X



nubia Red Magic(3とか5とかGとかSとか) Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 03:21:30.39ID:7oHqSnHd
強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォーン

誰かテンプレよろしく
次スレは>>950が宣言して建てろ下さい
無理な場合は他のレス番に擦り付け宣言してて行く方向で

公式サイト
紅魔3
https://m.nubia.com/product/i/840
紅魔5
https://jp.redmagic.gg/products/red-magic-5g

※前スレ
nubia Red Magic 3(紅魔3)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558992145/
nubia Red Magic 3(紅魔3) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575165736/
【Gは】nubia Red Magic(3とか5とか) Part3 【何処逝った?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594534154/
nubia Red Magic(3とか5とかGとかSとか) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601937814/
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:20:49.88ID:hTImCIAN
5Gでなんでかfactory resetができなくて(そもそも選択肢が出てこない)、
ed なんちゃらっての選択したら何も反応しなくなったんだけど
これってやっちゃいましたかね…文鎮…。
0372SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:25:27.96ID:wWk/QSJZ
>>371
それはアンブリックツールでPCにつなぐときはそのモードにする
再起動したいなら音量下+電源同時押しで再起動
037311
垢版 |
2020/11/28(土) 15:33:25.62ID:5zLt8N00
aptx adaptiveのイヤホンにしたり再インストールしてもホールドでガクガクになるから有線イヤホンにした
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:55:50.07ID:dnrclk3j
>>372
何度試しても無反応なんです(ハードブリック状態?)
これはもう自力ではどうにもならんですよね…
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:00:48.12ID:wWk/QSJZ
>>374
PCあるならつないで認識してるか試してみ
ed状態のときは死んでるように見えて生きてるから

とりあえず音量下押しながらUSB刺してみろ
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:00:55.65ID:taoMLn/s
わかる方や同じ症状の方いたら教えてほしいのですが

ソフトバンク系大容量SIMとワイモバイルの2枚刺しでつかっているんですが、ワイモバイルのデータ通信だけが使えない状態なんです
SIMカードスロットを入れ替えたり再起動やAPNを打ち直したりもしました
電話はできるのでシムの故障とは考えづらくて

端末はRedmagic5G、バージョンは最近出たV8.11です
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:41:37.46ID:jgbPe1u8
>>375
とにかくしつこく繰り返していたら、どうにか再起動できました!
本当にありがとうございました!

しかしなんでfactory resetがないんだろう?
ggるとやり方は出ているのに、そもそもUI画面が違うという…
ビルドVerの違いなのか地域版の違いなのか
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:53:09.81ID:wWk/QSJZ
>>377
twrp焼いちゃう人なんですまんな
ストックのリカバリーって最初に中国語か英語選ぶやつやろ
スクショか画像上げれば他の人がアドバイスくれると思うぞ
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:27:14.39ID:wpotWdfg
>>376
自己解決しました!見てくださった皆さんありがとうございました!
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:45:47.18ID:h3RbdwxO
5sのデフォルトキーアサインってやっぱ変じゃないか?
物理パッドだけじゃなくてツクール系の仮想十字キーでも
右と上、上左あたりが変な入力になるわ
ちゃんとキー設定できるゲームなら問題ないのも多いけど
物理キーでやるとエミュ系でもCitraとか十字キーがそんな感じになる
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:28:06.99ID:s3vzuvdJ
>>379
どうやったら直ったのか参考に教えて
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:49:45.24ID:wpotWdfg
>>381
解決とは言いましたがいろいろとやっただけで…
やったことといえば
SIMカードの入れ替え、再起動、機内モードオンオフ、APNの打ち直し(結局既定値に戻す)、通信の選択(ネットワークオペレーター)にてワイモバイル4Gを連打。くらいでしょうか、参考にならずすみません
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:24:37.06ID:s3vzuvdJ
>>382
グロロムだとワイモバイルはなぜかアレコレしてるうちにつながるってのがセオリーみたいだね
他の機種でも同じように根本的原因がわからないままっていうレスが多い
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:50:00.99ID:eEPcWyyc
RM5は性能はBS3より上回るけど細かい不具合があって安定しない感じなんだな
こっち1択だと思ってたけど検討しなおすか
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:36:29.97ID:66gUiAm/
>>364
ファンの回転をMAXにしたらとりあえず今のところ音飛びしていない
様子見ながらクロックとかもいじってみる
アリ
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:38:16.66ID:h1DsUcsE
プチプチ音がどうしても気になるから公式からV8.11落として突っ込んだけど
やはり改善しなくて駄目だこりゃ状態。
個体差もあるんかなぁV3.16に戻すか…
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:25:44.66ID:tbRSYN0R
バッジ表示がないのが不便でランチャー入れたけど
既定にしても毎度一旦デフォルトが表示されるのなんとかならん?
後オススメランチャーあったら教えて
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:40:28.39ID:vzTet2dZ
>>388
アプリからデフォルトのランチャーできるようになってなかったっけ?
0390SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:35:51.15ID:6+ACapX4
8.11にアプデしてから指紋認証時に画面全体が一瞬光るようになったんだけど、これなんか設定で直せないかな
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:05:57.99ID:66gUiAm/
>>389
ん?ごめんちょっとわかんない
どういうこと?

>>390
SCREEN FILL-LIGHTってのオンになってない?
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:28:06.69ID:Qp40a2jD
カスロム入れたら使いやすくなるのに
Nubiaに何を期待してるのか不明だけど、ストックロムなんてセキュリティパッチの更新位しかしてくれないし
そもそも中華端末買ってストックのまま使うとか訳分からん
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:11:07.58ID:29yhh9Ss
>>394
保証無くしてまで入れる価値有るんか?
訳わからん
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:59:23.68ID:hesZ2M2X
ゲームにしか使ってないからカスロム入れるまではやらないかな
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:41:10.92ID:xx4C0oWD
5gアプデしてから
スマホ起動するとき一瞬緑色にちらつきが発生するようになった
アプデ前はなかったんだけどなんだろう
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:56:40.43ID:w6QLKC5Y
resurrection remix入れたらファン使ったりリフレッシュレート変更とかできなくなるのか?
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:07:04.87ID:xx4C0oWD
>>392
そのscreen fill lightってどこで設定変えれますか?
0400SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:11:12.19ID:sm5KDthW
すいません、誰かフォートナイトの動作を検証してくれませんか?
出来ればタッチでプレイした時の動作とコントローラー(DS4等)でプレイした時の動作で…
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:11:36.64ID:sm5KDthW
ちなみに仮想空間アプリを使えば90FPS出せるそうです
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:47:31.19ID:P37Scqfz
>>395
中華端末をストックの状態で使う目的で買う奴の方が少ないわ
アンロックしてもブートローダのパラメーターは元に戻ってカウントしないんだよ、この機種は
アホか
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:29:25.07ID:XmJAh4uV
>>403
わざわざありがとう・・
元々解除してあった。
なんていうか緑っぽくちらついたあと画面表示される
アプデせんほうがよかった・・
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:22:20.08ID:HTRLzwke
2021からzteと統合で次からはzteのロゴが入みたいだな
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:13:43.28ID:KPqxzaD/
>>405
それやばくね
ZTEだとスパイ企業って再認定されたばっかじゃん
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:51:53.23ID:VYkm4W0I
カスロム入れると何が良いん?
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:01:50.19ID:KPqxzaD/
>>408
動作が軽いくらい
余計な中華アプリが排除できるので精神的安定が得られる
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:05:56.67ID:Ex6ROEgW
>>404
役に立たなくてすまん

それにしてもCODMでバトロワしてるとすぐにコマ落ちする
ファンはマックスでCPU温度は39度くらい
こんなもん?
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:33:52.37ID:s0nd4ZpL
>>410
コマ落ちはcodアプリ側の問題だと思うけど違うのかな。光Wi-Fiでも100msとか跳ね上がることあるし
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:29:19.45ID:ysSV8mOC
>>409
どこみたら入れられるのか教えて下さいな
0413SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:46:46.98ID:1EGiT1H4
redmagic6にパーパーパーが載るってね
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:32:33.50ID:fblOuYq4
>>411
そうなのかな?
他のゲームやらないからわからないんだやね
ありがとう
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:13:53.00ID:HSFfn46F
>>411
レイテンシは相手のサーバじゃないか
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:49:11.03ID:kd0zuHLl
redmagic6、Nubia zシリーズにスナドラ888搭載
0417SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:14:11.72ID:jsSZQeRQ
独身の日に買ったけど改善してほしい
1.横持ちの場合はtype-cポートが邪魔になる
2.そのためice dockを装着すると音量ボタンに干渉するしコネクターがL字だけど邪魔
※付属のケーブルがその場所に装着する長さになってる
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:59:56.77ID:lDoLysKD
>>417
左横にある専用コネクタ?みたいなの設けるなら、ファン繋げたときの電源供給はそっちからやってくれよと思うわな
0419SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:02:55.41ID:piad+rSm
他のホームランチャーがどうしてもデフォルトにできません。

Novaランチャーをデフォルトにしたいんですが、novaからデフォルトにしてもホームボタンを押すと元のランチャーに戻ります。
アプリ→デフォルトアプリからデスクトップをみると元のランチャーにしかありません
novaの設定でデフォルトにしてもチェックだけ入るが接待内容は元のランチャーのままです

楽天miniなどはちゃんとデフォルトにできてるんですよね
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:01:17.79ID:g3LHjaj2
>>419
バグだよ
公式だかにサードパーティー製ランチャーをホーム設定できるようにしましたって書いてあったけど全然ダメ
0421SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:59:10.94ID:8yXiTxPj
ほならデフォのランチャーを無効にすればええだけやけどな
0422SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:01:26.25ID:piad+rSm
デフォルトランチャーは無効にできません
普通ならできますよね
0423SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:11:29.98ID:8yXiTxPj
titaからやで
rootないなら誠にごめんなさい
0424SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:11:44.85ID:qRJGslsV
>>417
5GのDockを買えば解決する。
充電・イヤホンとも後ろから線がでるから邪魔にならない。本体が熱いけど。
0425SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:14:18.09ID:49z/Hk/W
>>419
それ、そこからデフォルトにするんじゃだめなんだよ

俺ものこのスレで教えてもらったから上の方かまえスレにあると思うけど

確か、アブリ一覧の右上に恐ろしく地味にメニューがあってそこにデフォルトのホームアプリどれにする
ってのがあるからそこで変える
0426SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:45:15.83ID:jJmg1YRL
ランチャーって設定しても履歴ボタンを押して何かをタスクキルしてホームに戻ると元のランチャーに戻らないか?
ホームボタンを押せば直るけど
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:53:51.50ID:6qd3zr1N
それアプデで直ってるぞ
0431SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 10:05:28.32ID:W+SddIJP
>>425
罠だよね
俺も設定済みだけど、多分次の機会があったらどこから設定したか忘れてる
0432SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 10:50:25.69ID:BDG9X3lD
アプデしたらアプデ前にあった壁紙が消えてるんだが
あれが好きなのにな
5s共用なのか知らんが5Sのダサい壁紙なんて要らない
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:15:41.61ID:DhnRLcXi
壁画消えてもいいくらいアプデした方がましだろ
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:26:49.02ID:Be5FZ1Vx
確かにアプデは必須

・フェイスアンロック追加
・ホームアプリのバグ修正
-ホームアプリがLauncher以外デフォルトにできない問題の修正
-履歴からタスクキルするとLauncherに戻るバグの修正

この辺が直ったから良かった
逆に言うと、これらを使わないなら
どうでもいいかな
隅タッチバグは相変わらずあるし
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:34:02.07ID:bYRqCbg2
5g8.11にアプデしてからwifiの調子がすこぶる悪いわ
しょっちゅう繋がらなくなる
他の端末は問題ないのに
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:27:26.69ID:MnnNJWyw
じゃあほかの端末メインにしろ
0437SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:31:08.00ID:X+asQkbx
5Sは結局音関係もなんかノイズたまに入るしな…
真面目に3に戻してもいいかもと思えてきた
筐体としてのサイズとかは圧倒的に5Sのが好きだが音ゲー適性なら3のが優秀じゃないか
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:57:34.78ID:YcTnnoQ+
ram 8gと12gって体感で違いわかる?
0439SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:50:12.23ID:SCOKXoO1
antutuスコアが変わる程度
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:28:09.54ID:VF7iLKqf
体感で違いはわかるだろうが
そこに不便を感じるかは人次第だな
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:00:06.74ID:K5HiJqG+
音ゲーとかバトロワゲーとかってやっぱりまだiphoneのが有利なの?
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:14:20.03ID:l0iCe1Vi
今出てるハイエンドだとそこまで差は無いと思うけど。自分は5gでcodやってるけど特に不満はないよ。落ちることはないしカクつきもないし
0443SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:59:01.72ID:0sgHjfun
フロントで8GBまで使い切るアプリなんてあるのか?
0444SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:49:32.22ID:VF7iLKqf
使い切る使い切らないの話ではなく単純にロードが速くなる
0445SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:48:26.03ID:SCOKXoO1
アプデしたらpubgモバイルがログインすると落ちるようになった(ゲストログインも無理)
CoDモバイルは可能
アプデ前はできてたし、usbデバッグはoff
端末初期化しても変わらん
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:20:19.63ID:0sgHjfun
>>444
いっぱいになってスワップするから性能差が出るって話じゃないの?
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:22:15.26ID:mdYsoR7o
>>445
それなったけどアプデ前になってアプデしたり色々した結果再起動で直った
アプデしたから再起動してるのに何でかわからん
すんなり直った
0449SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:24:03.90ID:61K64AxO
>>444
8GBで使いきってなければ変わらんやろ
メモリ自体のスペックが違うとか、余程気の利いたプログラムでもなければ
0450SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:29:47.55ID:7GcgQ7qw
>>445
同じ症状なってただ端末再起動してみたりアプリをアンインストールしてみたりで治らなかったけど、
機内モードをON→10秒位ゆっくり待つ→OFF→10秒位〜
を何度か繰り返して、更に端末再起動してみたら何故か治ったよ
0452SIM無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:20:03.30ID:UsdU9+dJ
>>449
いや変わるよどういう作りか知らんが
0453SIM無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:24:48.93ID:txfAY7os
ロードの速さはストレージとメモリの規格の影響も大きくない?
0454SIM無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:16:06.08ID:nET7htjA
IOが速ければ速い、アプリが確保したい分メモリが空いてれば遅延おきない
ただメモリが多いから速いなんてことはない
0455SIM無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:46:02.80ID:HtJrg7Mb
ice dock買ったんですけど、アプデしたら本体にケーブルを挿してもファンが回らなくなりました。
(挿した直後一回だけ回る)
本体以外から給電すると問題なく回るんですが
なにか設定が必要ですか?
アプデ前はきちんと回ってたから設定が変わったのが原因なのでしょうか
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:26:20.84ID:q4r4wNQu
>>455
遅レスですが
アプデ前に本体給電のみで回ったことの方が異常です。。。

公式のページにも、説明書にも、動作には外部からの給電が必要と記載されています。
私の個体はアプデ前も後も外部給電のみで回ります。

アプデに一部個体の異常修正も含まれていたのでは。。。
0457SIM無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:03:17.49ID:DiW2WXOy
>>456
レスthx
回っていたのが異常だったんですか
ゾッとしました
アプデして正解でした
0458SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:52:23.84ID:cys/Q1x5
5G lite 出るんかと見てみたらスナドラ765Gか
0460SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:05:27.42ID:TdPXya0/
この機種smartlockってないんか…
ランチャー変えられなかったりOS面割と不便だなー
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:18:49.18ID:qFkzKiMJ
ランチャーは変えられるっての
0462SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:51:52.54ID:TdPXya0/
>>461
俺の5Sランチャー変えられんのやけど、アプデで対応したの5Gだけだったりする?
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:55:22.44ID:KS7bT29x
>>462
横からだが設定→アプリ情報の右上の︙から変えられるぞ
0465SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:15:55.11ID:TdPXya0/
>>464
でもこれナビゲーションバーが固定になるんか…
0466SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:46:21.00ID:ZFrc2SDG
ナビバーかデフォルト固定になるのは他の端末でも同じ
0467SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:08:35.00ID:TdPXya0/
>>466
まじか、一個前のoneplusでは行けたから知らんかったわ…
あっちが特殊やったんか
0468SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:24:41.96ID:ZFrc2SDG
要はジェスチャーが反応しなくなるからデフォルト専用になりますって感じ
0469SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:18:15.50ID:BR6ttQzF
>>461
変えてもロック解除後にデフォルトランチャーで表示されることがある。
ホームボタンで戻るんだけどね…。
0470SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:38:41.44ID:oxGikLvd
ブラウザ変えるのも一筋縄でいかなくて草
覚えたら簡単だけども…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況