X



【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-lIli)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:47:44.20ID:nS4thRnd0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512



★スレ立て時 ↑ が3行になるコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

公式
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-11t/
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-11t-pro/

関連スレ
Xiaomi 11T 及び Xiaomi 11T pro  てどうよ? part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638501820/

※前スレ
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639448537/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1642076190/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1643632955/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645006310/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1646740289/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648178352/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1649332324/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1650898693/
【Xiaomi】Xiaomi 11T/11T Pro Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652065107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103SIM無しさん (ワッチョイ 7378-BWcs)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:07:21.60ID:88136VOs0
以前はHuawei Mate9 を5年間使ってた。特に不具合はなかったが、バッテリーの膨張で使えなくなって
Xiaomi 11PRO に変更。

着信音の設定が、訳分からん。
大好きな焼肉屋さんのアプリが使えん。
0105SIM無しさん (ワッチョイ 9b02-NPto)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:36:31.76ID:rLLkzy7A0
11T Proきたー
120w充電器重くてワロタ
これを付属品で売るXiaomiすげーわ
りんごや国内メーカーにはまず無理だな
0108SIM無しさん (ワッチョイ 8958-7YuF)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:44:37.77ID:UTsWF7XO0
俺も一昨日公式で買ったやつが今届いてたわ
これadbで停止とアンインストやるののほかにとりあえず最初にやっといた方がいいのある?
OSアプデはするけど
0110SIM無しさん (ワッチョイ c3ff-bhDC)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:48.20ID:d3QNPTur0
LINEMOが半年無料か
こいつで5Gの速さを体験してみるのもいいかもしれないな
ワイファイ、モバイル回線で過去に80Mbpsくらいまでしか体験したことないし
ちなみに楽天が過去最高だった
0111SIM無しさん (ワッチョイ c3ff-bhDC)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:02:22.00ID:d3QNPTur0
Android12のバグなのかMIUIのバグなのかそういう仕様なのか分からないが、
バッテリーミックスやaccubatteryの通知設定でステータスバーのところをオフにしたらホーム画面から通知一覧を出したときに出てこない
アプリ管理から見ると起動はしてるようだけど、通知画面で出てこないと起動してるか不安になる
2個も3個もバッテリー残量の表示はいらないんだが
0118SIM無しさん (テテンテンテン MM17-iq5o)
垢版 |
2022/05/20(金) 22:07:34.81ID:1S//hi+DM
>>115
これはセル2つだから大したこと無い気がする
安いノーパソレベル

前スレでOnePlus 10R D8100が150w充電できるって書かれてたし
既にtype-c自体240wまでいけるからな
5年後ぐらいには5分ぐらいで充電終わってるのが普通になってんじゃね
0126SIM無しさん (ワッチョイ 17a4-VQ8G)
垢版 |
2022/05/20(金) 23:18:20.71ID:9zJ0BYmS0
今試してるがサクサク動きすぎ草。アップデートにやたら時間かかってバッテリー一気に減ったがアップデートしたらヘリが遅くなった。最高だわ。

届くまでお前らありがとう。また何かあったら来るわ。
0127SIM無しさん (ワッチョイ 17a4-129D)
垢版 |
2022/05/20(金) 23:52:11.36ID:9zJ0BYmS0
それにしてもライトがまぶしすぎる。設定でもブルーライトカット強にしてるのに眩しい。今までのスマホアイケアってあったから楽だったがやはりアプリ入れるしかないのかな?
0131SIM無しさん (ワッチョイ 7f33-FoDS)
垢版 |
2022/05/21(土) 02:35:24.50ID:NZ7HWu/Z0
最近充電のスピードが遅いんだけど原因がわからん
爆速充電が魅力で使ってるのに
66%から100%まで45分かかると表示されるんだが
0135SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-3MQD)
垢版 |
2022/05/21(土) 05:41:06.55ID:9kY7eVH+0
充電2日後会社で使い過ぎて家に帰りついたら電源が落ちてたことがある。
で17分後には100%になってたわ。
つまり17分とはこの事?って思ったわ。
だから充電スピードが遅かったら1回電源落とすのを試してみたらいいかも。
0136SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-BFSF)
垢版 |
2022/05/21(土) 06:31:55.09ID:yJ7hyBze0
>>130
ジョルテの不具合は直ってないよ。
1度起動するとガジェットから画面が出るけど、アプリを閉じてから又ガジェットを触っても起動しない。
当初、android12にアップしたPixelではジョルテのガジェットが置けないとかジョルテの不具合があったみたいだから、これでも改善してるのかも…

ガジェットは確認のみにしてジョルテのアイコンから起動にしたらどうかな?
http://imgur.com/L5MuqWk.jpg
0138SIM無しさん (ワッチョイ 8302-eugl)
垢版 |
2022/05/21(土) 07:54:21.34ID:sJFv0dGV0
逆に言うとバッテリーを数年レベルで長持ちさせたい人は
ゆっくり充電すれば良いと思ってる

私は寝る時に充電ケーブルを差し込まないと安心して眠れない癖が付いてる
ゆっくり充電できる5V1Aで十分な気がする
0140SIM無しさん (ワッチョイ 4ecf-OawT)
垢版 |
2022/05/21(土) 08:03:51.72ID:l8tapZ5E0
>>136
それ今試しに入れてみたけど確かにウィジェットから起動しなかった
でも自動起動onにしたらウィジェットから開いたよ
おまじないで鍵もかけといたほうがいいかもね
0142SIM無しさん (ブーイモ MM26-FoDS)
垢版 |
2022/05/21(土) 08:48:58.40ID:Kzpg0d9lM
電話掛かってきた時に画面が暗すぎて誰から掛かってるのか分からないんですが、何か方法はありますかね?
0145SIM無しさん (ワッチョイ 03a4-FoDS)
垢版 |
2022/05/21(土) 09:06:03.81ID:rKeLd5wy0
今までストレージが90あって256にしようか迷ってたがデータ移行していらないアプリ消したら30くらいになったw キャリアのクソみたいなアプリいらなすぎ草。結局2年間で使ったことなかったな



あと17分で100%とか言ってたが84しかたまらなかったんだが…
0148SIM無しさん (ワッチョイ 8302-eugl)
垢版 |
2022/05/21(土) 09:38:42.90ID:sJFv0dGV0
>>142
そっちは暗いの?

こっちは11T PRO初期設定中だけど、真っ白で明るい画面だけど?

明るさセンサーが壊れてるんじゃない?
センサーボックス的なアプリで確かめてみたら?
0149SIM無しさん (ワッチョイ 03a4-FoDS)
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:03.35ID:rKeLd5wy0
写真と動画データ移行されてなかった。簡単手間ーたコピーとかいうソフトバンクのやつ起動しないし。最悪
0150SIM無しさん (ワッチョイ 4ecf-FoDS)
垢版 |
2022/05/21(土) 10:05:33.80ID:l8tapZ5E0
フォルダもしくはドロワーからアプリ開いてホームボタン押すとホーム画面じゃなくてフォルダ・ドロワー画面に戻るのがちょっと使いづらい
0151136 (ワッチョイ 4e6e-BFSF)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:07:25.31ID:yJ7hyBze0
>>150
ホーム画面のフォルダーから起動するとホーム画面に戻るし、ドロワーからフォルダーを開くとドロワーに戻るよ。
0152136 (ワッチョイ 4e6e-BFSF)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:17:05.04ID:yJ7hyBze0
有機ELなので消費電力のことも考えてダークモードにしている。(今まで各アプリでダークモードを使ってなかったので最初違和感があったが数日で慣れた。)
0155136 (ワッチョイ 4e6e-+R80)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:59:45.63ID:8sEABjjJ0
>>153
Xiaomi 11T ProもWidevine L1対応機種。
当たり前だが、Amazon Prime Videoの設定は最高品質にして、パフォーマンス改善モードもしかり…
0156SIM無しさん (ワッチョイ 4ecf-FoDS)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:59:50.73ID:l8tapZ5E0
>>151
なんか設定あんのかもしれないけど
どこから起動しようがホーム画面に戻って欲しいのね
ホームって言ってもフォルダ開いたままだしドロワーに戻るのも使いづらい
0158SIM無しさん (アウアウウー Sac7-/TkM)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:23:08.84ID:hbyLobtea
googleアシスタント無反応だ、、、
設定はしっかりしてるし再設定もし直したのになぜ!?
みんな使えてる?
0159SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-rZAC)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:26:24.34ID:ysdQbSdm0
やっと届いた~!
アップデート中に本体から「ッンパ!ッンパ!」って感じの音が聞こえてくるんだけど
スピーカーから出てる音だよね?バッテリーの悲鳴じゃないよね?
0161SIM無しさん (ワッチョイ 9781-lx4F)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:37:44.94ID:5P2f91qY0
5時間後に爆発だな
0168SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Ozft)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:47:57.70ID:VSUJSphGa
ハハッ
0169SIM無しさん (ワッチョイ 2773-+EKS)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:53:01.01ID:7dmjSewe0
昨日届いた11Tproの設定をしてるとこなんだが、近接センサーが効いてない
どこで設定すればいいか分かる人がいたら教えてください
0170SIM無しさん (ワッチョイ cec0-ANup)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:57:12.48ID:2nSMZF6U0
無印買ったんだけどantutuの3Dダウンロードとインストールクリックするとパッケージの解析中に問題が発生しましたってなってインストールできない
消して入れ直しても再起動しても何してもだめ
何が原因?
0175SIM無しさん (オッペケ Srbb-jqnd)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:50:06.06ID:HBYW1oH7r
標準ミュージックアプリでYouTubeってどうやって見るんですか?
ググっても視聴を押せとしかないんですが、どこにもないです
0177SIM無しさん (アウアウウー Sac7-eeDK)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:11:02.42ID:ZWAuIvjoa
>>102
MacroDroidでdoze無効化
と思わしき何かが過去ログに挙がってはいる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1650898693/946

一応おまじない程度に突っ込んでるけど効いてるかは不明
というかLINE通知自体が…()

>>156
一先ずホームボタン2度押しに慣れる方向で
俺も違和感ものっそ感じてるからホームボタン1回でホーム画面に
直接戻れる設定どっかに在ればいいんだけど見当たらんし
0179SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-FoDS)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:26:38.32ID:K5nkIKt10
>>175
ミュージックアプリ設定→高度な設定の「オンラインコンテンツサービス」はオンになってる?
オンになっててもダメだったら「同意の撤回」をした後に再度同意してみて

あともし地域設定を変更してたなら別の地域に変更してみて
アメリカやインドなど一部の地域だとローカルファイルの再生のみに機能制限されてるから
https://i.imgur.com/VmY1KiE.jpg
0181SIM無しさん (オッペケ Srbb-0hjg)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:47:30.91ID:AL1DN2b/r
昨日届いて今設定してるぜ
ケースもここで見たringkeの買ってみた
裏の青がキレイでいいんだけど指紋がちょっと気になるかな
0182SIM無しさん (アウアウウー Sac7-z9Fk)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:57:21.47ID:nspRr3WOa
11tProを紛失した場合の探し当てるアプリってデフォで入ってますか?
もし無い場合におすすめアプリがあれば教えてください
0184SIM無しさん (スププ Sdba-+R80)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:43:59.65ID:Dnatc6bHd
>>169
近接センサー不具合は何でわかったの?

設定で『近接センサー』と入れても該当はででこない。
ということはシークレットメニューで設定するしかないのか?
0191SIM無しさん (ワッチョイ 07fd-FoDS)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:01:32.76ID:8fbVLCYm0
visaの件で12に留まったけど対応してくれたので今回アプデ

アプリによってダークモード解除されるのね…むっちゃ白くて違和感すごい
0193SIM無しさん (ワッチョイ c7a7-A7oz)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:20:18.68ID:oKYzZ/mm0
アリエクのmiマークついてる1.5mケーブルとUSB4.0 40GBとあるマグネットアダプタで120W充電できた
一緒に頼んだ太さ6mの自称120w対応ケーブルは直もアダプタ挟んでも120w充電にならなかった
ダメ元で頼んでるから二品勝利一品敗北まあまあの結果かな
0194SIM無しさん (ブーイモ MMb6-z9Fk)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:23:26.50ID:5w4G+K5NM
>>183
後出しですいません
スマホを失くしたわけではなくて
例えば失くした場合に・・・という質問でした
この機種で 設定→セキュリティ→デバイスを探す
でオンにしようにもできませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況