X



Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 27d5-75iN)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:04:23.04ID:V2cZepXX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

【Galaxy Note20】 海外版発売日8月21日 日本10月?
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.7インチ AMOLED(60Hz、1080×2040px)
リアカメラ:12Mp(メイン)+64Mp(望遠)+12Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4300mAh(25W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:194g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【Galaxy Note20 Ultra】
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8/12GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.9インチ AMOLED(120Hz、1440×3088px)
リアカメラ:108Mp(メイン)+13Mp(望遠)+12.2Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4500mAh(45W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:209g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【日本版と海外版の違い】
お財布ケータイの有無
海外版はDSDV+eSIM。日本版はシングルSIM(おそらく)

【公式】
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
※前スレ
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599318308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0184SIM無しさん (オッペケ Sr47-IkyB)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:20:26.43ID:ZdD2S7R/r
ビックブラザーがあなたを24時間監視する!
0186SIM無しさん (ワッチョイ 230c-vh8N)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:49:47.95ID:o3dy1iJ50
国内Galaxy Note20 Ultraの発売日いつだろう
購入キャンペーンの期間が短いから
10月中旬より早くでたらうれしいな
0188SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-uJf8)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:49:01.28ID:vXtK1viA0
iPhoneが13日発表で16日予約開始、23日発売って話が出たから、混雑緩和と先に売り切るなら8か9日発売かなと思う。
価格の発表は1日で。
0189SIM無しさん (ワッチョイ 1eeb-afng)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:19:32.97ID:qg2+3IJu0
docomoはいつ発表なのか・・・
NOTE20発売までに携帯料金政策は無理かな
せめて4Gのままの料金になればマシなのにな
0198SIM無しさん (ワッチョイ 12de-VcBo)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:20:11.74ID:rUEn4QH50
バッテリーの話題ね
気に入ってる端末だけどお世辞にも持ちは良くない
他のフラッグシップのがましかもしれんねそこは
5500mahとか積んでれば長持ちするか爆発するかでもっともったと思うけど
0204SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-i+Fx)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:13:33.24ID:tnVOosLS0
Note20 Ultraの電池持ちの悪さの原因はなんだろう
Snapdragon 865+のせいなのか、LTPO技術による有機ELパネルのせいなのか
0206SIM無しさん (エムゾネ FF32-OmYe)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:25:09.54ID:mbJNAyXyF
これそんなに電池悪いんかね?
ドコモとauだから試験内容違うかもだけどnote8とnote20ultraの電池持ち時間が同じ115時間表記だから少なくともnote8くらいは保つかなと思ってる
てか同じ作業ならnote20ultraの方がもちそうな気もする
0208SIM無しさん (ワッチョイ b373-IkyB)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:49:50.54ID:JQQqoplz0
いつもの通りに作ってたらもっとバッテリー持ち悪かったかもな
0211SIM無しさん (ワッチョイ 6356-k/5x)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:07:04.10ID:tXnn9n6V0
>>206
Note8からの買い替え組だけど、ヘタった8よりは持つが、新品当時の8より持たない感じ
ただ最近は3年前に比べて通知などでバックで通信するアプリが増えたので、そのせいで当時の8より持たないと感じてるかも
実際、待機中にかなり減るし、逆に使用中の減りは8と変わらん
0214SIM無しさん (ワッチョイ 6356-k/5x)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:32:37.77ID:tXnn9n6V0
ダークモードに設定しておきたいけどノートアプリまでダークになるのが困る
背景入れる以外で対策ってないかね?
0215SIM無しさん (アウアウウー Sa27-0kd+)
垢版 |
2020/09/30(水) 02:56:15.64ID:4pEW5WBQa
家電量販店のauショップで
機種変するけど、今は端末購入だけっていって
SIM差し替え等で触られたりを避けるのはできるかしら?
0217SIM無しさん (アウアウカー Sa87-XZuS)
垢版 |
2020/09/30(水) 06:34:25.91ID:7pyAy4o1a
note9からの機種変考えてるんだけど、電池持ちが上にnote8と同じくらいって書かれてるけど9しかもってないから9と比較してくれると助かります!
0219SIM無しさん (ワッチョイ 636b-ylx7)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:19:59.86ID:cikiwSYR0
>>217
上の動画の通り
他にもテスト動画あるけど
note20ultraは、歴代note最高のバッテリーの減り

最初の一週間は安定せんのは普通だけども
リフレッシュレートなのか、5Gだからなのか
エクソスナドラなのかは不明らしい

サムスンアプデ来るのだろうか
0221SIM無しさん (ワントンキン MMc7-sozj)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:48:26.36ID:KVGGhFdcM
悪くないって言ってる人は、買ったもの否定されたくない人か60hzで使ってるかどちらか
バッテリーに拘るならnote9、10辺りから変えると辛いで
note8は使ってないから分からんけど
0222SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ylx7)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:08:27.60ID:FXOID0Bpd
>>221
ノートシリーズ渡り歩いた人は辛いかもね
レビューはみんな退化してるって言ってるもの
2年間劣化したバッテリー並とか言われる始末

原因のアプリを見付けてキルするか
設定見直すか、サムスンが修正パッチ出す可能性もさもありなん
0225SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-k/5x)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:54:27.26ID:OTSeNQov0
>>221
その人の使い方だろうから一概に言えないんじゃない?
減らないって言ってる人は元々減らない使用環境だから誤差に収まってるとかかもしれないし。

まぁ使ってる端末のネガティブな意見はやっぱり聞きたくはないしね
0227SIM無しさん (ワントンキン MMc7-sozj)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:07:24.28ID:KVGGhFdcM
>>222
カメラはアップデートで激変する事あるけどバッテリーは大幅には難しそうだけど
でも少しでも向上期待したいですね

>>225
そうやね、気持ちはわかるけどダメな所はダメと言わないとアップデート等での改善にも繋がらないかと思う方なんで
結構こういう所見てそうやし
0228SIM無しさん (スップ Sd1f-nakg)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:11:46.83ID:n3KMvGeVd
>>225
自分は外出先ではカメラかネットかchmateいじるか稀に音楽聞くか程度だから
たぶん保ち良くなると思うわ(note8比)
ゲームする人なら性能バリバリ使うから減り早そうではある
120hzで減りが早いのはある意味仕方ないと思うしnote10+と比較しても60Hzなら多少負けてる程度だから十分満足できそう
0229SIM無しさん (スッップ Sd1f-i0e8)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:20:46.07ID:pHj7wy9bd
s10plusから乗り換えよう思ってたけどバッテリー持ちは気になるな。たぶん5Gは切るだろうけど120hzってのは体感ではっきり違いがわかるものなのかな?ちなみにゲームのフレームレートはほとんど気にならない鈍感糞野郎です
0232SIM無しさん (ワントンキン MMc7-sozj)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:28:50.14ID:KVGGhFdcM
>>229
120hzは素晴らしいよ
戻れない?かは別として所有感は満たされる
120hzと盗撮ズームwに興味薄ければ10シリーズからの買い替えはどうかなと思うけどな
0233SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-Z42f)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:00:26.70ID:T0cjM0vm0
カメラについて

s20ultra ではスペースズーム等フォーカス精度が悪いって言われてたけどnote ultraだとどう?
dxo で出ないからカメラ性能がわからん
0234SIM無しさん (スッップ Sd1f-i0e8)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:01:18.05ID:pHj7wy9bd
>>232
盗撮ズームw嫁でも撮るかなw You Tubeの4K動画撮影とか見て夜はダメダメだけど日中は結構良く撮れてるから欲しくなりました。なんにせよ実物触って決めようかな。ありがとう
0236SIM無しさん (ブーイモ MMff-k/5x)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:51:30.68ID:/7LHAkeTM
歴代noteユーザーだけど個人的な不満点は上に出てるように

バッテリー持ちは過去最低

カメラは綺麗、デジタルズームは完全に不要

まぁ仕様ってことで慣れたけどカメラ部がカチカチ音がなる

結露問題は直面してないけど年中カメラを多用するから不安要素ではある

レンズフィルムを貼るとハローグレア?問題
0244SIM無しさん (ワッチョイ 037c-zznl)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:17:40.89ID:Gtv49nty0
楽天は在庫たくさんかかえてるみたいだから新商品売るとかの話にはならないみたいだね
0245SIM無しさん (ブーイモ MMe7-k/5x)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:02:24.92ID:opc0OuOWM
>>242
いや5chは無視で正解やろ
自分で言うのも何だが、ここにいる奴らは一般から離れた面倒な少数派やぞ
ここの意見を取り入れたらクソ端末が爆誕するわ
0247SIM無しさん (ワッチョイ ff81-lBxj)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:19:55.16ID:p1w8+jJ40
4500もバッテリーあるのに、
60Hzにしてもこの最低持ちはなんだろな?
スリープは時もバッテリー消費早いの?
0248SIM無しさん (オッペケ Sr47-sUu4)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:25:26.64ID:wpKFk8lAr
https://i.imgur.com/U7iayjh.jpg
朝や10時とかお昼以外スリープにしてるけど
こっちはこんな感じ
0249SIM無しさん (オッペケ Sr47-sUu4)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:26:26.68ID:wpKFk8lAr
ちなUltra
0251SIM無しさん (オッペケ Sr47-sUu4)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:33:17.56ID:wpKFk8lAr
>>250
スナドラ
設定いろいろ弄くってるからあてにならないかも
0253SIM無しさん (スップ Sd1f-B56X)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:42:49.62ID:chHazEknd
YouTubeのやつらはバッテリーはあんまり触れてないけど実際どうなん
少なくともデフォのシステムが取ってるストレージとメモリは天ぷらより減ったはず
0255SIM無しさん (オッペケ Sr47-sUu4)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:54:08.41ID:wpKFk8lAr
>>252
いつも60Hzで使ってる
0259SIM無しさん (ワッチョイ 23dc-ThKJ)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:27:19.62ID:h+zx59Ey0
>>246
総務省のガイドラインがあるんじゃない?
なんか2万以上は製造中止された場合は12ヶ月後、されてない場合は24ヶ月から出来るとかあった気もするし。
0260SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ylx7)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:31:17.54ID:FXOID0Bpd
楽天は来年春以降やろう
大手優先だろうから、S30が出る辺りじゃね

スナドラ865系は通信チップとチップ本体が独立してるため
4Gやwifiでも通信でバッテリー減るとか言われてる

けど、エクシノスはどうなのかと…
0264SIM無しさん (ワッチョイ c3cf-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:18:02.65ID:NYi2GNgZ0
バッテリ消費がハゲしいと言ってる人達は何の根拠も示さずただハゲしいとしか言わないからな
体感値を信じないと言う事は無いがせめてハゲと感じた理由位は書かないとメーカーもスルーだわな
0269SIM無しさん (ワッチョイ cf2f-1OBZ)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:22:44.14ID:TX3EBCyT0
カメラがあんなに、でっぱるんなら
その分厚くして8000くらい楽に詰めたんじゃない?

あんなに横幅ある時点で本体薄くする必要もないだように
0275SIM無しさん (ワッチョイ ff81-lBxj)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:05:25.71ID:p1w8+jJ40
note20もおサイフ付きでドコモから発売されるんだっけ?
クソエッジ無いし、形としてはこっちが圧倒的にいいんだが、
108MPカメラがなあ・・・
20無印もカメラはultraと同じにしてよ
0276SIM無しさん (ワッチョイ f358-DMS3)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:09:16.38ID:7A7Yc3Pw0
ミドルスペックのGalaxy M51は7000mAhで213gだっけ
色々詰め込んでるnoteシリーズで同じ事やったらたしかに重そう
0282SIM無しさん (ワッチョイ f373-sUu4)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:59:38.62ID:m62+tAow0
>>278
香港版だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況