X



Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 27d5-75iN)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:04:23.04ID:V2cZepXX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

【Galaxy Note20】 海外版発売日8月21日 日本10月?
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.7インチ AMOLED(60Hz、1080×2040px)
リアカメラ:12Mp(メイン)+64Mp(望遠)+12Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4300mAh(25W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:194g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【Galaxy Note20 Ultra】
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8/12GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.9インチ AMOLED(120Hz、1440×3088px)
リアカメラ:108Mp(メイン)+13Mp(望遠)+12.2Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4500mAh(45W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:209g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【日本版と海外版の違い】
お財布ケータイの有無
海外版はDSDV+eSIM。日本版はシングルSIM(おそらく)

【公式】
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
※前スレ
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599318308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005SIM無しさん (ワッチョイ 12de-VcBo)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:14:48.19ID:y1N1gYuT0
悪いとは言わんがバッテリー持ちは決して良くはない

note10+の糞指紋認証に比べたら爆速

カメラ凸はわかってたし慣れるしかない
覆うケースなんかにしときゃ気持ちが楽

でもまぁいい機種
0006SIM無しさん (ワッチョイ 4bbc-IpMJ)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:35:33.49ID:8JElFomJ0
Galaxy Note20 UltraとOPPO Find X2 Proだったらどっち買ったら幸せになれる?
0007SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-i+Fx)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:43:47.17ID:PB0nj9vg0
>>6
Sペン使うならGalaxy
Sペン使わないならOPPO かな
Find X2 Proのが電池持ちにしろカメラにしろカメラの出っ張り小ささにしろ優れてるだろうし(Galaxyを否定したいんじゃなくて、客観的に見て)
0011SIM無しさん (ワッチョイ 0b92-Mhn1)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:09:25.25ID:esCNqJ1j0
ドコモは、やっぱりブラック、ホワイトかな。
10+の時もメインカラーの、オーラグロー出さなかったし。
ブロンズ発売してくれたら良いのになぁ。
0016SIM無しさん (ワッチョイ 4bbc-IpMJ)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:55:33.11ID:8JElFomJ0
>>7
cpuがGALAXYの方が新しいのにoppoの方がantutuのベンチマークスコア高いのが意味深だけどね。
0019SIM無しさん (ワッチョイ 4bbc-IpMJ)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:10:19.41ID:8JElFomJ0
>>18
antutu見てみ。スナドラだよ
0020SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-i+Fx)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:14:41.95ID:PB0nj9vg0
>>19
うーん…
OPPOと同じBBKグループのOnePlusは温度が高くなろうとスコア変動がほぼなかった(6,6Tで実体験)から軽くベンチマークブーストみたいなのがされてる気もする
0021SIM無しさん (ワッチョイ 1220-guQF)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:23:34.16ID:AOPTGvNf0
ベンチマークブーストはどこもやってるから
ベンチ専用のソフト最適化が中華勢が上手い
ってことでしょ
それより電池
0023SIM無しさん (ワッチョイ b373-IkyB)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:32:07.16ID:W8N6G1jU0
>>22
ガラスフィルムつけてる
0026SIM無しさん (ワッチョイ b7f0-afng)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:42:13.74ID:QcHRjpjs0
今note8を使ってて次は9でいいかなあと思ってたけど
前スレの月の写真をみて20欲しくなった

ほんとにあんなきれいに月撮れるの?
0028SIM無しさん (ワッチョイ b373-IkyB)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:55:33.01ID:LRoRrXhr0
>>25
すまねぇ
その辺よくわがんね
0029, (ワッチョイ 6f43-aCyu)
垢版 |
2020/09/27(日) 06:08:03.27ID:MAYRleCQ0
12gb,256gbじゃんかauの
誰だよ4gb、128gbって言ってた奴
0031SIM無しさん (ワッチョイ 37cf-/NM3)
垢版 |
2020/09/27(日) 06:38:19.20ID:Wd481SU90
>>16
galaxyの排熱の仕組みがうまく行ってなくてプラスの性能をうまく引き出せてないとどっかの動画のレビューであったな
0038SIM無しさん (アウアウウー Sa43-aA99)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:46:04.73ID:L/YcjMqJa
>>37
海外版は昔壊れたときにめちゃめちゃ不便だったからもう手を出してないわ
素直にドコモかAUにしてる
なんだかんだいろいろ便利だし
0040SIM無しさん (アウアウウー Sa43-aA99)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:12:55.05ID:L/YcjMqJa
最近は電子書籍とかゲームでよく使うから画面でかければでかいほどいいって人は一定層いると思うよ
おれもそうだけど
iPadProの12インチも持ってるけどカバンから出さずにすぐ電子書籍とか文章読むのにポケットから出し入れできる大画面端末が自分にとっては魅力的だわ
Fold2と迷ったけどFold2とNoteUltraならんでる画像みたらたいして変わらないのみたら防水防塵もちゃんとしてるこっちのがいいかと思ってAUで予約しちまった
2年くらいしてFoldの3だか4だかでiPad miniくらいの大きさになって防水防塵対応してたらそっち買い換えると思うわ
0041SIM無しさん (ワッチョイ 6bd4-/h/u)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:44:01.87ID:oImdQXw10
ベンチスコアに差があるって言ったってNote20Ultraも60万くらいデルんだからどうでもいいわ
60万出てるのに他社は62万出るから劣化とかアホかんなもん誤差だわ
0043SIM無しさん (ワッチョイ 1758-75iN)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:51:08.87ID:yo7jIc6w0
>>31
ベイパーチャンバーは発熱で膨張しやいすいらしいから外したのかやはり多層グラファイトだと冷却性能が落ちるのかな
0056SIM無しさん (ブーイモ MM5b-VcBo)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:20:43.03ID:5DPwmOapM
買えない自分を納得させるためにこのスレにくるのもまぁどうかと思うけど貧困の時代だし無理する必要もないと思う
来年のスレで会いましょう
0058SIM無しさん (ワッチョイ 6bd4-UzFq)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:25:52.29ID:oImdQXw10
もう散々言われてきたことを今更知ったような情弱さんだから何も知らないんだよ
そう思ってるなら他の所に行かせてあげようよ
0060SIM無しさん (ワッチョイ c283-vh8N)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:55:14.29ID:4Ss6aFDH0
値段決まってないのに予約だけできるってどういうこと?
値段決まってから高いからやめるとかできるん?
0071SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-VcBo)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:32:35.87ID:/afmT5Cr0
ユニット内の水分の結露やと思うけどねぇ、カメラの横の開口ってマイクなんやろ?
それだけでカメラに結露ってレベルだったら本体アウトでしょ
0072SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-uJf8)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:43:20.57ID:+uUAp8an0
今は割引も無いし端末価格もキャリアで変わらないだろって思ってたけど、確認するとS20のauとdocomoで17,000円ぐらい違うんだな。
以前は端末代が高くても割引でトントンぐらいだったけど今は単純に同じ物なのに違う金額で損した気分だなw
0075SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-uJf8)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:08:52.09ID:+uUAp8an0
>>74
au
0076SIM無しさん (ワッチョイ 4bbc-IpMJ)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:28:37.45ID:Ri9o6fgn0
note20 ultra、S20+、note10plusならやっぱりnote20 ultraが1番性能いい?
0079SIM無しさん (アウアウカー Saef-aA99)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:49:13.87ID:WzpcfwUaa
>>72
総合的な価格全部ひっくるめて単純に17000も差があったの?
この競争の時代にそんなことある?
他になんかしらの要素でau有利な点でもありそうなもんだけど
0081SIM無しさん (ワッチョイ 12de-VcBo)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:01:38.64ID:WEkKJubC0
風景撮るの糞つまらんけどせっかくだから
結構撮ってみた
空が青くてかなり綺麗に処理するね
不自然と言われるとまた悩むけど
0085SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-uJf8)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:00:00.62ID:+uUAp8an0
>>79
総合的って言うか端末代だけの話なので他は知らんけど。
しかもS20+も同じでauのS20の価格に2000円ぐらい足すとdocomoのS20+が買えると言うw

まあ俺はauなので高くても買うしか無いけど、note20はdocomoより安くとは言わんからせめて同じぐらいにはして欲しいよ。
0087SIM無しさん (ワッチョイ 12de-VcBo)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:53:47.47ID:WEkKJubC0
自分で買ったケースにカッターで穴を開けた
このケースが一番使い勝手がいいから
以前ここで教えてもらったカメラ部も覆うケース
0088SIM無しさん (ワッチョイ 9281-5cT8)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:59:22.45ID:SeR+e2xr0
20ultraの何が良いって、20他スマホと違って角が丸くないとこだな
ちゃんと長方形になる。ノートはこうでないと。

エッジはゴミだが。
0089SIM無しさん (ワッチョイ 9281-5cT8)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:04:46.90ID:gqFMiLHA0
そーいやGALAXYのパンチホールって、
無視する設定にできたりするん?

たいていのノッチパンチある機種は、
ノッチパンチが浸食してる一番下を起点に
その上を全部通知領域にしてて、
しかも全画面アプリではそこが黒塗りされて
通知すら見えなくなって領域の無駄遣いしすぎなんだけど
使いやすいカスタムに定評のあるGALAXYはどうなんかな?と

見えない領域あってもいいからパンチホール無視して
ただの長方形画面としてアプリ使いたいんだよな。
0092SIM無しさん (スップ Sd32-OmYe)
垢版 |
2020/09/28(月) 02:46:28.40ID:MUuSB6TOd
>>76
オーラグローとブロンズとの勝負だと思う
スペックは一応カメラとリフレッシュレートだけ進化ってゆあれてる
0100SIM無しさん (ブーイモ MM0e-5cT8)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:58:09.66ID:FtDwozHBM
>>95
エッジ緩くて曲がってる面積が大きかったらマジモンのゴミだろ。そこにはまともに文字すら書けないんだから

エッジが鋭角、かつ曲がってる部分が狭く利用可能なフラット部分が大部分を占めてるおかげで
なんとか致命傷だけは回避してる状態よ。

もうマジで全フラットにして欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況