X



【Xiaomi】Redmi 9T Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:02:12.75ID:JC4EyE7k
シャオミ公式
ttps://www.mi.com/jp/product/redmi-9t/

スペック
 OS:MIUI 12 (Android 10準拠)
 ディスプレイ:6.53 インチ(2340×1080)
 SoC:Snapdragon 662
 RAM:4GB
 ROM:64GB/128GB
 カメラ:REAR:48MP+8MP+2MP+2MP FRONT:8MP
 Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
 指紋センサー:○(側面)
 USB:Type-C
 バッテリー:6000mAh
 オーディオ:デュアルスピーカー・3.5mm イヤフォンジャック・Hi-Res Audio 認証
 サイズ/重量:77.3(W)×162.3(H)×9.6(D) mm / 198g

対応バンド
 2G: GSM: B2/3/5/8
 3G: WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
 4G: TDD-LTE: B38/40/41(2545-2650MHz)
 4G: FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28

その他
 Widevine L1対応

参考価格 ROM64GB 17,490円(税込) / ROM128GB 21,800円(税込)
発売日 2021年2月5日

前スレ
【Xiaomi】Redmi 9T Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652199814/
0799SIM無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:37:38.48ID:jIBYjzwJ
Povo2では感じたことないな
0800SIM無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:24:20.33ID:n4nsyqIi
楽天って普通に使える?
超サブで寝かせてたから何も分からんので教えて
0802SIM無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:04:42.11ID:WilaGwC4
非通知問題は解決してない
0804SIM無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:18:57.98ID:2OnksM/5
そして楽天は3Gサービスもやってない
0805SIM無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:44:00.24ID:mrdf22vY
今のところ4Gのみ対応自体は特に問題ないんじゃない?
5G対応機でも4G固定で使ってる人の話は時々聞くよね
0806SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:05:37.74ID:4ektUnZO
5Gはホント要らないです
4Gのみ6nmのG99のせた後継機欲しいわ
0807SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:13:01.79ID:0CDHO44U
LTE出たばかりのころも、LTEイラネっていう人いたなぁ
マジに繰り返すよなw
0808SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:14:43.09ID:o1DzHO4+
>>802
楽天の非通知問題ってSIM(モバイルネットワーク)入れてても起こるの?
それともWiFiのみの接続時?
0809SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:44:46.76ID:6vcLccBR
今の5Gは不安定みたいな話は聞くけど実際どうなんだろ
一応5G機は持ってるけど、うちの辺りはエリア外だからわからない
SB回線で5Gと表示されてることもあるけど実際の速度は4Gと同じみたいだし
0810SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:03:43.47ID:6vcLccBR
楽天は常時モバイルデータONにしておけば
Wi-Fiのon/off問わず番号通知可だと思ってたけど違うの?
この機種には楽天SIMは入れてないからそれが機種による話なら知らないが
0811SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:17:29.29ID:TCCEGL8X
>>810
その通り
楽天SIMのモバイルデータONで通知可
2枚刺ししてたら楽天の方を優先にすれば通知可
0812SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:02:21.62ID:I9LdRFvI
>>785
以前文鎮化したあと裏蓋外してバッテリー抜き差ししたが復旧しなかったぞ
憶測で適当な事を言うな
0813SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:43:07.03ID:L/4Efv6B
この機種は基盤がダメなんだよ
0814SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:04:22.15ID:q/axuWVh
文鎮被害者多くてワロタw

一昨日初文鎮化したわwどうすりゃええねんw

放電した後に挿したら確かに充電されて画面反応はあるがそこから先に進まん…


https://i.imgur.com/gfma2KH.jpg
0815SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:21:57.58ID:uMDHgvpr
文鎮発症して放電再起動から初期化できたが買取ショップに売りつけて後で文句来るとかある?
0816SIM無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:57:14.77ID:37EZ2wqO
>>814
さらに放置して再充電
0818SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 09:29:07.68ID:VS/PCFMe
>>816
充電はMaxにさせた方がええのでしょうか?
どのタイミングで電源ボタン長押しすりゃええのかわからん…

放電→充電反応有り→おっしゃ長押し!→文鎮化

今のところ、20%、70%ぐらいで長押してもダメです…
0819SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 09:57:13.38ID:1QWc69WJ
ROM書き込みやゲーム、動画再生、ナビ(GPS)、急速充電をしてないのに文鎮化した人っているの?
0820SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:03:35.09ID:kXuNps8w
>>817
なんちゃっての方が早いんだよなあ
0821SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:09:49.29ID:H7fqgZby
>>814
もう旧機種で話題が無いしならない人は書き込まないから多いように見えるだけ
自分も勿論何とも無い
0822SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:14:29.45ID:VS/PCFMe
>>821
いや俺がなったんやw
で慌ててこの板訪れたら結構いて驚いたって話やw
旧機種でも他の端末ではこんな事話題にならんだろw
0823SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:16:45.11ID:VS/PCFMe
一年以上何不自由なく使っとったんやで、デュアルアプリ機能が優秀でサブなのにメイン級に使ってたら一昨日突然死やwww
0824SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:15:15.89ID:b6lTYUtv
>>818
俺の経験上、充電をし始めた時が復活しやすい
だから放電したら充電して輪ゴム作戦をやる
そして20分くらい放置して復活しなかったらまた放電させて輪ゴム作戦の繰り返しがいいと思う
0825SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:17:21.71ID:b6lTYUtv
充電してっていうのは充電開始してすぐに輪ゴム作戦ってことね
充電しきってということではなくて
0826SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:30:46.75ID:VS/PCFMe
>>824
輪ゴム作戦今知りましたw
やってみますw
0827SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:38:02.36ID:VS/PCFMe
輪ゴムやったらブルりながら何回もこいつが点滅するんやが期待してええんか?w
https://i.imgur.com/QGBx4HN.jpg
0828SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:44:09.67ID:tCOANu4B
この機種は無いけど、前にiPhoneがどうやっても充電できなかった時は
数か月か1年放置してた後で充電できるようになってた
体感的には急速充電に対応した充電環境の方が良さそうな気がした

10数年ぐらい前だと、完全放電した電池を充電するための充電機も売られてたね。
接点から直接充電することでなんとかみたいなことが書いてあったけど
自分はその辺は詳しくないからわからない
最近のものみたいな電池取り外し不可の端末には使えないけど一応。
0829SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:47:35.67ID:VS/PCFMe
キター!
0830SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:48:08.46ID:VS/PCFMe
充電してええんかな?このままマックスまで充電してええんかな?
0831SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:49:37.79ID:VS/PCFMe
>>824
ありがとうございます!!!
0832SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:50:06.46ID:b6lTYUtv
おめでとう
でも電源切るとまた文鎮化する可能性が高いんで気をつけてね
0833SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:53:56.56ID:VS/PCFMe
かしこまりました!
0834SIM無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:56:51.84ID:VS/PCFMe
よくわかんないですけど充電がちっとも進まんので上の方のアドバイスも加味しつつ急速充電しか使わん事にします
0836SIM無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:35:10.74ID:Ya77hP98
また文鎮化するかもしれないというか
する可能性が極めて高いし
たまたま今回は生き返ったけど
次は何やっても駄目かもしれないので
これをメインで使うのはもうやめた方が良いよ
0838SIM無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:58:44.10ID:nVHuZyQO
メイン OPPO A54
サブ Redmi 9T
サブサブ Redmi note 10 JE

もはや高いハイエンドを買う気にはならん
0839SIM無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:22:25.66ID:RRRfIYCs
メインもクソも1つしか使っとらんわ
会社からもう1つ渡されてるのに
3つも持って通勤電車に乗れるか
0840SIM無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:29:16.15ID:f/vrB8xZ
>>839
ごめんね
ここは引きこもり、ニート、無職などのコドオシのスレだから
余所に行ってください
0841SIM無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:10:59.16ID:aVMaOOX7
メインP30
サブRedmi Note 10 Pro
ゲーム用9t
0842SIM無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:30:56.80ID:qEFxzL1D
メイン iPhoneSE2
サブ AQUOS R2、Xperia XZ2
サブサブ Redmi note11、9T、OPPOA73、A54

でも一番使ってるのはA73かな

メインは個人情報入れてる大事な端末
サブは変なアプリを入れたりしないし大事に使う
サブサブはウイルスが入っても壊れても構わんからめちゃくちゃに使う
0843SIM無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:08:19.76ID:tzrwUgMj
こんなに買うのは流石にあたおか
0844SIM無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:14:20.49ID:gbLskEEK
この機種は大きい上に重いからサブの中でも優先度は低いかな
ずっと使ってると手が痛くなるしだるくなる

ただサブにJelly2も持ってるけど、アプリを入れるためのサブと考えると
小さすぎるよりは大きすぎるぐらいの方が良いなと思った
元々小さい端末が好きな自分でもjelly2は使いにくいし。
親に某スマホアプリの画面を見せようと思ったときも9tで見せたときは小さいとは言われなかった
0845SIM無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:33:24.01ID:YB+XyejX
ゴミコレクターをアピールするって何なんだろな
0846SIM無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 06:06:52.33ID:KV3/KUso
>>843
じゃあ俺は超超超あたおかGIGAMAXだわ
40台くらいあるし
0849SIM無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:42:10.21ID://x6QWL9
メイン idol4
サブ lumia 640
※さすがにサポート切れたOSは怖くなったのでメインとサブは今年から入れ替えた。

こんなの俺だけだろうな…。
0850SIM無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:49:28.51ID:Xh1B97Pa
まだwin端末やAlcatel使ってるやついるとは思わなんだ
0851SIM無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:45:12.85ID://x6QWL9
Lumia640は名機だよ。
スペアで3台持ってた。
0852SIM無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:16:48.70ID:R19DNiep
毎日自動で深夜は電源オフ、朝電源オンってやってて問題が起きたことはないけど、
9月購入のワイモバ版(Linuxのverは4.19.95)でMUIは12.0.14で出荷時のまま。
ワイモバ版は箱に記載してないけど発売日が08.26だからロットはたぶん2021.08か09。
皆と違う運用法としては更新切ってて古いまま使ってるのと急速充電はしてないことくらい。
もちろんROM書き込みをしたことはない。

報告の多い1〜6月ではないから文鎮化するかは不明だけど文鎮化したら報告することにする。
そもそもROM書き以外でワイモバ版が文鎮化した人っているのかな?
0853SIM無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:28:04.34ID:TB9je0v7
するかしないかは運だから報告なんていらんよ
0854SIM無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:10:28.51ID:XSjT/zoh
大阪府の訓練エリアメール(?)来ぉへんかったわ
パラオのせいか?無効化のせいか?
0855SIM無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:56:00.75ID:GQ6U8VGu
無効化してたらそりゃこんやろw
0856SIM無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:06:12.90ID:kNpR07pN
大阪で9Tは緊急速報メール受信しなかったよ
OPPOとASUSのスマホは鳴った
0857SIM無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:24:49.36ID:oNrbMhJ8
気に入って使いまくって来たが(20%以下になった寝るタイミングで電源OFFにて低速満充電)1年四ヶ月で少し電池のヘタリを感じ始めたわ
0858SIM無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:10:57.96ID:u75krC88
まぁ20%以下だとヘタるかも知れんね

> 負極活物質として一般的な黒鉛(グラファイト)の場合、電池容量の70%~60%領域と20%~10%領域で構造変化が生じるといわれており、
> この領域を通過する回数が多いほど負極の損耗が激しくなり、電池寿命が低下する可能性があります。
0859SIM無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:35:06.64ID:SGGyECV2
満タンまで充電する習慣が劣化を早めたんじゃないの
長持ちさせるには残量20~80%の範囲を超えない様に使うと良いらしいから
0860SIM無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:09:57.66ID:CTcH9QL0
最近のは80%超えたあたりから充電速度おとしたり制御されてるから殆ど影響でないと聞いた
0861SIM無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:27:13.26ID:DSBILwPl
恥ずかしい猿プロはどこ行った?
0862SIM無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:54:43.91ID:qODM+QQq
保証期限2日前に文鎮化してしまいました
長押しも駄目だ
他に新しい作戦はないですよね
0863SIM無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:12:02.72ID:iTiblSJT
期間内なら連絡すりゃいいだろ
0864SIM無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:42:20.57ID:9rzRdBXE
>>862
確かに、今から連絡すれば間に合うんじゃないの
今ならサポートも営業時間内だろうからさっさと連絡してしまおう
0865862
垢版 |
2022/09/05(月) 16:17:43.22ID:fnDj0NZy
有り難うございます
間に合いました
充電減らしてデータ救出してから修理をお願いしたいと思います
購入後もスレ覗かないと駄目ですね
0866SIM無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:29:57.46ID:4wnVVYcR
microSDにデータ保存する様にしておけば慌てない
本体に保存するなよと言いたい
0867SIM無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:52:11.82ID:9b6BSprT
Redmi Note 11 いいぞ 9Tは格安SIMの稼働実績用になっちまった
0868SIM無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:00:48.21ID:gb6DGB/K
次はNote11だろうなと思ってたけど、 9Tが全く死なない
真夏の文鎮クンには騙されない
0870SIM無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 21:00:13.89ID:eH7jCBrp
サブだし使いまくりだったが11tproがだいぶ安くなってきたからサブに買ったからこれからは家専用だな
0871SIM無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 21:25:41.34ID:YtZ9lgtg
家用には画面も電池もデカいコイツは最高
0872SIM無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:18:54.00ID:nZb1xS1O
pcに繋いでみるとデバイスが認識されて消えてを繰り返します
これってもう再起動無理なパターンでしょうか
0873SIM無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:40:47.77ID:O1J+wy4q
Global Redmi 9T Android 12-based MIUI 13 update now available
https://adimorahblog.com/global-redmi-9t-android-12/

グローバル版Redmi 9TにAndroid12が来るね
日本以外

> Redmi 9T Android 12 update isn’t available in these countries: Brazil, Mexico, United Araba Emirates, Japan, Bolivia,
> Argentina, Vietnam, Nigeria, New Zealand, and Costa Rica. Perhaps, Xiaomi plans to release the update later in these regions.
0874SIM無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:46:40.10ID:f7DITFMo
泥12いい評判聞かない
慣れれば問題ないんだろうけど
0875SIM無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:28:33.74ID:uEeCXZ9L
そもそもこの価格帯買う人はそんなに長い間使わないから
20-80%にして電池を大切にするぞ→1年ごとに買い替えとかあるある(意味無い)
0876SIM無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:37:26.80ID:0vBG9CS5
euウィークリーはとっくに12だし
0877SIM無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:59:07.34ID:l9bBtXiO
>>872
認識されたときの名称で調べると次のステージに行くと思う
0878SIM無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:02:26.89ID:nZb1xS1O
QUSB_BULK_CID
と表示されましたが再起動不可ですか
電池残量ゼロを目指して5日経ちましたが起きてくれない
0879SIM無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:35:18.62ID:cvPTWTPP
サブ機とかは問題無いんだけど、9tだけWi-Fiがいきなり入らなくなって、イロイロやってみたけど使い物にならなくなりました。
治せれた人とかいます?
しようがないので控えにしていたレドミノート9sをメインに。
性能ソコソコ、バッテリ持ち抜群だったので気に入ってたんだけど。
0880SIM無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:49:16.10ID:6Iqnc0j9
なんだよ、ベストセラー機なのに話題少ないじゃないかよ
0881SIM無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 17:10:27.92ID:fVpl9K6x
もうネタがないしあんまり売ってもないしね
不具合も出し切ってる枯れた機種だし
0882SIM無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 17:32:49.61ID:he15n4u7
日本にもAndroid12が配信されたら、ちょっと賑わうだろうね
0883SIM無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:49:52.02ID:2pDQxRmY
ネタ出す
どこかで見た文鎮化した9Tの修理の動画
開けてバッテリーのコネクタ外した時に、すぐに繋いだらどうなってたのか試して欲しかったわ
バッテリー外して半田クラック焼いてたのが一連の流れだったので見れなかった
0884SIM無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:33:28.83ID:stcWdHYT
セキュリティアップデート来たけどみんな入れた?
0885SIM無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:43:18.64ID:w69LYGEh
文鎮化とは無縁の俺様の128G版はアプデ再起動も余裕で完了した

文鎮化連中はビビリながらアプデするのかwww
0886SIM無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:45:31.71ID:+v8GV6Dm
なんでもう売ってないんだろう?後継機すら出てないのに
円安でもう作っても赤字なんだろうか
0887SIM無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:45:48.17ID:stcWdHYT
>>885
何か変った感じする?回線遅いから今日は無理だが
0888SIM無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:55:50.13ID:fVpl9K6x
後継はnote10proやろ
0890SIM無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:09:23.82ID:FILiFt3m
文鎮化したから仕方なくRedmi Note 10 JEの未使用中古を1万4000円で買った
楽天ポイントを使ったから実質1万800円ぐらいだけど
0892SIM無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:36:57.45ID:Vjct82bS
こいつ、いつになったらAR+に対応してくれるんだ?
というか、最近のXiaomiはほぼ全体的にAR+に対応してないな

当初は説教的にAR+の開発に参加してたのに

なお、秋になったらrn7pをメインに戻す予定
禿回線運用しかできないが、速さと2画面とAR+があるから
バッテリーは持たないし、高熱持ちではあるけどね
0893SIM無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:49:07.92ID:yvEHMzfr
>>883
バッテリーつなぎなおしただけでは直らなかった。icチップの箇所にフラックス少し塗って、ヒートガンでぬくめたら直った
0894SIM無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:59:02.20ID:BlMlqfdr
アプデの再起動でとうとう文鎮化
フル充電後だったから放電は1週間くらいか
電源長押しじゃ何も反応しないわ
0895SIM無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:57:13.90ID:hh5g1Dpu
再起動がなかなか出来なかったりWi-Fiを上手く掴めなかったりと色々と使いにくい機種だけどバッテリー持ちは本当に凄いな
0896SIM無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:42:55.13ID:68+tJJNR
ただ6000積んでる割には持たない
0897SIM無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:34:10.68ID:JfaPNwhP
>>894
同じく文鎮化。保証期間内なので即修理へ。どうせサブ何で。
0898SIM無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:30:26.43ID:/iBRNxFr
>>896
それはすごく思う
動画配信なんて見てるとすぐ減るよな
0899SIM無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:03:07.31ID:0Md+rilO
だいぶ安くなったしサブを11t proに換えたわ
9tは家専用でまだ使う
個人的にはXiaomi好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況