X



■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:59:12.25ID:Smc5Op4dM
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512

★SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 9→10→(11予定機種)
■サイズ質量 約147×70×8.9mm約166g
■Qualcomm Snapdragon 630/オクタコア 2.2GHz+1.8GHz
■内蔵メモリ 4GB RAM/ 64GB ROM
■外部メモリmicro SDXC 最大512GB
■ディスプレイ 5.5インチFHD+(2,160×1,080)IGZO
■アウトカメラ有効画素数 約1,200万画素 CMOS 裏面照射型F値2.0[広角83°焦点距離24mm相当※]電子式手ブレ補正
■インカメラ有効画素数 約800万画素 CMOS 裏面照射型F値2.2[広角86°焦点距離23mm相当※]
■バッテリー容量約4,000mAh
■VoLTE(Rakuten対応/docomo対応/au対応/SoftBank対応)nanoSIM
■連続待受時間(LTE)約910時間
■おサイフケータイ 対応/ NFC 対応
■生体認証(指紋 対応/ 顔 対応)
■防水 対応/ 防塵 対応(IPX5 / IPX8 / IP6X)
■耐衝撃対応 米国国防総省MIL準拠
■Wi-Fi規格IEEE802.11 a/b/g/n/ac
■テザリング 15台
■Bluetooth ver 5.0
■ハイレゾオーディオ aptX HD audio
■ホーム切替 AQUOS Home/かんたんホーム
■USB Type-C/USB 2.0・簡易留守録・歩数計・通知充電ランプ・緊急速報・GPS・イヤフォンマイク端子・急速充電器付属
※35mmフィルム換算値
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-lite-r/
AQUOSラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601058375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:27:43.29ID:fTIHD/BO0
10にしたけど、何も不具合無い。
スクショが左側ボタン2つ押しになった事だけが不便。
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:41:43.71ID:xs1q7yLf0
>>358
権限必要なもの拒否しちゃってるとか?
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:29:04.77ID:iW34rKlJ0
>>370
結果が出る写真もあるんだよね
でもほとんどは「結果の読み取り中…」のまま
0372SIM無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:50:26.96ID:iW34rKlJ0
>>371
撮影した写真が本体内にあると正常に動作するけど、「空き容量を増やす」で削除するとダメみたい
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:29:39.47ID:fcC3Ku/H0
>>365
ふたにマグネットで閉まるってどういうこと?この端末って鉄なの?
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:32:12.37ID:LqFnTbM/S
>>363
カバーって手帳型という意味?
自分はこういうの使い始めたけど、本体素材より手にフィットする感じがするよ。リング付きにしたから更に、ね。
リングなしもあるし、検索かければもっと安いのもあると思う。
それぞれレビューにばらつきあるからよく読んでみてよ。
背面プロテクトはコレとして、画面はガラスフィルムでも貼っとけば万全じゃない?
唯一の弱点は経年劣化で黄ばんでくる事。
リンク貼れなくてスクショでゴメン。参考になったかな?

https://i.imgur.com/Cy3kyeO.png

https://i.imgur.com/WdEXdkU.png
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:58:36.81ID:mj0L7jRN0
TPUじゃないけどTOUGH SLIMってケース使ってるけどなかなか良いよ
画面より立ち上がりあるから多少落としても安心
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:40:02.21ID:OQOpLSD+0
海外AndroidメーカーはほとんどTPUケースは付けてくれるのに(今までHuawei、GALAXY、oppo、Motorolaはついてた)SHARPついてなくてびっくりした
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:52:29.86ID:iUfF0Nw20
ケチか
日記にでも書いとけ
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:20:55.76ID:AG5+TKHL0
GALAXYの試供品ケースはつけると何故か謎のケース傷がついたりする機種があるA30とか
HUAWEIのもポケットの繊維に角が引っ掛かって割れたし市販ケースを結局買って使ってたよ
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:21:56.02ID:AG5+TKHL0
あー今HUAWEIはTPUなの?
P10 Liteとかnova2辺りはプラだった
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:28:32.32ID:wzkoopjgS
>>378
ねー。
こう言う人って付属ケースが気に入らないなら気に入らないで「変なケースつけるくらいなら この分の値段さげろよ」とか言いそう
ケースを付ける前提で本体作ってるわけじゃないし、欲しけりゃ値段知れてるんだから好きなの付けるし。
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:36:07.95ID:45/e9E9gM
充電器すら付属してないの買ったら発狂しそう
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:35:31.54ID:F2Q/ij3GM
変なケースはいらんやろ
0384SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:57:32.08ID:LqFnTbM/S
えっ?充電器って別売だよね?
海外メーカーは違うの?
ケースは前に使ってた京セラも付いてなかったからSHARPだけじゃないよ。
タダほど高い物はないってね。
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:08:46.02ID:iUfF0Nw20
>>381
そうそう
文句言いたいだけの貧民だね
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:31:22.03ID:3BHdvLmP0
>>367
そういう決めつけイカンよ
世間にはsimトレーひとつで、エロ動画の入れ替えできず
人生に絶望を感じてる奴もいるみたいだからw
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:53:10.16ID:PAxHwvbYM
>>381
店頭なんてiphoneケースばっかだし選んで届くまで付属の使うわ
スマホ買ってすぐ裸で使いたくない
Huaweiのそういえばプラだったかも
好きなの付け替えてるから忘れちゃった
ケースさえつけられないほど予算ギリギリで作って海外メーカーに中身も負けてるsense3 liteは1日で使うのやめて放置してるけどね

まだ去年のR2compactは使えたけどやっぱロースペ機はダメだねw
>>384
充電器同梱はsimフリーならほとんどじゃね?
キャリアのは付属品別売りで抜いてあるけど。
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:53:33.48ID:M6ImlAfjS
>>390
煽るな煽るな
ダサいsense3liteなんて1日でポイしちゃう海外スマホ通の俺カッケーさせてやれよ
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:00:24.37ID:5RBFe5pUM
馬鹿丸出し構造のSIMトレー
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:54:37.40ID:PRMUpvHEM
もう買ったか >>393
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:14:19.12ID:t3/1nVANM
指紋認証を、誰の指紋でも解除できるような、ガバガバにゆるめることはできないかな?
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:38:25.27ID:t3/1nVANM
>>389
去年Huawei P30 Lite買ったけど、結局1年ちょい、オマケで付いてきたケースのまま使ってたよ
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:16:56.14ID:DedBmNUUS
>>395
そもそも認証機能を使わなければいい話なのでは?
指紋認証の必要性を感じないから使ってないけど、オススメ活用があるようなら運用も考えるけど。
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:02:44.82ID:1+ik4F1MM
SIMカード、MicroSD入れるのに数十分奮闘しなければならない馬鹿丸出し構造のトレー
0400SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:40:55.58ID:ZSh8vb1J0
>>390
早口で言うと噛むから書き込み即レスはしないようにしている

>>399
壊しそうな作りだとは思うがさすがにそこまでかからんw
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:09:01.83ID:pDj7t/3V0
>>398
ロック解除するのに電源ボタン押さなくていいじゃん
マウスやリモコンみたいに電源ボタン消耗させて何もできなくなる可能性が低くなる
気にしすぎかな?
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:58:03.53ID:1bebpLfjM
オカンにあげたsense3 liteは指紋認証とか使いやしないからノーガードにしてホームボタンにしてある
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:08:57.96ID:JBhuYjq3M
ハゲそう
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:35:12.88ID:LD6WAuzxM
この機種買って、電池の保ちが
いちばん重要だと分かったわ
性能は今ぐらいで充分
この機種より電池が保つのってあるのかな?
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:53:09.49ID:IVG9rpuYM
ダブルタップ画面オンが便利過ぎて結局いつも指紋認証やってない
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:36:31.20ID:m7ChxBzAS
>>401
なるほど。
自分のは設定の妙でスマホ置いといて持ち上げるとスクリーンが点灯するから電源ボタン押さなくてもいいようになっている。
で、解除はスワイプだけだからパスワード解除の煩わしさはないんだけど、いつの間にかの誤作動は嫌だから電源ボタンでon・offも指紋認証も選択肢に入れたい。
ところでスマホ動かすだけで画面点灯する設定のon・offはどうしたらいい?『早くロック解除してよ』って急かされてる気がしてなんかヤだ。
>>405
その設定の仕方はどうするの?
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:32:19.47ID:2qsnRmKS0
>>399
今まで使ったことがあるSIMトレイの中で一番優秀
これほど短時間でセットでき、SIMやmicroSDを確実にホールドできるものはない。
しかもSIMピン不要で防水構造。
数十分って、何か使い方を間違ってるんじゃないか?
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:34:44.45ID:CZtYWHSwM
手がプルプル震えるんや
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:21:55.16ID:4AipGY0xM
>>408
嫌儲でこれのSIMスロット叩きつづ続けるとか書いてたやつが同一ならマジでそうかもな
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:13:26.77ID:k3zK0/ZMS
これandroid10にした方がいいの?
重くなりそうだから迷ってるんだが
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:55:30.64ID:c+j9bsEPS
>>410
目的ないんならアプリが対応しなくなるとかのアプデせざる終えない状況が来た時でいいんじゃない?
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:59:14.07ID:kXFdNfsyM
>>404
sense4 lite 4570mAh
0413SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:04:14.65ID:RQPsLsGsS
連続待受時間は3の方が仕様上長いらしい
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:31:09.92ID:2qsnRmKS0
lite同士のカタログスペック比較ではsense4の方がバッテリーもちがいい

sense3 lite sh-rm12
連続通話時間 VoLTE:約2,930分
連続待受時間 LTE:約910時間
充電時間 約170分(同梱のACアダプタ使用時)
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-lite-r/spec.html

sense4 lite sh-rm15
連続通話時間 VoLTE:約3800分
連続待受時間 LTE:約1020時間
充電時間 約150分(SH-AC05使用時)
https://jp.sharp/products/aquos-sense4-lite-r/spec.html
0415404
垢版 |
2020/11/25(水) 23:27:42.46ID:oelmutMHM
パソコンみたいに、クロックダウンして
性能落とすようなアプリとかツール
ってあるの?
もっと長時間使いたい
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:43:02.25ID:34+cCIUJS
>>415
ざっくりいうとクロックダウン→電池持ちに繋がるという訳でもない
0417SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:21:54.46ID:YAH6NM5f0
アップルはそういう口実で古いiPhoneの性能落としてなかったっけ?
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:32:31.64ID:Va5Kt0YEM
馬鹿丸出し構造のSIMトレー不要
0419SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 10:51:34.04ID:JU9J/HjOS
SIMトレー無いと困らないか?
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:08:47.98ID:BgA2SBN0S
Android9なのに最新です。と表示されます。楽天モバイルのSIMをいれてる時しかAndroid10にアップデートできないのでしょうか?
0421SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:19:07.96ID:RkN/CaxeM
楽天モバイルに聞けばいいじゃん
0422SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:50:51.50ID:2QSWjo1O0
>>404
自分が持ってる機種ではnote9sがこれよりもう一割くらい良く持つね
0423SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:59:31.71ID:P/arI4nZ0
>>421
おう、楽天link でかけるから電話番号教えろや
0424SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:00:44.19ID:tDPj9v1tM
>>420
アップデートする時だけ
一時的に長エネスイッチをオフ

それとぐぐる開発者サービスをオン
0425SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:12:39.12ID:P/arI4nZ0
>>424
帰宅したらやって見ます。ありがとうね
0426SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:37:19.78ID:x/VhlttO0
>>398
暗い状態から、一こすりで活動状態にしたい
0428SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:26:31.88ID:T9Rd9D4nM
>>426
指紋センサーをホームキーにする設定して画面ロックをなしにすれば良いんじゃない
0429SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:56:36.38ID:QQCu+v8eM
新機種のスレ賑わってるけど
うちはタダのこれでいいねん
0430SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:31:20.21ID:DLkZg4uCM
これ本当に電池持ちいいね

2000ポイントの紹介コード置いとくのでよければ
dR5QZCxtAuXJ
0432SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 16:09:41.61ID:9hlQbp8D0
アフターサポート考えたらメーカー純正のsimフリー端末が安牌なんだよな

あのファーウェイですらメーカー純正とキャリア別注品で端末の評価が大きく変わる

ocnのせいで楽天版liteの優位性はなくなった
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:16:34.10ID:Rzh3xytSM
馬鹿丸出し構造のSIMトレー考えた奴は死刑にすべき
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 03:18:28.72ID:6JAoPSHMM
ダイソーの専用保護シール行き渡ってきた
つい先週まで「入荷しない」って言い切った福岡の田舎にも、長野にある実家のダイソーにも普通に売ってた
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 03:36:12.88ID:a4Z16qGAM
もしかして多摩地方はウンコタウンなのか
明日またダイソー見てみよう…
0437SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 04:29:29.18ID:NIMYVcok0
>>435
ダイソーにsense3lite専用の保護シール売ってるの?
画像UPお願いします。
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:15:56.48ID:Yz7yeciOS
>>437
一個前のスレでも話題になってたからググれば出てくるよ
0439SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:37:23.35ID:T+d3d/HU0
爆サイが重くて表示されないんだけど…
他にも同じ症状の方居ますか?
何か設定方法有るのかな?
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:27:06.66ID:Pu6ZUJ/sS
>>428
でもそれだとホーム(認証部分)がバックの中でどこかと接触して招かれざぬ起動からの誤作動発したりしない?
とにかく誤作動はいヤだ
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:29:43.20ID:Pu6ZUJ/sS
>>435
でもそれってペラペラシールじゃない?ガラスフィルムぐらいの強度が欲しい
それが100均で買えるなら前向き検討だけどね
0444SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:43:47.35ID:JyEs3T4hM
>>442
しっかりしたガラスだけど端のカーブ部分までは対応してないから、剥がれないよう小さいつくり(液晶端に1ミリくらい届かない)

ttps://imgur.com/a/YRY08fG
0445SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:52:37.37ID:Yz7yeciOS
>>444
俺も先週これ買った
パケのイラストだと端っこまで来てるけど実際はかなり隙間空くよな
あまりギリだとケースと干渉して割れるパターンもあるからその心配はないしモノはしっかりしてるからいいけど
0446SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:03:46.82ID:uhO/wD9O0
しっかりと保護したいのになんでダイソーなんて選ぶんかな
そこがよく判らない
他人よりも安く物を買うと優越感に浸れるのか?
頭のおかしなカルト宗教と同じだと思うけどな
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:24:44.60ID:KhRoyUgB0
ラスタバナナとかも別にこんな感じだろ
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:45:04.64ID:DnOlaW140
>>444
これなかったわ
メルカリにでも誰か安く出してくれ
0449SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:49:55.45ID:fxUPwIaZM
温泉も15分以内に出ればいいんじゃね?
0452SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:13:50.48ID:Gw0TVQEvM
>>448
こういうものは発売日から全国一斉に各店に入荷する訳じゃなくて、直営かフランチャイズかで入荷の有無や入荷しても月単位のバラツキがあるって言ってたから448の町もそのうち入るのかもよ
0453SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:13:22.97ID:pOfwf7UqM
フィルムいらなくね?バッテリーの餅がどうせ3年かそこら
0454SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:15:49.11ID:7l7cz01FM
画面の反射が気になるから俺はノングレアフィルム必須
ケースと合わせれば落とした時も多少の保護にはなるし
0455SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:36:17.22ID:Pu6ZUJ/sS
>>444
ありがたいわん
数倍の値段出して買ったのが馬鹿馬鹿しいわ
スペア用に持っとこうかな
画面ジャストサイズじゃなくて逆に貼りミスなさそうだね

>>446
自慢じゃなくて出費を控えたいだけだよ
その情報共有
本スレってそんなもんでしょ
それともあなたこそマウント取ったつもりなん?
と、釣られてみる
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:53:58.99ID:3W9y5hzlM
ダイソーの1回試してみるか
0457SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:55:32.60ID:b4Rg/ijHM
どのスレでも、何か言われると「情報共有」と言い訳するヤツいるが、大抵は情報を貰うだけで共有してないじゃんwてオチ
0458SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:04:46.70ID:nXDpKEOSM
君たち喧嘩しすぎだぞ
だから禿げるんだよ
0460SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:02:14.35ID:GrjoV9ieM
馬鹿丸出し構造のSIMトレーでシャープオペレーターと喧嘩
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:34:08.74ID:9gtyPZtYM
ダイソー最強だぞ
俺は最初の高いガラスフィルム割れて
次は2枚入りの両方割れて
最後にダイソーのiPhone用フィルムをハサミで切って使ってるけど
全くどこも悪くならん
安いほうが性能上や
0462SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:43:24.20ID:T+d3d/HU0
10にアプデして再起動しまくり(笑)
糞過ぎるわ
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:10:56.71ID:I0nu0DYEM
先輩方に質問なんだが
この機種ってゲーム遊びながらミラティブで配信とかできるくらいのスペックってあるかな
荒野行動とか配信しながら放送して遊びたいんだが
0465SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:17:16.43ID:e062kfPiM
>>461
ダイソーのガラスフィルムに関してはどっかのサイトの批評でも(iPhoneだったけど)
「1000円以上した品とぶっちゃけ変わらない。指の滑りや耐久性はそれ以上かも」って書かれてたし安かろう悪かろうなものではないよね
0466SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:39:05.04ID:2jq2mIjiM
ゲームやりたきゃ上位機種の方が良いよ
ガツガツスマホ使うにはスペックも画面サイズも足りない
ライト向けだね
0467SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:43:37.40ID:I0nu0DYEM
マジかー
アンリミ以降のついでにこれ買えばかなりポイント付くから悩むわ・・・
AQUOS sense3 lite 15000+8000ポイント 税込み26000円
AQUOS sense4 lite 8000ポイント 税込み33000円

3ならポイントでスイッチライトも買えてしまう・・・
0468SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:54:22.58ID:SwLl/8YgM
まともに漢字が使えないことを悩んだほうがいいんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況