X



SONY Xperia 10 U Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ b373-+Srp)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:26:34.16ID:v8iFcnp/0
!extend::vvvvv:1000:512

スレ立て時に1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

Sony公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia10m2/
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-10m2
docomo SO-41A
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so41a/
au SOV43
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov43/
Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/xperia10-2/
IIJmio
https://www.iijmio.jp/device/sony/xperia_10_II.html
goo Simseller
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS00000XPERIA10II00.html
mineo
https://mineo.jp/device/smartphone/xperia-10m2/
nuroモバイル
https://mobile.nuro.jp/xperia/10II/

前スレ
SONY Xperia 10 U Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601161035/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0044SIM無しさん (オッペケ Sr0f-mm4h)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:35:15.78ID:TDRcAIccr
XZ2から乗り換えるかなー
0048SIM無しさん (ワッチョイ efae-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:58:33.79ID:g/27KvXl0
初期不良端末なら3日以内に送り返さないといけないんだけどこの機種に多い初期不良とか
ここチェックしとけって点あります?
0050SIM無しさん (ワッチョイ fb7e-N8op)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:29:23.42ID:QA1pdTjv0
サポート対応とか考えるとソニーは間違えない選択な気がする
あっちのスレではサポートの質がちょいちょい話題に上がってる
0054SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-kk5i)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:17:28.22ID:Vhdgx5h80
>>52

昨日は、3回、試してダメだったんで
現金で支払った。

今日、セブンイレブン、松屋で大丈夫
だったから、デイリーヤマザキに
試しに行ったら、ダメで、2回目で
OKに。

xperia 10 iiにしてから
デイリーヤマザキのレジと相性が悪い
から遠回りだけどセブンイレブンに
変えようと思う。
0057SIM無しさん (オッペケ Sr0f-SO3J)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:58:36.06ID:etA1YDygr
>>56
XZPの方がキレイだって感じる程度だよ
5と比べると5が圧倒的に良い
3連レンズでそこまで悪くないだろうって発売日に5売って10ii買ったけどメリットは軽さぐらいだった
0058SIM無しさん (スプッッ Sdbf-1Qwt)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:59:33.63ID:G35WRUKyd
>>55
ずっと監視係がんばってくれ
0062SIM無しさん (ワッチョイ 4b31-c53r)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:44:18.98ID:c0Bys6710
バイブの立ち上がりが悪いのか、ジェスチャーの戻るとかだとバイブ有効にしても動かなくないか?
ここだけが不満なんだけど、もしかしたら初期不良かな?
0064SIM無しさん (スフッ Sdbf-j4rl)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:04:13.99ID:/mm/6Fa4d
ヴィーン
0066SIM無しさん (エアペラ SD7f-unsy)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:45:29.17ID:f9N93UwVD
たまになるけどロック画面から
指紋認証が1回でならないときはバイブも脆弱なんだよな
Xperiaホームを省電力から除外してもあまりかわらないような
0067SIM無しさん (オッペケ Sr0f-I/FC)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:41:24.55ID:EhEMadtir
SIMが二枚入るとのことですが、FOMAのSIMで通話は可能ですか?
0069952 (アウアウカー Sa8f-YQ5o)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:16:50.62ID:cMW+2eBZa
泥は需要や好みなどでカスタマイズ可能だったり機能や特性の多様機種があることであって
設定やカスタマイズめんどくさい無理なら何も考えずに素直に林檎使っとけ
そんであれもこれも何でもストレスなく出来なきゃ嫌だ病はハイスペモデルだけ買っとけ
自分の希望や需要に合わせて取捨選択や対応できねえなら泥やミドル買っても不満だらけ
0071SIM無しさん (ワッチョイ 0ffa-1aue)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:34:13.96ID:RKpNpIXC0
この機種はusb typecにカードリーダー取り付けてmicrosdカードの情報読めますか?デジカメの画像を表示したいんですが
0072SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-c53r)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:09:36.30ID:JSJHXNMG0
>>71
読めないみたいですよ
他機種のAndroidで認識するusbメモリーを挿してみましたがファイラーから見えず
設定のストレージから見えるけどマウント出来ませんでした
0076SIM無しさん (スフッ Sdbf-gT7n)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:55:20.70ID:fDOM7r6md
えっ
0077SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-c53r)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:59:05.67ID:JSJHXNMG0
>>73
ごめんなさい
内部sdカードを暗号化設定していたので外部usbメモリーを認識しなかったみたいです
気になって暗号化を無効にしたら認識しました
もう少し確認してから書き込むべきでした
本当に申し訳ありませんでした
0079SIM無しさん (ワッチョイ 0b79-U+o4)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:44:58.16ID:WafZm65B0
ocnのSIM付きなら今回最安値19800円だったかな
ocnは多分一年使っても解約してもブラックになるリスクあるけど

docomoのサブブランド化するなら多少持ててもいいかも知れん
0080SIM無しさん (ワッチョイ 0b79-U+o4)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:46:16.30ID:WafZm65B0
>>74
Sense4が出てから、価格比率で
影響してくると思う

まあ、品質はSenseが圧倒してるw
だから明らかない価格帯が違うはずなんだよね
0081SIM無しさん (オッペケ Sr0f-91Tp)
垢版 |
2020/10/20(火) 08:50:40.82ID:zsrW/Tjgr
OCNは機種変更手数料を取る?
機種変更と言ってもgooSIMSellerで注文して自分でSIMを挿し替えることになるけど
0085SIM無しさん (ワッチョイ 5bfa-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:42:40.15ID:6nW+rAf00
最近この機種xperia1Uより人気あるよね
やっぱり2万5000円で買えるのが大きいのかな
iphone se2よりコスパいいし
0086SIM無しさん (ワッチョイ 0b79-U+o4)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:03:20.59ID:WafZm65B0
5Gの微妙な時期に十万も使う人はそうそう居ない
0088SIM無しさん (アウアウウー Sacf-wpks)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:50:45.51ID:R6UiHHhpa
ホーム画面って自分が好きなページをスタート位置に持ってくるのって出来ない?
xperiaZ3は出来たんだけどこの機種だと一番左はグーグルと決められてて消すことしか出来ないっぽいけど…
0089SIM無しさん (ワッチョイ 0b79-U+o4)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:01:25.69ID:WafZm65B0
新規とmnpでしょう

gooSimseller格安スマホセット紹介キャンペーン
こんなワード調べたらわかるけど大量に流れてるらしい
0090SIM無しさん (ワッチョイ 0b79-U+o4)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:11:05.84ID:WafZm65B0
約束されたら販売数を狙ってるような
>>87
それってiijとか?
mnpでそれは高い
0091SIM無しさん (ワッチョイ 0b79-U+o4)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:11:38.19ID:WafZm65B0
まあ、でもiijなら1年で解約してもブラックになる事ない
0096SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ZowE)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:03:39.64ID:sHMljXeY0
>>93
System UI TunerとかQuickShortcutMakerを入れると
設定UI出せるし秒表示できる

>>94
設定-機器接続-接続の設定-NFC/おサイフケータイ
「画面ロック中はロック」
じゃないかな
0099SIM無しさん (スップ Sdbf-1Qwt)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:17:04.63ID:k+swBNyJd
SO-04Jから変えたんだけど同じ文字連続して簡単に入力する時どうやるの?
前にのやつは例えば「あ」で[➤]タップし続けたら「あああああ」って感じで入力できたんだけどこの機種できないんだな
0100SIM無しさん (スップ Sdbf-1Qwt)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:18:21.84ID:k+swBNyJd
化けた
右の矢印タップし続けたらです
0103SIM無しさん (ワッチョイ 5bae-Kv6q)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:47:55.59ID:zDiFwXYX0
って話じゃないのか
poboxは使ったことないけど、ケータイ打ちを残したまま矢印キーで同じ文字を連続入力する機能があったりするの?
0104SIM無しさん (スップ Sdbf-1Qwt)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:16:35.64ID:k+swBNyJd
>>103
そう、SO-04Jは携帯打ち矢印キーで同じ文字連続して入力できたんだよね
あれだとwwwも簡単に入力できたし同じXperiaならできるのかな?と思ってさ
0106SIM無しさん (アウアウウー Sa45-BXHP)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:58:56.23ID:LCpZ+MAwa
「書き込みました」とか「DAT落ち」とかの画面の下部に表示されるメッセージがなかなか消えないのは仕様ですか?
設定で変えられたりしませんかね?
0108SIM無しさん (ワッチョイ fd73-skuz)
垢版 |
2020/10/21(水) 06:17:02.60ID:YMzNWnmm0
スレ間違えてない?
0110SIM無しさん (ワッチョイ 0619-hLrb)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:24.14ID:NVoU93cX0
>>109
すぐ慣れるよ
0111SIM無しさん (ワッチョイ 0179-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:28.98ID:f/XUjy970
ソニーが特徴にするデザインだから
小さくていいならポケベルでいいやん
0112SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:09:54.95ID:BVmxn1e80
中華スマホから移ってきたから、やっぱりAndroidならSonyがいいなって思った。次はハイスペックの奴買う。
0113SIM無しさん (ワッチョイ 0179-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:13:15.50ID:f/XUjy970
Xperia1IIIがカメラレンズ気持ち悪い
案外コレが最後かも
0116SIM無しさん (ブーイモ MM0d-pYMh)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:33:15.56ID:fnlsI8xXM
前スレで出ていたUSB-PDの件、TypeC用のテスターを買ったので調べてみた。

TypeC-Current@3Aには対応しているが、QCやUSB-PDには対応していないようだ。
バッテリー残量20%で12〜13Wぐらい。
TypeA→CのケーブルだとBC1.2で5Wぐらいでしか充電しない。

USB-PD対応で15W以上のアダプタなら大丈夫かな。

USB-PD非対応の場合はTypeC-Current@3Aに対応しているかどうかなんて書かれていないから
計ってみなけりゃわからんと。
AUのTypeC共通ACアダプタ01で最速が出ないのは、QCでないと3A出せないんだろう。
0117SIM無しさん (ワッチョイ 0179-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:59:16.78ID:f/XUjy970
iPhoneがノッチ無くす様な話あるし
まあ案外来年はiPhoneかも
Androidも10あたりから使いやすくなったけど

良いスマホは価格高いでしょ
0121SIM無しさん (ワッチョイ 0179-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:18:29.53ID:f/XUjy970
俺は中華以外でスマホ安ければいい
ただタブレットはiPadオンリーと決めてる

ゲームは、pcアルカラナ。
0122SIM無しさん (ワッチョイ 0179-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:19:48.60ID:f/XUjy970
まだSuicaとか入れてない
移し替え面倒臭い
0126SIM無しさん (ワッチョイ 5dca-D+pR)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:02:35.63ID:ZIPW5oVQ0
HTC→LG→Huaweiときたけど、今度はXperia 10IIにするかPixel 4aにするかで迷ってる。
ゲームとかしないからハイスペックなのは要らないけど、Xperia、カメラ性能は程々という感じなのかな。
ただ、防水性能はアドバンテージなんだよねぇ。
0128SIM無しさん (オイコラミネオ MM69-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:19:09.14ID:Cj+Z/EsDM
pixelと比較できない
CPUはSense3の気持ちちょっと上程度で誤差レベル。
カメラは、ランチ写す程度の素人向けでSenseよりイマイチかも

マジでWebとか限定で割り切れる人が使うべき
カメラはオマケレベルだからスナップする程度で
拘りがるなら
お勧めできな

てか、バーゲンもう終わるだろ
15000円クーポンはしばらく続くけど

てか、pixel買えるなら今日告知あった
ASUSのZenFone 7がいいじゃない
あれ5GでCPUもハイエンド
カメラは知らんけど、そこそこ良いだろうな
0129SIM無しさん (オイコラミネオ MM69-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:20:39.44ID:Cj+Z/EsDM
このカメラの2.5倍の値段するけど
0131SIM無しさん (オイコラミネオ MM69-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:22:28.52ID:Cj+Z/EsDM
このスマホはカメラの性能省いてこの値段と言っていい
0132SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:26:04.02ID:BVmxn1e80
ZenFoneシリーズは今回もお財布ケイタイがない。そしていつものように防水防塵もなし。
ZenFone買ったことある人なら分かるkと思うけど、NFCも不安定でいろんなアプリで要件を満たしてないNFCと言うことで弾かれる。
中にはZenFoneが非対応の対象になったりする。だから自分はもう二度とZenFoneは買わない。それだったらOPPOすすめるわ。
0133SIM無しさん (オイコラミネオ MM69-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:26:35.71ID:Cj+Z/EsDM
このカメラは瞳AFあるんだけど
人や動物だけね

景色とかなんかよくわからんままピント合ってる
0135SIM無しさん (オイコラミネオ MM69-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:28:56.76ID:Cj+Z/EsDM
ハイレゾだっけ
あれいけるらしいね
音楽好きな人は悪くないのかな
0136SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:29:15.16ID:BVmxn1e80
値段の割に自分は満足してるけど、やっぱりバッテリーが心細い。夜(21時頃)にはもう30%ぐらいで深夜まで持たない。
0137SIM無しさん (オイコラミネオ MM69-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:29:40.77ID:Cj+Z/EsDM
あれ、地面に落ちる瞬間に畳むらしいw
0138SIM無しさん (オイコラミネオ MM69-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:30:51.38ID:Cj+Z/EsDM
>>136
いろいろ入れてるだろ
ウェジットとか
0139SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:32:09.53ID:BVmxn1e80
>>135
ハイレゾでBluetoothの音の良さで比べるならSony独自の音声圧縮コーデックのLDAC。
Sony以外だとaptX HDになる。使い比べると分かるけど天地の差。
0140SIM無しさん (オイコラミネオ MM69-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:34:20.77ID:Cj+Z/EsDM
俺はまだSIM入れっぱなしで使ってないけど
フル充電で2日めで40〜50残ってるな
まあiPhone程度のバッテリーだからこんなもんだ
0142SIM無しさん (オイコラミネオ MM69-aO2t)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:35:54.29ID:Cj+Z/EsDM
バッテリーはまだ正確に測ってないからわからん
3日目かも4-50
0143SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:36:45.39ID:BVmxn1e80
>>138
何もアプリ触らずに通知だけなら深夜でも80%は残ってる。
TwitterとLINE、Googleニュースがメインに使ってるんだけどそれで夜には30%ぐらいまでしかもたないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています