X



SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:50:06.56ID:/bG7BuCr
本家 https://jp.sharp/products/aquos-sense4-lite-r/index.html
サポート http://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-lite-r/index.html
楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/

省エネIGZOと大容量電池で、1週間あんしんの電池持ち
サクサク快適に使える高性能CPU SDM720G
AQUOS独自機能&OSアップデート対応で常に最新の使いやすさ

製品名:AQUOS sense4 lite
色:ライトカッパー / シルバー / ブラック
サイズ:約148 x 約71 x 約8.9 (mm)
重量:約176g
スペック詳細:https://jp.sharp/products/aquos-sense4-lite-r/spec.html

ポイントなどの話は、ポイント・マイル板でどうぞ
https://lavender.5ch.net/point/

マニュアル、Q&Aぐらいは見よう
次スレは>>980が立てること

※前スレ
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1612857375/
0101SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:38:25.87ID:tKdvpFWl
>>96
満充電付近で遅くなってるとかじゃなきゃ遅すぎるな

AUKEYの980円くらいのUSB充電器のA→Cコネクタだと2.4Aでかなり早かった印象がある
1500円くらいのPD対応充電器はC→Cで5V 3Aだったのもあり上のよりちょっと早いかどうかってくらい
AUKEYの窒化ガリウム65W対応のC→Cでも5V 3Aだから変わらない
0102SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:55:30.27ID:9vDolN9+
>>44
のダイソーケーブルに興味あるけど、本当に大丈夫なの?
家庭用電源ケーブルは何アンペアでも電流を流せるけど、流しすぎると燃えるよね
その辺が大丈夫なら買いたいんだが
0103SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:55:49.78ID:9g+o4XxL
楽天アンリミットのしょーかいこーどです
よろしくお願いします

MfAWFPPwFt5w
0104SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:57:24.48ID:1PtthOFj
出始めの安物type-cケーブルはΩ測ってから使わないと怖かったよね
0105SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:08:37.34ID:gp/YRQwr
anker PowerPort Mini (5.0V、2.4A、12W)持ってるけどPDに比べて1.3倍ぐらい時間かかるけど問題なく充電できる
0106SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:18:01.87ID:5poS5ne0
到着しました!
どうぞ

yV7G33f8Dx6e
0107SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:18:20.76ID:5poS5ne0
やっと開通しました!
開通したてです

McHUK9CApHvs

zL2vb7KwLrec
0108SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:18:39.47ID:5poS5ne0
やっときた
どうぞ
FqnUeMUbA7Js


m3ancsuDtXRJ
0110SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:18:53.30ID:taW0bo4D
充電するだけなら何でもいいんじゃないの?
そこらへんに転がってた昔のiPhoneの充電アダプタでも出来たぞ
0111SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:23:27.38ID:gPVnUKi1
>>110
ごく一部に手段が目的になってしまう個性的な人が居るのですよ。
0112SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:28:44.42ID:yCGK/nwV
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これから契約予定の方へ
2/24までです!
▼お使いください
MfAWFPPwFt5w

申し込み画面の最後の方の【受け取りとお支払い方法】ページで
【楽天モバイルIDを入力】をONに
【楽天モバイルID】に MfAWFPPwFt5w をコピペ
【適用する】

これで1000ポイントもらえます

▼よろしくお願いします!

MfAWFPPwFt5w
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0113SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:28:50.28ID:A+2weNfW
ふつうにPD対応の充電器を用意すれば良いだけでしょ
特に高価ってわけでもないんだし
0114SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:30:57.94ID:A+2weNfW
>>112
おととい来やがれ!
恥を知れ恥を!このスットコドッコイのコンコンチキが!
0116SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:51:14.09ID:CKw9TeWG
開通しました
今なら1000ポイントもらえます
まだ間に合いますのでお早めにどうぞ

Svvr7Mfw9aTa
0117SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:55:51.93ID:tKdvpFWl
計測器ないし、かなり誤差出ちゃうけど(60〜87%の間で検証)

シャープ製の不明品   A→C 5V1A  :10分間で+4%
AUKEY980円       A→C 5V2.4A :10分間で+5%(60→65%)
Omars1500円 PD18W C→C 5V3A  :10分間で+10%
AUKEY4580円(2580円) 窒化ガリウムPD65W C→C 5V3A :10分間で+4%(83→87%)

明らかにAUKEY980円の2.4Aで充分な速度が出てない。ケーブル変えても同じだった
他機種だとAUKEY980円でもPDの5V3Aに近い速度出てたのに

AUKEY4580円でも速度出ないのは80%越えた状態で充電したからかも
87%の状態からsense3 lite純正充電器でやっても「低速充電中」の表記
調べてみたらsenseシリーズの充電速度は謎が多いみたいだ
0118SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:58:34.42ID:tKdvpFWl
Q 【AQUOS sense4 lite】充電中、ロック画面に低速充電中と表示される

A 電池残量やACアダプタの種類によって表示が切り替わります。
以下のような場合、低速充電中と表示されることがあります。
・電池残量が多い
・端末が高温になっている
・指定外の一部ACアダプタを使って充電している
0119SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:04:07.00ID:xMNh5Ana
どうぞお使いください 8Kc8P5ZEJizV
0121SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:37:54.89ID:c4RocHZW
どうぞ  rhy4JSK86AbK 
 
0122SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:59:30.54ID:+82yudn4
>>102
2口タイプので充電してるけど今のところ過剰な熱持ったり焦げ臭いとかはないな
昔買ったこれらのタイプよりも発熱しないから、買い換え推奨してもいいくらいの出来だよ
https://i.imgur.com/dMnq7zJ.png
0123SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:13.90ID:wzXqOoZM
nGitd8zi8Ryi

まだ5枠ります。
0124SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:49:23.71ID:JQ4h1fni
てか近くのセブンでAnkerのやつでも買って来いよ
間違いないから
0125SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:50:54.71ID:R6I6ljZK
開通しました
今なら1000ポイントもらえます
まだ間に合いますのでお使いください

Svvr7Mfw9aTa
0126SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:05:22.30ID:/0bwjdJF
今日までだからポイント乞食も必死だな
0127SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:20:32.32ID:BPCvi3qd
てか楽天ハンドもミニも売り切れてんじゃん
必死にコード貼っても殆ど使われないだろ
0128SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:53:56.69ID:z20/58FY
ネットに公開されたコードはポイントつかないしな
0129SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:32:18.99ID:4RCBsDZ3
>>101
あ、ゴメン満充電付近だったわ87%だったかな、低速充電の表示もでてました
バッテリー保護にかなり気を使った作りになってるんかもですね
0130SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:00:07.94ID:wzXqOoZM
先程開通致しました。5名分あります。

本日8:59までとギリギリですが
どうぞご利用ください。

7RXLcsUDLDWB

上記の紹介コードをコピーし、貼り付けでご使用ください。
0131SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:47:38.35ID:H1l4A7uq
コードを不特定多数の人が見るような掲示板に張り付けるのって、規約的にありなのか?
人としては無しだと思うが、楽天的にはどうなんだろう?
0132SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:01:25.72ID:vnle09Rq
コードスレだけでやって機種スレではやめてほしい
0133SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:05:21.46ID:psuPYqak
充電器スレでも立ててそこでやってくれ
0134SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:42:34.87ID:NSxhJb4W
コードをNGにする正規表現
0135SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:49:39.11ID:V6ekFOHM
この機種にしてから、今まで使えてた充電ケーブルだと一部低速充電にしかならない事に気づいた

まぁ、相性かな
0136SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:08:04.64ID:jSUJnjhF
sense4 liteに有線で接続出来る家庭用ゲームコントローラーは何になりますか?
0138SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:21:27.25ID:+fCNezTv
LINEの通知きてタップしてトークに遷移したとき下の方がずっと読み込み中になるのはおいどんだけですか?
0139SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:11:24.51ID:NW/yjSyZ
>>135
俺の場合はさし直したら普通になったりする
0140SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:17:03.61ID:V6ekFOHM
>>139
ケーブルによっては指し直しで、良いのもあるな
0141SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:21:15.96ID:ZpxCeOvx
オススメの保護フィルムか保護ガラスあるかい?
画面端が曲面になってるからちゃんとしたの選ばないと浮くと聞いてる
0142SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:27:31.87ID:u5wKhHTz
全画面保護でなければ曲面より小さいから浮かないよ
0143SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:48:40.03ID:LDtQ/uSw
Wi-Fiから携帯回線に切り替わる時に、勝手にマナーモードになってくれる設定ありますか?
0144SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:49:14.19ID:8odd2on9
ガラスザムライ付けてるけどええよ
0145SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:01:57.66ID:n22khmhY
>>126
ハンドない状況で必死こいても無意味なのになw
SENSE4が常に在庫あるところ見たら全然売れてないっぽいし
0146SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:08:45.89ID:ZpxCeOvx
全画面保護さけたら浮くことはない感じか
フィルムは貼るの簡単だからガラスで探します
0147SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:13:44.97ID:ZpxCeOvx
ガラスサムライと硝子ってのがYahooや楽天で売れてるからこれでいいか
0148SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:00.25ID:rPHuZCuw
>>143
流石にそれは無いのでは
自動運転系なアプリかなそれは
0149SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:18:31.65ID:pKeMEQU+
>>143
ないからtaskerとかマクロドロイドで組んでくれ。
んでもって完成したら公開しる!
0150SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:28:13.03ID:pCIJ9ibk
IIJmioの新プランかなりいいけど楽天とIIJmioのesim2枚同時登録はできないよね
0151SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:30:32.05ID:pCIJ9ibk
楽天を物理SIMカードに変えてIIJmioをesimにすればいいのか
かなり安くなる
0152SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:54:36.00ID:zuueeRnL
SMS受信する際のデフォルトのアプリはどれか分かりますか?
0153SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:24:42.89ID:R36nMiR7
MicroSDカードがうまく入らないんですが、どうすればいいですかね
前のスマホでは入ってました
0154SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:27:50.87ID:DpOxVcBx
>>143
マナーモードの定義は?
着信オンなし?メディア音量なし?
0155SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:29:12.47ID:CNIsSHuW
IIJの新プランみるに、楽天はnanoSIM推奨かね
Handにしないで良かったわ
というかIIJが楽天の隙間に入り込んできて楽天としては手痛いなw

メイン楽天(nanoSIM):通話用&データ1GB(無料)
サブIIJmio(eSIM):ドコモ回線データ用2GB(400円)、4GB(600円)、8GB(1000円)……

https://www.iijmio.jp/info/iij/1613967225.html
0156SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:30:33.99ID:TAX0+D6H
IIJimioとかが安いプラン出してきて嬉しい反面
楽天AQUOSsenselite4の実質1.3万ほど手出しする部分を、〜ヶ月分0円で使えれば相殺する計算の月数が長くなる
楽天のお得感が薄れたよな
0157SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:40:45.62ID:H1z4jxmN
>>153
かなりキツめだが押し込め。嵌る

無事SDカードを嵌め込んだスロットを本体に戻す時カードがスロットから浮き出る様に呪いを掛けてやろう
0158SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:26:57.79ID:PNPoW/PC
店舗予約して行ったら在庫ないので手続きできません言われて予約無しの店舗も在庫無しだった。
しょうが無いからネットから申し込んだよ。
愚痴でスレ汚しスマン
0159SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:51:55.92ID:LCIpjBNK
ラクマなら25000円くらいで新品同様のが入手できるよ
キャンセルしてこっち買え
0161SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:58:01.13ID:6WwS9FMw
数字のテンキーにスペースキーがないやん
0162SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:09:40.30ID:Yq+NBtg1
レスポンスが良くなった
オススメやで
0163SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:18:03.87ID:OsSoyqR5
セリアのiPhone11用ケースがとりあえずサイズは大丈夫だった
カメラの位置が微妙なので裏面が透明なやつにしたほうがいい
ケース難民は緊急処置としてどうぞ
0164SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:36:41.46ID:LDtQ/uSw
>>154 148 149
着信音とメディア音量切りたい
マナーモードにするの忘れてて、仕事の休憩中に大恥かいてしまった・・
0166SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:12:34.67ID:DpOxVcBx
>>164
メディア音量は昔からこれを使ってた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jp.ssipa.mediavolctl

ヘッドホン抜き差しとかで自動でやってくれるのがいい
でもWiFiタイミングはtaskerとかでインテント投げないと無理かと

着信音はクイックタイルで切り替えでいいかなと思う(自分はONにしたことがないので切り替え自体不要)
0167SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:18:21.70ID:kyfh8/qV
sense4でandroidデビューしたけど最高じゃーん
テキスト入力で→でカーソル移動できるし設定のショートカット置けるしホーム画面色々弄れて楽しい
時々スクロールが重かったりするけどすぐ慣れるかな
iphoneと違ってOSアプデ保証短いのが残念だけど3年は使えそう
これが一万以下で買えるんだから楽天様々
0168SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:01:27.84ID:dHMsbbHR
>>160
分かりにくい表現ではあるが
俺は>>156の言わんとすることは分かったぞ。
0169SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:16:07.78ID:va2wSeKd
>>167
どうせバッテリー劣化するから さっさと切り替えるのが精神的には良いかなと
無理して iPhoneを使うより
0170SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:20:04.11ID:w35wiP8S
>>163
セリアはカメラ保護フィルムは一応買った。
カメラのレンズ上から貼るタイプだったから転用効くはず。
0171SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:21:32.34ID:r5HiiTOs
開通を確認しました。
使って下さいね。

DwwzQkwDA6Wz
0172SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:59:35.21ID:Kfox3zDL
たまに職場でネット繋がらなくなるんだけど
同じ場所で数分後には繋がってたりSIMをONOFFすると繋がるんだけど

これは楽天モバイルが糞ってことかな?この機種でそんな不具合無いよね
0173SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:17:45.85ID:9rRGugmF
>>153
分かる
無理矢理押し込めばハマったよハラハラしたけど
トレーと段差が無くなるようしっかり押し込む
0174SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:18:55.27ID:WuIQ/rXP
>>172
自分はesimに切り換えてからなるようになった
物理simの時は無かったよ
0175SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:35:24.07ID:6nXLZbCE
ほんとバッテリー持ち最高すぎて
iPhone8と2台持ちしてたけど
最近はこれしか持ち歩いてない
0176SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:18:50.63ID:+BX7A8Sl
iphone7から機種変更したけど移行手続きめんどい。
結局2台持ちになってしまった。
0177SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:24:24.37ID:BPCvi3qd
>>176
LINEと電話の登録してるやつだけ引き継いで後はAndroidの新しい環境で構築しろ
意外とすぐ慣れるもんだ
0178SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:48:56.41ID:Gp0OymWJ
馬鹿丸出し構造のSIMトレー継続
0179SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:11:57.94ID:Eki5oS5C
これ使ってるんだけど、ホーム画面の下の方のアイコン押せないことがある。

アプリ一覧を出す動作はできるのに。

なんかのバグ?初期不良?
0180SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:15:34.90ID:1Efoyj/K
ジェスチャーに認識範囲取られてるから認識しないことあるよ
アプリを全画面表示なんかしてるとなりやすい
0181SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:31:39.65ID:+3QdI9hN
liteでもiijは使えたよね?
少なくとも物理SIMは
0182SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:25:43.13ID:mJJoK444
楽天市場店の在庫尽きないな
駆け込みも一段落した感じ?
0183SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:25:51.50ID:e3QUEF1u
楽天とIIJ、Wでesimってできるのかな?
どっちかは物理simにしないとダメ?
0184SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:35:06.13ID:gF9tKfMr
>>183
dsdvとして使うならどちらかを物理SIMにしないとだめ
0185SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:53:18.21ID:e3QUEF1u
>>184
ありがとう!
ちなみにdsss(都度切替え)なら
両方esimも行けるのかな?
0186SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:55:46.16ID:mJJoK444
eSIMモジュール2個入ってないとダメなんじゃ?
0187SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:01:45.38ID:1QEUeB1Z
>>174
esimが原因とか物理SIM切り替えるのはめんどいなぁ
0188SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:26:36.55ID:4dlnU5uu
特に理由がないなら物理SIMにしておいた方がいいってことか
0190SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:49:06.73ID:RFCz1/9m
2020年通年の国内携帯出荷、前年比5.9%増。iPhoneはシェア46.5%

https://iphone-mania.jp/news-349365/

ベンダー別では、シェアトップがApple(1,563.7万台出荷/シェア46.5%)で、出荷台数は前年比8.3%増加しています。

2位以下はシャープ(447.4万台出荷/シェア13.3%)、富士通(279.4万台出荷/シェア18.3%)、Samsung(271.1万台出荷/シェア8.1%)、京セラ(251.0万台出荷/シェア7.5%)と続いています。
0191SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:13:46.88ID:hdE7DZ1S
>>190
おい、なんとかペリアさんの悪口は…
あ、ここはシャープ機種スレだからいっか。
0192SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:43:40.16ID:6lYU+JJX
iPhone8やiPadminiは自宅Wi-Fiに自動的に接続してくれる
けど、 sense4liteはいったん切断されたらルーターの電源を切断&接続しない限りはつながらない

これなんとかならない?
iPhoneみたいに自動で接続する方法を教えて
0194SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:15:08.27ID:TeRXhU57
嫁と同時にこの機種に乗り換えして楽天リンクのメッセージ送信やり取りしたら俺が送ったスタンプみたいなやつが向こうに反映されないんだが
何回も試してもダメ
これは機種のせいじゃないよな
0195SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:29:52.24ID:ZAZcnWOt
メッセージのスタンプって+メッセージ(docomo・au・SBのみ)しか届かないんじゃなかったっけ?
0197SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:13:13.00ID:l1JS2QdN
ロック画面の
でかい時計表示って消せないの?
0198SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:20:04.05ID:wpemvvT5
バンパーケース皆無だな
なんとかならんものか
0200SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:33:11.66ID:s+Qjtyga
IIJのesimと楽天併用を考えてる人
多いと思うけど、IIJのesimページ見ると
sense4 liteが対応機種として載ってないなぁ

本当に対応してないのか、楽天専売で
あるsense4 liteをわざわざ
載せないだけなのか…


https://www.iijmio.jp/esim/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況