X



Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:51:56.30ID:tQeBx5rA
フロントカメラの質上げて認証が一番いいのではないかなぁ
0285SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:54:22.84ID:5izU2BQV
>>282
感度上げたら更に酷くなるだろ
アホなの?
0286SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:05:00.83ID:IzjMUtBG
フィルム貼るとフィルムが邪魔して静電容量のための電流が小さくなるから、設定で感度上げるのかと思ってたけど違うの?
0287SIM無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:38.99ID:ldzp6muD
>>279
リキッドをブラックライトで固めるタイプのやつに感度上げ設定にすればホボオナジニナル
0289SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:08:58.66ID:bJaR4AWo
Googleプレイであぷりの更新が表示されなくなったんですが原因ってわかりますか(*_*)?
https://i.imgur.com/GL8DQ7i.jpg
0290SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:12:40.78ID:N0qDZANh
>>289
アップデート
右上のアカウントから入れるよ
0292SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:02:00.57ID:z24kJ43K
>>291
その時は「アップデートはありません」でしよ
「確認できませんでした」とは違う。
0293SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:04:38.84ID:MnXf4x7r
更新の新しい順も出てきてないってことでしょ
>>289
google playのキャッシュかデータを消してみたら?
0294SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:35:13.07ID:lRzf3hH3
しばらく使ってなかったりするとGalaxyが休止状態にしてしまうとアップデートもできなくなるよ
0295SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:03:16.35ID:ERTFtOQN
スクリーンショットがGooglePhotosに自動でアップされてしまうのなんとかならんだろうか?スクリーンショットフォルダはアップオフにできないみたいなんだよね…
0296SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:11:13.13ID:B+Ouas18
設定済のWiFiに再接続時に自動で繋がらないのは故障ですか?
自動で再接続の項目をオンにしてるんだけども…
うちだけなのかな
0297SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:39:37.53ID:kzW5DCCJ
一夜明けた朝になると無線LANは接続状態なのに通信できなくなってる事はある
無線LANをOFFにしてまたONにすると通信しだす
原因不明
0298SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:57:56.75ID:tdU+7NT5
再起動はしてみたんかおじさん「再起動はしてみたんか?」
0299SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:22:47.62ID:SkQBBSOA
note10+はWiFi選ぶって過去スレで言ってた
0300SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:31:42.12ID:iFVQVHB5
ありがとございます。
自己解決しましたm(_ _)m

原因はセキュリティーフォルダでGoogleplayストアでの垢が同じだったためでした。
セキュリティーフォルダ側のあかを別な垢に変えたら難なく更新…が出てきました!
0301SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:52:48.75ID:1T+EUND/
Wi-Fi接続できないことないけど
自動再接続はオンになってる?
>>296
0302SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:12:37.41ID:3OTDFBYS
アラームで時間読み上げちゃんがいなくなってるんだけど復活させる方法ない?
0303SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:57:19.36ID:Nm2/gdCF
>>272
あと時計も
その表示が消せるようになったら神アプリ
今後のアップデートに期待
0304SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:53:40.42ID:4MtDuGfA
今年のGALAXYに機種変するかなーって思ってたけど
この機種から今月発売のGALAXYに機種変する理由が見つからん
0307SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:54:50.20ID:PA9dkCEv
型落ちモデルになってるのにキモイよ

Note8でもNote9でも同じような
書き込み何度も見つけたけど
0308SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:15:58.94ID:Xx+WYJle
PCとBluetooth接続するときにPC側に表示されるNote10+本体の名前ってどこで変更するの?
0309SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:42:53.97ID:7YyFOWyv
正直ペン使わないからそのスペース分バッテリー増やしてほしい
0310SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:00:16.84ID:anuvMcmd
とうとう在庫復活せんまま楽天sim買ってもうた
かなC
0311SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:02:16.71ID:yWQl8ozJ
ノロマは何をやっても駄目だな
0312SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:18:46.98ID:UmfSjkp5
>>303
時計は消せるぞ
指紋マークだけは絶対に消えないけど
0314SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:50:14.91ID:FdzU/cIQ
1ボタンでマナーモードとかにできる?いつもは着信音、メディア、通知音とかはこの設定、公共の場では1ボタンで全部この設定、とかに出来れば楽なんだが
0316SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:02:06.25ID:UmfSjkp5
>>314
PowerTogglesならウィジェットでそれができる
0317SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:21:45.26ID:uBsCc+B8
>>315
見てみるわ、ありがとう
>>316
そのアプリ今はもうないみたいだね?似た様なやつは英語で諦めた…
0318SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:37:25.49ID:uBsCc+B8
>>315
アクションはいい感じなんだがトリガーおすすめある?なるべく簡単なやつで
ユーザー入力のスワイプは上からしかないからステータスバーが出てきちゃうんだが
待受に任意のモーション(数字の1を書くとか)で切り替え、とかなら楽なんだが
0319SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:55:26.34ID:MFdhzL2X
>>312
有料化してaodの表示無効にしても指紋マークは消せないの?
いつか買ってみようと思ってたけど今後を考えたらnotifybuddyみたいな汎用アプリの方がよいのだろうか
0320SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:03:22.50ID:hzvWrLdf
>>318
ワンボタンでサウンドとかのモードを切り替えるんならトリガーなしでマクロのショートカットをホームに置いとく
0321SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:21:48.52ID:gy8/e4Yf
>>313
さんきゅう
画面上の編集てボタン?に気づかなかったよ
下に並んでるメニューばっかり探してた
0324SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:44:38.03ID:PLU7ZuvW
ホーム画面でよいならBixby Routinesでワンボタンでは?
0325SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:41:13.49ID:PzLN4ySV
せっかくのAndroidでデフォルトのアプリやホーム画面は嫌だよな
俺もnovaLauncherを基軸に好きなように弄ってる
0326SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:20:13.79ID:uBsCc+B8
>>323
それをしてショートカットは出せるんだけどショートカットをタップしても何もならないんだよね
0329SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:32:18.46ID:eufL5wtZ
Bixby Routineじゃないの?
0332SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:17:51.65ID:5iOckZNz
>>331
ダメだよくわからん
教えてくれた人に申し訳ないが使い方わからんん
0333SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 04:12:58.92ID:eV96277E
Always on display の設定した写真を変えたいのだが、どこでやればよい?
忘れてしまって Always on display の項目では見つからない…
0337SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 03:43:43.70ID:0ZErpyQ1
新品買ったんだけどスリープ時にやたらバッテリー消費が大きいけど既出?
原因と対策ある?
具体的には使用せずにノータッチでスリープにしておくと1日あたり25%パーセント減るわ
0338SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:34:13.87ID:R1Pt2bhi
何に使われてるか調べないの?
0341SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:52:41.50ID:8faXuplh
>>338
>>339
アプリ履歴みてもスリープで止まってるし
wifiだけだがこれは他のスマホでも同じ
検索するととにかくGalaxySやnote10はスリープ時のバッテリー消費がかなり大きいと出てくる
0344SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:35:18.15ID:jA38nwy4
Galaxy端末2つ持ってるけど、Gogo5当たる時は両方当たって、外れる時も両方ハズレが多いな。片方だけ当たることもまれにあるけど
0346SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:03:36.10ID:X8lcRxbb
落として液晶黒ずみ入った。。。><
なんとか安く修理する方法ないかな
0348SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:14:14.57ID:4OOhABuM
>>346
キャリアの修理補償使えないならクレカや自動車保険に付帯してるかもな動産保険くらいかな
0350SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:22:54.73ID:X8lcRxbb
>>347-348
サンクス
クレカもメーカーの保証も使えないから自分で治すか?
0352SIM無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:00:39.99ID:hJQ2QTv3
落とすやつはなんで厚めの手帳型カバーでガッチリ覆わないのか謎
自助努力が足りんとしか思えない
0354SIM無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:53:59.65ID:7nBQjy8F
そんな事今言っても どうにもならない定期
0357SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:36:04.65ID:G8tiR+wr
楽天版CA済みの場合ってahamoでアンテナの表示って4G+になりますか?
s20は4G+になっててアンテナバリバリ
サービスモードでは掴んでるみたいなんだがアンテナ3本で不思議で
0358SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:00:27.29ID:oDWgMhZ/
>>357
ならんね
アンテナの強度も弱い
ただ、確認すると3種類バンド掴んでる
0359SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:05:49.19ID:8jOzNy8p
Android11システムアップデートしたあと、2021年3月1日にきたアップデートしても、進捗が25パーセントでとまってアップデート失敗するんだけど、これ端末初期化してからアップデートしたら、ちゃんとできるようになるのかなぁ…?
0362SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:04:31.99ID:XP6RMahd
>>357
アンテナの本数なんて詐欺みたいなもんだから
0363SIM無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:15:25.43ID:pmK1u9gw
>>357
Android10の頃は楽天(docomoMVNO)で 4G+ してくれてたけど
Android11にあげたら 何故か+表示が無くなった

アハモでも表示してくれないんだ
0364SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 03:39:12.72ID:v0orFl4E
価格.comで楽天版はWi-Fi6に対応してないってレビューありましたけど本当ですか?
0366SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:12:24.67ID:8JFX3aVz
>>364
docomo版は対応してるのですか?
0367SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:38:10.24ID:y4lZVT6i
>>364
CAとは逆にAndroid10では表示されなかったが
11になってからWi-Fiの扇マークの横に6が表示されるようになってるよ
0368SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:50:20.56ID:zMxc4j51
いや10のときも出てたような
0370SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:00:06.84ID:4BWngUNr
>>369
充電完了までの時間、ほとんど同じやん

残量が10%程度でやってみてくれ
0371SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:05:43.52ID:UVIwJmI2
横からだけど、2.0だと80%ぐらいまでがものすごく速い気がする
比較していないけど
0372SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:41:54.80ID:vEULlSnZ
>>369
俺は付属の充電器以外は使った事ないわ・・・
あれでも15%〜20%くらいから充電スタートして1.5時間くらいでMAXになるし、充分速いから満足
0373SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:22:30.64ID:Tbxgz4NU
超急速充電2.0ってQuickCharge2.0のこと?
0376SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:39:48.67ID:/MApdUJA
楽天でGETしました。ガラスフィルムおすすめ教えてください。
0378SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:48:55.41ID:NN8n642T
>>376
純正フィルム保持が正解。
次点でUVレジンを用いたガラスフィルムだったよね?
0379SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:00:52.76ID:/MApdUJA
>>378
ありがとうございます。純正さがしてみます。
0380SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:01:19.28ID:k3OyXump
フィルム剥がしたら指紋認証快適になったけど、まめに指紋登録しなおさないと数日で認証しづらくなるのは俺がジジイでカサカサだから?
0381SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:09:16.60ID:fodA2xY4
Qualcommと仲が悪いのか知らんけどチップはスナドラ855使いつつも
apt-x HD とか Quick Charge とかには対応させないという徹底っぷり
だからスナドラ積んだモデルでもQuick Chargeには対応してないよGalaxyは

超急速充電2.0 というのはPD 45W 充電の事で サムスン内部での呼び方じゃないかな
ちなみに楽天版の付属で付いてるアダプターはPD 30W だったかな超急速充電と表示される
18W 24W は充電器持ってないからどういう表示か分からん
0382SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:43:43.64ID:za2eyGC9
>>379
純正とは最初から貼ってあるフィルムのことね
張り替えるときは原宿に行く
0383SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:58:25.20ID:6GcLzpLz
ガラスフィルムって言ってんのにどうして最初から貼付してあるフィルムがどうとか言ってるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況