X



Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ d30c-cwnb)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:24:55.60ID:RmlF/Q/k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

【Galaxy Note20】 海外版発売日8月21日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.7インチ AMOLED(60Hz、1080×2040px)
リアカメラ:12Mp(メイン)+64Mp(望遠)+12Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4300mAh(25W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:194g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【Galaxy Note20 Ultra】
海外版発売日8月21日 日本:au版10月15日 ドコモ版11月6日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8/12GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.9インチ AMOLED(120Hz、1440×3088px)
リアカメラ:108Mp(メイン)+13Mp(望遠)+12.2Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4500mAh(45W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:209g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【日本版と海外版の違い】
お財布ケータイの有無
海外版はDSDV+eSIM。日本版はシングルSIM(おそらく)

【公式】
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
※前スレ
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601121863/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602126493/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602695335/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603234458/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603874767/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604443227/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604742416/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605314190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023SIM無しさん (ワッチョイ d61c-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:12:07.00ID:In9kKgcV0
>>18
タダだから。
ってのが一番じゃない?貰えなかったならわざわざ買うって選択肢がほとんどの人にはないんじゃない?

でも音楽とか好きな人でとにかく良い音をって人にはそれは良いかもね。
興味無かったからそこのメーカー初めて知った、こういうのはボーズみたいな記憶しかなかったw
0024SIM無しさん (スフッ Sd02-yQ31)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:27:45.46ID:WIGrFRvZd
この質量を落下させても微塵も画面に損傷ないな

初期フィルムはギズだらけだけど
原宿ショップはフィルムサービスやってないそうなので
繋ぎで何を貼るべきか…
0025SIM無しさん (スフッ Sd02-yQ31)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:29:57.83ID:WIGrFRvZd
>>15
一眼レフですら冬期は一度玄関に置いて
室温に慣らさないとアカンからね

どんな機器でも急激な温度変化はアウト
0027SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:03:43.78ID:W39hvzN/0
>>25
温度差減るまで待つのは当たり前としても一眼レフ『ですら』って言えるほど機密性あるの?
スマホと違って子供に水かけられてレンズ結露酷いことになったよ

風呂で使ってから冷凍庫入れ数秒、1分、3分(逆に温度差減少)をやったけども
レンズというかレンズ前ガラス(内側)は『見た目上』なら結露の問題ない
移動中、短時間冷蔵庫で外側は曇るので拭いて終わるだけ

内部基盤やら機器としては見えないのでわざわざ過酷なテストはやらんけどここで出る話は↓のことだし
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/condensation-on-the-camera-lens-of-galaxy-note20-ultra/

アプリでもしてるなら端末熱で内圧上昇して排気状態にもなるし蒸気で圧力上がってるサウナで使ってとかくらいしないとそうそう起きない気がする
0029SIM無しさん (ワッチョイ 0612-ffBs)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:55.28ID:JEWVv0y50
今回は見送ろうかなと思ってたけどもう出ないのなら買わなきゃだな
0032SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-dHrE)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:08:18.45ID:yzKS19ij0
Exynos 2100 スナドラ875早く出てこいや
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:48:50.42ID:OhULKhxv
楽天出てもシングルSINでしょ?
0038SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:06.58ID:OhULKhxv
>>37
俺は含める
だが右の人の方が気になる
0040SIM無しさん (スフッ Sd02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:28:06.36ID:ADQzV4Fjd
>>37
俺も含める
0045SIM無しさん (ワッチョイ d61c-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:04:40.24ID:In9kKgcV0
>>37
含める
説明のままで問題ない。
むしろコレを提示してる所が含めないと言われたら頭疑う。

そして同じく右の人のほうが気になるw
0046Note9から (ワッチョイ 4e11-wS6g)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:20:46.57ID:9Fj2ErAC0
ディスプレイの設定を、
FHD+ (2316 x 1080)で最大120Hzのヌルサクモードにするか、
WQHD+ (3088 x 1440)で60Hzの標準モードにするか問題。

ChMateのブラウジングでは、120Hzのヌルサクっぷりが明らかで、スリスリしてもずっと文字が追えるくらい。

NetflixのHDR作品で「Death Note(2017)」と「クイーンズ・ギャンビット」のそれぞれオープニングシーンで違いを確認しようと思った。
ところが、ダウンロード画質を高品質にすると画面が暗く暗部の階調が出てない。スタンダードの方が明るくて、解像度は落ちるものの、情報は多い結果に。
WQHD+ を活かすにはどうしたものか。

あと、モードをワンアクションで切り替える方法はないのかな。
0049SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:34:42.48ID:Cz9ZEvXY
>>48
それなら自分も買う、というか、買い換える
0050SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:34:48.43ID:W39hvzN/0
スクショはとっさにやることが日常的になってるのでスクショしてから編集モード(画面キャプチャツールバー)で手書きにSペン使う方が慣れてるんだが…
俺だけ?
0054SIM無しさん (スフッ Sd02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:29:36.08ID:ADQzV4Fjd
>>46
ビクシビールーティーン使ってできないかな?
0055SIM無しさん (スフッ Sd02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:32:33.86ID:ADQzV4Fjd
物騒なスレが立ってんな
0057Note9から (ワッチョイ 4e11-wS6g)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:48:40.59ID:9Fj2ErAC0
>>56
そのままだとヌルサクモードに戻らないので、ChMateで分ヌルサクになるように設定。

Bixby Routinesも神かも。
0058SIM無しさん (スプッッ Sd22-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:52:47.01ID:969hFBdod
>>46
Bixby Routinesで「動きの滑らかさと画面の解像度」で指定した解像度と60Hz120Hzの切り替えできるよ

普段FHD+120Hzなんで開始の条件に「スタートボタンをタップ」にしてショートカット作るとショートカットONでWQHD+60Hzに切り替わりOFFで元のFHD+120Hzに戻る
このショートカットをエッジパネルに置いていつでも切り替えられるようにしてる

開始の条件に例えば「アプリ起動」から「ギャラリー」を選んでおくとギャラリー開いたらWQHD+60Hzに切り替わり閉じると元のFHD+120Hzに自動で戻ってくれるから条件次第で便利に使えるよ
0059Note9から (ワッチョイ 4e11-wS6g)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:54:15.23ID:9Fj2ErAC0
>>57
訂正

そのままだと、Netflix閉じた時に解像度は戻るけど、滑らかさはヌルサクモードに戻らないので、とりあえずChMateではヌルサクになるように設定。
0061SIM無しさん (ワッチョイ fb82-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:56:08.57ID:EAa+Fc7f0
使えば使うほど快適になってる気がするなバッテリーはもちろんゲームも省エネモードがかくつかなくなってきた
指紋も解除もたつかなくなってる気がするし気のせい?
0062SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-I6oh)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:07.84ID:7YhBJ3wLa
指紋はもともと複数登録すればいいだけだから、ずっと快適
省エネモードでやるゲームは軽いのだけだから動作変化はわからん
0064SIM無しさん (ワッチョイ e7e7-MoyO)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:23:48.68ID:BGcmWR8B0
Galaxy初心者です。

スワイプキャプチャーはONになっているのですが
上手くできません。

他に設定でいじるところはありますか?

何かコツみたいなものはあるのでしょうか?
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:54:52.28ID:OhULKhxv
>>65
今やってみたらchmateの画面が一つ前に戻ってそれがスクショされたw
やっぱりこれは使いづらいや
0068SIM無しさん (ワッチョイ e7e7-MoyO)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:00:29.09ID:BGcmWR8B0
>>65

できました!
画面から手を浮かしていたので、できなかったのですね。

ありがとうございますm(_ _)m
0069SIM無しさん (ワッチョイ 4b58-Am47)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:02:32.18ID:cZZxkTyN0
>>66
スクショならSペンのエアアクションでボタン長押しにキャプチャ手書きとか割り当てると便利
ペンを出す手間は掛かる上にちょっとラグがあるけど確実にキャプチャできる
0070Note9から (アウアウウー Sa3b-wS6g)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:06:04.98ID:GzViDMmca
>>58
>開始の条件に「スタートボタンをタップ」にしてショートカット作る

これは知らなかったけど、すごく便利な機能だね

テンプレ入りで。
0071SIM無しさん (ワッチョイ e7e7-MoyO)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:11:23.31ID:BGcmWR8B0
>>69

そんな方法でもできるんですね。
試してみます!

初Galaxy初Noteなんですが
想像以上にスゴイです。

まだまだ分からないことだらけですが・・・。

どうもありがとうございます!
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:13:52.47ID:RAFvVEZG
>>69
自分はとりあえず、one hand operation+で、右から左上スワイプをスクショに割り当ててる
0074SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:25:01.82ID:W39hvzN/0
個人的にはSペンのボタン長押しにTaskerで作ったスクショアプリ割当してスクショと保存まで済むだけのものを使ってたんだがAndroid10からスクショ前に警告出るようになってショックだったりする

手書きキャプチャだと保存されないので次のスクショするためには画面タップしないといけないし
0075SIM無しさん (スププ Sd02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:39:05.02ID:s2/DaH9pd
poiて人のtube動画見たけどBixby Routines滅茶苦茶便利よね
音量設定とかサウンドスケジューラー使ってたけどBixby Routinesあれば全然要らんしスマートロックの設定とか便利すぎる
0076SIM無しさん (ワッチョイ e7e7-MoyO)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:22:55.55ID:BGcmWR8B0
>>72
one hand operation+は、まだ入れていないんです。
Galaxyなら、入れておくべきなんでしょうね?


>>73
2番目の画像は、どのようにすれば良いのでしょうか?


>>74
そこまで頭が追い付きません(^^;)
0080SIM無しさん (スフッ Sd02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:41:39.78ID:ADQzV4Fjd
ビクシビールーティーンとワンハンドオペレーション組み合わせられたらいいのに

>>78
できそうですね
https://i.imgur.com/tNQgJNF.jpg
0082SIM無しさん (ワッチョイ e7e7-MoyO)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:54:15.68ID:BGcmWR8B0
>>77
丁寧に教えて頂き、ありがとうございます!!
0084SIM無しさん (ワッチョイ ef02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:07:33.25ID:0++rXpyw0
最近通知音が鳴らないことが多くてストレスだわ
なんか設定でいじれるとこあったっけ?
同時に購入した家族のnote20も時々通知音鳴らないらしい
特にラインは鳴ってくれないと困る
こないだは電話の着信音も鳴らなくて振動で気付いたし
ちゃんと鳴るときもあるし謎だわ…
同じような人いない?
0086SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-g5YQ)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:16:42.92ID:0YhTo+Y40
>>64
設定での微調整はない
コツは小指の先と小指の付け根を2点軽く接した状態で
画面右端(エッジ判定より画面中央寄り)から
スっと画面左端(エッジ判定のところまで)まで手刀のままスワイプする
できると何回もできるができるまでは全然出来ないから
頑張れ
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:19:16.38ID:RAFvVEZG
>>83
机の上に置いてある時は中指使うわ
しかも左右それぞれだから、1本ずつしか登録できない
0090SIM無しさん (JP 0H02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:58:31.72ID:YeF8ukbcH
指紋認証のセンサーの場所がまだピンポイントで押さえれない時がある・・・
0091SIM無しさん (スプッッ Sd2f-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:01:03.43ID:xN7nbifPd
指紋タッチした時に周りにくるんって表示出るけど
その表示が動き始めたら指離してもロック解除されるから
スキャン事態は言うほど遅くないよね
0099SIM無しさん (ワッチョイ e7e7-MoyO)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:37:49.94ID:BGcmWR8B0
>>89

設定 ⇒ 壁紙 ⇒ 壁紙サービス ⇒ ガイドページを表示でOFF
0104SIM無しさん (ワッチョイ e273-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:41:57.80ID:6CrZd8WD0
arrows aquos xperia。
で、galaxy tab以来のgalaxyに戻ってきました。

顔認証は素早いですが、指紋認証に不満はあります(同じ指4回登録してるのにエラー)、しかしそれ以外は満足度100%!

21になったら即買っちゃうかも。
0105SIM無しさん (ワッチョイ ff39-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:58:45.85ID:ExFokNRI0
>>104
どうやって登録してるんだ?っても伝わる説明無理かとは思うが
Note10の知人の見たときやネットで聞いてたよりスッと解除できるし
追加した指紋を確認で反応悪いの上書きしてんのかな
0109SIM無しさん (ワッチョイ 425a-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:10:30.00ID:JSZW3qFS0
>>84
俺もなんか今日くらいから非マナーモードでも通知なったりならなかったりで困る。note20で同じ症状の人いるのか、、
0111SIM無しさん (ワッチョイ ef02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:49:09.00ID:0++rXpyw0
>>96
ありがとう。鳴るときもあるから設定自体は音出る通知設定になってるんだよね…
てか設定いじってなくて数日前までは鳴ってたのに…
画面見てるときにきたラインの通知音が1通目無音そして2通目では鳴るそんな感じ
同じような人が他にもいるってことはなんらかのアップデート待つしかないのかなー
0116SIM無しさん (ワッチョイ ef02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:05:16.02ID:0++rXpyw0
プレイストア見たらラインの更新おとといしてたみたいなんだけどこれのせいかなー
にしても他の通知音もたまになってないような気もするけど…
0119Note9から (アウアウウー Sa3b-wS6g)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:19:25.44ID:9tOLDCY8a
「追加した指紋を確認」してる?
例えば指紋1と2に同じ指を登録した場合、「確認」すると、どっちのパターンで認識したかが表示される。
どちらか一方ばかり認識される時は、打率の悪いやつを削除して登録し直すといいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況