んでるか何かでS7位で一回廃れたような覚えがある
0422SIM無しさん (スッップ Sd33-ot4a)
垢版 |
2023/03/20(月) 04:11:29.36ID:H9uexoKYd
暗いとこでグレーの画面見ると無数の縦線が入った感じに見えるね、仕様だろうけど
ナイトモードで設定アプリ開いてたら少し気になった
0425SIM無しさん (ワッチョイ 13ba-ZiyO)
垢版 |
2023/03/20(月) 11:39:43.80ID:AISBX19U0
S23U いくらくらいになるんだろうね  ドコモで
0428SIM無しさん (ワッチョイ d973-DDxU)
垢版 |
2023/03/20(月) 12:05:28.68ID:FMq7eeE30
wifiのバグ取りやカメラの改善アプデが今月末にあるとかないとか
キャリア版出るまでにはお願いしたいな…

wifi6関連は最新の色んな機種で散見されるからandroid起因や8gen2起因なのかもしれんが
0431SIM無しさん (オッペケ Sr9d-DDxU)
垢版 |
2023/03/20(月) 12:22:37.66ID:nQFhi86Mr
1ヶ月使い込んだ結果かなり気に入ってるから国内で512GBモデルが出るなら買い替えもアリかな
ultraに慣れなかったら無印への変更も考えてたが結局ultra以外考えられない
0434SIM無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:41:17.89
Visaのタッチ決済って何?

Visaのタッチ決済は国際ブランドのVISAが提供している非接触技術です。名称は2018年以前はVisa payWaveと呼称されていましたが、変更されています。

Suicaを始めとする日本のFeliCa方式(ソニーが作った規格)ではなく、NFC (TypeA/B)という海外基準の規格になります(正確にはFeliCaもNFCの1種なのですが、ここではSuicaなどの国産電子マネーをFeliCa、海外標準のVISAのタッチ決済など国際ブランド規格の非接触決済をNFC Payと呼びます)。

海外でも使える<世界標準の非接触決済技術>です。

SuicaはJR東日本が、nanacoはセブンアンドアイホールディングスが、iDはdocomoがそれぞれ提供していますが、このVISAのタッチ決済は世界で最も使われている決済ネットワークのVISAが提供しています。Suicaは間違いなく海外では使えませんが、VISAのタッチ決済はアメリカや香港、シンガポール、ヨーロッパなど世界中で使えます。
https://no-genkin.com/entry/visa-contactless/
0435SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-mQCT)
垢版 |
2023/03/20(月) 15:00:17.58ID:357YQJG8M
>>426
前スレに13日って書いてあったな


450 SIM無しさん (アウアウウー Sa39-glgv) 2023/03/03(金) 18:02:01.25 ID:g+DaxPFGa
国内版の詳細が分かりました

(au、docomo共通)
発売日 2023年4月13日
カラー ファントムブラック、グリーン
RAM12GB+ROM256GB
SamsungオンラインでのSIMフリーモデルの販売はなし
0440SIM無しさん (スププ Sd33-BCa7)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:46:29.95ID:Y+FY4RYXd
国内版いくらかな?
198くらいでおさまるのか20万超えのfoldゾーンに行ってしまうのか
なおその場合次期foldの価格…
0443SIM無しさん (アウアウウー Sa95-i8pa)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:08:41.88ID:sAr6qqjga
256かあ
まあ足りないってことはないけど、
今までnote10+だったから、ストレージに気を使わないとダメなのがいやだな
0445SIM無しさん (ワッチョイ 13de-ot4a)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:09:10.57ID:mTbJ4BE70
国内版は256GBなのはもうわかってたでしょ
あと、色はもっとどうでもいいでしょ
キャリア版購入組がここに入れば更に賑わってええやん

先にいっとくとバッテリー持ちは本当に良くなってるぞ
0452SIM無しさん (ワッチョイ d973-DDxU)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:42:06.34ID:FMq7eeE30
>>451
たいてい起動ロゴが韓国の通信会社
docomoの5Gがイマイチ(結果、4GのCAもイマイチとか?)
シャッター音がデフォでは爆音
物理SIM×1、eSIM×1
くらい?

デメリットかどうかはその人次第
0453SIM無しさん (ワッチョイ e981-IrEP)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:51:23.10ID:yln8W1Sn0
>>451
1番のデメリットは海外版全般に言えるけどネットワーク(バンド対応&端末チューニング)が日本に最適化されておらずモバイルネットワークのスピードで最大性能を発揮できない事
0454SIM無しさん (ワッチョイ d96e-V6D+)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:53:11.44ID:Q8BfLIqH0
キャリア待ち組ですが、画面のフィルムオススメお伺いしたいです。レジンのは自信ないので普通に貼れるのでいいのあれば。
あと以前のスレでマグセーフ対応のケース買ってた方、まだ居ましたら感想聞きたいです。
0455SIM無しさん (ワッチョイ 13de-ot4a)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:08.84ID:mTbJ4BE70
速度最大発揮出来ないおじさんが前スレがへばりついてるけどネット回線なんて自宅のwifiもモバイルも爆速だわ
0462SIM無しさん (ワッチョイ 9309-DDxU)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:47:53.90ID:dea947qe0
コーティングはどういう効果あるの?
落下に対する耐性はゼロだよね
スワイプ時の擦り傷つきにくくなるとか?
0466SIM無しさん (ワッチョイ 136e-dPRZ)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:57:54.92ID:uHTcXlSG0
コーティングやって半年しか経ってないけど滑り具合は変わらないかな
傷はまだない
サイドもコーティング出来るからケースの入れ替えもスムーズだしね
まあポケットに砂でも入ってない限り大丈夫だ

不安ならフィルムを更に貼れば最強だw
0467SIM無しさん (ワッチョイ e9fe-V6D+)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:00:10.43ID:mWpD1Wqn0
ストレージが256の場合、システムがどれくらい大きいか気になる。
グローバル版で256持ってる人分かる?
0470SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-ot4a)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:06:38.92ID:+WgF3Kwx0
海外版、VISAのタッチ決済バッチリ使えるぞ
キャリア版だとおサイフケータイが邪魔してエラーが出ることがあった
0473SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-00++)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:23:45.83ID:JsKHM0RZM
S21世代まで貼ってくれてた出荷時のフィルムが一番性能いい
端っこから剥がれたりしないし

たしか特許侵害か何かの問題でS22から貼れなくなったんだよね
残念だよ
0474SIM無しさん (アウアウウー Sa95-RFcc)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:10:50.88ID:H0OOOTaua
震えてきた
0475SIM無しさん (ワッチョイ eba6-7bQL)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:34:46.62ID:eQyhRHv/0
>>471
最近の店員さんはクレカ渡すとタッチで処理する人多いけどな~
その方がスムーズだし
行くお店でも変わってくるか~
コンビニは自分でタッチするし
0484SIM無しさん (ワッチョイ e158-F+X3)
垢版 |
2023/03/21(火) 02:30:11.00ID:vqeAZ9MZ0
コーティングの作業見たことあるけど、あんなもんに長期的な効果ないよ。
何度も時間かけて重ね塗りするならまだしも。
車の手間かかった強固なコーティングだって持って数ヶ月なのに、触りまくりの画面はすぐコーティングなんてなくなるさ。
0485SIM無しさん (スップ Sd73-63ZM)
垢版 |
2023/03/21(火) 02:38:14.68ID:HiY+Uwczd
少し前にあったOSだけで100GBくらい食ってるっていうのはガセ?
買おうと思ってるけどそれだけが気になる
0488SIM無しさん (ワッチョイ c11f-OtEn)
垢版 |
2023/03/21(火) 06:26:26.82ID:UVAfjhbR0
>>485
ultraなら50Gくらい使うんじゃない?
Note20ultraで37G、Fold4で50G越えてる

ちなみにマイファイルの使用履歴オフにしたら
それぞれシステム170G、システム196Gだ
0489SIM無しさん (ワッチョイ e158-1LP4)
垢版 |
2023/03/21(火) 06:32:54.51ID:yaaGdb+o0
>>478
ヤフショのソアルソで買った韓国版のやつはSIMフリーだったぞ
0490SIM無しさん (スップ Sd73-j5bx)
垢版 |
2023/03/21(火) 07:38:13.91ID:8NqLfJBod
Samsung JapanのWebサイトに
4色載ってるのってどうしてですか?
日本でも4色買えるようになる可能性があるのかな?
キャリアだとだいたい地味な2色になっちゃうよね
0496SIM無しさん (KR 0H23-0c94)
垢版 |
2023/03/21(火) 09:16:12.78ID:L3U1A+o6H
>>493
進化してるって言ってもモース硬度が5くらいでしょ
砂に含まれてる石英の硬度が7だから日常で使ってると細かいキズがつく
自分はそのくらいのキズなら許容してフィルムはつけないけど
0504SIM無しさん (スフッ Sd33-EdHd)
垢版 |
2023/03/21(火) 11:32:32.30ID:bhQf7gCnd
まぁ256で20万位やから512とか1Tとか積んでくると欲しくても買えない層が増えるからな

ホンマにスマフォ高くなったわ…

まぁPCとレフが小型化して更に一体化してるようなもんやから20万30万の価値はある気はするけど、昔と比べると性能も格段に上がったとは言えやっぱ高いわ
0511SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-00++)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:34:32.59ID:TG+P+/QUM
>>509
海外の他の国と同じように、キャリア依存やめて、国際モデルを直販すればいいだけの話なんだよ
こんなのは全くマニアックな話では無い
0522SIM無しさん (オッペケ Sr9d-CXad)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:05:45.37ID:qAOiFDczr
>>521
日本向けの直販したらサポートせざるを得ないだろ
何言ってんだこいつ
何を求めてんのと言いつつ
販売しないこと前提かよ
0524SIM無しさん (ワッチョイ c958-0WlF)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:13:45.22ID:kQ44spiM0
直販したらしたで値段に文句いいながら結局海外版買って、それをサポートしろと原宿に持ち込むんでしょ?
0535SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-ot4a)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:24:55.57ID:YLl9ziHq0
キャリアへの忖度もするなら遅れて(3ヶ月程度)直販でも良いと想うけど。
日本向けのバンド構成(含むCA)、メーカー保証、Felica、512GB Storage、カラバリつけてくれれば金は出すよ

保証なしの海外版はちょっとリスクあるなぁと思う今日このごろ
0536SIM無しさん (ワッチョイ d96e-V6D+)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:26:29.86ID:2MBnh4cw0
ちょっとスレチになるけど、519見てこのスレに居るような人ってディスプレイを鮮やか・ナチュラルどっちで使ってる人が多いのか気になってしまった。
自分は鮮やかで使ってて、galaxyは写真の色味キツいと言われるけどナチュラルにすると味気無く感じる身体になってしまったw
0540SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-MnuE)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:33:38.23ID:oTpWPgVB0
>>536
好みの問題だけど鮮やかにすると色がやたら強調されるのとDCI-P3非対応になるらしいからより正確な色を見たい場合はナチュラルにした方がいいと思う
0542SIM無しさん (スーップ Sd33-4BK+)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:41:06.30ID:6FK+oHVld
>>299
セキュリティ対策の為にダミーデータをアホほど入れてる。
0543SIM無しさん (ワッチョイ d96e-V6D+)
垢版 |
2023/03/21(火) 22:08:09.98ID:2MBnh4cw0
>>540
いやー、初めて知りました有難うございます。
最初541見て、s21Uもs10+もpixel6aも赤い四角しか見えず???となりましたが、設定いじったらドロイド君が出てきて驚きました!
しばらくこれで使ってみます。
地味に見えてた6aでも赤い四角しか見えなかったのが意外でした。
0545SIM無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:43:29.98
グローバル版ってNFC対応してますか?
Vポイント使えないと嫌だよん
0554SIM無しさん (ワッチョイ c958-IDUP)
垢版 |
2023/03/22(水) 04:11:30.21ID:n7DNVgJ20
うーん
3年使ったnote10+が233/256使ってた
256だけじゃ先々不安だなー

外部SD対応してるんでしたっけ?
撮った画像をそっちに投げれたら大丈夫かも
0557SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-UCSi)
垢版 |
2023/03/22(水) 06:45:39.92ID:z5V654bS0
>>471
スマホかざそうとすると携帯は無理なんですよとか言ってくるおばちゃん定員多いんよな
あれ絶対おサイフケータイと間違ってるわ
0572SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-DDxU)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:29:40.17ID:rN7PF3yc0
あのdocomoのアンインストール出来ない&
通知をシステムからもアプリからもオフに出来ない系謹製アプリ無くなった?
昔は3個くらいはあった苦い想い出が…

通知全ミュートにした直後に謹製アプリの通知いっぱい来るあれ…
0578SIM無しさん (ワッチョイ c973-Yxl9)
垢版 |
2023/03/22(水) 11:10:58.22ID:3NaM61i20
海外版勢が人柱になって国内版購入の是非検討とかできてんだから対立を煽るのは不毛
ドコモ独自アプリがーのミスリードも酷い 店頭のドコモS22でもみてこいよ
0579SIM無しさん (スッププ Sdab-RHzU)
垢版 |
2023/03/22(水) 11:34:18.64ID:Bf6+PIShd
ドコモ無印S22だけど通知はそういえば全然ないな
羊のキャラクターが動き回ってた辺りの時代の話かな
まあ大人しくなったよ随分
0584SIM無しさん (ワッチョイ 7182-7bQL)
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:16.14ID:NQiFQsBO0
ドコモ位置情報はアプリ起動して位置提供アイコンOFF
遠隔初期化は端末のセキュリティ設定で必要権限与えておけば通知なんて表示されないが
0601SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:53:52.14ID:yj8k8dEo0
スマホに限らずPCのCPUやグラボもそうだけどマイナーチェンジの改良版買うよりも
大きく変わる世代買ったほうが結局長く使えるからS24世代がそうなるんじゃないかって予想してる
0602SIM無しさん (ワッチョイ ebca-VFYW)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:00:08.10ID:KHmWou9Y0
>>601
言うても昔に比べりゃ性能向上とか牛歩やし数年おきの買い替えならどうせ性能も相対的にアップしてくし安定版を乗り継いだ方が賢いYO(個人の感想death
0603SIM無しさん (スッププ Sd33-RHzU)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:01:24.44ID:SxXY6EkXd
スマホを買うタイミングなんて自分が欲しいと感じた時と故障した時以外ない
欲しいと思えないなら全てスルーでいい
0604SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:03:08.92ID:yj8k8dEo0
>>602
それもそうだよね
今のスマホ6年目だから早く買い替えたいし気に入らなかったら2年で返却するのも選択肢に入れてS23U買っちゃおうかな…
0606SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:18:25.53ID:yj8k8dEo0
やっぱ今すぐ買い替えたいし1度だけドコモのカエドキプログラムで返却する前提でS23U買って
S25Uを長く使う作戦もありだな
2年以内で返却する前提なのをずっと続けるのは心理的に負担だけど1回ならなんとか行けそうだ
0607SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:25:55.49ID:yj8k8dEo0
カエドキプログラムってのは23ヶ月前までに返却しないと損っていうのが微妙に嫌らしいな
発売直ぐではなくて少し遅れて買うべきなのかな
いやしかし国内版は事前予約したほうが特典的に美味しかったような
0609SIM無しさん (スッップ Sd33-lOeN)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:31:06.91ID:htiRW3cQd
損はしないんじゃないの
ただ定価で買ったのと同じになるなるだろうけど
4年も使うような人は安売りになった型落ちで乗り換えていく方が良さそうだけど
0611SIM無しさん (ワッチョイ 3383-MAPg)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:43:47.29ID:4rOJxrf00
かえどきプログラムとか類似のサービスは2021年の9月から始まってるけど
2年経つ今年の9月以降に中古端末が大量に放出されるんかな
なら中古狙うのもありかもな
0614SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-DDxU)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:04:45.03ID:rN7PF3yc0
夜に望遠でハルカス撮ったら…
シーンの最適化がナイトモードじゃなくてテキストモードになってばかり…

ホテル部分の窓の灯りを電光掲示板として認識、角度つけてると平行補正しようとするやでw
0615SIM無しさん (ワッチョイ 334e-HUhO)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:11:06.48ID:3yowgNX40
リセール悪いから残価型リースでキャリアで買おうかな
端末が問題なければ今使っているApple Store版iPhone14ProMaxを手放す
0620SIM無しさん (ワッチョイ d973-1l2j)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:36:22.19ID:JzcfWogW0
また4年以上使うこと考えてS23の安定感をとるか
どうせ変えるなら折り畳みの変わったやつにするか
折り畳みすぐ壊れそうだしなぁ悩むなぁ
0624SIM無しさん (ワッチョイ e158-D4Fl)
垢版 |
2023/03/23(木) 00:24:11.79ID:uLoVJm160
ガラスフィルムが指紋認証のとこ丸い跡みたいなのついてきもいのしかないんだけど
指紋認証のとこも完全にないガラスフィルムないのかよ
0631SIM無しさん (ワッチョイ c973-2uRe)
垢版 |
2023/03/23(木) 05:55:44.96ID:ICKOzkq10
残価設定型(購入)プログラムについて

※ドコモの例をまとめていますが、auにも同様プログラムがあります。

chatGPTで要約を作成。あやまっている記載がないか、
詳細情報などはキャリアのサイトなどで確認してください。

「いつでもカエドキプログラム」とは
残価設定型分割払いを用いたスマートフォン購入プログラムで
23回の支払いが必要であり、購入月の翌月から23か月目までに返却すれば
残価支払いが免除される。
ただし、22000円の負担金が必要になる場合もある。
このプログラムは、月々の費用負担を抑えたい方や高級機を使用したい方に向いているが
スマートフォンを状態を保つのが難しい方や分割払いに抵抗がある方には向いていない。
23か月以前にスマートフォンを返却する場合は早期利用特典があり、
毎月の支払い額から差し引かれるが、
スマートフォンが壊れていた場合は22000円の負担金が必要になる。 
0632SIM無しさん (ワッチョイ c973-2uRe)
垢版 |
2023/03/23(木) 05:57:17.29ID:ICKOzkq10
>>631

実際の利用例 ※参考 (2023年3月23日時点)

Galaxy Z Fold4 SC-55C  249.700円(一括払い)

 S23Uのキャリア版の販売価格はまだ発表されていないが、この機種の価格程度が上限とみられるため参考例とした。


@いつでもカエドキプログラム 23か月目に返却する場合

  毎月の支払額 63.70円  (×23回 支払い総額148,060円)

A   〃  2か月〜22か月目に返却する場合

  

  具体例 ※特別利用特典で毎月1500円割引として計算
  
   1年(12か月)使って返却する場合 ※1年で機種変更する場合など

   支払い金:1〜12か月(回) 毎月の支払 63.70円
     〃  13〜23か月(回)   〃   4,397円
                  ーーーーーーーーーー
                  支払い総額 131560円
0633SIM無しさん (ワッチョイ c973-2uRe)
垢版 |
2023/03/23(木) 05:58:11.40ID:ICKOzkq10
>>632
【感想と結論(私の場合)】

筆者の場合、従来、Ultraシリーズは一括購入して、それを売却して、それで得られた利益(4万円ほど)を新しいUltraを購入する場合に補填してきた。

上記の試算では1年程度で乗り換え、つまりUltraの新製品を乗り換えていく場合
一括購入で乗り換える場合と、このプログラムを使う場合の、費用負担の差額は
2万7千円程度となり、一括購入での乗り換えが有利にもみえるが

このプログラムの場合、残価、すなわち「買取金額」が保証されているので
買取相場の変動などの影響が少ない点は大きなメリットとなろう。

以上から、私の場合は、残価額の設定次第ではあるが、Ultraシリーズを新製品がでるたびに乗り換えていくなら、この残価設定プランも有効と考えられる。

またUltra新発売時の割引や特典によっては、残価設定プランが有利になることも想定でき、発売情報を注視していきたい。
0637SIM無しさん (ワッチョイ e158-D4Fl)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:04:08.76ID:uLoVJm160
https://i.imgur.com/5shSvHY.jpg

グローバル版だとハングルアプリないのかな
韓国版はおすすめされまくるから
真っ先にクロームのホームページをグーグルに変えた
変えないと韓国のサイト飛ばされて何書いてるかまったくわからん

ほとんどのアプリは入れないようできるからいいけど
国際版買うほうがいいかもな
ちなみに韓国版でもラインモバイルも問題なく使えた
0642SIM無しさん (ワッチョイ c973-1lQu)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:34:29.12ID:+b65FOsO0
前のスマホ、自分は残してるけどバッテリーが爆発しそうで怖いんだわ
マジで火事の原因になると思う
1世代前だけ予備で残すぐらいで古いのは全部手放した方がいい
0644SIM無しさん (スフッ Sd33-EdHd)
垢版 |
2023/03/23(木) 15:34:17.82ID:J8TDTPRFd
ファイルを再生できる外付けSSDの立ち位置で置いておくと古いスマフォもなかなか優秀

まぁS1 S2 note3 S7は古すぎてもう売ったけどnote9は潰れるまで使うかも
0650SIM無しさん (スッププ Sd33-RHzU)
垢版 |
2023/03/23(木) 16:49:54.50ID:9qEytg+Ld
>>648
一台で10分おきに5回鳴らしてるのを五台くらいでやってるよ、それをあえて別々に置いてる
ベッドから少し離してたり頭に近かったり
0651SIM無しさん (ササクッテロリ Sp9d-0ZGZ)
垢版 |
2023/03/23(木) 16:52:49.25ID:7+OJbkHKp
アホやなぁ

音ばっかりにしても駄目やろ
部屋の明かりが付くようにしたり
スマートウォッチのバイブとか
方法を変えろよ
0661SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-0WlF)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:59:46.03ID:T0siX8YW0
>>652
俺はDesire HDだった。当時iPhone目当てでソフバンのフロア見てたら(当時としては)大画面なDHDに惹かれただけだったがあの時androidにしておいてよかったなぁ、と。そして今でも大画面に惹かれ結局何も変わっていない。
0667SIM無しさん (ワッチョイ f1cf-usX3)
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:14.27ID:FvlP0jjG0
キャリアが256GB、直販が512GB1TBだったら全部丸く収まる
0669SIM無しさん (ワッチョイ 1311-htXP)
垢版 |
2023/03/23(木) 21:27:28.92ID:Ljzdv+pM0
正解はgoogle playストアではホワイトリストに入ってないから直接インストールできないけど、他の機種から移植したら普通に使える
NFC Type-Bには対応してるし
0675SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-MnuE)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:16:47.90ID:9m/DXBlC0
マイナンバーカードはNFCさえあれば読み取れるのでAPKPureなどからマイナポータルのAPKを拾ってきて入れればOK
もちろん自己責任でね
0681SIM無しさん (ワッチョイ c973-Yxl9)
垢版 |
2023/03/24(金) 05:59:28.98ID:T/QQ3Sil0
>>680 これは障がい者差別で、人権侵害の明らかな違法行為です。

このスレをみている公務員は刑事訴訟法239条2項により通報してください。
0685SIM無しさん (ブーイモ MM8b-1xn6)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:03:38.75ID:geuG49rMM
ポータルアプリ使えるかって話なのにごっちゃにしてるのお前だけだろ。

この性能の良さなのに256GBしかない廉価版の国内モデルを買う自分を納得させようと必死すぎる。
通信ガー保証ガーって急に言い出す滑稽さ。
0689SIM無しさん (オッペケ Sr9d-1lQu)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:03:59.76ID:85Dq5FPWr
マイナガイジはFeliCaしか使えないから始まって尽く外れてるからな
仕様の確認さえできない無能だから相手にするだけ無駄
0693SIM無しさん (ワッチョイ c973-hC6U)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:17:03.67ID:OqI11xUj0
そうだね
ギャラがまだエッジに挑戦する前のギャラだね
市場に試作機出して
確立してまた降りるハメになるとは
0694SIM無しさん (スッップ Sd33-IDUP)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:27:24.95ID:qGb1YbBLd
T01-cでホント懲りたからなぁ……
https://i.imgur.com/K0BrlFL.jpg
・新着メールをうまく受信出来ない。
・うまく受信出来たら一斉受信となりフリーズする
・SIMカードを認識してるのに電波を受信しない
・アプリが起動しない
・スリープモード中に電源が切れる
・必ず一日1回以上は勝手に再起動する
・画面をタッチするだけでフリーズ
・電源が入らない
・防水のはずなのに水没した
・充電できない
・発売日当日にあまりのトラブルの多さで発売停止

買い替えたGalaxyS3が快適過ぎて
国産スマホには二度と手を出さんと誓ったよ(´・ω・`)
0700SIM無しさん (スッップ Sd33-5ICC)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:06:13.72ID:4miwceRPd
>>699
なんだこれw
俺も指紋認証の所丸くなってないやつ探してたんだわ。
Amazonの写真で丸くなってなくても届くと丸くなっててさw
0703SIM無しさん (オッペケ Sr9d-DDxU)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:32:56.98ID:3bA5D8Dar
少なくとも1ヶ月前に探したときは丸くなってないガラスフィルムは売って無かったな
樹脂フィルムは丸くなってないけど質が悪くてエッジ部分が剥がれてくるものばかり
結局このスレで話題に出てたs22ultraの純正フィルムが一番良くて今でも問題なく使えてるわ
0706SIM無しさん (ワッチョイ d973-DDxU)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:52:57.23ID:Us6j6L6a0
レジンだけは嫌だって言って全てに劣るフィルムを使い続ける民がおるのよ…
理由は知らんが、まあ食わず嫌いだと思う
0709SIM無しさん (ブーイモ MM8b-ot4a)
垢版 |
2023/03/24(金) 15:10:14.73ID:yIAud3leM
いや、レジンタイプで指紋認証のところ丸くなってないのなんて蟻にたくさんあるぞ
今自分が付けてるのもそうだし

docomoの店員のdomeglass並に貼るの成功して認証精度も落ちてない
会心の綺麗さで貼れたわ…
0713SIM無しさん (スプッッ Sda3-NXOb)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:28:40.31ID:g5PormCZd
Galaxy S23 Ultraのカメラはペットや子どもの写真を撮る時に被写体がぶれるみたいだけど、海外版のGalaxy S23 Ultraを使っていて気になる人はいる?
0715SIM無しさん (ブーイモ MM8b-ot4a)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:39:50.39ID:yIAud3leM
貼り替えが楽だとは言わんが何度でも別に出来るだろ
TPUと比べて防御力が違うわ
精神衛生上もかなり良い
0717SIM無しさん (ワッチョイ d973-DDxU)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:47:19.22ID:Us6j6L6a0
>>713
明るいとこなら謹製のCameraAssistantアプリを入れて
シャタータイミングを標準の「指を離した瞬間」から「タッチした瞬間」に変更でタイミングは狙える
どうしても動く被写体ならバーストショットを使ってもいい

暗所はまあうんw
シャッター速度が落ちるから被写体ブレはしゃーないかな…
0718SIM無しさん (ブーイモ MM8b-ot4a)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:51:45.23ID:yIAud3leM
スレ違いだけどarc懐かしすぎる
俺も持ってたわ
RAM512MBだったか?なのにかなり頑張ってくれた良いスマホだった
note2からのサムチョン信者だけどarcは良かった
0721SIM無しさん (スッププ Sd33-RHzU)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:30:42.38ID:FgPCLc9sd
昔あった気泡ゼロとかいうフィルムの周りだけにテープがついてるシリーズが楽だったな
ベゼルが小さくなるにつれてなくなったんだろうな
0723SIM無しさん (ワッチョイ e158-4q+y)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:01:55.34ID:5K/hl3yb0
>>710
それはレジンを押し出してレジンの層を薄くした人だな
正常に貼れればパリパリってきれいに跡形もなく剥がせる
でも下手に落下させると角が剥がれて空気が入ってしまうけどな
0732SIM無しさん (アウアウウー Sa95-OtEn)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:52:49.92ID:XV4/pb8za
海外版でもSuicaやiD使えるってことは国内キャリア版買う意味なくない?


国内版「Google ウォレット」は、Visa 提供の NFC 決済「Visa のタッチ決済」や Mastercard 提供の NFC 決済「Mastercard コンタクトレス」だけでなく、「楽天 Edy」や「iD」、「Suica」や「nanaco」など、FeliCa 依存の日本国内系電子マネーもしっかりサポートされています。
https://jetstream.bz/archives/168824
0734SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-MnuE)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:55:30.40ID:h8nPxpLP0
>>732
それ、GoogleウォレットのアプリがFeliCaにも対応しているだけであって海外版のハードがFeliCaに対応しているというわけではないと思う
0735SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-g6CI)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:01:30.56ID:ld4KQjZ90
>>732
エアプやん
0744SIM無しさん (スッップ Sd33-ot4a)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:47:56.79ID:ZF6JJECFd
認証精度落ちたからuvレジンフィルム貼り直したいけどフィルム綺麗に剥がせたから再利用したい
レジン自体は適当なやつ買って使えばええのんか?
0747SIM無しさん (ワッチョイ 6ecf-rfKT)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:24.00ID:VaSuSlPw0
期間限定Galaxyショップとかどうでもいいからキャリアが販売しないカラーでもいいのでいい加減国内SIMフリーで且つ512たGBを販売してもらいたいわ
0750SIM無しさん (スフッ Sd62-Rnzz)
垢版 |
2023/03/25(土) 02:27:48.23ID:n/SYwdRsd
この端末はLINE2つ入れれますか?
0755SIM無しさん (スフッ Sd62-Rnzz)
垢版 |
2023/03/25(土) 07:11:59.09ID:n/SYwdRsd
>>753
プライベート用と仕事用で使い分けてるので
今2台持ちなんですが1台でまとめたくて
0763SIM無しさん (オッペケ Srf1-Q9zM)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:18:23.68ID:Rj+eZgkTr
アンチグレアで指紋認証対応してるUV貼り付けのガラスフィルムないのかな
アンチグレアのガラスフィルム貼ってみたけど指紋認証が全然使えないのでガラスじゃないフィルムに戻した
【s23用の壊れないフィルム,サムスンギャラクシーs22 s23用の衝撃膜】


PDA工房の 【Flexible Shield Matte[反射低減] は綺麗でかなり良かったんだけどケースを付けると端が剥がれてきてしまう
0764SIM無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:49:10.81ID:L9MztNHE
S23無印って発熱解決してないとかだったっけ?
Ultraのスペックは正直必要ないんだがUltraにしとくのが無難なのかな
0767SIM無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:51:41.32ID:L9MztNHE
>>765
発熱問題ってどうなってるんでしょうか?
高スペックバージョン以外は爆熱のままっていう記事が年始にあった気が
0773SIM無しさん (ワッチョイ 3d84-icR2)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:48:35.20ID:uxdkDm3C0
>>771
アラミドは確かに弾丸などは貫通し難い素材だけど特別衝撃吸収性が高い訳でもないしスマホケースとしてはあまり向いてない素材だと思う
まあ傷に対する保護はできると思うけど防護性能は普通のハードケースと大差ないはず
0775SIM無しさん (オッペケ Srf1-OPBn)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:10:59.21ID:glJ1lty4r
S10の時にpitakaのアラミドケース5000円だったのを「高いなぁ」と思いながら買ったけど、今じゃその値段じゃ買えない
今中華が2000円ぐらいで売ってるの見るとえらく安く感じるわ
0779SIM無しさん (ワッチョイ ed81-1FvC)
垢版 |
2023/03/26(日) 02:05:53.66ID:UgtksO240
>>774
その肝心な防御力が貧弱で画面割ったことがある
画面側落とした時にケースの出っ張りがゼロだから特にエッジ近辺が割れやすいんだよね、、
0789SIM無しさん (アウアウウー Saa5-h3RT)
垢版 |
2023/03/26(日) 11:12:19.56ID:2JzsDxVNa
シュピゲンはS21の時スレでオススメされて買ったけど
値段高い重い固くて外しにくいのでもう買わん
今思うとステマだったのかも
0791SIM無しさん (スップ Sd62-4Gf5)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:11:18.36ID:5CLUGPl2d
純正のSmart Clear Viewがすごいから皆これ使ってると思ってたよ一時期
カバー開かなくても操作出来るしアラーム切れるし
ただs10で全画面クリヤーだったのがそれ以降一部だけになったのが気になるけど
0796SIM無しさん (ワッチョイ 491d-Rnzz)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:39:37.43ID:y7u24HSx0
キャリア版ってデュアルSIMで出るのかな?
GALAXYの上位シリーズって今osアップデート何回位くるの?
0797SIM無しさん (ワッチョイ 0683-m5dC)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:09:04.32ID:2+siz/+q0
公式ショップでFelica搭載デュアルsimフリーが出て欲しいな
0807SIM無しさん (スププ Sd62-hEgJ)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:02:17.38ID:nQXpSVh6d
さすがにGoogle使えないのわね…
0809SIM無しさん (スーップ Sd62-hTdo)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:48:04.16ID:23AJ+fQJd
大きいのにしたいならなれる
0810SIM無しさん (スップ Sd62-ttLo)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:38:36.97ID:Gj73nBXgd
>>802
都内だけど店舗毎に2つくらいしか売れないって言ってた
オンラインの方が売れてるんだろうけど
海外版を買ってる人も多いからそんなには売れてなさそう
0815SIM無しさん (ワッチョイ 42de-Q9zM)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:13:48.02ID:ZDxmx/GL0
S23ultra使っててもう完成度が高すぎて
語ることもなくなってきた
不満がここまで無い機種も久々だ
カメラは少しベトベトな色を今回は少し抑えてきやがったという印象
0816SIM無しさん (アウアウウー Saa5-9wTN)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:17:16.67ID:/cyOkipsa
俺もファーウェイユーザーだが今回S23Ultraに乗り換えるよ
P30Proからの乗り換え先ずっと探してたけどやっと乗り換えられそう
0817SIM無しさん (アウアウウー Saa5-BWS8)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:48:38.02ID:gkmOxaxra
日本でラベンダー発売して欲しい
絶対しないよね?
0818SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-nM7P)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:07:26.61ID:4aqd+jEf0
推し色でしかも可愛いラベンダーで女友達にドヤりたかったけど国内で出ないと思うから別の推し色のグリーンで我慢する
0822SIM無しさん (ワッチョイ 4276-sdRz)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:46:07.78ID:REMPYi7p0
>>816
全く同じ境遇!嬉しい!
カメラとバッテリー持ちが良くて40W以上の高速充電が出来る機種が発売したら機種変しようとずっと待ってた!3年以上使ったP30pro
0823SIM無しさん (ワッチョイ 49e3-SpjA)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:57:25.86ID:5BlUsL4u0
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎
イオンフードコートによく出没する底辺w
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<投稿理由>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無いBCNランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-ZNbT)がアホ業者

ID:hLNn2++cd
ID:bWdCu/And
ID:huDOPGIMd←直前のイキリ豚のIDはコレなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sdfa-0rXO [49.98.229.99]、[49.98.94.193])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdba-lriv [49.106.119.75]、[49.106.126.252])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スププ Sd33-zyeL)
(スププ Sd62-ZNbT)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
https://rakko.tools/tools/11/
0830SIM無しさん (ワッチョイ e573-OPBn)
垢版 |
2023/03/27(月) 06:57:04.05ID:kGL4KSM10
>>828
これな
特にナイトショットが空をアホみたいに明るくしようとするから…
ミニ三脚+プロモードかRAWも使うわ

まあ大抵は撮影後に暗くするだけでいいんだけどナイトショットだと空にブロックノイズが盛大に出たりも…

なおそんなシーンではSペンでのシャッターが重宝
0832SIM無しさん (ワッチョイ e573-OPBn)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:13:05.00ID:kGL4KSM10
>>831
得手不得手もあるしアプリの最適化の余地も残ってる感じ
明るい場所なら何ら問題無く綺麗に撮れるよ
2億画素モードなんてお試しくらいしか使わないけどw

いつもカメラアプリのテコ入れアプデもやってくれるからナイトショットは調整してほしい…
0835SIM無しさん (アウアウウー Saa5-rfKT)
垢版 |
2023/03/27(月) 13:15:26.66ID:BxqdQXNxa
動いている被写体に対してピントが合いにくい(ブレやすい)みたいなのをどこかで見たんだけどちょっと気になるね
アプデでどうにかできるレベルの話ならまだいいんだけど
0836SIM無しさん (ワッチョイ c206-qw8y)
垢版 |
2023/03/27(月) 13:35:11.10ID:i+aav/S90
>>832
現在note10+を使っていて、時々紙の図面や仕様書をメモがわりに撮影して持ち歩く時があるのですが、細かい数値を拡大して見るさいにもう少し解像度が欲しいなあと。
新しい撮像素子ゆえにまだ作り込みが甘いのかもしれませんが、ブレやすいという噂もちょっと気になってます。
0837SIM無しさん (ワッチョイ 1ef7-LFMa)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:00:48.21ID:vcB/6oW70
>>824
韓国メーカーでXperiaよりハンデあるという他に、
iPhoneのようなバラマキがなく、高価なイメージあるからたしかに少ないな。
0838SIM無しさん (JP 0H66-SpjA)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:15:59.42ID:eUK1bj+JH
だからドコモオンラインでいつもFoldとともにランキングトップでしょ
オンラインランキングではXperia1シリーズより売れてるはず
0841SIM無しさん (JP 0H66-SpjA)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:24:57.26ID:eUK1bj+JH
発売初月はドコモオンラインランキングとauオンラインランキング見るようにしてほしい
いつもオンラインランキングトップだよUltraとFold
無印とFlipはその下
0842SIM無しさん (JP 0H66-SpjA)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:29:01.20ID:eUK1bj+JH
安い機種なんてXperiaばかりでしょ
Aシリーズのどこが安いXperiaより目立ってるんだよ
Galaxyはハイエンド売ってここまでシェア伸ばしてる
0843SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-hviY)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:34:09.66ID:VzHb+L++0
A2xシリーズはコンパス非搭載のクソ地雷
地図アプリで方角が分からないので方向音痴の人が使ったら死ぬ
0848SIM無しさん (スッップ Sd62-Wyqx)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:02:04.81ID:5yyTQGAnd
これだけ店にいけば1円機種はAceと10中心の中で
Galaxyのシェアの高さはドコモauオンラインランキング初動の結果通りUltraとFoldとFlipのおかげ
S無印は毎年投げ売りはされちゃうが
0852SIM無しさん (アウアウウー Saa5-OPBn)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:19:33.57ID:OBp5mUS6a
oneplua7tproから3年半ぶりに23ultraに変えたけどサクサクだなあ
大きさはあんまり変わらないけど、厚みと四隅が丸まってないからか持った感じでかいよ
あとポケットの出し入れでひっかっかるね
0860SIM無しさん (スーップ Sd62-hTdo)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:33:52.73ID:lwe1NxOnd
そういやSペンの存在忘れてるわ。全く使ってない。
0868SIM無しさん (ワッチョイ 42de-Q9zM)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:26:00.02ID:tMZDuAIO0
おお1TBモデル組が
この端末手に入れてから唯一の嫉妬と劣等感の対象者が現れた
妬ましい…そしてようこそ
0876SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-3uzD)
垢版 |
2023/03/28(火) 02:25:22.18ID:okc2Bz6z0
返却プログラムで2年未満で返却前提で買おうかな
それなら256GBしかないであろう国内版でも大丈夫だし
んで2年後海外版のS25Uの1TB買ってゴールする
0880SIM無しさん (ワッチョイ 6ecf-rfKT)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:34:09.42ID:/njQw9wZ0
国内版が相変わらず256GB留まりなうえにクリームもないとかマジ!?

てか海外でROMのアプグレキャンペーンとかやってたけど国内だとまずあり得ないよね…
0894SIM無しさん (オッペケ Srf1-xToV)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:18:23.83ID:1l9eJS7kr
FeliCa無しと保証、国内修理不可な端末はいらないな
S22Ultraは香港版を買ったけど今回は色によるけどau版かな
0902SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-3uzD)
垢版 |
2023/03/28(火) 14:38:25.09ID:n/c7GG8b0
バッテリー変えつつ何年も使うなら1TBほしいわ
スマホ変えるの面倒だし

S22UやS23Uの1TB手に入れた人に聞きたいんだけど1TBって初動で動かないとゲットするの大変になる?
0905SIM無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:13:31.74
普通はNASに貯め込むだろ
いつでもストリーム出来よう
0907SIM無しさん (テテンテンテン MM26-g2BU)
垢版 |
2023/03/28(火) 15:17:40.81ID:4+8gDQJEM
Galaxyはdexあるから大型モニターに繋いで色々できるんだし128では

なお、端末が高すぎるので特にコスパがいいわけではない
0908SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-9wy4)
垢版 |
2023/03/28(火) 15:24:18.29ID:Nsp8UPIbM
香港でSM-S9180 1TB(向こうじゃ「わんてぃーう゛ぃー」と発音する)モデルを買ってきた
・1TBはグリーンしかない
・1TBは直販のオンラインにしかない・・・と家電量販店で言われたが、近くのサムスン直営店では売っていたw
・512GBはラベンダー以外
・256GBは全色
だった。12,698HKDで今のレートだと21万円くらいか
ITFITの3-IN1 LED WIRELESS CHARGERや、Verbatimの2port 10000mAhモバイルバッテリー、USB端子が多いトラベルACアダプターや、その場で保護フィルム貼り付けまでしてくれたので満足
ホワイトほしかったけど、1TBモデルはないので、2番目に好きなグリーンとのことで妥協した。1TBモデルは香港でも販売チャネルが限られてるのに、ノキア堂はどうしてるんだろうね?(直営から買って再販?)

あと個人的なメモで既出かもしれないが
・FOMA SIM利用可
・20MP(4:3)の撮影画像ファイルサイズは29.62MB
・内部ストレージのシステム使用は93.54GB、アプリ使用が1.84GB
・ほぼ初期状態でメモリは5.7GB/12GB使用
0909SIM無しさん (アウアウウー Saa5-u3FS)
垢版 |
2023/03/28(火) 15:56:03.59ID:7p4ZT8ita
ドコモ・au版のGalaxy S23は128GB/UFS3.1の「劣化版」ストレージ搭載が濃厚に
https://sumahodigest.com/?p=18139

これが本当なら、国内キャリア版まちの人ご愁傷様です。
グロ版から、国内キャリア版へ乗換しようとおもっていたけど、128GBなら乗り換えは諦めだな...
0911SIM無しさん (スップ Sd62-4Gf5)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:38:00.29ID:L4fv/KCLd
ほんとかよ
わざわざ128だけしか売らないなら最初から全部販売しないほうがコスト抑えられると思うけどな
0916SIM無しさん (スププ Sd62-CiPr)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:54:11.98ID:eAN5RJUsd
既に持ってる人に聞きたいんだがインカメラはどんな感じ?
自撮りのレビューしてる人ほとんどいないんだよな
0920SIM無しさん (ブーイモ MM26-Q9zM)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:45.59ID:l8s+2Yo4M
1TBモデル買ってる人だけは
ここであらゆるマウントを取る資格がある
俺は512GBモデルで妥協したけど
それぐらいS23ultra1TBモデルは完成されてるわ
0921SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Pv1/)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:56:32.73ID:sIKFTUfua
S21にゲーム複数入れてるけど最大190GBくらいまでしか使ったことないし256GBで間に合ってる
512GB欲しい人は一体何に使うの?
まさか工口動画大量に入れてちんしこするだけとかくだらない理由じゃないよね?w
0933SIM無しさん (スップ Sd62-ypDx)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:55:48.87ID:4Xd7Y1wpd
今使ってるnote10+がストレージを
本体256GB・MicroSD256GBで使ってるから、
512GB以下のストレージをわざわざ買う気になれないってのがある
整理すれば256GBでも全然いけるとは思うが、
そんな余計な時間を使うぐらいなら、
そのままnote10+を使い続けることを選ぶわ
0935SIM無しさん (ワッチョイ 4902-T0Ja)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:04:31.91ID:Kv+nR4tY0
悩みに悩んで9180/512GBにしようと思ってるけど、この重力のスマホは初めてだからそこだけ不安だわ
いま使ってるs10eより84gも重いんだぜ…
0937SIM無しさん (ワッチョイ 5973-hTdo)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:24:17.93ID:iXJtNMpx0
こんな容量ありきなスマホに128GBを持ってくるとか笑わせるな。
0943SIM無しさん (ブーイモ MM26-Q9zM)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:22:30.53ID:8wy5w6ReM
毎年の流れだけどキャリア版買う奴って聞いてもないのにやたらストレージの事語り出すよな
貧乏なのかしらんけどそこは親を恨んでくれ
0948SIM無しさん (ワッチョイ 4273-AJr+)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:36:36.93ID:vK8DqJEa0
多けりゃ多いほどいいけど
256は最低ラインだなー

auはpixel7proも128しか出さなかったし
中の人たちスマホの使い方おかしくね?
って感じ
0952SIM無しさん (ワッチョイ 42de-Q9zM)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:47:01.79ID:SCvGqHoV0
少なくともnote8の頃から国内廉価モデルを買う人の
唐突な自分への言い訳語りはあった
特に国内発表前のこの時期
毎年恒例
0953SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-4Gf5)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:48:04.05ID:hCjqKt8d0
仮にグロ版の方が高かったとしても精々30万いかない程度の商品取って金持ちだの貧乏だの語るの恥ずかしいだろ普通
0955SIM無しさん (クスマテ MMd6-Q9zM)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:51:38.66ID:ZtJFItCZM
港区在住ですがfelicaなくても問題なく過ごせます。
家の鍵はスマートロックじゃないのでキーケースにビューカード入れとけば改札で困ることないし、決済系はVisaタッチかPayPayでカバーできる。
0959SIM無しさん (スププ Sd62-4WhE)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:03:03.48ID:NxaYpZ3Od
容量意識したことないけど今95だから128でもなんとかなるな
もうスマホゲーやらなくなっちゃったし
アンインストールしたらもっと空くな
0964SIM無しさん (アウアウウー Saa5-9wTN)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:11:54.82ID:b4wbn9OZa
felicaや容量が要る要らないとかそんなの個人の使い方によるんだから水掛け論にしかならんでしょ
俺はfelica欲しいからこそGalaxy選ぶしだから国内版待つそれだけ
0966SIM無しさん (ワッチョイ ad0c-Q9zM)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:39:20.46ID:9KqwNGkl0
>>816, 822, 825
同士が多いな。俺もP30Proからの乗り換え組だよ(購入済み)
カメラ画質が気になると思うけど、自分的には驚きはない(P30Proで不満なかった)
一番よかったのは画面かな。明るくて発色もよく見易い。
0967SIM無しさん (ワッチョイ 3d84-icR2)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:40:37.14ID:wfjzG2tz0
>>961
キャリアがキャリアの製品として売ってアフターサービスも全て請け負ってるからキャリアの取り分も結構あるだろうね
0969SIM無しさん (ワッチョイ c282-p2D5)
垢版 |
2023/03/29(水) 00:37:29.79ID:JnKuWlRe0
めちゃくちゃ容量食う割に撮れる写真はコンデジ以下なんだから高画素アピールはユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない
0973SIM無しさん (アウアウウー Saa5-GyF2)
垢版 |
2023/03/29(水) 01:23:40.05ID:P4n4QRmga
>>972
Twitterで自分が今まで所有してきた機種の一覧を固定ツイートにして、買ったスマホは写真貼って「○○着弾!」って書いてる奴らだよね。
自己顕示欲が強いオタクって面倒臭いから苦手。
0974SIM無しさん (アウアウウー Saa5-GyF2)
垢版 |
2023/03/29(水) 01:24:59.04ID:P4n4QRmga
大抵まめこから買ってうなぎパイチャレンジ成功だとか失敗だとかクソどうでもいい内容のツイートを写真付きてあげてるよね。
0978SIM無しさん (ワッチョイ 42ef-If95)
垢版 |
2023/03/29(水) 01:51:33.05ID:UfUVc6gJ0
設定のプライバシーのところに
アプリのコンテンツ
Androidシステムにコンテンツを送信することをアプリに許可するってあるけど前からこんなのあったっけ?
なんだこれ?
0985SIM無しさん (アウアウウー Saa5-rfKT)
垢版 |
2023/03/29(水) 07:26:11.16ID:lFQt8D7Ga
無印S23の国内版が劣化仕様どうかぶっちゃけどっちでもよくね?
なぜならここは「Ultra」のスレなのだから
いい加減スレチ
0986SIM無しさん (アウアウウー Saa5-xToV)
垢版 |
2023/03/29(水) 07:46:56.59ID:8lAXwpTfa
>>977
キャリア版
GalaxyHarajukuで即日修理
無償スクリーンプロテクター
イヤホンなどの贈呈
国内主要すべての対応バンドを網羅
GalaxyMEMBERでのクーポン

グローバル版
BixbyVoice
早急なアップデート(香港版以外)
物理デュアルSIM(仕向けによる)
豊富なカラーバリエーション
豊富なストレージプラン
0987SIM無しさん (ワッチョイ e573-OPBn)
垢版 |
2023/03/29(水) 07:55:47.28ID:z2mqjrSk0
みんなそんなに修理使うんか?
何なら10年に一回修理するかどうかも怪しいわ

1年目以降に破損したら「買い替えのチャンス!」とか思ってしまいそう
0989SIM無しさん (ワッチョイ e573-OPBn)
垢版 |
2023/03/29(水) 08:30:23.51ID:z2mqjrSk0
>>988
よく車で例えられるけど金額が全然違うんよな…
等級プロテクション特約が廃止されたから免責負担も考えると
20万とかなら保険使わないほうがいいだろし

でも、海外修理は時間もかかるだろうしお店の保証も長くて1年…
即日修理はサブ機ない人には必須か

あ、地方民にはこれは関係無いか…
0994SIM無しさん (ワッチョイ e573-OPBn)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:22:32.98ID:z2mqjrSk0
なるほど何かと手厚いんやね

ちな、galaxyの疑似文鎮化(真っ暗だけど長押しのバイブ等が反応)はセーフモードからのリセットやアプリ削除で直ることも多いので
セーフモード起動を憶えておいても損はない
0998SIM無しさん (オッペケ Srf1-dtlz)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:32:09.15ID:p/zbuBXtr
DSのリペアコーナーで

無料フィルム張り替えサービスある

Foldは補償はいってれば

外装交換もバッテリー交換に繋がるし

ドコモでかわないのが理解できないよ

こんなおとくなことない

Foldなんてすぐにフィルムやられるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 1時間 46分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況