X



■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:29:14.01ID:FgOs9lY/0
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512

SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

■OS Android 10 →
■サイズ/質量約148 × 71 × 8.9mm/約176g (暫定値)
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリRAM 4GB、ROM 64GB
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット) IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当] 電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当] 電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当] 電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh(内蔵電池)
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■生体認証顔認証、指紋認証おサイフケータイ/NFC○/○
*35mm換算、
https://jp.sharp/k-tai/20winter/spec-sense4.html
 各キャリア ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
 前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1600977538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:14:36.71ID:XLX6mVpU0
moto g9とどちらが早く発売されるのか
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:48:52.68ID:S+9x4NJtK
中華のは端末のカタログスペックと価格は魅力的でも
アメリカとの絡みもあっていろいろ制限もあるからなあ
なんだかんだでWindows仕様のPCに慣れた身としては不安が大きい
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:53:32.89ID:FX4ukeZr0
sense3の時はこんなに引き伸ばされたっけ?
0854SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:00:00.38ID:1D3NcTND0
ドコモで発表してからじゃないとSIMフリー版発表出来ない縛りでもあんのかな
だからこんなに待たされてるのか
0855SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:00:18.79ID:WNlQmpPd0
ドコモオリジナルカラーを何色にするか考えてるんだよ。もうちょっと待ってて!
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:03:18.66ID:S+9x4NJtK
>>853
sense3の時はドコモを例にすると
シャープの発表9/25
ドコモの予約開始が10/11〜
ドコモの発売日が11/1
0857SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:11:36.84ID:SRCyBG3tS
auから早く出して
もうスマホ限界
0858SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:13:47.22ID:PFk1Zpii0
発表してからこんなに時間かかるなら発表しなけりゃいいのに
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:43:57.00ID:WLdpaQgSS
発表したら現行機種買うつもりの人も値下げに期待して買い控えするのに
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:05:02.66ID:4O/qED4a0
>>857
auからsense4は出ないのは確定事項なんだが sense5Gなら年越しやぞ。別の機種にしたら?
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:28:40.03ID:Q2s1I/wvS
>>843
sense4plusはOEMぽくね?
なんかAQUOSらしくない気がする
0863SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 06:51:19.09ID:/Mc6QQeUS
sense2使ってるから早く買い替えたいなー

sense2のsimフリーは12月下旬発売だったけど同じような時期になる可能性はあるのかな
0864SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:38:04.23ID:A9lO31vM0
>>851
FeliCa載っけたらライバルになれるね
トップがFeliCaに前向きな発言してたしかなり可能性はあると思うけど
0866SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:48:48.22ID:9VfpkV0xK
この勢いでなんで次スレがもうできてるんだ
具体的な発売日とかが発表されればもう少しは流れも速くなるだろうけど
0868SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:11:36.76ID:jVe0Ax4E0
次スレにワッチョイ付けられたら荒らせないから早めに立てたんだろ
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:29:03.44ID:AvEwqMr+S
まだかよまだかよ待ちくたびれた
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:45:04.58ID:Pd091cwKM
ワッチョイスレは既にあるけどな
0871SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:20:15.15ID:Bn8WlttI0
さすがに今月つか来週中には発表あるだろ
他の機種との選択もあるし、もう限界の人も多いと思う
0873SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:27:35.02ID:Bn8WlttI0
一般的に家電業界は11月から年末商戦に入るからな
普通は10月中に発表するもんなんだよ
携帯の秋冬モデルもずっとそうだったはず

もし、来週中つまり一週間以内に発表なかったとしたら
よほどの事情があると思われる
0874SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:55:48.37ID:lIg31VIQM
NTT様の事情だろ
スマホの売り上げなんてたいした問題じゃない
0875SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:03:00.36ID:KM/u0a/CM
万が一発売中止になったら伝説になるな
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:06:14.26ID:o5cmeQ7p0
>>875
伝説になるようなスマホでは無いぞw
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:21:37.12ID:zdbX3E4hM
シムフリー路線はキャリアに嫌われてそう
0878SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:04:07.39ID:0AvBwFpn0
どれだけ待てばいいのですかー
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:06:49.53ID:S25BGsJCS
ドコモ →NTTの件とiPhoneで忙しい。
楽天 →5Gへの移行やiPhoneの対応で忙しい。
au →5G移行期だから4G端末は出さない。

こんな感じで遅れてる&扱わないキャリアばっかりなんだろ。
要はちょうど時期が悪かったな。
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:10:26.97ID:S25BGsJCS
追記
Softbank →4G端末は出さない。
Y!mobile →少し遅れてAndroidOneを扱うからsense4は出さない。

で、いつものごとく数ヶ月遅れてSIMフリー版の発表だな。
0882SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:18:32.32ID:Z91N6u4CS
まだまだエリアが限定的で使い勝手の悪い5Gを高いプラン組ませて売りたいんだ
4G端末なんて邪魔なんだよ
年内出ない(出さない)と予想
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:29:08.25ID:rD4NIfjZM
これ買うような中心層は発表から発売が長いなんてどうでもいいから
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:36:06.46ID:NDar1NSZM
発狂してるのってスマホ今すぐにさっさと替えたいくらいに消耗してる人か
キャリアに縛られて買い替え時期まで左右される(されるんだっけ?)人とかだろうか…

ようつべ広告でバンバン出るがぶっちゃけて言うとauは嫌でも5G端末押し付けたいから4G排除か。なんだかな
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:33:22.89ID:KWnzMmuT0
明日ガブリアスが帰ってくるから
ドコモの発表されるといいな
0886SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:56:21.82ID:UEQKS00p0
個人的に去年より約1ヶ月遅れの
12月上旬と予想
11月上旬ならもう発表してないと
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:00:23.90ID:lIg31VIQM
発表会の発表は1週間前が通例
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:04:01.80ID:yxK/hGCS0
今年のドコモは当然コロナ禍の影響もあるだろうがぺリア10UやギャラA41やLGstyle3も6月以降とか言ってて
結局発売は6月25日だったと思うから
去年よりは遅くなるだろう
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:09:15.47ID:v87uQypCS
何事も今年はコロナとかいろいろ事情があるから
早漏の奴は損すると思うよw
長期戦の構えが必要かと
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:17:19.93ID:kOHJS0fDS
早漏っていうか焦らされすぎて萎えてきてるんだが
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:29:33.23ID:HaJZVdpr0
どんどん価値が下がっていくな
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:36:21.24ID:B55tNCVz0
大山はスランプ長いから厳しいかもな
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:31:05.33ID:iXvfo5CS0
福留はクビだね
0894SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:32:16.52ID:rOTlLABI0
さっさとしないともっといいの出ちまうぞ
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:32:45.32ID:X3igAsb70
いうてセンス2とかセンス3からの買い換えとしてはマストなんだよ
センス3みたいにクソヘボsocじゃないから
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:44:22.47ID:9nJLLWbSS
大人は質問には答えませんっ
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:26:47.97ID:a3oaBVm1M
ドコモ〜
発表日いつなんかぐらい
発表しろや〜
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:29:22.14ID:iQQJtUW10
とはいえ同じような価格帯でコレの完全上位互換って言えるのがないんだよな
コレも含めてどれも一長一短すぎる
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:34:10.67ID:6U9iQ4lf0
よその機種にしたらエモ子置いていくことになるんだぞ
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:56:57.24ID:Simh/jSk0
そういやこの機種エモパーのこと何も書かれてないけどもうやめちゃったの?
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:57:57.46ID:HaJZVdpr0
1000なら明日発表
0904SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:00:13.60ID:yxK/hGCS0
>>900
機種変はしたいけど5Gはまだいらないし、となると限られてくるよな
0905SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:16:33.39ID:ZsGbGtZ30
ドコモが発表する気がないのならUQが先に発表すればいいじゃない
0906SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 01:07:39.97ID:zAq/uvZ6M
UQはauと統合したし5G押し付けたいauの意向モロに受けそうな悪寒がする
とUQユーザーの自分が予想する。まあキャリアから販売端末に頼らずSIMフリー買えば良いんだが
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:32:17.75ID:mZrPYa5V0
キャリアの5Gごり押しで

このまま一切出ないという未来
0908SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:03:51.34ID:OCP1mjsi0
機種変という言葉に強い違和感を覚えるわ
なんでキャリアに機種を固定されとんねん
0909SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:40:43.50ID:k6LZdh7pS
>>908
お前みたいなやつが大多数になるといいなぁ
0912SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:17:58.61ID:0EdN8VgbS
で、ドコモの発表まだ?w
0913SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:19:25.88ID:k6LZdh7pS
暦の秋でもまだ2週間ある
ドコモの発表会がギリあるかもね
0914SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:20:34.12ID:uBWSW9Th0
>>908-909
平日の朝から書き込むような分際はそうかもしれんが、
普通に働いてるまともな人の大半はキャリアだからなw
0915SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:21:16.39ID:rEUvdDYOS
simフリーが先に出ることあるかな?
0916SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:34:55.28ID:o3ZTpARs0
ドコモオンラインショップの4Gのラインナップがしょぼすぎるだろ
それも在庫なしが多いし

さっさとsense4を発売しなさい
0917SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:46:39.35ID:pY4XS+3CM
11月2日発表&発売でいいだろ
SIMフリーはともかくキャリアはできるはず
0918SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:46:46.16ID:8kXC+3r3M
iPhoneのほうが先に出るという
まあ競合する訳じゃないけど
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:13:42.89ID:k6LZdh7pS
>>914
普通に週40時間以上働いてます
いい加減辞めたいんだけどね
働くの厭きた
払わないで済むカネは払いたくないんだよね
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:30:43.63ID:Rw0hprHMK
KDDIでiPhone12発売イベントをオンライン開催したみたいだが
ソフトバンクとDOCOMOは見送りか
DOCOMOは一連の不祥事とかNTTの完全子会社化などでばたばたもしているのだろうけど
それにしてもいろいろに動きが見えないな
一応今日から5Gの新CM流したりはしているみたいだが
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:37:16.90ID:iJVrbMGVS
料金プランはともかく端末の発表くらいしろよ
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:20:14.17ID:BgQiOL4O0
docomoってショップでもすげえ待たされるのが嫌なんだよな
総合病院以上の待ち時間

もうバッテリーが死にすぎて、100%から2時間くらいでゼロになる状況に耐えられません
この機種には期待してたけど、みなさんさようなら
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:51:19.96ID:o3ZTpARs0
>>923
オンラインで電池交換できるよ
ドコモのホームページ見たら?
0926SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:01:01.96ID:Z0xi1+eaM
>>923
待て とりあえず楽天1年間無料、sense3 lite ほぼ無料もらって時間稼ぎしろ
sense4出たら、保証入らんとliteを予備機にしたら、いいねん。
0927SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:03:48.78ID:dL34pVia0
>>923
自分もバッテリー同じ状態だわ
先に発売日決まるかこっちのスマホが死ぬかのチキンレースだ
0928SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:06:51.93ID:mZrPYa5V0
キャリアの犬が会社の犬で更にあわれ
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:09:12.18ID:0vC8s7Q80
もう待てない
はやく出してくれ
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:14:43.22ID:DKyJssXK0
バッテリーが無くなるまで
使う貧乏人w
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:17:41.33ID:Wj6xNf4HM
いつまでも発売しないからreno3aなんて買ってきちゃった
モバイルバッテリー使いながらじゃないと使えない古いペリアだったから…
クソシャープ。。
0932SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:21:46.39ID:D51zVCHkM
我慢汁 止まらんかったん?
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:25:46.96ID:UUirVT9mS
スマホどうするか悩んで鬱になって9月に発表されて生きる気力わいたのに
このざまなんて死ねと言われてる気がする
何でもタイミングだから
0934SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:27:13.79ID:Bipwwdco0
SH-03kが最近一日で30パーセントくらい電池減るようになってきたから早く欲しいな
0936SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:24:40.24ID:k6LZdh7pS
死ぬとか言ってるやつがサブ機も持ってないなんて
0937SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:51:11.82ID:rI3eNy/vM
同じく、待ちきれなくて
Reno3 Aに手を出した。
明日到着予定。

Zenfone3 5.5inchでバッテリーや指紋センサ、SD カードエラーとか色々死んできて。

家族のも大分バッテリーへたってきてるけど、そちらはもうちょっと待てる。
早く出してほしい。
0938SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:51:50.30ID:br2LXEV4M
>>933
ガンバッテ !
0939SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:25:24.27ID:OXP7J/pN0
発表は来月末だってよ
こんなことになるならsense3が9,000円セールだった時に繋ぎで買っとけば良かった
0940SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:25:25.50ID:0RhW6n+CS
sense4?こんないつまでも発売しないようなクソ端末要らねーよ
もうpixel4a買ったから
マジで50万台も売れねーだろうな
こんな体たらくじゃあよお
0941SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:26:21.22ID:ug7TGqOiM
>>939
ソースは?
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:21:02.11ID:h7VUv8O+0
シャープがアップを始めたようです
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:39:46.91ID:lekkuCY6M
>>921
すごいってほどじゃないけどそこそこいいよ
ちょっとして写真撮るにあたって実用的になって助かってるよ
0944SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:19:01.19ID:XCr2uOSv0
今週はiPhoneで各キャリア忙しいから発表があるのは来週だよ。たぶん。きっと。もしかすると。
0946SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:24:56.42ID:fZbwJgRw0
sense2のsimフリーは年末だったよね
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:35:49.27ID:4RIjJO5t0
発表は何月だったのそれ
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:30:00.57ID:bhVqi/JK0
sense4に関してはauとSoftbankは扱わないキャリアのせい。docomoは発表遅いせいでわ?叩くならSHARPじゃない気がするが。
ちょうど5Gごり押ししたい時期だし SIMフリーに関してはキャリア3社が発表 むしろ発売しないと動かないのはいつものことだし。
例え三社全ての扱っててもSIMフリーに関してはまだ どのみち発表すら されてなかったかと。
0951SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:42:22.66ID:Rw0hprHMK
コロナ禍で工場や部品の確保が予定通りにいかなくて
製造は5G製品を優先して4G製品は販売ラインにのせるほど品数を確保できてない可能性もあるのかもね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況