X



SONY Xperia 1 II Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スップ Sd52-g4Rs [49.97.96.74])
垢版 |
2020/09/24(木) 13:42:15.58ID:uRxdDrcxd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xperia 1 II(mark two)
■サイズ/重量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Motion Blur Reduction(90Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(キャリア版) or 12GB LPDDR5/256GB UFS3.0(SIMフリー)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Purple(ドコモのみ)、White、Black、Frost Black(SIMフリーのみ)

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog01/

※前スレ
SONY Xperia 1 II Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599464342/

※関連スレ
docomo Xperia 1 II SO-51A part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1597575641/

SONY Xperia 1 II アクセサリースレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593520376/


※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0239SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-r8bz [122.21.228.153])
垢版 |
2020/09/29(火) 16:29:50.62ID:qBf/0kOy0
使い方は人それぞれだし、選択肢も豊富にあるので、自分に合ったのを選べばいいんじゃない

今までワンセグ・フルセグ機使ってて、購入時にはいそいそとチャンネル設定とかするけど、
実際に使った記憶は全然無いので、俺はいらないわ
ソニーもsimフリー版選ぶ層には、無くても別にそんなに売れ行き変わらんだろうと考えたんじゃない
0240SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-RZcr [106.73.84.224])
垢版 |
2020/09/29(火) 16:39:08.49ID:70pvJSa70
SIMフリーが発売されてもID:ReMjv/iI0は買わないだろうな
ただのアンチだから
これから買うならXpria1lllのau版を買うわ
Xpria1llも4ヶ月使ってるしSIMフリーは今さら感があるからね
pixel5でも買ってXpria1llとカメラ比較とかやりたいかな
0243SIM無しさん (ワッチョイ 276d-BBiD [150.31.41.205 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/29(火) 16:45:44.09ID:CYk/9eDd0
そもそも、ガチ被災時にワンセグなんざ見ないしTwitterもしない
そんな余裕は全く無い
んなもん眺めてるヒマあったらさっさと避難所まで逃げる

ワンセグ・フルセグだのSNSだのは避難所で充電可能になってからの暇潰しよ
0245SIM無しさん (ワントンキン MMd2-vgkN [153.140.211.39])
垢版 |
2020/09/29(火) 17:01:57.87ID:ylvxzlk5M
>>230
写真が緑になることはなくなったけど、高画質機能とか使えなくなるよね
1iiなら、ヨーロッパでも売れてるらしいし、XperiFIXが対応してくれるんじゃないかなぁ
G8188も対応はしてたんだけど、最終アプデには対応してくれてないのが残念
0254SIM無しさん (スップ Sd42-+Qm4 [49.97.102.74])
垢版 |
2020/09/29(火) 18:08:26.66ID:vIXIebdMd
気になって確認したらお届け予定日10月30日だった
ちなみにフロストブラック
0257SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-pLYD [106.128.115.170])
垢版 |
2020/09/29(火) 18:30:03.83ID:iBd6EUHra
>>256
ちゃんと注意書きまでされてるけど英語わからない人?
0262SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-ptFo [106.128.27.25])
垢版 |
2020/09/29(火) 19:39:28.26ID:zgVvYAFDa
スピーカーのバランス違うのはよ直せや
0281SIM無しさん (スッップ Sd5f-vwNF [49.98.175.225])
垢版 |
2020/09/30(水) 10:42:55.75ID:yYrzHAa+d
>>276
我慢ってなにを?
0285SIM無しさん (アウアウウー Sa97-3oxp [106.128.134.129])
垢版 |
2020/09/30(水) 11:39:06.99ID:+1gmHaxIa
未確認でアプデしたけどなんなん?
0286SIM無しさん (ワッチョイ ef58-7gTh [111.108.208.157])
垢版 |
2020/09/30(水) 12:27:17.47ID:ZqC3dteK0
>>240
お前はカス過ぎるから死んだほうがいい
0290SIM無しさん (スップ Sd5f-pITl [49.97.104.123])
垢版 |
2020/09/30(水) 13:25:25.52ID:B53kkm0vd
>>288
世界にとってはトランプ
トランプは常識人だよ
日本もアメリカのマスコミも反トランプでチャイナマネーに汚染されてる
中国の暴走を止められるのはアメリカとロシアのみ
次点でインド
日本にとってはトランプが望ましい
0291SIM無しさん (ワッチョイ 3fcc-VYpw [219.113.100.187])
垢版 |
2020/09/30(水) 13:31:41.16ID:UHosFrDI0
政治ネタはニュー速か東亜でやれ
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:35:11.24ID:0pVeemJl
>>290
禿同!
米も日本のマスゴミもトランプ叩きに必死、バイデンは任地賞だし中国とべったりで最悪
トランプは素晴らしいことを成し遂げようとしている
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:36:23.82ID:0pVeemJl
ここスマホスレやった 誤爆スマン
うましかはスマホが大事だからw退散
0296SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-IWI+ [114.164.79.100])
垢版 |
2020/09/30(水) 16:27:00.66ID:XhUyIOZr0
>>295
カメラは夜景で明かりが少ないほど手ブレが酷い
あと望遠がすげーうんこ

この二点が結構致命的

フォトプロでraw撮影できるのとかは滅茶苦茶良いけど
お手軽にパシャパシャ撮るならオートHDR追加されたとはいえ、まだ全然
0299SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-28On [113.156.92.25])
垢版 |
2020/09/30(水) 17:34:44.17ID:1Vzh1R1j0
仕事に使うから綺麗に撮らないとクレームがくる・・・ってわけでもなく自分しか見ないから多少はクソでもいいわ
その分使いこなせて巧く撮れた時の喜びが増えるし
0300SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-IWI+ [114.164.79.100])
垢版 |
2020/09/30(水) 17:55:18.64ID:XhUyIOZr0
SONYは技術力低いとかでなくZV1もαも神なのが腹正しい
0310SIM無しさん (ドコグロ MMff-IfEe [133.204.35.103])
垢版 |
2020/10/01(木) 00:56:41.83ID:K8ikLjbUM
XPERIA XZ1compactで5,6割表示で済んだ音量バーと、同じ音量稼ぐのに8割から9割越えないと駄目ってどういう仕組みなんだろうか?
仕様なのか、それとも不具合かな?
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 06:19:48.69
今回のアプデでAndroid 11にならなかった
Android 11になるのはいつなんだろう
早く画面録画標準実装になってほしい
0318SIM無しさん (アウアウウー Sa97-YiW6 [106.128.113.203])
垢版 |
2020/10/01(木) 10:50:22.42ID:BiukIFV0a
>>316
縦長を謳うなら伸ばさなきゃ
4Kを縮めてどうすんのよ
0328SIM無しさん (スップ Sd5f-pITl [1.75.1.202])
垢版 |
2020/10/01(木) 16:08:40.49ID:u4xfp/gSd
>>327
DxOMarkにとって都合が悪かったんだろ
中韓マネーで存続してるようなものだからな
オーディオでXperia1llをディスれても
カメラは他機種との比較材料を提示しないと無理だから都合が悪いから採点してないんだろ
端末は手元にあって撮影は当然してるはずなのにな
そして、とうとう採点基準のルール変更を行うんだってさ
それでも中韓有利なルールでディスる予定なんだろ
中韓から金が入らなくなれば潰れるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況