OnePlus Part107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:12:19.31ID:qjqL94Oj
言われてるほど悪くないなあと思うんだけどね
北米版の舐め腐ったラインナップにアメリカ人はブチギレていいと思うけど…
0751SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:30:06.15ID:NMN7/1pr
iPhoneは一部の重い作業には特化してるし
知らない人でも使いやすくはあるんだけど、
総合的な性能は泥のハイエンドモデルに劣る印象

とはいえoneplus9とredmagic6比べるとうーん
wifi6Eは欲しかった
0752SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:45:20.75ID:37ojQgPG
別に特化はしてないだろ
0753SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:46:48.10ID:X2wNOdEo
>>750
全然悪くないと思う。
ま、これは人それぞれだから何ともだけどね。
デザインも好きだわ。
0754SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:04:17.27ID:2+X8Cied
>>748
たしかアポストの定価で最低容量7万前後ぐらいじゃなかった?
0755SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:06:38.90ID:2+X8Cied
>>748
ごめん、16Gで84240円だった
今思うと馬鹿じゃねーの!ってくらいクソ高いね6s
0756SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:55:43.12ID:91lyxGVO
あの有名ブランドグッズが雑誌の付録に感が9proにはあるんだよね
0757SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:19:33.62ID:dbCZP7UY
>>738
こちらのスレを参考に1番近道そうな
ZundaHackさんのページに辿りついたんですが怖くてまだできてないです
0758SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 03:29:43.40ID:/6ED5gP3
8Tのアプデ保留してたが、いまさらやってみた
スクロール速くなって快適
やっぱり遅いのはおかしかったんだな
0759SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:00:44.79ID:MLlqHTjc
>>748
某韓国企業のステマ、ダイマバイト君達でしょ
結構儲かるらしいよ
0760SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:48:20.89ID:qjqL94Oj
>>755
高えーw
確か5からの乗り換えで値段に驚愕したの覚えてる
0761SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:50:35.85ID:qjqL94Oj
結局Hasselbladはチューニングしてないんだよな?
結局こいつら何したん?っていう疑問は残る
0762SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:55:44.98ID:nxgUcD9p
>>666
俺も7Pro恐る恐るahamoにしたが大丈夫だった
sim届くのかと思ってたら既存のドコモユーザーやったらそのままで切り替わるんだな
0764SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:14:01.49ID:0tp3aP0l
スマホはもうGalaxyS21に移っちゃったがoneplus watchは良さそうだね
0766SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:12:32.66ID:Px1luV5k
ワンプラスねアハモって使えん?
0767SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:27:24.85ID:Me7iEe+c
7ProOxygen11でChromeの電池の最適化オフにできるようになったけどVoLTEが面倒ね
0768SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:00:04.39ID:I4dUyHKj
まさにフラグシップキラー!この性能でなんと5万!

今10万だもんな。ワンプラ終わったと言われてもしゃーない
0769SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:02:23.27ID:quP1ZN65
今はフラッグシップキラーじゃなくてフラッグシップだからね
コスパの魅力は前ほどではない
でも性能重視だから買うけどねw
0770SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:10:15.09ID:e6lUZdKG
>>768
外人はOOSのバグまみれと
アップデートが物凄い遅いのに怒ってるけどな
0771SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:15:29.74ID:Rt89tSs1
8proからお値段据え置きで値段の割にコスパ良いんだけどな
アメリカの価格設定は可哀想だけど
0772SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:15:40.64ID:bcLdaRJb
フラッグシップになった割にはiphoneやgalaxyとまだ戦えないのがね
0773SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:16:07.92ID:YtTOutsy
>>768
無印の中国版が6.3万からだからそうおおきくかわってないだろ
0774SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:19:51.40ID:Rt89tSs1
>>773
9無印注目されてないけどあのカメラ構成で6.3万って普通に良くね?
redmiはIMX582まで下げてるぞ
0775SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:20:50.40ID:4mrhW/Bo
せめてハッセルと今までのoneplusの色付けの二つのモード作れば良かったのに
通常モードまで薄くて暗い感じになってる
オタクしか飛び付かない路線になったな(オタは早々に飛び付くと思うけど)
0777SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:26:33.66ID:Rt89tSs1
>>776
そこ削るならマクロ削れよと言いたい
0778SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:29:19.58ID:Rt89tSs1
海外でがっかりされ過ぎてるからTシリーズで修正入りそうたけど、8proより予約多いらしいからどうなるんだろ
0779SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:33:32.35ID:T+LOWTHV
povo開通できた方います?
apn設定しても全く電波掴まないんですが…
0780SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:38:20.79ID:X0EdRrvn
>>779
VoLTEの通知アイコン出て無い落ち?
0782SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:47:38.96ID:4B7iJ7hK
8Tってバランスよくて好きなんだがこの路線では行かないんだな
0784SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:54:25.73ID:mLa62LGp
>>781
ない。だからOxygen Updaterで正式版DLして、ローカルアップデートで更新。再起動する前に、アプリをポチでデータ消えなくなる。俺の場合さらにmagisk入れてから再起動。
0785SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:57:02.92ID:uSlHeJEM
売れてる情報は多分嘘かと思う
去年より売れてる地域や期間だけを抜粋してステマする最近流行りの商法
ただし偶に当たり記事があるから厄介やけどw
0786SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:12:32.48ID:XswXWoak
ハッセルブラッドを切り札として期待してたが、現状はネガティブな印象だな
0787SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:17:43.17ID:X0EdRrvn
>>786
値段が一番高いので8万位だったら盛り上がってたかもね?
VoLTE問題も分からないし、最近のアプデも微妙だし、ポジティブ要素が見当たらないからね
0788SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:19:42.24ID:qjqL94Oj
無印proで散々叩かれてTシリーズでこういうので良いんだよおじさんが帰って来る流れ
0789SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:28:18.97ID:0Y7PpJW8
>>779
詳しい機器の情報が書かれてないとなんとも言えないな
0791SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 13:22:23.30ID:X0EdRrvn
アリで7Tの保護ガラスのマットを何枚か買って付けてみたんだけど、どれも外れで、お勧め有れば教えて貰えませんか?
0793SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 13:51:38.72ID:3CzTIcfK
ソフトウェアサポートが充実といってもだ
更新頻度とOSの完成度の高さは無関係だから更新頻度が多いと嬉しいのかもしれないけど
更新頻度が低くても完成度が高くバグの少ないOSはありうる
0794SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 14:37:16.46ID:qjqL94Oj
OOS11でバグ修正多い感じ?
0795SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 14:45:29.08ID:RRltvZtn
>>794
バグだらけでForumではアップデートでバグを追加する開発は凄いとか言われてる
0796SIM無しbウん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:24:51.04ID:EEKx77+K
要するにお金がないから中級機のキューティーに期待するんでしょ
0797SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:34:50.98ID:dCF2CkqM
>>793
その他いじらなくてもセキュリティアプデは入れないとね
0798SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:08:21.20ID:PnFCnIO+
>>790
7TProでpovoでOOS11でいけてるよ
元々auだから参考にはなるかどうかはしらんが
0800SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:22:09.67ID:jJCLLzW7
8TなんだけどUQmobileは普通に使えてたのに、povoだと着信が出来ないのなんでかわかる方いますか?
root化してVoLTEをONにしてます。
データ通信は出来てるし、発信もできるのに、着信できません。。。
0801SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:33:42.59ID:/yHB+P0h
oneplusとかハイエンドに限定してもたいして存在感無いからな
インドくらいか?oneplusが人気なのは
0802SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:36:54.76ID:6Mniqr76
インドの人気はredmiとrealmeにとられたんじゃないの
高いoneplusとかいらんでしょ
0803SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:30:31.92ID:arJuQCkg
>>799
ガチガチに安定して使いたいなら次の待ったほうがいいかもね
0804SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:32:32.26ID:lNCatsFL
Android4k動画きれいに撮れるのってある?

今7Proなんだけどイマイチ

9Proなら変わるかな?
0806SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:53:44.38ID:0h6CjMOE
s21ultraがバッテリー持ちいいって聞いたけど、動画とか見始めると途端に消費激しくなるんだな
oneplusのが安定してる
0807SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:00:11.40ID:Me7iEe+c
>>799
Chrome最適化の対象外にできるのは良かったがいろんなアプリが強制終了しまくる
0808SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:05:56.52ID:0iCGhlph
アプデの通知来たんだけど、これ通知消せないの?
0809SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:39:29.99ID:GdS126YV
俺は去年も高すぎって言ったけどな
なんなら一昨年も言った
0810SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:14:50.68ID:meSw8tdw
なあ?昔からのコスパ良いOnePlusを求める奴は9R買えばいいだけなんじゃね?
0811SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:45:51.85ID:yjLw0/2w
9も8tぷらす1万くらいなら全然ありよな
0813SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:52:25.22ID:YtTOutsy
9RはTSMC製のSD870で確かに優秀だし圧倒的なコスパで魅力的なんだけど
他のナンバリング機と同じセキュリティパッチ3年保証を明言してたっけ?
Nordと同じ2年って言われたらやだなぁ
0814SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:56:15.85ID:gzzWKY1C
>>812
よくわからずコピペで書いてるサイトだから信用しないほうがいい
9 Proのファーム見た人によると今回も国内キャリアのVoLTEはデフォ非対応
0815SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:57:54.89ID:C7Oi++dk
だろうね

そんな都合のいい話ない
0817SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:14:59.86ID:09s7Hk2k
>>814
9proのFirmware公開されてるし中身見た人が言うなら信頼性高いね
8TやOOS11以降はセキュリティの問題で穴がどんどん塞がれてるらしいし
9もVoLTEは苦労するかもしれないね
0818SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:24:39.47ID:T+LOWTHV
このスレのおかげで、OOS11にアプデしたけど無事volte化できたわ。
0819SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:26:32.80ID:N8lHBbF3
>>758
俺も保留してたけどやってみたらよくなった気がする。サンキュー
0820SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:24:38.29ID:iqaN+mQv
カメラがgalaxyと張り合えてないから価格差を考えると厳しいなぁ
0821SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:46:39.69ID:YUhD16oo
あの有名レビュワーのは微妙だと思ったけど他のレビュー動画はs21ultraより良いと思った
なんか動画によって全然違うくね?
0822SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:48:25.72ID:YUhD16oo
というかXiaomiとSamsungのセンサーって結構良いところまで来てんのな
ソニーも危うくないか
0823SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:55:38.35ID:a9RhP6RS
楽天モバイル、Oneplus7t使ってるんですがsms届かなくて泣いてます。楽天エリア外だとsmsって届かないんですか…?
0825SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:14:55.38ID:dzCFiOkr
>>823
VoLTE化しててもPDCでどれ有効化するかで届かなかったりするよ
0826SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:21:32.23ID:iqaN+mQv
写真撮影で9proが特別劣勢かと言われれば色付けの好みも大きいから断言はできんけど
望遠、夜間撮影と一長一短な所もあるし
0827SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 04:37:43.63ID:Fr45UCcl
インカメパンチホールじゃなくて画面埋め込みにまだならねえのかよ
高くていいからはよ画面埋め込み実装してや
0828SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 04:38:33.20ID:JDhfXZaA
EFSでVoLTE化するとBand28掴まなくなるってマジ?
0829SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 04:56:03.72ID:/wcDNzJ4
>>823
PDCでVoLTE-CU有効化すればパートナー回線でもSMS受信する
0831SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:28:11.80ID:JUpplnPE
>>828
SIM1はね。
SIM2は大丈夫。
いずれアップデートで直ると思うけど。
0832SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:29:26.75ID:JUpplnPE
>>828
Efstoolsのせいじゃなく、7TのOOS11のせいね
0834SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:51:53.14ID:55KXZurq
ahamoにして気になること
自分は田舎なんだが自宅二階だとBand19だったのがBand28になってた(OOS10のVoLTE化)
0835SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:16:47.41ID:iWGlmgNY
9proってGorilla glass Victusなのかな
あれだけいい値段するんだし
0837SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:41:27.83ID:JDhfXZaA
>>831
>>832
じゃあもとからAndroid11の機種は大丈夫とか?
0839SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:08:23.72ID:TDF+nVJa
殆どの人が過保護ガラスかフィルム貼るからゴリラガラスでも何でもいいんじゃないの?
俺は裸族だから良いゴリラガラスが
良いけど
0841SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:02:23.49ID:FqdOnXZq
9R以外でNordの後継画像出てきたけどNordとNord N10の中間くらいのデザインに見える
0842SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:08:36.85ID:q+1mo01z
保護って意味ではフィルム要らない派なんだが
貼ってないと指の滑りが悪くなるからいつも貼ってるわ
0843SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:23:59.90ID:cwPmv++B
今にして思う
7Tこそ至高の逸品
0844SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:28:42.61ID:ba8hbiXK
>>843
使ってるけどバランス本当にいい
欲を言えばもう少しバッテリー容量が多ければ

みんなこのカメラセンサーに不満タラタラみたいだけどスマホにこれ以上の画質望んで何撮るんだ?
センサー大きくなったりで光量増えたりするならいいけどレンズもデカくなる
シャープみたいなクソ画質は流石にアレだけど
0845SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:34:49.99ID:+uHdQq38
夜にまともな写真撮るならセンサーデカくないと無理
0847SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:37:50.65ID:ty7sQjbh
どっちみちフォトショで色味は変えるからね。夜の画が明るいのはいいことだ
0848SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:19:38.94ID:Myf76A85
B28はアジア太平洋bandなので
不具合確認できたらお前らがバグ報告しないと
ずっとこのままだぞ
0849SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:27:14.86ID:PSdorAxZ
アリエクとりあえず明日の11周年まで待つか
0850SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:06:04.68ID:KX6QO6Gl
>>844
どうせ新調するなら必要最低限じゃなく余裕あったほうがいいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況