X



Google Pixel 6a Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スッップ Sd9f-mjEw)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:55:14.15ID:usufg8D2d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日(7月21日予約開始)
■価格:53,900円(6GB/128GB)
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1674889615/

次スレ >>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0532SIM無しさん (ブーイモ MM3b-UyUT)
垢版 |
2023/02/15(水) 20:39:14.12ID:AbbeKY+YM
>>531
一部店舗限定じゃないのかね?
近所にないから気軽に見に行けないから分からんわ
26000円って微妙な価格だからなぁ
31800円で買うよりはマシだが
0534SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-rAsm)
垢版 |
2023/02/15(水) 20:55:59.19ID:Sbw0xWKPM
ファクトリーリセット後おしえてgooとか綺麗サッパリ消えてワロタ
クリーンな状態からバッチリ設定して大満足ありがとうOCN
ケースもフィルムもハメて・・・そして指紋が中々通らないというね
アリで買ったヒドロゲルフィルムが到着するのは二週間後だ・・・
0535SIM無しさん (ワッチョイ 8e73-9/wu)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:02:30.95ID:ECZPLFLF0
>>531
誰がこんな微妙なガセ言うん笑
私は札幌ヨドバシのau窓口で契約なし一括27000円くらいで買った
分割なら22000円?だった。他キャリアの窓口は覗いてもいない
シムフリで一括はスピーディーでいいわ。仕事終わりに寄って15分で終わることのありがたみ笑
時間や手間かけられる人はとことん安く買ったらいいさ
0536SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-bnv/)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:06:30.64ID:w0Z5nTqd0
地方だが近所のショッピングモールで
au、ソフバンの回線契約なし22001円はやってる

だが例の24ヶ月後回収のやつ
0537SIM無しさん (スップ Sd4a-NJlJ)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:06:59.04ID:i+Gcbvqrd
ケースに付いてきたガラスフィルムで指紋認証バッチリ
割れて貼り直す時に何を買えば良いか迷いそうだ
0540SIM無しさん (ワッチョイ 3b6e-wJbL)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:23:22.28ID:5iT8exO40
アウアウの書込みはどのスレ見ても変なのがほとんど! 何で~?
0543オイコラミネオ (ワッチョイ 4f11-lHlE)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:48:48.880
>>518
ワイモバ契約なら維持費安いじゃん、何が問題有るんだ?
Sプランに通話無しなら2,200円くらいじゃんか、無制限使いたいならUQやワイモバは無理だけど

サブキャリアでPixel6a~7やSE3持ちたい輩はかなり多いと思うよ

>>531
先週はワイモバは6,800円、バンクは4,800円で乗り換え一括やってた
auは施策無し、今週もバンク系がやるか保証できない
0545SIM無しさん (バットンキン MMab-EB70)
垢版 |
2023/02/15(水) 22:06:04.35ID:8c+hrlO1M
>>538
2年経って返さなければ

回線契約あろうが無かろうが家に怖いお兄さんがやって来るだけだぞ
0548SIM無しさん (ワッチョイ 07a1-boPD)
垢版 |
2023/02/15(水) 23:13:54.50ID:OoRZzbuB0
>>545
残価を再分割した請求がクレカに載るだけ
0550SIM無しさん (ワッチョイ 07a1-boPD)
垢版 |
2023/02/15(水) 23:17:07.70ID:OoRZzbuB0
週末のイオンに行けばSBかauの出張おるだろ?
そこでMNP一括1円交渉すれば買えるだろ。
0552SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-D0vN)
垢版 |
2023/02/15(水) 23:43:34.51ID:3+CuAZqGa
>>517
ケーブル直生えはやだなぁ。
あと6aだけに使う場合PPSってあっても意味無いし…
18WでMaxだから、正直TOPLANDの2.4Aでも実用上あんまり変わらんのよね。
0555SIM無しさん (ワッチョイ 8358-61Lk)
垢版 |
2023/02/15(水) 23:52:03.57ID:/MrAnErJ0
>>544
位置情報の権限の設定の「正確な位置情報を使用する」ってとこオンになってる?
0561SIM無しさん (ブーイモ MMc6-1Q1D)
垢版 |
2023/02/16(木) 07:48:04.21ID:24cQ1t+0M
4a中古購入→4a下取りに出して5aへ変更(無料)→5a下取りに出して6aへ変更(無料+ストアクレジットプレゼント付き)
7aが6a下取り無料(満額査定の条件付き)になるのはデビューから半年後と予想。

今年の年末辺りかな。
0564SIM無しさん (スップ Sdaa-eTyR)
垢版 |
2023/02/16(木) 08:23:58.75ID:+yf5V8MEd
コーティングしてない素のやつや普通のガラスフィルム貼ったやつと一緒に実験しないと意味ないよな
0566SIM無しさん (クスマテ MM42-eTyR)
垢版 |
2023/02/16(木) 08:46:56.20ID:OkEu8RzoM
そもそもカッターでなぞる程度じゃ裸でも傷つかんし
落下破損は端末全体への衝撃に依存するからフィルムとかコーティングどうこうとか関係ない
0568SIM無しさん (オッペケ Sra3-eTyR)
垢版 |
2023/02/16(木) 09:22:22.82ID:yN+9G7AGr
>>563
裸ですでに傷だらけやw
だが裸運用の最小サイズこそ手に最も馴染むからそこはトレードオフだよな
格安のメリットよな
0571SIM無しさん (オッペケ Sra3-eTyR)
垢版 |
2023/02/16(木) 10:13:06.92ID:fsqYz8I3r
>>569
貼ることは無駄だとは全く思わないけど
それだとフィルムが本体を守った証拠にはならないな
無くても本体無事だったかもしれないから
0573SIM無しさん (スップ Sd4a-Xkh9)
垢版 |
2023/02/16(木) 10:15:58.79ID:vTbFEZaud
>>572
書き方微妙だったガラスフィルムはガラスとPETフィルムの組み合わせだからガラスだけ割れるて衝撃吸収もする
0574SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 10:16:06.03ID:Z7bo5CtJ0
>>571
でもガラスフィルム割れること何回もあるうえでフィルム貼らないで試してみようとはとても思えないわ

>>572
使ったことはないからよくわからないけどクッション性はないもの?
0575SIM無しさん (オッペケ Sra3-eTyR)
垢版 |
2023/02/16(木) 10:22:10.97ID:HyZbD+xBr
>>574
貼ることや守る意味は否定してないからな
それでいいんだよ
大半の傷は確実にフィルムが犠牲になることで防げるから
0576SIM無しさん (オッペケ Sra3-eTyR)
垢版 |
2023/02/16(木) 10:27:35.43ID:HyZbD+xBr
せっかくだからオススメのフィルム教えてほしいな
なるべく隅までカバーできるガラスフィルムとか
ガラスじゃないけど広範囲カバーできてスベスベのPETフィルムとか
0578SIM無しさん (スッップ Sdaa-9DsF)
垢版 |
2023/02/16(木) 10:54:53.82ID:rXn81A1Id
前も書いた事あるけど、落とし方によっては画面そのものは割れなくても、中の有機ELがやられて線が出ることも有る 
0582SIM無しさん (ワッチョイ 8e81-Zj6Q)
垢版 |
2023/02/16(木) 11:45:34.09ID:nYzdaFfT0
しょっちゅうアスファルトに落としてガリ傷つくからケースには入れてるが
フィルム無しでもnexus5以降は画面割れ一度もないわ

HTCのdesireは半年に一度割ってたw
iPhoneは未だに割れてる奴多い気がする
0583SIM無しさん (ワッチョイ 0adc-1SH7)
垢版 |
2023/02/16(木) 11:47:28.51ID:riuR/c9T0
pixel3から機種変更したんだけど、画面の白い部分めちゃくちゃギラつくの仕様?
角度によって色変わるし目が疲れる…フィルムつければ軽減されるかな?
0589SIM無しさん (オッペケ Sra3-eTyR)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:26:09.63ID:H35VBfivr
廉価版はこんなもの
他メーカーのミドルもハイエンド用の使ってる機種以外はみんな同じように白が変な色
0590SIM無しさん (ワッチョイ 46cf-ZsKp)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:35:30.08ID:/wDhDA5a0
>>574
フィルムは本体に付く汚れや傷防止が目的
対衝撃はフィルムそのものの話で本体保護に何ら作用しない
本体保護なら柔らかい素材か、フィルムと本体の間に空間が必要
0591SIM無しさん (ワッチョイ 46cf-ZsKp)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:41:03.51ID:/wDhDA5a0
>>576
ほれ
item.rakuten.co.jp/mobilefilm/ngb-gpx6a/

ノングレアで映り込み無い僅か光度落ちる
さらさら手触り埃目立たない裏面カメラのシール付き
0593SIM無しさん (ワッチョイ ebb1-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:49:35.78ID:Z7bo5CtJ0
どこの馬の骨ともわからん名無しがソースもなしに言ってることより
ネットの情報を学習しまくってるChatGPT様のほうがまだ信用おける

Q
ガラスフィルムはスマホの画面割れ防止に役に立ちますか?

A
はい、ガラスフィルムはスマートフォンの画面割れ防止に役立ちます。ガラスフィルムは、スマートフォンのディスプレイに薄い層の強化ガラスを貼ることによって、本体のディスプレイを保護します。

もしスマートフォンを落としてしまった場合、ガラスフィルムがディスプレイに衝撃を吸収して、画面割れを防いだり、軽減することができます。また、ガラスフィルムには指紋防止や光沢感の調整などの機能が備わっているものもあり、スマートフォンのディスプレイをキズつけることを防ぐこともできます。

ただし、ガラスフィルムは完全に画面割れを防げるわけではなく、本体に強い衝撃が加わった場合は、ディスプレイが割れる可能性があります。また、フィルム自体にキズがついた場合は、交換が必要になることがあります。
0594SIM無しさん (ワッチョイ 46cf-ZsKp)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:08:39.54ID:/wDhDA5a0
>>593
まんま書いてるぞ?
>>本体に強い衝撃が加わった場合
割れるんよ

>>衝撃を吸収して、画面割れを防いだり
とあるんだが、衝撃をどの程度「吸収するか」って話な
衝撃を吸収する緩衝材ってのは柔らかいことことが命なんよ
硬い物は衝撃を「吸収」などできないんよ?
0595SIM無しさん (ワッチョイ 23ad-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:08.91ID:6GiyofRC0
フィルムやケース付けてても
背面から水平に落とすと衝撃が画面に抜けて割れるから
やっぱ割れるときは運の要素が一番大きいというのは避けられない
0596SIM無しさん (ワッチョイ 46cf-ZsKp)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:33.82ID:/wDhDA5a0
>>593
あと、もうひとつw
ネットの情報を学習してるってことは
どこの馬の骨とも分からん名無し情報も包括してるって矛盾なw
0598SIM無しさん (オッペケ Sra3-r2PL)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:13:24.13ID:aYPkWgN1r
めちゃくちゃイライラしてそうw
0599SIM無しさん (ワッチョイ 46cf-ZsKp)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:17:02.32ID:/wDhDA5a0
ガラスフィルムが画面割れ防止になるか?って話なのに
付けようが付けまいが人の勝手とか論点アホすぎる
こんなアホの意見もAIは汲み取ってんちゃう?w
0600SIM無しさん (JP 0H57-jQPS)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:14.88ID:EEeOAwGcH
ガラスフィルムっていわば車のフロントガラスみたいなもんじゃないの
鉄パイプ刺さったらどうしようもないけど、大きめの石くらいは身代わりになってくれますよっていう
0604SIM無しさん (オッペケ Sra3-r2PL)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:21.31ID:nDwhCQp3r
AIは顔真っ赤にして連投したりしないしなw
0605SIM無しさん (ワッチョイ 46cf-ZsKp)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:43:03.85ID:/wDhDA5a0
俺は別にいいよw
「硬度9H!画面守られてる~」
って幸せになれてるんならそのままで居てもらって

どんな商品あるんだ?って改めてぐぐったら
「米軍規格!宇宙航空材料」
だってよw お前ら馬鹿こんなん好きそうだもんなw
0606SIM無しさん (ワッチョイ 46cf-ZsKp)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:50.58ID:/wDhDA5a0
はいはいw 守られてる守られてるw
すげー守られてるw
商品の厚みが0.2mm~0.5mmでもスゲー守ってくれてるw
0.5mm厚で衝撃吸収!宇宙工学!!!www
0610SIM無しさん (ワッチョイ 46cf-ZsKp)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:19:01.54ID:/wDhDA5a0
>>607
瓦割りの場合、一枚目の衝撃が2枚目に伝わってじゃなくて
殴ってるおっさんがどれ程「押し込んだか?」に掛かってそうに思う
リーチの長さ、初動の強さ、瓦毎に減衰する力とおっさんの拳の痛み
0614SIM無しさん (ワッチョイ 1e6e-eTyR)
垢版 |
2023/02/16(木) 16:11:18.10ID:/z1Pra+e0
はい
0618SIM無しさん (ブーイモ MMaa-UyUT)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:10:45.97ID:qRG4CxbrM
>>616
レス見るとソフトバンクはなぁって言ってる人が居たから
ソフトバンクで端末のみ購入すると何があるのか教えて下さい
0622SIM無しさん (オッペケ Sra3-eTyR)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:43:07.90ID:fDU0nFxGr
>>617
単純な接写ならその通り
7はあまり近付けられないし焦点あっても周辺がかなりボケるから料理とか上手く撮れない
解決策として×2のズームで離れた位置から撮る方法がある
0624SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 19:08:00.72ID:rXn81A1I0
早く一括1円復活しねぇかな
親に勧めたいけど俺が1円で買った物を1万2万も出して買うのも馬鹿らしいんだよな
0627オイコラミネオ (ワッチョイ 4f11-lHlE)
垢版 |
2023/02/16(木) 20:34:46.340
>>618
単に端末だけで売りたくないからキャリアが渋るんだろ
営業の実績にならないからね端末だけ売っても、キャリアに居着いて金落としてくれるわけでもあるまいし

https://i.imgur.com/LV7IDxl.png
https://i.imgur.com/WAIbNuH.jpg
https://i.imgur.com/v6khjSE.jpg
https://i.imgur.com/nEHVjek.jpg
https://i.imgur.com/EzIH4Rc.jpg
https://i.imgur.com/5wxhJrz.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況